USBケーブルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBケーブル のクチコミ掲示板

(647件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBケーブル」のクチコミ掲示板に
USBケーブルを新規書き込みUSBケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホ側コネクタが差し込みにくい

2016/11/07 13:36(1年以上前)


USBケーブル > エレコム > U2C-AMBX05BK [0.5m ブラック]

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:159件

ELECOM製品なので購入しましたが、MicroBコネクタがスムーズに入りにくく
スマホのコネクタが壊れそうなので、使うのを止めました。

書込番号:20370051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバ認識せず

2016/10/30 12:36(1年以上前)


USBケーブル > サンワサプライ > KB-USB-LINK4 [1.5m]

スレ主 hemu1020さん
クチコミ投稿数:8件

この製品を使ってwin7→win10へデータの移動をしようとしていました。

今現在、この製品を購入して接続したのですが、USBとしてまったく認証せずプログラムも開けない状態です。
リムーバブルUSB扱いになっていて開こうとするとフォーマットを求められます。(フォーマットもできません)
ドライバの再ダウンロードも行ってみましたがやっぱり機能しないみたいで、どうしたらいいか分かりません。

原因としては最初にwin10に接続してプログラムをインストールしたところ全く接続できなかったため、
HPのドライバをダウンロードして使ってみたためだと思います。

修正方法はありますか?よろしくお願いします。

書込番号:20344405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 KB-USB-LINK4 [1.5m]の満足度4

2016/11/20 12:23(1年以上前)

>hemu1020さん、こんにちは。

下記の最新のドライバをダウンロードされたのですよね?古いバージョンはWindows10環境でアップデートができません。
link4fw_111398104.exe
バージョン Ver.1.1.1398.104R

「作業前に必ずこちらをお読みください。」 に書かれているインストール方法通りに作業されましたでしょうか?

メーカーサイトの[Q&A]をご覧になっても解決しなければ、[お問い合わせ]から相談されてみてはどうでしょうか?
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-LINK4

書込番号:20410824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/02/11 08:12(1年以上前)

私も購入1日目は正常に動作したんですが
2日目から「フォーマットしますか?」が出るようになりました。
PCのOSはWin8.1とWin10です。
差し込めばUSBリムーバブルメディアとは認識しているようですが。
「まあサンワサプライの製品だしね」
で諦めます

書込番号:24592567

ナイスクチコミ!0


スレ主 hemu1020さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/17 19:47(1年以上前)

>麺棒喰いさん
>MarryMoneyさん

返信ありがとうございます。
この製品は結局動作しなかったので、USBで何とかしました。

書込番号:25703305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

エレコムのオーディオ用USBケーブル

2016/09/24 18:50(1年以上前)


USBケーブル > エレコム > DH-AB20 [2m ネイビー]

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件

パッケージ (MADE IN CHINA)

程良いしなやかさのケーブル (2m)

一定程度の高級感を演出

端子部分は金メッキ

最近イヤホンなどオーディオ分野に力を注いでいるエレコムのオーディオ用USBケーブルです。
エレコムの品質を信頼してというよりも、まず2mぐらいの長さのUSBケーブルが必要になりそうで、
探してみてもなかなか適当なものが見当たらず、そんな中で見つけたのがコレだったという経緯です。

実売価格で1,600円でしたので、ダメで元々、使える水準だったら儲け物という感じで買ってみました。
何しろUSBケーブルですから、オーディオ用に使えなかったとしても全く無駄になるということは無いでしょう。

後日、充分な時間が取れたらaudio-technicaのAT-EUS1000/1.3やaudioquestのFOREST 2 (1.5m)と
比較した上でレビューを書きたいと考えていますが、今回の所は外観の写真をあげるに留めます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000549885/SortID=18842651/#18842651

http://review.kakaku.com/review/K0000356644/ReviewCD=921416/#ReviewRevision-1

書込番号:20234012

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBケーブル

クチコミ投稿数:124件

2台のPCをつないで、一方のPCから見ると、もう片方のPCのフォルダが、
増設ドライブ(D,Eなど)のように扱える。
使い勝手としては、PCへUSBメモリを差したのと同じようなイメージでしょうか。
このようなUSBケーブルがありましたら紹介してください。
USBリンクケーブル等が謳う「ドラッグ&ドロップ操作」などは不要です(むしろ無い方がいい)。
よろしくお願いします。

書込番号:20220040

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/20 16:18(1年以上前)

USBで2台の機器をつなぐ時片側がホスト、もう一方がクライアントとして接続するが、
PC2台を両端AコネクタのUSBケーブルでつないでも両方ともホストになろうとするため接続できない。
PC同士を接続するにはPC1台を強制的にクライアントとして動作させるUSBリンクケーブルが必要。

書込番号:20220080

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/20 18:50(1年以上前)

ネットワークを組めば無料だけど
それではダメなの?

