USBケーブルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

USBケーブル のクチコミ掲示板

(646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USBケーブル」のクチコミ掲示板に
USBケーブルを新規書き込みUSBケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

QHDディスプレイをUSBC端子3.0で出力

2020/02/22 11:39(1年以上前)


USBケーブル

クチコミ投稿数:4件

USBC3.0もしくは3.1Gen2端子からQHDディスプレイを60Hzで出力することはできますか?

書込番号:23245157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2020/02/22 12:30(1年以上前)

USB Type-Cによるでしょう?

Type-Cなら接続できるわけではないです。Alternate ModeでDisplayPortをサポートしてないと無理ですよ?

書込番号:23245217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/02/22 12:31(1年以上前)

そのUSBポートは映像出力に対応しているのでしょうか?
PCやディスプレイの型番も記載した方が良いですよ。

書込番号:23245219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/02/22 13:28(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。
pc:
HP Spectre x360 13-aw0000(Thunderbolt3端子)

ハブ:
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z5MQY5Y/ref=cm_sw_r_cp_api_i_wPkuEb87X62J8

ディスプレイ:
DELL製のWQHD(2560×1440)27inchディスプレイ
モデル名: U2713Hb

このハブのHDMIから4kの30Hzで出力できることは分かっているのですが、QHDの60Hzで出力できるかが知りたいのです。

重ねて質問してしまいますがご教授頂ければ幸いです。

書込番号:23245328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2020/02/22 13:34(1年以上前)

4K 30Hzが出るのならHDMI1.4なのでWQHD 60Hzは出る計算になりますね

書込番号:23245343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/02/23 01:06(1年以上前)

ご教授くださり本当にありがとうございました。
購入したいと思います。

書込番号:23246532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

スレ主 divadnegamさん
クチコミ投稿数:2件

type-c差込口充電のパソコンを使っていますが、出先で市販の充電ケーブルを利用してパソコンを充電したいのです。どのような観点でケーブルを選べばいいのか教えて頂け ませんでしょうか。以下にサンプルを上げておきますので、以下の選択肢で、どれを選ぶべきか助言をお願いします。

●手持ち環境
レノボX395  QC3差込口付きアダプタ(これにさすtypeA⇒type-cケーブルを探しています)

●ざっと調べたケーブルのスペック(判明部分のみ記載ママです)
1 5V3.0A  QC3対応  10Gbps
2 3.5A (写真を見る限りUSB2.0)
3 3.6〜20V3A  QC3対応  5Gbps
4 100W5A  PD対応(20V5A) USB2.0(480Mbps)

できれば使用中の充電も可能なケーブルが欲しいです。環境的に不可能であるならば、シャットダウン中の給電さえできれば可ですが、充電スピードはより速いものがいいです。ちなみに値段は下に行くほど高いです。

書込番号:23244177

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2020/02/21 20:18(1年以上前)

4が無難。
>Nimaso USB C/Type C to Type C ケーブル 【PD対応 100W/5A急速充電 1m】 MacBook Pro、iPad、Matebook、Xperia、Galaxy等Type-c機種対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K1BB3HV

書込番号:23244195

ナイスクチコミ!0


スレ主 divadnegamさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/21 20:46(1年以上前)

早速ありがとうございます。
リンク先を拝見させていただきましたが、この説明を見る限り、4一択になりそうですね。
ただ、これは、c-to-cになってますので、アダプターも買わないといけませんのでもっと探してみます。
ちなみに、説明書きの「充電器と接続する機器がPD対応している場合に限ります。」というのが気になりますが、
ここでいう「充電器と接続する機器」とはパソコンを指すのでしょうか。
改めて、X395のスペックを確認すると、PDの表記はなく、Type-c USB3.1GEN2のみとなっています。

書込番号:23244229

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2020/02/21 21:07(1年以上前)

>>ちなみに、説明書きの「充電器と接続する機器がPD対応している場合に限ります。」というのが気になりますが、
>>ここでいう「充電器と接続する機器」とはパソコンを指すのでしょうか。

