
このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2024年12月22日 01:00 |
![]() |
13 | 9 | 2024年11月15日 17:08 |
![]() |
13 | 9 | 2024年9月2日 12:23 |
![]() |
56 | 25 | 2024年8月30日 23:38 |
![]() |
1 | 0 | 2024年8月28日 20:29 |
![]() |
1 | 0 | 2024年8月28日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【困っているポイント】
パソコンでPS4のコントローラーを使おうと思ってMicroUSBでつなぐとオレンジ色に充電はされるんですけどパソコン上で認識はされていません。
デバイスマネージャーでも認識はされていません。
【使用期間】
使用期間は友人からもらったものです。
【利用環境や状況】
パソコンでPS4のコントローラーを使用しようと認識しない
【質問内容、その他コメント】
解決お願いします!
1点

USBケーブルが充電専用だったりして?
書込番号:26008474
1点

>見分け方ってわかりますか?
目視で見分けることはできないので、
購入時に「転送」と書かれtるもの選択します。
画像は100均のType-CとmicroUSBのケーブルです。
パッケージの左上に「転送」の文字があるので、
充電とデータ転送に使用できます。
書込番号:26008593
1点



USB Type-Cケーブルでディスプレイに映像出力したいです。
映像出力機器、ケーブル、ディスプレイのそれぞれに
DisplayPort Alt mode機能を持つ必要があることは理解していますが
次の解像度に必要な、転送速度のケーブルの規格を教えてほしいです。
4K/60Hz
FHD/60Hz
2点

FHD 60HzはHDMIとDPなら今ある規格ならどれでもいける。
4K 60Hz HDMI2.0以上、DPなら1.4以上です。
書込番号:25961326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USB Type-Cは映像規格ではないので、DP Alt ModdならDP1.4ですかね。
Thunderboltでも同じです。
書込番号:25961329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EIZO4Kモニター付属のUSB Type-Cケーブルのコネクターがゆるゆるになったので、以下のUSB Type-Cケーブルを購入しました。
>RAMPOW USB-C & USB-C ケーブル【100W PD対応/USB 3.2 Gen 2x2-20Gbpsデータ転送】PD3.0/QC3.0超高速充電 4K/60Hz 映像出力対応 超高耐久 type-cケーブル iPhone16/iPhone15シリーズ充電ケーブル MacBook Pro/iPad Pro/Google Pixel等タイプC対応 在宅勤務/出張支援 ネイビー 2M
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0827NDHBQ/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
書込番号:25961344
2点

>例えば、4k/60Hzの映像を伝送するにはおおよそ15Gbpsの転送速度が必要なため、20Gbpsのケーブルを選ぶ必要があります。
https://www.owltech.co.jp/note/note-technology/dpam/
このスレがきっかけで初めて知りました。というかType-Cケーブルって全部USB3.0以上の転送速度だと思ってたけどUSB2.0もあるんですね。
しかもUSB2.0で転送能力は低くても給電能力は高いケーブルもあったりとややこしい。
書込番号:25961548
1点

ケーブルの転送速度は約17Gbps必要です。
ただし、USBの転送速度ではないので注意が必要です。
あくまでも、4Kで転送する場合にはDispalyPortの転送に必要な8.1Gbpsx4は必要という話です。
まあ、ケーブルは高品質なものを買っておけばいいし、そもそも、DP Alt Modeに対応が必裕なのでPortがUSB2.0なら無理ですね。
書込番号:25961703
2点

>揚げないかつパンさん
確かにUSB転送速度は10Gbpsなのに約17Gbps必要な4k/60Hz映像出力対応を謳っているケーブルがありますね。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=KC-ALCCA1250
https://jp.ugreen.com/products/usb-c-to-usb-c-cable
Type-CケーブルのUSB信号の最大転送速度とDisplayPort信号の最大転送速度には関係が無いんですね。
ありがとうございました。
書込番号:25961831
1点

>msmnckrさん
>揚げないかつパンさん
msmnckrさんから教えていただいた
「USB転送速度は10Gbpsなのに約17Gbps必要な4k/60Hz映像出力対応を謳っているケーブル」があるので
混乱してしまいましたが
USBの転送速度とDispalyPortの転送速度は別ということですね。
書込番号:25962110
1点

