
このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2011年4月11日 05:00 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月5日 03:25 |
![]() |
1 | 5 | 2009年3月4日 21:36 |
![]() |
1 | 7 | 2008年11月7日 13:26 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年3月26日 12:13 |
![]() |
2 | 1 | 2008年7月10日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パーツ・周辺機器
DELL OptiPlex 745 スモールフォームファクタ GX745SFF (Core2Duo E6600 2.4GHz / 2GB / 80GB /CD-ROM / XP Pro)
手元に現物は 届いてませんが、DVDマルチドライブと グラボのパーツを付けたいと思います。DVDはCDドライブと交換します。
地デジチューナー USB外付けを繋ぎます。ゲームはしません。グラボのメモリーは512Mか 1Gを考えてます。ロープロファイルまでは、分かってますが、電源もあまりないと思いますので、そのあたりを考慮に入れて、皆さまの ご意見を お待ちしています。
メーカーや型番を お教えいただきたいので よろしくお願いします。
1点

外形寸法(W)92.6×(H)316.3×(D)340mm
グラフィックカード搭載可能サイズ:約63.5mm×167.6mm
仕様SFなら電源275Wと思う…。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/optix/OptiPlex745_0509.pdf [PDF] OptiPlex 745より
是で他の方が候補挙げると思います…。Zzz…。
書込番号:12812070
1点

この機種は装着できるビデオカードはほとんどありません。
自分でセレクトするのであれば、相当いろいろなビデオカード
実際に手に触れている経験が無ければ難しいでしょう。
適合するサイズのものがほとんどありませんし、発熱で寿命が
極端に低下するのが関の山です。
自分でするなら最初からビデオカードを搭載して動作確認を
行って販売しているショップもあるので、そのようなショップ
で購入するのが無難です。
書込番号:12814088
2点

物が手元に届いてからの方が間違い無いです。
PCI Express 此れが無い可能性も有ります。
DELL OptiPlex 745 はケース内部の廃熱効率が非常に悪く、かなり熱がこもり熱く成ります。
現在私は DELL Dimension 5150C を Win7/64bit でサード PC に使用して居ます。
CPU Intel Pentium D820 メモリー DDR2 PC2-6400 4GB Dual にアップ済み。
光学ドライブはスリムドライブの場合マスター/スレーブ設定で、ピン加工が必要な場合が
有ります、私はTEAC製 DV-W28E-R 下記バルク品を取り付けましたが 45-47ピンショット
加工をして BIOS に認識させました、此れは一度取り付けて見ないと加工が必要かどうかは解りません。
http://www.owltech.co.jp/products/drive/DVW28ER/DVW28ER.html
HDD は WDC WD5000AAKS-00V1A0 500GB を使用して居ます、現在室温約 20℃で HDD温度は約 50℃です。
VGA は XFX HD-435X-YNH2 下記の物を使用して居ます、ネットゲームはやりません。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571302220251/
書込番号:12815790
1点

みなさん 回答ありがとうございます。パソコンが届きました。ケースを開けてみると、グラボの取り付け位置の真上にHDDがあり、隙間は、5cmくらいしかありません。
なんとか 薄いボードを探すしか なさそうです。
DVDドライブは 今ある手持ちの外付けで 代用します。こちらもノート用で付きそうですが 端子が特殊で 失敗が怖いですね。
中古ショップの HPを見ると、DVDや グラボ付を売ってるのを見かけました。これらを持ってる方、情報をお願いします。グラボは AMD(ATI)Radeon HD 4350(256MB) と
http://r-factory.co.jp/products/details214.html この中古パソコンショップでは HDDも 1TBになっています。
書込番号:12821948
0点

