PCトラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

PCトラブル相談 のクチコミ掲示板

(5762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1008スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スペック余裕あるのにゲームが落ちます

2024/02/29 17:41(1年以上前)


PCトラブル相談

PCスペック
ケース:Fractal Define7 compact
GPU:palit RTX4070ti gaming pro
CPU Ryzen 5950x
クーラー:Noctua NH-D15
RAM:CORSAIR DDR4-3200MHz 16GBx4
PSU:FSP HG2-850 850W GOLD
MB:GIGABYTE B550 AORUS ELITE V2

内容
スペックに余裕があるはずなのにエラーを吐いてゲームが落ちます。多くのゲームをやっているわけではないですが、やってるほとんどのゲームでエラーを吐いて落ちてしまいます。エラーコード等把握してないですが、主に困っているapexではエンジンエラーと表示されます。
初期設定でプレイしていた時はひどい時は2試合に1回ほどエラーを吐いていました。今は設定を最低にして頻度はかなり落ちましたが、休日等長時間プレイしている日は1回はエラーが出ます。どちらの設定の場合もフレームレートは安定しており、各つき等もなく快適にプレイできているのに急にエラーがでると言った感じです。(他のゲームも同様)
エンジンエラーについて調べて色々試してみましたがどれもダメでした(整合性、ドライバの確認、再インストール等)
設定を下げてからは頻度も減りあまり気になりませんが、周りはエラーを吐いている人がいないので心配です。
原因わかる方いらっしゃいませんか。
長々とすみません

書込番号:25642039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
トニムさん
クチコミ投稿数:30件

2024/04/03 22:37(1年以上前)

CPUの温度を一旦確認してみた方が良いと思います。空冷にも限界があるので、一旦CPU温度を確認してから、高そうであれば、CPUの電圧を下げたりなどをするしかありません。

書込番号:25685737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:3件

タスクマネージャー

【困っているポイント】NECのPC-GN186RGAHというものを使っているのですが何故か動画再生するだけでカクついたりするのでタスクマネージャーを見てみたところ周波数が0.39GHzで固定されていてcpu使用率も低かったです、たまに正常動作してcpu使用率が上がり、周波数も4GHzとか行くときもあるんですが基本的には0.39GHzで固定されています。

【使用期間】3年ほど

【利用環境や状況】OSはwin10です。

【質問内容、その他コメント】あまりPCに詳しくなく、調べてみてもよく分かりませんでした。これは修理に持って行ったほうがいいんですかね?

書込番号:25640268

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2024/02/28 15:07(1年以上前)

何故そうなってるかの理由はしらないけど
i7-8565Uを最低電力でまわすと400MHzらしいから
電源管理の設定が省電力になってるとかなんじゃない?

ACアダプタつないでハイパフォーマンスモードになってるならどっかおかしいんだろうけど。

書込番号:25640743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/02/28 17:20(1年以上前)

>MIFさん
ACアダプター繋いだままでいつもやってるんですよね…電源関係の設定というのはこれでしょうか?

書込番号:25640875

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2024/02/28 18:00(1年以上前)

AC繋いでて、電源管理もハイパフォーマンスになってるなら
排熱がうまいこと出来てないのかもしれない。
このPCのユーザーじゃないからファン搭載してるかどうかしらんが
もしファン搭載でどっかに排熱用のスリットがあるなら
エアダスター吹いてみたりしてみたら?

あと考えられるのはなんらかのPCパフォーマンス管理ツールが悪さしてる可能性。
可能ならバックアップとって1度フルリカバリしたほうがスッキリするかもね。
リカバリしても一緒ならハードトラブルで確定だし。

書込番号:25640928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/02/28 19:53(1年以上前)

なるほど、やってみます。

書込番号:25641093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC立ち上げの時の画面の揺れ

2024/02/07 10:26(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 may9911さん
クチコミ投稿数:10件

PCを立ち上げると画面がチカチカ揺れて、再起動すると安定して通常通り使えます。
これ毎回、再起動をかけないと通常通りつかえません。HPのノートPC使用していて、HPオペレーティングシステム診断というものを
かけてみたのですが、特に異常なしで診断されます、これは何がいけないのでしょうか?
お分かりになる方がいれば、お力を貸していだけますでしょうか。

書込番号:25613208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 困っております…

2024/01/24 02:14(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

初めまして

現在組み立てをしており、マザボが破損し新しく購入いたしました
そしてその後、マザボ変えたらモニターだけが映らない状態になってしまい困っております
昔のマザボから新しくしたのが
マザーボード ZX-H61C/B75 LGA1155
こちらは起動するのですがデュアルモニターができず別のを購入
z68 pro-3
を購入したのですが、
電源はつく状態ですが、モニターに画面が映らない状態となっており困っております

グラボはGTX1050ti
玄人志向 KRPW-L5-500W 80+ [80PLUS STANDARD取得 ATX電源 500W]
電源も変えたばかりです

お助けください
よろしくお願いいたします



書込番号:25595332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 ddriandさん
クチコミ投稿数:1件

PCの電源自体は入るのですが、外部機器を認識していないのか、画面も真っ暗なままで何も操作ができません。モニターの設定や接続なども確認しましたが、解決しませんでした。RGB有のキーボードも発光していないので認識できていないのだと思います。前日の夜、突然ゲーム中にに2回ほどフリーズしており、朝起きると今の状態になっていました。

pcはドスパラのGALLERIA XA7C-R37です。
購入は1年半前で、1年前にメモリを増設した以外は改造していません。
フリーズが起こったのは昨晩だけでそれ以前は問題なく動作していました。
詳しい方助けていただけるとありがたいです。

書込番号:25594572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CPU,マザボ交換後トラブル

2024/01/23 11:30(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:3件

先日、CPUとマザボを交換しました。
 INTEL Core i3-9100FとASUS Intel B365
         ↓
 AMD Ryzen 7 5700X ASUS AMD B550
(Windows10で、そのほかHDDやSSDはそのまま)
 しかし組み立てた後いざ電源をつけてみたところ、モニターに何も映りませんでした。PCの内部はGPUも含めてファンは全て回っていたり,音的にも電源はついた感じはあるのですがモニターは無反応(モニター側で何か信号が送られるとランプが白く光るんですがそこがオレンジ色のまま)です。どのような原因が考えられますか?
 配線などの初歩的なミスをしていないかは割と確認したつもりではあります。
 
(ここからは自分が本当に無知なので的外れなことを言ってしまうかもしれません)
 色々と自分で調べてみたんですがBIOSが対応してない説やOSがどうのこうの説などその辺の可能性もあるのかなと思っています。Windows10ならそのまま他の部品とつけても基本大丈夫と思っていたので困っています。

書込番号:25594422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2024/01/23 11:46(1年以上前)

Windows10はUEFIインストールしてましたよね?

書込番号:25594440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/01/23 11:52(1年以上前)

以前一度確認したときレガシーモードだった気がします。

書込番号:25594447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)