改造・活用相談 クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

改造・活用相談 のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マウスコンピュータ

2021/08/19 08:30(1年以上前)


改造・活用相談

クチコミ投稿数:2件

PCスペックです

【質問内容】
 SPACE ENGINEという3D宇宙空間シミュレーションソフトウェアが起動途中で落ちてしまいます。先月のバージョンアップ以降からこの状態で、再インストール&再起動しても状態はかわらないため、グラフィックボード交換を検討しています。
このスペックで適合するグラフィックボードは何が適当でしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。
 ちなみにPCはMouse computerを使ってますが、PCの中身を触るほどの知識はありません。

【使いたい環境や用途】
 SPACE ENGINE(3D宇宙空間シミュレーションソフトウェア)
 
【SPACE ENGINEのシステム要件】
最低:
OS: Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5-4430 or AMD FX-8350
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: GeForce GTX 970 or Radeon R9 290
ストレージ: 50 GB 利用可能
追記事項: VRAM (dedicated video memory) is very important for SpaceEngine - 4 GB are required to run the program with all features enabled and at good settings.

【PCスペック】
 添付

書込番号:24297224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:283件

2021/08/20 10:37(1年以上前)

GeForce GTX 970 or Radeon R9 290以上なので、GeForce GTX 3060 、Radeon RX6600とかでしょうか・・・
電源が450Wなので行けるとは思いますが難しいところですね

書込番号:24298918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/08/20 19:49(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございます。自分で簡単に交換出来るものでしょうか?半導体の供給不足でグラフィックボードが、相当値上がりしており、単品よりパソコン毎交換した方が割安とビックカメラでアドバイスもらいました。もう少し検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:24299650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:283件

2021/08/25 07:58(1年以上前)

解決済みになってますが・・・

ほとんどの方はそう思いながら最初つけてると思いますよ
動画サイトとかで交換方法あると思うので見てはいかがでしょう?

書込番号:24307022

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィックボード

2019/07/15 17:32(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

今私が使ってるPCは、HPE280 です新しいグラフィックボードだと使えないと聞きました 中古で四千円ほどで使えるグラフィックボードを教えて下さい

書込番号:22799815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/07/29 08:34(1年以上前)

先ず「使える」の定義が不明なので、使用用途をnos2さんの過去の書き込みからバトルフィールド1と仮定しますと、最低要件がGTX660以上の性能なのでそのものGTX660が候補になります
しかしその仮定だとCPU側の性能が要件に足りず、また積み替えて要件を満たせるCPUはお持ちのPCには存在しませんので、普通に新しいPCを買うのが上策であるかと思います

書込番号:22826952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古ノートPCの弄り方

2019/02/09 22:46(1年以上前)


改造・活用相談

クチコミ投稿数:574件

CPUスコア4000ぐらいの激安中古ノートPC買って、SSD+HDDのデュアルディスクにして、メモリをデュアルチャンネルにして、Win10とWin8のデュアルブートにしてみました。もっと弄れる所はありますか?こんな風に弄っているという参考情報お願いします。

書込番号:22454772

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2019/02/09 23:01(1年以上前)

PCの型番が分かれば提案できると思う。

書込番号:22454811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:574件

2019/02/10 10:47(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。USBサブディスプレイ付けてデュアルディスプレイにしました。ちなみにCPUはデュアルコアです。
もうオーバースペックなのでこの辺でやめときます。

書込番号:22455677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクラ

2017/08/07 23:30(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

今ノパソでマイクラをしいるのですがガクガクです
今のぱそのスペは、
cpu Celeron B800 メモリ 8GBです
持つ一個のパソコンは、i3 370m メモリ4gbです
どちらがマイクラできますか?

書込番号:21101024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2017/08/09 00:10(1年以上前)

i3の方が倍近い性能なので、いくらかましではないかと思います。
メモリーは4GBで足ります。
我が家では嫁が遅いとブーたれてましたが、i5 5200UのノートPCにしてから文句が出なくなりました。

CPU Benchmarksの値です。
Intel Celeron B800 1.50GHz 1289
Intel Core i3-370M 2.40GHz 2022

書込番号:21103627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームがしたい

2017/07/22 23:34(1年以上前)


改造・活用相談

スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

今6000pro使ってます wotて 言うゲームをしたいののですが スペックが足りてません 一万円で強化したいのですがどうしたら良いでしょうか 今のスペックは、
cpu Core2 e8500
メモリ 4GB
hdd 320gb・512mb
グラボ 9600gt
電源 240w です

書込番号:21063369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/08/13 18:06(1年以上前)

予算的に出来るのは、CPUをCore2Quadに交換するところまでですね。
ただし、マザボの対応状況なども確認が必要です。電源は経年劣化が怖いですが、使えても容量ギリギリかも。

現状では、最低条件をどうにか保ったレベルです。
推奨環境には、どう頑張っても到達はできません。
もし、普通にプレイしたいというのであれば、PC買い替えしか方法はありませんy

書込番号:21114364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nos2さん
クチコミ投稿数:26件

2017/08/14 23:23(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:21117327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インテル Celeron P4500 から Core i5へ

2013/06/14 16:40(1年以上前)


改造・活用相談

HPのprobook4520Sを所有しています Celeron P4500からCorei5-480M 2.66GHz-2.93Ghz/3M/ Q4N6 PGA988

に交換を考えています

HPの仕様では480MはありませんがPGA988ということで交換は可能でしょうか?

書込番号:16251720

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/28 14:36(1年以上前)

リスクがあるCPU交換よりも体感速度が向上するSSD交換をおすすめします。

書込番号:16304600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/30 13:23(1年以上前)

用途によりますがあまり体感速度の差はないのでは?

書込番号:16311999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2013/07/14 11:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございました

SSD交換を目指して勉強します

書込番号:16364044

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)