>グラボの取り付け位置の真上にHDDがあり、隙間は、5cmくらいしかありません。
DELL DIMENSION 5150CにグラフィックカードRADEON HD4350を増設してるWebページも同様でした。
同様ならSAPPHIRE/サファイア Radeon HD4350 256MB DDR2 PCI-E HDMI LP ファンレス(1.5スロット占有)付くかも…。
http://www.amazon.co.jp/SAPPHIRE-HD4350-256M-DVI-I-11142-08-20R/dp/B002A3861U/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=computers&qid=1301108310&sr=8-7
書込番号:12823617
1点

配置は、私が使用して居る DELL Dimension 5150C と同一ですね。
書込番号:12826454
0点

写真で投稿された方をはじめ、みなさん ありがとうございます。
Optiplex745も 配置は 同じです。FAN付きで 薄いボードを探そうと思います。メモリーが1Gで HD5450が 3日前 大阪日本橋で 3980円と4980円で 出ていましたが売り切れで 現物は未確認です。
書込番号:12834547
0点

GF-GT430-LE1GHD/HS [PCIExp 1GB]を 取り付けました。詳しくは、このグラボの書き込みを見て下さい。付属のCDでドライバーも 認識しました。ただし、裏側は ヒートパイプがあるため、PCIソケットは 使用できなくなります。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:12883584
0点



パーツ・周辺機器

商品名もしくは型番記載した方が、良いと思いますy
書込番号:11035381
0点



パーツ・周辺機器
初心者ですが教えてください、中古PCを買おうと思いますがCD-ROMとかDVDコンポとかCD-RWとかドライバーがありますがどう違うのでしょうか?今使っているのはOSはビスタでDVD-MULTI,RAM2とあります、互換性を求めています。
1点

ドライブですね、今主に使用しているメディアに合わせればいいですよ。
書込番号:8968290
0点

こちらで勉強しましょう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%85%89%E5%AD%A6%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96&lr=lang_ja&aq=9&oq=%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%8C%E3%81%8F
Blu-Rayが必要なければスーパー・マルチドライブで良いと思いますよ。
書込番号:8969508
0点

何の互換性を求めているのでしょうか?
例えば何のファイルをやりとりするとか?
ドライブの互換性の問題をいわれるのなら今ご自身が使ってるディスクのメディアは何でしょうか。
書込番号:9177202
0点



パーツ・周辺機器
ノートPCの液晶バックライトが切れてしまったらしい。
DELLには、相談したのですが修理に3万円以上かかるようです。
もっと安く自分で修理できないものでしょうか?
ジャンク品を買って付け替え可能なのですか?
0点

冷却陰管自体はそう高いものではないようですが
情報集めとチャレンジ精神は必要ですね。
ただこんな情報もありますよ。↓
http://www.r-oa.com/list/dell.html
書込番号:8573332
1点

ありがとうございます。
DELLに見積もりして貰いましたら、62790円とFAXが届きました。
新品のパソコンが買えますよね。
早速連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8573740
0点

買い替えも検討されてはいかがでしょうか。
新品でも最近更にやすくなってますもんね。
書込番号:8584016
0点

BTOなんで精確なスペックを聞かなければ何ともいえませんが、、、
この位のスペックのPCの修理で62790円とられるんだったら新しく買った方がいいですよ。
INSPIRON700mはバックライト切れ若しくはジャンク扱いでヤフオクなど
に出せば結構いい値になるはずなんで
修理費+INSPIRON700m売却値で新しいPCを購入することを勧めます。
CADと格闘中さんの仰るインバーター交換も自分の為だと思えば良いかもしれないですけどね
書込番号:8586173
0点

INSPIRON700mだとまだまだ使える機種だけに買い換えるかどうか悩むところですね。
私もまず安く修理できないか考え見て無理なら新品を買うと思います。
書込番号:8591907
0点

インバーター交換例が下記に有ります、参考に。
http://www5.cty-net.ne.jp/~mizutam/katte.htm
インバーターの値段は 1,500円前後又バックライトも 1,000円程度で入手可能です。
純正インバーターの場合は下記に有るかも?
http://www.itmaster.jp/netshop/8.html
書込番号:8607722
0点