書込番号:20220519

ナイスクチコミ!7


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/09/20 19:20(1年以上前)

ゆび牛乳2さん、こんばんは。

吾輩は猿であるさんが書かれているように、PC2台が普通に有線/無線LANで接続されているなら、
ファイル共有はとっても簡単ですよ。USBにしたい理由は何でしょうか?


書込番号:20220644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/21 07:36(1年以上前)

>ゆび牛乳2さん

Hippo-cratesさんが書かれておられる「USBリンクケーブル」であれば、二台のパソコン間でのファイル共有やコピーが可能になる製品があります。

しかし、できるだけお金をかけない方が良いと思いますので、二台のパソコンの間にLANハブを置き、それぞれのパソコンとLANハブの間をLANケーブル(イーサネットケーブル)で接続すれば、

互いに相手のパソコンのフォルダを共有できます。

その方が、USBリンクケーブルよりも、安価に済みますので、お勧めします。

なお、二台のパソコンの間をLANのクロスケーブルで直結しても良いのですが、パソコンのLAN端子は、他の用途に使用済みだと思いますので、LANハブを置く方式をお勧めしました。

書込番号:20222269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件

2016/09/21 10:12(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。

「USBリンクケーブル」で目的に合うものを探してみることにします。

LANではなくUSBを考えているのは、下記要件によるものです。

●要件(これを最初に書くべきでした)
・PC1
 参照する側
 機種は不特定(エンドユーザ所有)
 Windows 7 以上
 LAN環境は不明
 PC1の設定および周辺環境は、変えずに運用したい
・PC2
 参照される側
 機種は限定(当方が準備)
 タブレットPC
 Windows 8.1
 USBポートあり
 LANポート無し(無線LANは付いてる)
 PC2の設定は、事前に準備可能
・ケーブル(当方が準備)
 つなぐだけで、PC2の所定のフォルダがPC1に認識されるようにしたい

ご面倒かけて恐縮です。
どうもありがとうございました。

書込番号:20222627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

使用用途

2016/08/26 22:29(1年以上前)


USBケーブル > サンワサプライ > KU-RAA05 [0.5m ブラック]

スレ主 E235さん
クチコミ投稿数:4件

どうやって使うんですか?
使い道がわかりません

書込番号:20146430

ナイスクチコミ!1


返信する
PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2016/08/26 23:00(1年以上前)

一般的にはデバイス側はBタイプになるので、このA-Aタイプのケーブルは使いません。
しかし、世の中にはデバイス側がAタイプのものもあるのです。そのような特殊な場合に使います。
ノートパソコン用のクーラーとかに有りました。

書込番号:20146544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/08/26 23:02(1年以上前)

両端Aオスコネクタという特殊ケーブルだから、通常の使用目的では必要ないもの。

書込番号:20146550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件

2016/08/27 00:54(1年以上前)

センチュリーのHDDケースCSS25EU3BK6GはAタイプとe-sataの2種搭載しています。
USB2として使えばこのケーブルでも動作するかと。

書込番号:20146796

ナイスクチコミ!0


スレ主 E235さん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/28 23:02(1年以上前)

>たちつてとととさん
なるほど
こんな製品あったんですね

書込番号:20152224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

USBオーディオ変換ケーブル

2016/07/18 17:14(1年以上前)


USBケーブル

スレ主 yamasita55さん
クチコミ投稿数:98件

Windows10アップデート後VIA HD Audioのドライバーが不調で、マイクの音声にノイズが入るようになりました。相手から聞くと砂嵐の音がながれているみたいです。
USBオーディオ変換ケーブル http://store.shopping.yahoo.co.jp/y-sofmap/4950190182900.html?sc_e=afvc_shp_2327384こういう商品使おうと思っています。
でUSBオーディオ変換ケーブルを使えば、VIA HD Audioのサウンド使わないで話たり聞いたりできますか?
できたら音声を聞くのは普通なので、マイクだけ刺して使えるのがベストなんですが。
よろしくお願いします。

書込番号:20048098

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「USBケーブル」のクチコミ掲示板に
USBケーブルを新規書き込みUSBケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング