改造・活用相談 クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

改造・活用相談 のクチコミ掲示板

(2450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/07/21 19:29(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 groobe01さん

ハードディスクの容量を変更したら反応がものすごく遅くなりました。
電源入れて立ち上がりまで10分もかかります。
メモリー不足でしょうか?解決策をお教えください

書込番号:1783175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/21 21:32(1年以上前)

HDDを増設したの?それともパーティションの変更ツールを使い変更したの?

書込番号:1783707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CeleronのUpぜひ教えてください

2003/07/17 14:14(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 ピアノ好きさん

現在のPC構成・OS
 1.AX6BC TypeR (Slot1、Chip set 440BX)
 2.Celeron 500MHz PPGA+ドータカード
 3.SD-RAM 640MB
 4.Hard Disk:40GB、5200rpm
 5.Windows XP Professional
で、ブラウザ、E-mail、ワープロ、表計算等は問題なく
動作していますが、DVDの再生では画面・音が飛びます。
CPUを1GHzクラスに交換したら画面・音飛びが解消される
かもしれないと思い、検討中です。
候補は;
 1.Slot1 Pentium3 850MHz (中古で1万円以下、CPU
   表では100MHzのものなら動作するようです。)
 2.PowerLeap PL-iP3/T Rev.2 + Celeron1.4GHz
(12,000円程度)
そこでご相談ですが
 どちらがいいでしょうか?
 効果は大きいでしょうか?
 ほかにいい方法がありますか?
 ぜひ教えてください。

書込番号:1769263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2003/07/17 14:36(1年以上前)

私も詳しいほうではないのですが、候補2のほうが良いような感じがします。
ただ、お持ちのマザーボードがPowerLeapに対応しているのか確認の必要がありますが・・・
書かれた条件だけでは解りませんが、DVD再生支援機能があるグラフィックボードを追加するという手段もありますが・・・

参考になりましたでしょうか?
大したこと無いレスでスミマセン<(_ _)>

書込番号:1769294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/17 16:27(1年以上前)

TualatinのセレロンはFSB100MHzのPentiumIIIと同等のクロックあたり性能を持ちます。
ので2の方がいいと思いますが、動作確認が取れていても保証はされない点を考えると
AthlonXP1700+とSDR/DDR両用マザーの組み合わせも魅力的です

書込番号:1769470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2003/07/20 15:56(1年以上前)

私も以前、ほぼ同じ環境(AX6BC TypeR Vspecとセレロン500MHzとWin98SEとGeForce搭載のVGA)でDVDが問題なく見れていました。
その時の経験なのですが、DVDドライブのDMAにチェックが無いのか、DVDプレイヤーソフトの組み合わせが悪いのかのどちらかではないかと思います。
あと、あるとすれば、VGAのDVD再生支援機能が弱いのかとおもいます。(VGAが書いてなかったので)

書込番号:1778823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/07/12 00:40(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 朝昇竜さん

今、AMDのK6−2の450MHzを使っているのですがsocket7
にこれ以上のやつを乗せれますか?

書込番号:1751461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/12 01:00(1年以上前)

朝昇竜 さん こんばんは。

倍率5.5倍の設定ができるマザーならK6-2の550MHzを載せられるかもしれませんが、換装しても体感差はないでしょうね。
買い替えるなりしたほうが良いと思いますよ。

書込番号:1751533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/12 05:11(1年以上前)

当時のHDDを使っているのなら最新のHDDに換装すると体感は速くなりそうです。
32GBの壁があるかもしれませんが。

書込番号:1751868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

クロックアップできますか?

2003/06/25 01:06(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 DELL大好きさん

Dimension 8100 P4 1,5Gモデルを所有しておりますが、
http://support.jp.dell.com/docs/systems/dsleest/specs.htm#general
によると2Gまで対応しているようにも見えます。
FF11をやりたいので、2Gは最低欲しいのですが、
BIOSをアップデートしなくてもそのまま乗せ替えって
可能なんでしょうか?
サポート期間が切れている為メーカーに聞いても教えて
くれませんでした。
詳しい方お返事お願いいたします。

書込番号:1699872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/25 01:45(1年以上前)

BIOSが対応していなかったら正常に認識しないで動かない場合ありますけどね。

>サポート期間が切れている為メーカーに聞いても教えて
くれませんでした。

サポート期間がきれていようが切れていなくても、改造になるのでメーカは教えてくれません。

書込番号:1700013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/25 02:36(1年以上前)

2AGHzではなく2GHzの対応ですね。しかもソケットは423!!

レアですのでなかなか売っていないです。間違って478を買わないように

書込番号:1700142

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/25 03:30(1年以上前)

DELL大好き さんこんばんわ

今使っているPCのグラフィックカードをより高性能な、GeForce4Ti、FX系とかRADEON9***シリーズとかに交換されてみてはいかがでしょうか?

其れだけでも多少FFベンチのスコアーがあがると思います。

書込番号:1700230

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL大好きさん

2003/06/25 07:18(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
NなAおO さん
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34400046
では駄目で
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35101208
ならOKと言う事ですね。
またBIOSのアップデートは必要でしょうか?
やった事がないので、やらなくてもいいならそのまま
取り付けたいです。

あもさん
利用の仕方にもよるかと思いますが、
1,5Gと2Gは体感速度に違いはあるのでしょうか?
ちなみに今はGeForce2がついているみたいです。
お金が許せば両方交換したいと思います。

書込番号:1700380

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/25 07:33(1年以上前)

GeForce2あたりのグラフィックボードと比べると、グラフィックボード自体のメモリもDDRになっていますし、かなりの違いが出ると思います。

書込番号:1700395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/06/25 08:06(1年以上前)

DELL大好き さん こんにちは。

あもさんが仰るように、まずグラボを交換しましょう。
それでFF11ベンチを走らせて納得いかなければCPU交換を考えるほうが良いと思いますよ。

書込番号:1700440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/25 11:10(1年以上前)

>http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35101208
ならOKと言う事ですね。

ES品とは珍しいね、できれば中古でもリテール品がいいと思いますよ。

書込番号:1700730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/25 18:48(1年以上前)

BIOSアップデートは不要です

423の2GHzの個人的評価額は18000円で
1.5GHzを売却で5000円。
13000円の性能アップはあるかといえばなさそう。

GeForceFX5200を1万円で買うなら13000円高いRadeon9500Proを23000円で購入してCPU変えない方が賢い。
また2Ghzの423 が13800円を割っていたら買い。
Radeon9500と合わせればFFベンチで5000はいくので、結構高解像度にしても遊べるようになります。

書込番号:1701614

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL大好きさん

2003/06/25 19:31(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
グラボって結構高い買い物なんですね!
ただそれに見合うパフォーマンスがあるのでしょうが。
粘り強くオークションで安く買える機会を見つけたいと
思います。また質問する際はよろしくお願いいたします。

書込番号:1701732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロジックボードのベースクロックを…

2003/05/22 01:23(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 ハロカスタム2さん

愚か者の質問すんません…PMacG4でシステムバスクロック133MHzを167MHzに上げることは可能なんでしょうか?CPU倍率や周辺チップの関係もあり簡単に行かないのは重々承知していますが…17インチiMac1GHz3次キャッシュなしで(拡張性は抜きして)基本性能と価格差とのバランスは悲しいと考えてしまうのは自分だけ?。話が横道にそれましたが、なにかいい情報・方法ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:1598102

ナイスクチコミ!0


返信する
豚に小判さん

2003/06/25 14:10(1年以上前)

超遅レスですが
http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/mainj2.html
が参考にならない?

書込番号:1701105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU装換について

2003/06/09 21:17(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 アニ〜ニさん

DellのOptiplexGX150(スリムシャーシタイプ)
P-V877Mhzを使用しておるのですが
載せ換って、どの辺の周波数まで大丈夫ですか?

また、cel-1GMhzとVの877Mhzを比べると
どちらが速いのでしょうか?
速さにも色々あると思うのですが…
お教えくださいm(__)m
宜しくお願い致します。

書込番号:1655828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/09 21:21(1年以上前)

対して変わらんと思う。
Speedは同じ若しくは、Celが若干遅い程度。しかし、体感できないほど。(出来たら超人)

書込番号:1655846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/09 21:28(1年以上前)

体感できてもちょっと早い気がするな・・・って程度だと思う。

書込番号:1655884

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/09 21:37(1年以上前)

アニ〜ニ さんこんばんわ

お使いのPCに搭載されているチップセットは815Eチップセットですから、カッパーマインDステップまでです。

CELERON 1.1GHzかPentium3 1GHzになりますけど、Pentium3は新品では手に入らないと思います。

CELERON1.1GHzは2種類有りますので、ご注意ください。
CELERON1.1GHzと1.1AGHzになります。
1.1AGHzはテュアラティンコアーですから、動作しません。

書込番号:1655925

ナイスクチコミ!0


スレ主 アニ〜ニさん

2003/06/09 21:49(1年以上前)

お忙しい中、短時間にこんなに沢山のお返事を
誠に有難う御座います。
Vの1Gを中古で探したいと思います。
(でも、体感出来ない差なんですよね…
装換は止めておこうかな…心がグラグラ…)

書込番号:1655984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/09 23:43(1年以上前)

お金を貯めて新しいパソコンの購入資金に回すことをお勧めします。

書込番号:1656535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/25 02:39(1年以上前)

Vの1Gを中古で探したいと思います。

ジャンパラで9800円です

866MhzのPen3をヤフオク売れば7000円にはなるので3千円ちょっとの出費ですから私ならやります

書込番号:1700149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)