
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2015年3月5日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月19日 14:37 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月12日 00:17 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月3日 18:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ホストコントローラーと対応機器は?w
Type-Cの主旨は分かるけど。BTXマザー臭しかしない…
書込番号:18544965
1点

チップがUSB規格の承認がでていないのでどこもはっきり言わない。ASメディア製チップはASUSの子会社なので先だって発表された。ASROCKも同じチップ使用のライザーカード同梱も今のところ同じ理由で市場に出てない。有力な情報として、MACの新製品が一番最初の搭載品として出るといわれています。
で、自作としてはブロードウェルが発売される関係上それ対応マザーに搭載されるため未発表(LGA1151)。また2011-V3もREV違いで発売される可能性が有るため在庫が薄い。周辺機器に関しても同様の理由で静観。いきなりバタバタ対応新製品が登場。
書込番号:18547015
1点



クチコミ投稿数:12件
目が光るダンボー型のUSB&Lightningケーブルです。
前回ダンボーのバッテリー買いましたので、次はこれかなと。
http://gogotsu.com/archives/1927
合わせて使うといろんな所で目が光っちゃいますが。
0点





http://www.logitec.co.jp/ms/win7/windows7.html
っすが、けんけんRXのつたない環境ではOKっした。
Windows7 Pro 64bit AMD 780G
WindowsXP Pro 32bit INTEL G31
とりあえず7 Proのマイドキュメントのファイルは、XPにコピーすることができました。
ご報告まで。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
USBケーブル
(最近5年以内の発売・登録)