PD給電に対応したPC(MacBookも含む)やiPad Proも対応しています。
また、私が持っているMediaPad M5 LTEモデルも対応しています。

>>改めて、X395のスペックを確認すると、PDの表記はなく、Type-c USB3.1GEN2のみとなっています。

レノボX395ではなくてThinkPad X395です。
各部名称を見ると、「4. USB 3.1 Gen2 Type-C(電源と共用)」と有ります。
https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/x-series/X395/p/22TP2TXX395
このGen 1とGen 2の違いは、データ転送速度がそれぞれ5Gbpsか10Gbpsで有って、電源供給には何ら関係有りません。

書込番号:23244262

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2020/02/21 21:16(1年以上前)

ThinkPad X395はCPUがAMDのRyzenですが、兄弟モデルでCPUがIntelのThinPad X390の実機レビューが有ります。
>USB Type-C 充電器 / ドックの動作テスト
https://thehikaku.net/pc/lenovo/19ThinkPad-X390.html#usbc

書込番号:23244275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

接続が切れます

2020/01/04 15:51(1年以上前)


USBケーブル > サンワサプライ > KB-USB-LINK4 [1.5m]

Aパソコン(Windows10 64bit)とBパソコン(Windows7 64bit)を接続した際にBパソコン側はアイコンがUSB3.0接続表示で接続中と出ますが、Aパソコン側がリンク接続確立直後に切断状態になってしまいます。

Aパソコンが切断後はBパソコンからは接続中表示のままです。

OS違いが原因なのかわかりませんがドライバーの削除を行いリトライしても改善せず。
内部ソフトウェアのバージョンは最新の末尾107に更新済みです。

A側が接続直後に切断になってしまう原因がわかりません。

書込番号:23148201

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/01/04 15:57(1年以上前)

念のため。

https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=3321&qa=KB-USB-LINK4
ドライバー再インストールには、フォルダ削除などの手順が決められているようですが、この手順でされてますか?

書込番号:23148212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2020/01/04 16:04(1年以上前)

>けーるきーるさん
早い返信ありがとうございます。
リンク先にある再インストールは実行してみましたが変わらずです。

その状態で
AパソコンからBパソコンにはマウスが移動(又はALT+S)できます。
Bパソコンからマウスを戻す(ALT+S)とAパソコンにもBパソコンにもマウスが表示されなくなります。

上記状態になると本製品を抜いて元通りになる感じです。

書込番号:23148228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/01/04 17:02(1年以上前)

ファームウェアのバージョンはどうなっているのでしょう?
1.1.1398.107が最新のようで2019.10.09に更新されています。
今のバージョンが古いのであればアップデートしてみるのもよいかと思います。

書込番号:23148357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/01/04 17:18(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=3067
に書いてある通り、両方のPCのアンチウイルスソフトを停止して試したらどうなりますか。

書込番号:23148387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2020/01/05 20:09(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
途中の枝番見てませんが末尾107の最新のを入れてあるので「1.1.1398.107」が入ってると思います。

>とにかく暇な人さん
アンチウイルスソフトですよね・・・。入ってるのがカスペルスキーなのですが、無効にしてもダメでしたね。

BIOS設定も疑ったほうがいいと知り合いにいわれたのですが・・・。


書込番号:23150932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/01/05 20:25(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
それでは、念のため確認しますが、
https://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=3321
に、ドライバーの削除や再インストール、手動インストール等の手順が示されていますが、こちらの手順は実行されましたか。

書込番号:23150965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2020/01/05 20:38(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
ドライバーの削除や再インストール、手動インストール等の手順が示されていますが、こちらの手順は実行は試しました。
挙動は毎回Aパソコンが接続確立した直後に切断にかわらずです。

もしかすると、意図せずアップデートされたWindows10 1909に対応していないのかもしれませんね。
Windows10 1909になる前のバックアップで動作確認して原因切り分けしてみようかと思います。

書込番号:23150989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/01/05 20:45(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
ご回答ありがとうございました。
本問題は根が深そうですね。
尚、サンワサプライのサポート窓口にメールか電話等で確認して見てはいかがでしょうか。

書込番号:23151010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2020/01/06 00:09(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
面倒なので返品したいとこですが販売店がそうさせてくれない(Amazonだとある意味返品効くよな…)ので、時間かけてサポートに問い合わせしてみます。

時間かかるだけで解決しない気がしてます…。

書込番号:23151451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2020/01/08 00:22(1年以上前)

