パーツ・周辺機器 クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

パーツ・周辺機器 のクチコミ掲示板

(1314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東芝純正CD-ROM(PA2673UJ)を探してます

2003/07/14 10:48(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 ぴろぴろもへじさん

東芝純正CD-ROM(PA2673UJ)を探してます。中古などで安いものはどのあたりを探せばいいのでしょうか?

書込番号:1759110

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/07/14 17:28(1年以上前)

歩き回ってジャンクを探す.
これに尽きるかと.

書込番号:1759907

ナイスクチコミ!0


お侍.comさん

2003/07/14 21:28(1年以上前)

秋葉原の出店でパソコンを売っている中古屋さんで見かけましたよ!16000円ぐらいでした。探せばありますから!こまめに探してくださいね!

書込番号:1760709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2003/07/14 23:13(1年以上前)

「リブレットパーツクラブ」なるサイトに有るかもしれません。

書込番号:1761177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

探してます

2003/07/11 12:42(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 ヘルトさん

はじめまして
アップルのモニターでCRTのスタジオディスプレイ17インチで
最後に発売されたモデルでフラットのもので、後ろがクリアのM7770
を探しております。
もう、何ヶ月も探しておりますが、全く見つかりません。
どなたか売っているところを御存知ありませんか?
どうかよろしくおねがいします。

書込番号:1749619

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/12 06:50(1年以上前)

ヤフオクなどで探してみたけど無いですね(^^;

特殊なデザインだったし、液晶への過渡期のCRTで性能のわりに価格も高かったので、ほとんど売れていないんじゃないでしょうか?

>もう、何ヶ月も探しておりますが、全く見つかりません。

えっと、どの程度探しましたか?全国のアップル販売店に問い合わせましたか?もしくはメーカー在庫の有無を聞きましたか?それでなければ、もう「無い」のだと思います。
気長に中古が出てくるのを待つか、Mac関係のサイトの掲示板に書きまくるしかないと思います。その際はフリーでもイイからメールアドレスを入れておかないと返事はもらいにくいと思いますよ。


なお、もしデザインだけで欲しいと思っているなら、かなり安くないと(2万円前後)でないと、もったいないとおもいますよ。
同種の性能のモデルが新品で3万円前後ですからね。
普通の中古なら1万円以下じゃないと売れません。(買いません)

書込番号:1751938

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/14 11:06(1年以上前)

追伸です。

先日、知人のMac屋に聞いたところ、やはりほとんど流通していないらしく、合ったとしても高い(4万円前後)うえに、汚い(透明のため、内部にたまった埃が見える)ものが多いそうです。
そして性能的にも一昔前の物であるので、お勧めは出来ないといっておりました。

新品で手に入れることが出来たとしても、無菌室のような部屋で使わないと、あの綺麗さは維持できないらしいですよ(^^;

書込番号:1759139

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/07/14 11:58(1年以上前)

ああ、もう一つ大事なことを忘れていました。

このディスプレイはアップル独自のADC接続ですので、Winマシンには接続できません。

書込番号:1759243

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘルトさん

2003/07/16 02:23(1年以上前)

ジェドさん
ありがとうございました。
モニター再検討してみます。

書込番号:1765204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

430TX PCIset を探しています

2003/07/08 21:43(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 復活祈願さん

はじめまして

Intel430TX PCIsetを探しています。
とても愛着のあるThink Pad560Xが使用できなくなってしまいました。
状態として。自己診断画面でシステムボードに「×」がついています。

中古パーツ屋さんなどをWeb上で探してみたのですが
なかなか該当するものがなく、もしかして見当違いの探し方を
しているのでは、と初心者ゆえに困惑しています。
本当にこの機体に愛着があるので
なんとか復活させたいと考えています。
こういうところに売っている、こういう探し方は?等の
ご意見を頂けましたら嬉しいのですが。
皆様 どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1741962

ナイスクチコミ!0


返信する
Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2003/07/08 22:09(1年以上前)

ノートパソコンのマザーボード交換なんて不可能に近いんじゃないですか?
中古などで同じ本体を購入する方が早いと思いますが。

書込番号:1742090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/08 22:30(1年以上前)

マザーボード交換用として同じのジャンクを買う

書込番号:1742193

ナイスクチコミ!0


スレ主 復活祈願さん

2003/07/09 21:26(1年以上前)

ありがとうございました!

パーツ用に同じ機種を中古で買うことにしようかと考え中です。
もし失敗しちゃっても組立練習機にしようかと。
がんばってみますね!

書込番号:1744947

ナイスクチコミ!0


もこっちゃさん

2003/07/12 02:48(1年以上前)

うーん・・・同じのを買うならHDだけ移した方が早い気も・・・w
無理して中古稼働品からパーツ取りしなくてもいいのでは?
ジャンクを買うのであれば別ですが、ノートジャンクはたいていマザーが逝ってたりする。
液晶不良品に出会えればいいんですけどね^^;
オークションをまめに探せば安く探せるかも

書込番号:1751759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3COMの3C509Bを探しています。

2003/07/04 23:36(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 いく1128さん

少し古いシステムのお守りをしています。
とてもなつかしい3COM製のISAバス、10BASEのLANカードを
さがしています。
3C509x−xxというタイプです。
10BASE−Tを使用しますので
3C509B−TP、TPO、COMBO等の型番でよいのですが
手に入れられるところをどこかご存知ないでしょうか?
古いシステムで他社のカードでは動作しなくて困っています。

書込番号:1729327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/05 02:53(1年以上前)

ヤフオクにちらほら見かけます
未開封品はなさそうですが。

書込番号:1730000

ナイスクチコミ!0


通りがかりのものさん

2003/07/06 02:46(1年以上前)

わが社の保守部品リストに 3C509TP 1枚あります、すでに保守をする本体は廃止になっているので、お譲りできるとおもいます。ご連絡を、ケースに入ってます。

書込番号:1733538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大至急、情報下さい

2003/06/27 12:54(1年以上前)


パーツ・周辺機器

ソニーのバイオのキーボードの、エンターが取れてしまいました。その部分だけ売っているところがあると聞きましたが、どこに売っているかをお教えください。お願いいたします。

書込番号:1706857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/06/27 13:20(1年以上前)

くっつけられないの?
できないなら、別のキーボー買うか、ソニーで交換してもらったら?

書込番号:1706908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/27 13:38(1年以上前)

売ってるとこは聞いたことないですね。
ソニーのサポートでは修理扱いになるでしょうから
結構、技術料金が取られちゃうみたいです。

原則は部品だけでは送ってくれないみたいですが、お願いすればなんとかなるかも・・・・ならないかも、チャレンジしてみたら?

書込番号:1706942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/27 13:44(1年以上前)

SONYにキーボードだけ売ってくれと交渉するのがいいかも・・・

書込番号:1706958

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/06/29 01:30(1年以上前)

よくノートパソコンで採用されているパンタグラフ式のキーボードの場合、カチッと音がするまで、軽く押し込めば元通りになります。最近のパソコンの取扱説明書には、そのことが載っています。部品を無くしたり、キー自体が破損・変形していたら、個人で修理するのは難しいと思われます。

書込番号:1712172

ナイスクチコミ!0


ken160nさん

2003/07/17 18:55(1年以上前)

Enterだけ妙に強く叩いてそう。

書込番号:1769767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

今更SuperDisk

2003/06/19 00:17(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 ななぼんさん

みなさん、初めまして。

いきなり質問で申し訳ありません。
最近、240MB版のSuperDisk 内蔵ドライブを探しているのですが、さすがになかなか見つかりません。(120MB版は秋葉原で発見、2台保有しています)
こういう場合、どのように検索するのが吉でしょうか?

勿論、「ここに売っていた」等の情報があれば最高に嬉しいのですが、そういう「欲しいレア物アイテムの探し方」みたいなコツがありましたら、是非ご教授下さい。m(_ _;)m

書込番号:1681554

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/19 12:27(1年以上前)

とりあえずヤフオクで発見。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27407707

書込番号:1682603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななぼんさん

2003/06/20 00:26(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ありません。

探しているのは、IDE接続の、3.5インチベイに内蔵するドライブなんです。

書込番号:1684359

ナイスクチコミ!0


夜勤明けですさん

2003/06/21 00:04(1年以上前)

探すのは難しいでしょう。パラレル接続の外付け型ならハードオフでよく見ますが。IDEの内蔵型は私も見たことがありません。

もし近所にハードオフがあれば、探してみましょう。(ダメ元で)

http://www.hardoff.co.jp

書込番号:1686999

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/21 06:15(1年以上前)

なんで内蔵にこだわるのかな?転送速度から言えば外付けでもあまり変わらないような気がしますが、、、、

書込番号:1687581

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななぼんさん

2003/06/22 03:48(1年以上前)

内蔵にこだわるのは、「外付けだと面倒だから」ですかね(^^;

MOやDVD-RAMも所有しているので、元々大容量メディアとしてはあまり使うつもりはなく、むしろ「高速FDドライブ」とか、「FD32機能」とか、その辺を「使ってみたい」という欲望が大きいんです。
なので、そのためにわざわざUSB外付けをつけるのもなぁ、と。

あとはまぁ、単純に、学生時代に憧れていたので、欲しいな、って感じですね。
無くても不具合はありません(だからわざわざ外付けを買おうとは思わない)が、あれば欲しい、そんな感じです。

細かい点だと、メインPCであるDELLマシンは全面USBが微妙に使いにくいだとか、そもそもUSB外付けドライブだと置き場に困るとか、その辺もあるのですが…

書込番号:1690516

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/25 07:45(1年以上前)

外付け買って分解して内蔵にするという手もあります(笑)

スーパーディスクで同じ手が使えるかは知らないけど、DVDやCDRではよく使われる手です。

書込番号:1700415

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななぼんさん

2003/07/06 21:44(1年以上前)

お返事遅れて申し訳ありません。

外付けを分解、と言う手は実は検討しました。I/Fについてはどうやら薄型CD-ROMと同じ物を流用できるみたいなので何とかなりそうなのですが、ベゼルや取り付けねじなどがどうなのかなぁ、と言う感じです。

そのものズバリの内蔵用ドライブが見つかるのが最高なのですが……
秋葉原でちょくちょく探していますが、やっぱり出てこないですね……

書込番号:1735789

ナイスクチコミ!0


Fall Leaf 03さん

2003/07/10 01:48(1年以上前)

LS120
> 外付けを分解、と言う手は実は検討しました。I/Fについてはどうやら薄型CD-ROMと同じ物を流用できるみたいなので何とかなりそうなのですが、

パラレル or 特殊コネクター接続等に入っている、LS120 を
取り出し、よく売られている
「スリムCD-ROM /DVD 用の変換アダプター」を使いPCに接続しては
「絶対」にいけません。

このタイプのLS120のコネクターの形状がスリムCD-ROMと同じだけで、
ピンの意味が異なります(電源ケーブルが信号ケーブルに
入り込むことになります。)
いわば「スリムCD-ROMもどきコネクタ」です。

もし接続すると、ドライブが死ぬだけではなく、
アダプターも使えなくなります。
(ヨドバシカメラで売っている、
スリムCDアダプターにこうした注意書きがなされていました。)
こうした「スリムCD-ROMもどきコネクタ」LS120を手にいれたら
どうすればいいか。
ネットでピンアサインを詳しく調べて
変換ケーブルを自作するしかないでしょう。

ところで
秋葉原では、LS240の方はほとんど見ませんね。
LS120、最近の目撃例
QC-PASS,PC-NET,2980円(両方ともスリムCD-ROMもどきコネクタ)
ジャンジャン亭(改修中)、パラレル接続ジャンク、1480円
Akiba PC Hotline に紹介されていた。
ETS2 USB 接続(元Mac用、WinXP OK) 3000円
メディアは、FirstPoint で300円
ってところ。

書込番号:1745918

ナイスクチコミ!0


Fall Leaf 03さん

2003/07/10 02:46(1年以上前)

自己レスです。
薄型のLS120(SuperDisk というよりこの方が好き)
ですが、よくみかけるのは
LKM-FB33-5
でそれにまつわる事故報告は
http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/epson98/thread01827.html
に出ていました。

書込番号:1745988

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななぼんさん

2003/07/11 01:44(1年以上前)

120MB版については、通常の内蔵用ドライブを所有することが出来ましたので、わざわざ外付けをばらそうとは思いません。
240MB版については、USB用の物は確か薄型CD-ROMと同じだったように記憶しているのですが……違いましたっけ?(汗

書込番号:1748797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)