パーツ・周辺機器 クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

パーツ・周辺機器 のクチコミ掲示板

(1314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCケース

2003/12/29 13:10(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 2338さん

PCケースどこか安いところあったら教えてください。

書込番号:2283913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MEBIUS PC-PJ1-95G ACアダプター

2003/11/27 15:03(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 artaignanさん

シャープ ノートパソコン 用のアダプターを探しています。
情報あれば下さい。

書込番号:2169196

ナイスクチコミ!0


返信する
浦安市民さん

2003/12/01 01:10(1年以上前)

秋葉にはジャンクショップが多々ありますから
他の地域より見つけやすいですよ

書込番号:2182505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ATI RAGE LT PRO 8M SGRAM

2003/10/10 20:54(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 カラさんさん

Gatewayの液晶ディスプレイFPD1500を手に入れたのはいいけどコネクタがデジタル専用になっていて一般的なグラフィックボードじゃ接続できません。調べによるとATI RAGE LT PRO 8M SGRAM ならOKらしいので誰か売ってるところを知っていたら教えてください。(何年も前の商品なので中古しかないと思うけど)または持ってるよ〜って人いたら譲ってください。

書込番号:2016991

ナイスクチコミ!0


返信する
しまかなめさん

2003/10/31 09:22(1年以上前)

FPD1500のコネクタはDVIです。
比較的新しいビデオカードは大抵サポートしているので、
コネクタを持っているカードなら相性が出なければ問題なく使えます。
個人的なお奨めはMatroxのG550ですね。
ただマルチモニタとして使っているためか、
「プラグアンドプレイモニタ」のままだと時折ワードやインターネットでノイズが入ることがありました。
Getewayのモニタドライバを入れたところ解決したので、入れることを奨めます。

書込番号:2078776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなものありました

2003/10/05 14:15(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 う〜ん、マンダムさん

同じ中古品でもこれくらい値段が違うという話です。
カノープスのVGAなんですけど、DVXplodeという製品。これはビデオ編集
を使用目的とした製品で、初期のバージョンはチップがTNT2と骨董品に近
い代物。(最近まで出回っていた製品はSPECTRA F11がベース)しかしビデ
オ編集自体はPCのディスプレイはあくまでも操作画面ですから、やたら最
新の高価なVGAを使えば良いという訳ではありません。
DVXplodeはVGAとして使う一方で、ハードウエアによるエフェクト機能を
持っており、以前から欲しい製品でした。
新品の在庫処分でもないかと探してみましたが、需要が限られるのか発見
できず、半ば諦めかけていたのですが、某地方都市に出向いた際立ち寄っ
たソフマップに初期バージョンの中古がありました。
\9,800だったので、「少し高いな…」と思いながら結局買わず、その後近く
にあるじゃんぱらに寄ってみたところ、全く同じ製品がこちらは\5,980!。
しかもソフマップみたいに箱が封印されていませんから、内容を確認する
こともできました。取説等全て揃っており、付属のCD-ROM等は開封されて
いませんでした。ユーザー登録もされておらず、前述の取説も新品同様。
ボード自体も取り付ける際にできるネジの痕跡が見られず、CD-ROMや取説
同様に、何でだろう?でも綺麗なことは良いことだと思いました。
店員に聞いたら、「VGAとして動作確認した」との話。躊躇することなく購
入した次第です。
ドライバ&アプリはカノープスのHPからダウンロード(300MB以上!)して、
快調に動いています。
同じモノが\4,000も違うとは…、もしソフマップで衝動買いしていたら
その晩は悔しくて眠れなかったでしょうね。

書込番号:2002654

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/10/05 15:07(1年以上前)

中古は自分の足で探し、状態を直接見て判断するのが一番ですね。
ただソフマップがソフマップワランティ対象になっているとしたら私ならソフマップを選んだかもしれません。理由は結構長く使える周辺機器なので、自然故障の可能性を考えてといったところです。

書込番号:2002754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FDDを探しています

2003/09/09 17:14(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 文さんさん

Libretto50に接続できるFDDを探しています。東芝PA2670UJ、Y-E DATA製FLASHBUSTERなどが私の持っている情報ですが、安く手に入るところや安く譲ってくれる人がおられれば教えてください。

書込番号:1928291

ナイスクチコミ!0


返信する
AKI-KHRさん

2003/09/09 19:40(1年以上前)

ヤフオクで検索してみては?

書込番号:1928592

ナイスクチコミ!0


CUBE00さん

2003/09/09 21:16(1年以上前)

メーカーオプション品ってびっくりする位高いよね〜。
アキバの力を借りるなら、じゃんじゃん亭とかQC−PASS。富士通やパナの外付けスリムFDD見たような気が・・・・。FDDってドライバー要らないでしょ?USB接続で15kくらいでGET!?

書込番号:1928836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2003/09/09 21:43(1年以上前)

「リブレットパーツクラブ」と言うサイトを覗かれてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1928923

ナイスクチコミ!0


御殿場線にてさん

2003/09/11 13:15(1年以上前)

Sofmap中古で、秋葉(9月8日)、日本橋(8月30日)に有りましたよ。
本体は無かったけど。

書込番号:1933426

ナイスクチコミ!0


スレ主 文さんさん

2003/09/12 15:49(1年以上前)

御殿場線にてさん 秋葉、日本橋の具体的な場所を教えてください。

書込番号:1936151

ナイスクチコミ!0


スレ主 文さんさん

2003/09/12 16:46(1年以上前)

だいきちさん 「リブレットパーツクラブ」の紹介ありがとうございました。
おかげさまで見つけることが出来ました。

書込番号:1936247

ナイスクチコミ!0


スレ主 文さんさん

2003/09/12 16:59(1年以上前)

御殿場線にてさん 秋葉、日本橋の具体的な場所の件はもう結構です。返信ありがとうございました。

書込番号:1936279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCのkye

2003/09/03 22:56(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 kappa-yさん

NotePCでHitachi-Priusの「Dし」のキー部品を探しています。

書込番号:1911517

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/09/03 23:02(1年以上前)

あっ、そう

書込番号:1911535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/09/03 23:22(1年以上前)

↑ そっけないのも理解できます。
秋葉原のジャンク店で自分でこまめに探すしかないかと、で型番位はかいてもよいかなー。ですよ。

書込番号:1911626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/04 01:50(1年以上前)

メーカにいうと売ってくれるかもね。

書込番号:1912151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)