月曜にサポートの人と会話しました。
結果から言いますと解決はしませんでした。

ここで出てきている方法を試すように言われた形です。
BパソコンのUSB3.0ドライバーと相性などあるのかもしれないということでした。
KB-USB-LINK3Kを試してって言われた・・・。

本日、BパソコンをWin10にアップデートしたのでいろいろ試してますが、
SmartDataLink.exeの互換モードをいじったら転送速度変更とかポップアップ出て
USB2.0接続でならつながる場合があることを確認
USB2.0じゃ意味ないやん?
再度何度か試しましたが、その1回だけですね。

USB2.0ポート同士でつなげればうまくいきそうですが、それもね・・・。

書込番号:23155138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2020/01/22 07:52(1年以上前)

結局、産廃となりました。

書込番号:23183678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

コードが太い

2019/12/08 17:38(1年以上前)


USBケーブル > 多摩電子工業 > TH62CC12W [1.2m ホワイト]

クチコミ投稿数:427件

安かったので買いましたがコードが太くて接続部分が長いですPower Delivery対応のコードてこんなの何でしょうか一応Xperia 8で高速充電が出来てるようです。

書込番号:23095265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/12/08 18:10(1年以上前)

5V 3A(15W)の電力供給と信号を送るケーブルだからそれなりに太くなる。他社でも同じ程度だし、これから出てくるであろう20V 5A(100W) PDフル規格対応ケーブルだったらもっと太くなるはず。コネクタが長いのはPD識別用チップが入っているから。

書込番号:23095310

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/12/08 20:00(1年以上前)

>仙狐御霊さん こんにちは

太いUSBケーブルを探していたので、ご紹介ありがとうございます。
電気信号は電源ばかりじゃなく音楽や映像も太い方がロスが少なく良質だからです。
良心的製品かと思います。

書込番号:23095511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:427件

2019/12/08 21:24(1年以上前)

Power Delivery識別用チップ入ってるから長いのですねコードは太くて少し硬いですが電力を多く送るためには仕方ないのですね。

書込番号:23095672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2019/12/08 21:28(1年以上前)

ちなみに買ったところはヤマダ電気ですが白いケーブル探してたところこれを進められました。

書込番号:23095684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2019/12/08 21:36(1年以上前)

両方共type CのPower Delivery対応のコードです。

書込番号:23095711

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2019/12/08 22:15(1年以上前)

下の黒いケーブルの型番、せめてメーカーは分かりますか?

書込番号:23095811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件

2019/12/08 23:01(1年以上前)

UCH32C USB PD対応の急速充電に付属してたケーブルです。
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/acc/UCH32C_product/

書込番号:23095928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/12/08 23:19(1年以上前)

黒いケーブルはUSB PDの充電専用ケーブルで、信号ケーブルが無い分スリムになっていると思われる。

書込番号:23095976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件

2019/12/09 06:23(1年以上前)

白いケーブルが欲しくてこちらを買いましたが太いので持ち歩き用には不向きですねPower-Delivery対応で柔らかいケーブルあったら良いのですが。

書込番号:23096308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

変換ケーブル

2019/11/29 13:31(1年以上前)


USBケーブル

スレ主 pekepontaさん
クチコミ投稿数:44件

変換ケーブルのHDMIとUSBタイプAのメス同士のケーブルはありませんか?

書込番号:23076742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/29 14:40(1年以上前)

>pekepontaさん
このようなケーブルは利いた事がありませんが、何と何を接続するのか教えてもらえれば、有意義なアドバイスができるかもしれないので、よろしくお願いします。

書込番号:23076835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pekepontaさん
クチコミ投稿数:44件

2019/11/29 14:49(1年以上前)

自分で探した結果見つかりました。ありがとうございます。

書込番号:23076844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

クチコミ投稿数:1件

CABLETIME USB3.1 Gen1 PD対応 100W/3A急速充電 40Gbps 1,656円

https://www.aliexpress.com/item/4000090528714.html

Power Deliveryに対応、最大100W 急速充電 40Gbps まで安全かつ安定して電力供給が可能な、USB-C to USB-Cケーブル。長さ0.7m。

書込番号:23056899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「USBケーブル」のクチコミ掲示板に
USBケーブルを新規書き込みUSBケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング