PCトラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

PCトラブル相談 のクチコミ掲示板

(5762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1008スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

59Hzに戻ってしまう、、

2023/09/12 07:51(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:2件

ディスプレイポートで240対応モニターに接続しているのですが、60Hzより上にどうしても上がりません。ディスプレイの設定を見てみるとしっかりと240Hz設定があるのにOKを押すとモニターが消え、数秒後に再表示されると、59Hzに戻されてしまいます。NVIDIA control panelでも同様の事が起こります。cpuは5700X、グラボは4070を使用しているので性能不足では無さそうです。何故でしょうか、、、

書込番号:25419351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/12 08:36(1年以上前)

モニター側に原因があるかもだからモニターの製品名は書いた方が宜しくってよ

ケーブルのバージョンが古い

モニターかケーブルがHDRの240Hzに対応していない

とかじゃないかしら

書込番号:25419394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/09/12 09:05(1年以上前)

AW2523HFと付属していた純正DisplayPortを使用しています、、。hdmiでも試して見たのですが同じ症状でした。

書込番号:25419433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2023/09/12 10:28(1年以上前)

解像度とリフッレシュレートがあっていないのでしょう。

書込番号:25419518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

USED-PC 大西事務且U々サポート2

2023/09/08 19:33(1年以上前)


PCトラブル相談

USUD-PCさんの評判を知らずに購入してしまったトホホなオヤジです。

9月2日に製品名:HP Pavilion Desktop PC 550-240jp Core i7 6世代 メモリ 8GB HDD 1TB  GeForce GTX745 Windows10 中古 デスクトップ パソコン PCを購入いたしました。

到着後に開梱して動作チェックを行いましたところ、USBポートの一部(フロントパネル下側)が付属のマウスを認識いたしません。他のポートでは問題なく認識いたしますので、マウスではなくポート側の不具合かと思われます。

返送の上、必要な対処をお願いいたしたく存じます。とメールさせていただきました。

先方から届いた発送時のメールには下記の様に書かれていました。

>┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
>┃  到着商品に不具合があった場合  ┃
>┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

>不具合申請フォーム
>https://my.formman.com/form/pc/DM8em0rtSEc7NFVr/

>まずは到着後すぐに動作確認を行ってください。
>初期不良や発送間違いなどの場合は修理もしくは交換対応させていただきます。
>※1週間以内に限り弊社指定運送便での返送料は弊社負担。

このまま週末を過ぎて来週になってしまうと1週間を過ぎてしまうと思い、届いた時と同じ梱包をして同じヤマト便にて返送いたしました。

その旨を電話にて報告したところ、電話口で応対した女性従業員の方に、「こちらからの指示がないままに返送されては困ります。」と叱られてしまいました。

せっかく良い商品を見つけられたと喜んでおりましたが、まさかこんなことになるなんて、正直自分が甘かったと後悔しています。
その後、メールにて有償修理になるかも知れない旨の注意メールが届きましたが、故障に関してのコメントは一切ありません。

明日以降にどのような展開になるのかをまたここにレポートさせていただければと思います。

書込番号:25414447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2023/09/08 19:44(1年以上前)

評判がいいのは横河系列のクオリットですね。

ただ、中古PCは長くは使えるものではないので、新品にするのが無難だと思います。HPのPCの場合は、電源が貧弱なものが多い様です。

書込番号:25414467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/09/08 21:17(1年以上前)

ありりん00615さん

メッセージありがとうございます。

>評判がいいのは横河系列のクオリットですね。

肝に銘じます…。

情報をいただき、誠にありがとうございました。

書込番号:25414629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/09/09 14:44(1年以上前)

その後のご報告

本日、先方の担当者(今度は男性従業員)からお電話をいただきました。

「確かにUSBポートが故障していますので、修理ではなく返金処理をさせていただきます。」との内容でした。

色々と腹立たしいやり取りがありましたが、最後には誠意ある対応をしていただきましたので、怒りの鉾をおさめようと思います。

ありりん00615さんには、有難い情報までいただき、大変お世話になりました。

早速、おすすめの横河系列クオリットにて購入機種を探すことにしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25415604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/09 15:18(1年以上前)

相手に許可を得ているのかどうか知りませんが、メールの無断転載ならあなたに非がある事になりますよ。
文句言う気持ちはわからないでも無いですが行き過ぎた行為はやめましょうよ。

書込番号:25415654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラボ交換

2023/09/06 22:19(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

ドスパラのPCを購入しましたが↓
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC12680-SN4509.html
もう少しいいグラボに交換したいと思いましたが消費電力が足りるかどうかが心配です。
550WですがRTX3060に交換しても電源は足りるでしょうか?

書込番号:25412001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/09 12:45(1年以上前)

たぶん大丈夫だと思いますが1660から3060に替えてもあまり効果は無いんじゃないでしょうか?

書込番号:25415431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

6キーを押すとメールが起動する

2023/09/04 17:43(1年以上前)


PCトラブル相談

スレ主 Umi753さん
クチコミ投稿数:3件

表示されるのがこれです。

Windows10なのですが、どの画面に行っても「6」キーを押すとメールが起動してしまいます。メールアプリをアンインストールしても、画像のように表示されます。今も6は「ろく」と入力、変換していて非常に不便です。解決策を知っている方がいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:25409089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/09 12:46(1年以上前)

キーボードが壊れているかドライバがおかしいかだと思います。

書込番号:25415432

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Umi753さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/22 20:48(1年以上前)

2週間ほどPCの使用を止めてみたところ、何故か不具合が直りました!
質問への回答、感謝します!

書込番号:25433590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

初投稿になります。
ここで質問するべきことでなかったら申し訳ございません。

HPの「DMドッキングDVDライター」を購入し、「iTunes」でCDを再生/読み込みをしました。
しかし、曲の情報(タイトル・再生時間など)は正常に表示されますが、再生すると1秒もせずに次の曲次の曲へと進み、何も再生できませんでした。

他にHPの「DMドッキングDVDライター」を持っている方に、「iTunes」でCDを再生/読み込みできるのかをお聞きしたいです。
(※製品不良なのかアプリとの相性なのかを知りたいです)

以下、確認したことになります。
【確認環境】
・Windows11(HP Pro Mini 400 G9)
・Windows10(NEC LAVIE LZ750/L)

【確認内容】(上記環境どちらも同じ)
・別のDVDドライブ(HP製品ではない2種類)では正常に再生できます。
・CDは10枚ほど試しました。

HPのサポートに相談させていただきましたが、アプリとの相性は検証できないとのことで、こちらに投稿させていただきました。

大変お手数をおかけいたしますが、
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:25384959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリについて質問です

2023/08/13 05:26(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:1件

メモリを外しPCの内部をエアダスターで掃除した後同じメモリを奥までさしてもストッパーで固定されず、ゆるくなり動くようになってしまいました。
差す際にジャリジャリと音がします。
奥までグッと押しつつ電源を押せばつくのですが、離しながらだと、電源が通電しません。
これは、メモリ本体、それともスロットの故障なのでしょうか?

書込番号:25380903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2023/08/13 06:14(1年以上前)

>きまさささん
とりあえずマザーボードの型番を書いたほうがいいと思います。そうすれば、同じ型番のマザーボードを知っている人からレスがあると思います。

あと、その部分の写真をアップすれば、わかる可能性が上がると思います。

想像がつくのはスロットの破損です。
私が知ってるのは、メモリに切り込みがあって、その切り込みを利用して止めるタイプと両側からレバーみたいなのでメモリを押さえ込むタイプです。
どちらもその部分が破損すると、メモリを留めることができなくなって不安定になります。

ともあれ、想像でこれ以上書いても、あと、ここには、私よりずっと詳しい人がたくさんいますのでここまでにしときます。

書込番号:25380912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/09 12:47(1年以上前)

もう壊しちゃってる可能性が高いです

書込番号:25415435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)