別です。
ケーブルについても品質のみなのでDP対応ならOKです。
書込番号:25962140
1点



USBケーブル > サンワサプライ > KU-40GCCPE10 [1m ブラック]
KU-40GCCPE10の選択は良いと思います。
USB4 Gen3 40Gbps ハイスペックですね、
アマゾンでUSB4/40GBpsで検索で、結構でてきます。
最近の タイプC/USBケーブルは便利ですがスペックの、
判りにくさには...USB4 40Gbps と Thunderbolt
書込番号:25875118
1点

何本か購入してテストするしかないです。
USBの規格には音質の規格は、ありません。
音響メーカーで確認してみては
書込番号:25875168
2点

USBケーブルを変えると音が良くなると言ってる人いますよ
価格ドットコムに。
書込番号:25875173
1点

>USBケーブルを変えると音が良くなると言ってる人いますよ
自分では聞き分けられないと白状しましたねww
書込番号:25875185
2点

変わるわけないでしょうに。
USBケーブルで変わったら大変なことになりますよ。
書込番号:25875206
1点

あっと。迷惑なんて書いたら、こいつ喜んで繰り返すなww
書込番号:25875232
2点

>変わるわけないでしょうに。
>USBケーブルで変わったら大変なことになりますよ。
ご自分の答えが上記みたいですので...
スレ立ての意味が、ないようですね。
書込番号:25875317
1点




>Investor2371さん
>USBケーブルの質によって音質変わりませんよね?
私の耳では変化を認識できませんが、変わると主張する人がいるのも事実。
信ずる者は救われる?
書込番号:25870941
3点

>USBケーブルの質によって音質変わりませんよね?
>デジタルですから。ノイズ対策くらいですかね。?
もうすでに答えが書かれてる気がするけど
書込番号:25870983 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MAX満三郎さん
変わらないと思いますけど
もし変わるとしたら電源ですかね。240WくらいんUSBケーブルにしたら
変わらないと思いますけど気持ち安心ですかね?
書込番号:25870985
1点

>Investor2371さん
>ノイズ対策くらいですかね。?
ノイズで音質が変わるんじゃないんですか?
書込番号:25871012
3点

>しゆうたさん
>ノイズで音質が変わるんじゃないんですか?
ノイズを出しているのは他の機器なのでケーブルでは無いので
ノイズを出す機器を排除すれば良いかもです。
書込番号:25871017
1点

なんだ?
もう十数年前からわかりきった「USBケーブルで音が変わる」を知らん人がおるんか
abcなんちゃら(仮名)のようにGoogle知らんのかwww
書込番号:25871049
8点

ノイズというものはない人には無いのです。
その無いものに対策をする事は無いものに対策しているのです。
無い物ねだりの銭失いの見本みたいな人ですね。
書込番号:25871070
1点

ノイズはどこにでもある。
ノイズが無いのは空想の世界だけ。
書込番号:25871222
4点

アップルはIpodでノイズ問題はクリアしてるんじゃないですかね
ウォークマンのSONYはPCやめて残念。
書込番号:25871228
1点

ハイレゾはほとんどの人が違いすら分からないそうですね。
多分ノイズすらわからないのかもですね。
書込番号:25871358
1点

音が変わらないのであれば、数万円もするケーブルは不要ですよね
書込番号:25871389
3点

・2mでもめっちゃ高音質ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000723948/SortID=25864682/#25864682
このスレの人が出てきて違いを力説してくれると良いですね。
それか、突撃してみるのもありかも。
書込番号:25871407
3点

PCマザーはノイズ対策をドライバで対応しようとしてるんですよね。
書込番号:25871417
1点

>猫猫にゃーごさん
そんなもの買うならちょっとはましなスピーカーを買いますよね
書込番号:25871516
1点

>PCマザーはノイズ対策をドライバで対応しようとしてるんですよね。
嘘だね!
書込番号:25871553
6点

>Realtek Audio Driver 6.0.9018.1/DTS Audio Processing Driver 1.6.3.0(2020.11.5)
DTS Audio Processingの機能を使用している時のノイズの発生を抑制しました。
これとか探せば他にも出てくるでしょうね
書込番号:25871568
1点



USBケーブル > サンワサプライ > KU-20GCCPE10 [1m ブラック]
こんにちは。
バッテリー パック から
スマホ ( 端末 ) への 充電時間に
下記製品 とかわりませんでした。
データ転送は 試していませんが、
たぶん 同じでは ないでしょうか。
エレコム ELECOM USB-C ⇔ USB-Cケーブル [充電 /転送 /1m /USB Power Deliver EPR /240W /USB4] ホワイト USB4-CCPE10NWH
書込番号:25868910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBケーブル
(最近5年以内の発売・登録)





