
このページのスレッド一覧(全247スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月27日 21:57 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月24日 21:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月25日 21:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月18日 01:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月29日 16:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月25日 03:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パーツ・周辺機器


パーツ・周辺機器


誤ってCD-ROMのついていないノート PCで起動デイスクを上書きしてしまいました。デスクトップで使ったらCD-ROMをサポ−トしてくれなくなりました。・・・無効なデバイスです。・・・の繰り返し。
W98se以降のOSの様にCDからブートしてくれれば助かるのですが。
なにか良い知恵を授けてください。
0点



2003/11/24 14:56(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
よろしければもう一つ教えて欲しいのですが。
二番選択について御指南お願い致します。
書込番号:2158475
0点


2003/11/24 21:40(1年以上前)
ここにも出ていますが
"Start Computer with CD-ROM Support"
を選択すれば良いということでしょう。(98のでもMEでも)
http://www.sbpnet.jp/vwalker/bbs/log/log_276.htm
書込番号:2159933
0点



パーツ・周辺機器


はじめて書き込みさせてもらいます。実は現在、VAIOノートパソコンPCG-777/BPの内臓HDDのケースの部分(マルチバーパスベイと言うらしい)を探してます。SONYには品物あるらしいのですが、それだけを売ることは出来ないとの事で拒否されてます。完全に動く物であれば新品、中古品問いませんので購入ルート知っておられる方、詳しい情報お持ちの方、品物持っておられる方連絡下さい。
0点


2003/11/23 10:31(1年以上前)
それだけを売ることは出来ない--とのこと、これはメーカーとしての対応としては変です。
大型店を通して食い下がれば出さない訳には行かないはでです。
書込番号:2154232
0点



2003/11/25 20:47(1年以上前)
tetsuo.k様 指導ありがとうございます。さっそく量販店に行き部品の注文、メーカーに強い口調で言ってもらう様に交渉して来ました。11月25日量販店より電話あり、どんなに言ってもやはりダメとのことでした。その部品欲しいのであれば修理依頼ということでパソコン本体ごとメーカーに送ってくれとの事です。簡単に部品手に入れる事が出来るメーカーもあれば、自分のパソコンの様に入手困難なメーカーもあるとのこと。次、パソコン買うときはそれをしっかり調べて買いたいと強く肝に命じました。
書込番号:2163275
0点


2003/11/25 21:29(1年以上前)
VAIOノートパソコンってハードディスクは誰でも簡単に交換できるように設計されていると思います。
また、ハードディスクは壊れるものですし、マルチバーパスベイを破損することは当然考えられます。
この部品をメーカーが出せないと言う正当な理由があるとは考えられません。
今後のことも有るので、この場合は消費者団体に訴えれば必ず改善命令が出されるでしょう。
書込番号:2163469
0点



パーツ・周辺機器


パーツ・周辺機器


古いのですが、pcカ−ド SCSI(メ−カ−I-O DATA)のPCSC-F
を探しているのですが、何方様か販売しているお店等を、
ご存知有りませんか?
ご存知の方おなれましたら、宜しくお願いします。
0点

販売していることは滅多にないが中古で見かけますよ。秋葉の露天には結構あるし。手元にもあります。
書込番号:2137273
0点



2003/11/18 12:14(1年以上前)
NなAおO さん
嬉しい 情報、どうも有難うござ居ました。
書込番号:2138178
0点


2003/11/29 16:01(1年以上前)
私が持ってます。
Win98 Win2000対応ドライバーをつけて譲渡します。
譲渡価格はそちらで決めてください。無料でもいいですよ。
書込番号:2176194
0点



パーツ・周辺機器


VAIOノート付属のCD-Rドライブが壊れてしまったようで、リカバリできなくて
困っています。
メーカーで修理してもらうと4万円かかると言われて・・・
中古品でも良いので「UJDA320」が入手できればいいのですが、
探してみてもなかなか見つかりません。
どなたか、「ここで調べれば見つかるよ」情報でも構いませんので
情報をください。
よろしくお願いします。
0点


2003/11/13 22:31(1年以上前)
な・なんと自分は偶然UJDA320を持っています。
(ベゼルの色は黒です)
以前通販で買って保存していました。
ということは古い機種ですね。
メールアドレス入れておきますので、適価にてお譲りします。
※場違いでしたら削除してください。
書込番号:2123311
0点


2003/12/25 03:34(1年以上前)
新品はもう売っている店はありませんので中古で買ったほうがいいと思います。
それと何もUJDA320出なくてもいいでしょう。
バルク品でUJDA340が秋葉原の若松通商で3980円でしたからそれに付け替えてみればどうでしょうか。
べぜる構造は全く同じなので購入時と違っていればねじを取って取替えできます。
書込番号:2269360
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)