USBケーブルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBケーブル のクチコミ掲示板

(334件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBケーブル」のクチコミ掲示板に
USBケーブルを新規書き込みUSBケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10 に対応していますかにょ?

2015/11/24 02:41(1年以上前)


USBケーブル > エレコム > UC-TV3BK [1.2m ブラック]

クチコミ投稿数:42件

Windows10 に対応していますかにょ?

書込番号:19346553

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2015/11/24 03:11(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/tables/os/top.aspx?_isquery=&title=win10&osInput=Windows+<10>&keyWordInput=UC-TV3BK&_end=#_cttableanchor

のようですがにょ ・・・

書込番号:19346571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2015/11/24 04:40(1年以上前)

>沼さんさん
ありがとうございますにょーーーー!
Windows10で使えるようですので、購入したいと思いますにょー!!
Windows7 → Windows10に婆さんにナイショの秘蔵●●●な動画データも移動ですにょーー!!

書込番号:19346601

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブル > サンワサプライ > KB-USB-LINK4 [1.5m]

クチコミ投稿数:38件

メーカーサイトでWin10ではダメ、というのを見たのが購入後で、実際に接続しても『不明なUSBデバイス』とされ、認識されません。
メーカーからのパッチを待つしかないのかな、と感じ始めていますが、どなたかWin10で使っている方いませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:19240392

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2015/10/19 11:09(1年以上前)

http://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_driver_data.asp?file_name=link4fw%5F111398102%2Eexe
注意事項
アップデート作業はWindows 10ではできません。Windows 8.1以前のOSで作業してください。
KB-USB-LINK4専用です。他のケーブルには使用できません。

が参考になりませんか?
当該機種の所有者ではありません。
お試し済みなら スルー願います。

書込番号:19240438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2015/10/19 12:51(1年以上前)

>メーカーサイトでWin10ではダメ、というのを見たのが購入後で、

いま見ると、対応OSにWin10が入っていますね。
沼さんさん紹介のファームウェアアップデートでいけるのでは。

書込番号:19240674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/10/19 14:10(1年以上前)

あさとさんさま ご連絡ありがとうございます。
当方PCが既にWin10で稼働しており、サイトに表示されている通り、10ではUD作業が出来ない状況なのです。
普通は10になってから必要になり、作業すると思いますが、10では出来ないとは悲しい状況です。
勿論試しにやってもみましたが、DLしてからインストール作業に入って、ケーブルを繋いで下さい、と表示されたところでストップです。繋いでも何も進まず、認識されません、というOSの反応のみです。
ファームがアップされているだけに何とも悔しい状況です。

書込番号:19240817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/10/19 14:22(1年以上前)

つなぐPCは両方ともWin10なのですか?
アップデートも無償の場合、アップデート後1ヶ月間前環境に戻すことができますが、それもできませんか?
最終手段は知り合いにファームウエアのアップデートを頼むしか・・・

さらに最終手段はあきらめて、LANで2台のPCをつないでデータ移動。

書込番号:19240831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2015/10/19 14:27(1年以上前)

沼さんさま あさとさんさま
あさとさんさまからレスをいただく前に沼さんさまへご連絡のお礼とメーカーサイトの存在についてのコメントをお返ししたつもりでした。
操作ミスだったのか、書込みがされていないことに先ほど気づきました。
沼さんさまへのお礼が出来ていなかったので、改めて書込みました。
皆さまのご対応に感謝致します。
しかし、問題解決がまだです〜

書込番号:19240841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2015/10/19 14:41(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさんさま ありがとうございます。
実はメイン機、サブ機ともWin10にアップ済で、それ以外とのリンクを試せていないのですが、Win8.1までのPCでドライバーをアップさせ、そのPCとリンクさせたらWin10でも使えるようになるって感じでしょうか?
操作や手順に注意点などありますでしょうか?
家族のPCが8.1なので早速試してみます。
結果は連絡させていただきます。

書込番号:19240873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2015/10/19 15:17(1年以上前)

>実はメイン機、サブ機ともWin10にアップ済で、それ以外とのリンクを試せていないのですが、Win8.1までのPCでドライバーをアップさせ、そのPCとリンクさせたらWin10でも使えるようになるって感じでしょうか?

リンクのファームウエアは KB-USB-LINK4内のチップに書き込まれるものなので、つないで接続する2台のPCでなくてもかまいません。
家族用のがあるならそれで実行してみてください。
一応リンク先に書いてあるとおりなら、それで動くはずなのですが・・・

操作手順は実行するファームウエアのアップデートプログラムに任せれば大丈夫ですが、外付けHDDなど余計なUSB接続機器ははずし、キーボードとマウスくらいで実行した方がいいでしょう。

書込番号:19240926

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2015/10/25 00:46(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん 様
返信が遅くなり申訳ございませんでした。
アドバイスいただいた通りにしてみたところ、開通しました。
家族のWin8.1機でUDして、今ではWin10機同士でデータの行き来をしています。
実に快適です。
皆さま、本当にありがとうございました。

書込番号:19257063

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2015/10/25 04:21(1年以上前)

