
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月2日 21:27 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月28日 19:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月1日 19:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月23日 07:55 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月23日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月17日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パーツ・周辺機器


バッファローのDIU2-Bシリーズの120GBモデルか、IOデータのHDA-iU120GBを購入するかで迷っております。条件としてPCを立ち上げ
自動的に動くAUTO式を欲しいと思っています。バッファロー製品は
アルミ製で耐熱に弱いと聞いているのですが、どっちを購入して
正解ですか?内蔵HDDを購入するとWindowsXpProのパソコン環境が
変わり、認証しなくてはいけないかと思うので、外付けを考えて
います。120GBを目安に考えています。
0点


2004/03/02 21:27(1年以上前)
DIU2-Bは大きくて音うるさいです、HDA-iU120はコンパクトで音しずか、質感がぜんぜん違います、よってIO製の方が良いと思います、中身はウェスタンデジタル、とサムソンだったかなロットによって変動するかもしれませんが、メルコ(バッファロー)も新型なら良いかもしれませんよ。
書込番号:2538748
0点



パーツ・周辺機器


はじめまして、皆様。
私は都内に在住なのですが、先日友人よりSHARPのLL-T152Aと言う6年くらい前のモデルである液晶モニタを譲り受けたのですが、困った事に
ACアダプターが無いんです。
これってどこに探しに行けばいいんでしょう?
ぜひ教えて下さい。
0点


2004/02/28 19:43(1年以上前)
ノートPC用のIBMか日立の丸型ACアダプターが使用できたと思います、間違ってたらごめんなさい。
書込番号:2525825
0点



パーツ・周辺機器




2004/03/01 19:26(1年以上前)
〜欠品と商品に注釈が書かれているかと思います。
書込番号:2534370
0点



パーツ・周辺機器


パーツ・周辺機器


あのーパソコンに詳しい方に質問です。家の事務に使っている(VGAと書いてあったと思います)やつのディスプレイが画面の調子悪く、てあまってるIBMのディスプレイを使おうとしたら接続コードのピンの数が合わないで映らないのです。ちなみにIBMのほうは15ピン壊れそうなやつは12ピン(本体もメス12です)なのです。変換アダプターがないかといろいろ探すもありません。どなたか詳しい方アドバイスをいただけないでしょうか。
0点

まにまに69さん こんばんは。 あまり詳しくありません。
http://www.hage88.com/pinmenu.htm
http://pro.tok2.com/~kas/_pkan/p-kan/cable/pin/pccable-crt.html
書込番号:2503883
0点


2004/02/23 17:16(1年以上前)
多分、ディスプレイの変換コネクタを購入すれば使用可能になると思います。
書込番号:2506121
0点

12ピンと言うのが気になります。 オリジナルなのかも?
書込番号:2506408
0点



パーツ・周辺機器

クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)