
このページのスレッド一覧(全1008スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2024年4月24日 21:02 |
![]() |
1 | 0 | 2024年4月24日 21:00 |
![]() |
2 | 1 | 2024年4月22日 14:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年4月7日 21:41 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2024年4月3日 22:37 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年4月3日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCトラブル相談
PC素人レベルなのでプロや経験者の方、以下の対応を早急に教えて欲しいです
<MYPCスペック>
NEC・ノートパソコン
Windows10・64ビット
<トラブル内容>
一昨日くらいからパソコンのエクスプローラーにあるピクチャがトラブル発生です
一昨日より前まではピクチャの画像全部開くと見れました
一昨日になってから
ピクチャ欄の最初の画面にある画像は普通にフォトで見れます(フォト以外でも)
ですが、ピクチャの中で作ったフォルダの中の画像全部見れません
フォトや画像が見れるタイプ全部試しましたが駄目でした
唯一ペイント系のみは画像では見れます
その見れなかったフォルダ内の画像ですが一応ピクチャの最初の表示に移動させると見れます
またフォルダに戻したり元々最初の画面にあった画像や新しく保存やDLした画像をフォルダ内に入れると見れません
そしてまたそれらの画像を最初の表示に移動させると見れます
それと開かないで画像一覧でアイコン状態の場合は最初の表示とフォルダ内の全部見れます
ただし上通りにフォルダ内のは開くと見れないです
最後に、勘で次のことしました
ピクチャのデータを全部丸々コピペしてDドライブに入れたら普通に最初の表示とフォルダ内が画像全部見れました
今後対応出来ないならそうするしかないです
※最初のピクチャとは
(PC>ピクチャ)のところ
※フォルダの場合は
(PC>ピクチャ>新しいフォルダー)のところ
<発生からやってきたこと>
ピクチャの全部の画像確認して上記通り最初の表示
フォトの診断やリセットしなどをやってみたが駄目
フォト以外の画像ピクチャ表示系のツールをDLして試したが全部駄目(フォトレガシ、Windowsフォト、Microsoftフォトなど)
Dドライブに移した
以上です
対応方法教えてください
0点

それと関係あるか分かりませんが、GoogleChromでもトラブルが起きています
使用には問題ありませんがブックマークするときに保存先のところが赤く光ります
ちょうどピクチャのトラブルの日に起きました
書込番号:25711918
1点

間違って中古PCにしていますが新品で買いました
もう3,4年くらいになりますが特に動作や他の機能には問題はありません
書込番号:25712971
0点



PCトラブル相談
PC素人レベルなのでプロや経験者の方、以下の対応を早急に教えて欲しいです
<MYPCスペック>
NEC・ノートパソコン
Windows10・64ビット
<トラブル内容>
一昨日くらいからパソコンのエクスプローラーにあるピクチャがトラブル発生です
一昨日より前まではピクチャの画像全部開くと見れました
一昨日になってから
ピクチャ欄の最初の画面にある画像は普通にフォトで見れます(フォト以外でも)
ですが、ピクチャの中で作ったフォルダの中の画像全部見れません
フォトや画像が見れるタイプ全部試しましたが駄目でした
唯一ペイント系のみは画像では見れます
その見れなかったフォルダ内の画像ですが一応ピクチャの最初の表示に移動させると見れます
またフォルダに戻したり元々最初の画面にあった画像や新しく保存やDLした画像をフォルダ内に入れると見れません
そしてまたそれらの画像を最初の表示に移動させると見れます
それと開かないで画像一覧でアイコン状態の場合は最初の表示とフォルダ内の全部見れます
ただし上通りにフォルダ内のは開くと見れないです
最後に、勘で次のことしました
ピクチャのデータを全部丸々コピペしてDドライブに入れたら普通に最初の表示とフォルダ内が画像全部見れました
今後対応出来ないならそうするしかないです
※最初のピクチャとは
(PC>ピクチャ)のところ
※フォルダの場合は
(PC>ピクチャ>新しいフォルダー)のところ
<発生からやってきたこと>
ピクチャの全部の画像確認して上記通り最初の表示
フォトの診断やリセットしなどをやってみたが駄目
フォト以外の画像ピクチャ表示系のツールをDLして試したが全部駄目(フォトレガシ、Windowsフォト、Microsoftフォトなど)
Dドライブに移した
以上です
対応方法教えてください
1点



PCトラブル相談
お世話になります。
表記の通りですが、ファン音にとても困っています。
以下のPCについて。
メーカー:MINISFORUM
型番:EM680
https://store.minisforum.jp/products/minisforum-em680
困りごと
・ファンの音が利用後半年程度で非常に大きくなった
従来はそうではなかったですが、今は何もしなくても100%で回り続けている感じ。小型ファンなので非常に音が煩い。
・以下URL等で調べ、掃除、電源制御、CPU温度や、ファン音回転数変更を試みましたが、解消しません。
CPU温度計や、ファン自体がWindows11のデバイスマネージャ/コンピュータ管理や、ファン制御専用ツールでも見つかりません。
パソコンのファンがうるさい4つの原因と6つの対策を解説!
https://www.4900.co.jp/smarticle/29075/
ファンの制御方法や、他の解決案に心当たりありましたら、ご教授願います。
1点

解決しましたので、本件クローズで。
BIOS(DEL長押し)で入ったところ、実際にPC温度が起動直後から上昇していることがわかりました。
周辺機がバグっていたため、周辺機全て取り外し、周辺機の電源OFF/ONで、解消しました。
書込番号:25709898
1点



PCトラブル相談
【困っているポイント】
3Dモデリング等の負荷が大きい作業をしていると、突然画面が暗転(うっすら映っている)し、キーボードが無効になる。最近は軽い負荷でもそれが発生する。Bluetoothマウス、有線キーボードは使用可能で、ディスプレイが薄暗い状態でもHDMIで外部出力した画面は普通に映る。
パソコン初心者故に原因がわかりません。教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
【使用期間】
半年
【利用環境や状況】
Windows 11 Home
第13世代 インテル® Core™ i7-13700HX プロセッサー
16GB(8GB×2)
NVIDIA® GeForce RTX™ 4080 Laptop
【質問内容、その他コメント】
書込番号:25690881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
PCスペック
ケース:Fractal Define7 compact
GPU:palit RTX4070ti gaming pro
CPU Ryzen 5950x
クーラー:Noctua NH-D15
RAM:CORSAIR DDR4-3200MHz 16GBx4
PSU:FSP HG2-850 850W GOLD
MB:GIGABYTE B550 AORUS ELITE V2
内容
スペックに余裕があるはずなのにエラーを吐いてゲームが落ちます。多くのゲームをやっているわけではないですが、やってるほとんどのゲームでエラーを吐いて落ちてしまいます。エラーコード等把握してないですが、主に困っているapexではエンジンエラーと表示されます。
初期設定でプレイしていた時はひどい時は2試合に1回ほどエラーを吐いていました。今は設定を最低にして頻度はかなり落ちましたが、休日等長時間プレイしている日は1回はエラーが出ます。どちらの設定の場合もフレームレートは安定しており、各つき等もなく快適にプレイできているのに急にエラーがでると言った感じです。(他のゲームも同様)
エンジンエラーについて調べて色々試してみましたがどれもダメでした(整合性、ドライバの確認、再インストール等)
設定を下げてからは頻度も減りあまり気になりませんが、周りはエラーを吐いている人がいないので心配です。
原因わかる方いらっしゃいませんか。
長々とすみません
書込番号:25642039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUの温度を一旦確認してみた方が良いと思います。空冷にも限界があるので、一旦CPU温度を確認してから、高そうであれば、CPUの電圧を下げたりなどをするしかありません。
書込番号:25685737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCトラブル相談
PCスペック⬇
CPU:A10-7870K
GPU:オンボード
RAM:12GB
ROM:HDD 500GB
PW:300W
MB:A88M-G/3.1
こちらのPCでマイクラサーバーを運用しているのですが、ファンレスで運用したいと思い、まずファンレス運用できるのかが知りたいです。そこから、どこまで電圧等を落とせばいいのかを教えていただけたらと思います。
書込番号:25685730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)