宜しゅうおま !
「解決済み」処理を・・・

書込番号:19257230

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゾノトーンorスープラ

2014/09/07 16:11(1年以上前)


USBケーブル > Zonotone > 6N・USB -Grandio 2.0 [1.2m]

クチコミ投稿数:68件

皆さん、初めまして。

今回、uda-1を購入したものですが、PCのノイズが気になり、USBを変えてみようと思うのですが、候補として、サエク スープラorゾノトーンのどちらかを迷っています。
ゾノトーン&サエクは別途、RCAで使っております。しかし、USBとなると、音色がわかりません。
何方か、ご仕様になっての評価をご教授お願いいたします。

書込番号:17911062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/09/07 17:43(1年以上前)

果たして、USBケーブルの交換でノイズが無くなるのかはわかりませんが。

私はここのUSBケーブルを使っています。非常に満足しています。値段はメールで問い合わせると教えてくれます。
http://highend.exblog.jp/

書込番号:17911325

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2014/09/07 19:01(1年以上前)

>PCのノイズが気になり

先ずは、PCノイズの原因を探ったほうがよいかもしれません。

私の場合は、内蔵無線LANがノイズの原因であったことがあります。
USB接続の無線LAN子機に変更したらノイズが無くなりました。

USBが複数ある場合、他のUSBに変更したらノイズが無くなったケースもあるみたいです。

書込番号:17911591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2014/09/09 18:03(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
LANのノイズから辿ってみたいと思います。
また、電源の見直しもしたいと思います。
あありがとうございました。

書込番号:17917953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオUSBケーブルの長さ

2014/07/06 10:10(1年以上前)


USBケーブル > FURUTECH > GT2 Pro USB B Type [0.3m]

スレ主 NmoKmiTziさん
クチコミ投稿数:32件

現在1.2mのGT2 Pro USB B Typeを使用しています。
ケーブルの長さは短いほうが良いのでしょうか。
ケーブルの種類で音が変わるのは実感できましたが、長さも影響してくるものなのでしょうか?

ここで質問していながら0.3を先日注文。
届くまでに、お答えしてくれればなーと思います。

書込番号:17703360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2014/07/06 10:16(1年以上前)

短い方がいいとされてたと思います。
差を感じた経験は私にはありませんが、聞き分ける耳がないだけと思いますし(^_^;)

書込番号:17703382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NmoKmiTziさん
クチコミ投稿数:32件

2014/07/06 10:45(1年以上前)

《クールシルバーメタリックさん
ご返答ありがとうございます。
せっかくなので届いたら、違いが有る無し書き込もうと思います。
購入したケーブルはフルテックの同じケーブル GT2 Pro USB B Type です。

書込番号:17703486

ナイスクチコミ!0


スレ主 NmoKmiTziさん
クチコミ投稿数:32件

2014/07/06 15:36(1年以上前)

嬉しさのあまり画像UP

伝説は本当だった

取り回しを考慮して、長めの値段の高いものを選ぶほど音が不鮮明になってしまう、この落とし穴。

同じケーブルなのに長さだけで、圧倒的に違う。
1.2mから0.3mに代えて音が明確になりました。
これで、心置きなく艦これを楽しめます。

《使用機材》
ヘッドホン:MDR−Z1000
DACアンプ:DA−100
USBケーブル:GT2 Pro USB B Type [0.3m]

書込番号:17704350

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチモニター同士でも使えますか?

2014/02/27 23:03(1年以上前)


USBケーブル > j5 create > JUC 100 [1.8m]

クチコミ投稿数:1件

WIN8とWIN7を繋げて使用しようかと思ってます。

以前使っていた物はマルチモニターに対応していないのか正常に使えませんでした。

現在どちらもデュアルモニターですが正常に使用できるでしょうか?

書込番号:17245615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/20 01:23(1年以上前)

私はマルチモニターとシングルモニター間ですが問題なく使用できています。
WIN7同士の環境です。

書込番号:17535102

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブル

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

これはHDMI用ですが、イメージとして。

ケース付属のUSB3.0ケーブルが硬めのケーブルなので、接続した状態だとケーブルが「寝て」くれない。
SATAポートは横向きなので目立たずに済むが、USB3.0ケーブルが目立ってしょうがない。
(PCIカードも考えたが、M/B上の20Pinヘッダが無駄になるので除外しました)

 探しているもの。
・M/B上の20Pinのヘッダ直結し、90度横に向けられる。(画像のイメージ)
・L型で挿した状態からケーブルが出ていても可。
・分配でないもの。

ご存知の方いらっしゃいませんか?
情報募集です。
よろしくお願いします。

書込番号:17187192

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/02/14 23:34(1年以上前)

これだけ情報がないということは、さすがに実在しないのかな。
今後のM/BのUSB20Pinヘッダが横向きになることを期待するしかないか。f^ ^

書込番号:17192301

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件

2014/03/08 06:01(1年以上前)

さすがにこれだけ情報が集まらないのはモノが存在しないということでしょうね。
変なメーカー代表のクロシコ辺りが出してくれないかなあ.....。と、期待してスレを閉めておくこととします。

書込番号:17277554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「USBケーブル」のクチコミ掲示板に
USBケーブルを新規書き込みUSBケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング