
このページのスレッド一覧(全181スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年11月23日 23:08 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月25日 08:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月25日 19:37 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月16日 22:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月10日 23:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月10日 07:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


OS・ソフトウェア


中古のパソコンを購入してWindowsMEをインストールしたのですが、不明なデバイス1つ出ているのですが、わかりませんので教えて下さい。FUJITSU
FMV-655NU8C/Wです宜しくお願い致します。
0点


2003/10/26 03:03(1年以上前)
メーカーのサイトに行って仕様を確認してみては?
場合によってはメーカーからドライバが提供されている場合があります
書込番号:2063161
0点


2003/11/23 23:08(1年以上前)
大麦さん、makoto3さんお答え下さいましてありがとうございました。報告するのが遅くなりましたが今日、ノートパソコンにOSのインストールを手伝い行きましてそれがダイアルアップモデムで同じだったのでわかりましたので報告します。
書込番号:2156445
0点



OS・ソフトウェア



若葉マーク7771 さん こんばんは。
できません。
というか、もし仮にできたとしてもライセンス違反になるのでダメですよ。
素直にOSを買ってください。
書込番号:2059668
0点



2003/10/25 01:03(1年以上前)
ありがとうございました。製品版は、どのPCでもOKですね?
書込番号:2059785
0点


2003/10/25 06:56(1年以上前)
買ってきてインストールする分には大丈夫ですよ。
ただし、ひとつのライセンスで複数のパソコンにインストールはできませんから注意してください。
書込番号:2060217
0点


2003/10/25 08:39(1年以上前)
とあるメーカーのなら制限項目がないやは可、但し98です。
秋葉原で500円でよくみますが全てでは有りません。ライセンスに関してはレッドカードです。(。^。)コケ!
書込番号:2060335
0点



OS・ソフトウェア

2003/10/25 19:37(1年以上前)
チップセットやドライバーメンバーがかわると無理
書込番号:2061696
0点



OS・ソフトウェア

2003/10/15 22:01(1年以上前)
こんにちワンだふぉ〜!
キューマー7 さんの探しておられます Mac OS 9(・・で良いっすか?)は、
↓で、「Mac OS 9」と入れて検索かけると、ほ〜りょ〜です!
http://www.aucfan.com/
参考にならなかったら 許してチョ(^・^;)。
書込番号:2032375
0点



2003/10/16 22:47(1年以上前)
どうも、ありがと!
書込番号:2035352
0点



2003/10/16 22:48(1年以上前)
どうも、ありがと!
なんだかたくさん載ってますね〜。
書込番号:2035358
0点



OS・ソフトウェア


現在友人から譲り受けた海外購入のACER TravelMate340Tを使用しています。
以前にWinMeにアップデートしたのですが、不安定なので2000へのアップを考えています。
ACERのHPでは2000用の各種ドライバーhttp://www.acersupport.com/notebook/html/tm340_dl.html#2KTPad
が有りましたので対応出来る筈なのですが、どの様に行って良いのか良く分かりません。当方素人なので、御教授願います。
2000は製品版です。UPG版ではありません。
CD−ROMをPC立ち上げ後、入れてから、各種ドライバーをインストールするのでしょうか?
宜しく御願いいたします。
0点

Windowsをしてから、ドライバを入れる。それが、HDDからでもCD−ROMからでもいい。FDからでも。
書込番号:2016946
0点



2003/10/10 23:53(1年以上前)
て2くんさんいつも有難うございます。ドライバーの中にはオーディオラック・ノートブックマネージャー・ホットキー・タッチパッドです。マイドキュメントにダウンロード後、CD−ROMでアップデート、最後にドライバーアイコンをクリックですね。有難うございます。
書込番号:2017666
0点



OS・ソフトウェア


PGG-Z505D用のリカバリーCDを探しています。傷がついて使えなくなってしまいました・・・。まだPCを代えるつもりはなく、このPCには愛着があり手放すことは考えたくないのです。情報があるかたは是非ご連絡下さい。よろしくお願いします。
0点

"PGG-Z505D" で、型番は合っていますか?("PCG-Z505D"ではないかと)
メーカーに問い合わせれば、リカバリーCDを購入できるのでは
ないかと思いますが、、、
書込番号:2014626
0点


2003/10/09 23:08(1年以上前)
サポートに連絡して、高かったら、とりあえずイエローカメラ↓とかで
CDを研磨、成功する事に賭ける!!
http://www.yellow-camera.co.jp/kenma/
あと、アキバの電子工房の店とかで、リカバリーソフトが売ってたりするけど、目的の物が見つかる可能性は低いと思う。
書込番号:2014796
0点

↑SONYのは殆ど無いに等しい。
あるのは3流メーカーのばかり。廃棄物業者からのものばかり、サポートで買うべきです。
書込番号:2015584
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)