パーツ・周辺機器
昨日リサイクルショップ三件はしごして、ジャンク複合機二台と、ジャンクプリンタ二台の合計四台を、
購入して来ました。
複合機 EPSON Calario PM-A890(税込 5,250円) Calario PM-A700(税込 1,050円)
プリンタ EPSON Calario PM-940C(税込 2,100円) Canon PIXUS 560i(税込 1,050円)
合計金額は税込 9,450円です。
ジャンク理由は PM-A890 の場合、インク残量切れ付属品 3品欠品。
PM-A700 インク残量切れ動作未確認、付属品 1品欠品。
PM-940C 正常動作確認済み、付属品 3品欠品。
Canon PIXUS 560i インクカートリッジ無の為動作未確認、付属品無本体のみ。
最初の一軒目で PM-A890 と PM-A700 の二台を発見、ジャンク理由を動作確認担当の方に尋ねると。
PM-A890 は正常に印刷出来たが、テストの時点でシアン・ライトシアン・イエロー・ブラックに
インク残量切れ又は、少ないの警告が発生し、又 EPSON ソフトウェア CD-ROM と、
CD/DVD レーベルダイレクト印刷トレー・フイルムホルダーの 3品が欠品との事。
PM-A700 は、持ち込まれた時点でインク残量切れ警告の為、動作確認が出来ず又社外インク
カートリッジ使用と EPSON ソフトウェア CD-ROM 1品が欠品の為、それぞれ正常動作保証無の
ジャンク品と言う事でした。
之はラッキーと、即購入。
二件目では EPSON Calario PM-940C と Canon PIXUS 560i の二台のプリンタを発見、
実はこのショップは、店員さんに頼めばジャンク品でも通電動作確認をさせて頂けるショップです。
実はこの時三台のプリンタを、テストさせて頂きました。
EPSON Calario PM-940C 之は用紙サポートと、ロール紙ホルダー・EPSON ソフトウェア CD-ROMの
三品が欠品でしたが、給紙動作と印字ヘッドのパターンには異常無く、内部の程度も良好の為
購入決定。
Canon PIXUS 560i 之は、付属品は全く無く又ブラックにヘッドの詰まりを、この時点で確認しましたが
回復不可能なレベルでは無いと、判断し購入決定。
実はこの後自宅に持ち帰り再テストしたら、詰まったヘッドが溶けたのか、完全回復してました。
Canon PIXUS 850i 此方は 525円税込も、動作テストして此方は完全印字ヘッド故障サインが
出て居ましたので、却下。
次に三件目此方には EPSON Calario PM-A820 と Canon PIXUS iP4300 が有りましたが。
ジャンク品にしては、価格が PM-A820 が、インク切れ動作未確認、付属品全て有りで。
7,875円と、可なり高い為却下、iP4300 もインク切れ動作未確認 Canon ソフトウェア
CD-ROM 欠品で 5,250円と、之も可なり高い為却下して、帰って来ました。
四台それぞれに、手持ちの再生インクカートリッジを、取り付けて改めて動作確認したら。
全て印刷もスキャンも正常動作又当然 PC に接続しての動作も全く問題は無いので。
欠品付属品を Canon ソフトウェア CD-ROM を、除き全て業者に受注して 3,000円以内。
今回の合計は約 12,000円です。
EPSON Calario PM-A890 は、手元に暫く残し後の EPSON Calario PM-A700/PM-940C
Canon PIXUS 560i は、印字正常動作確認品で、ネットオークションデビューさせて。
三台で 12,000円以上に到達すれば、手間を含め PM-A890 はタダになるのですが、どれ位の
金額に成るか、楽しみです。
リサイクルショップ等に、複合機やプリンタを売り行く時は、付属品特にソフトウェア CD-ROM等の
欠品と、インクカートリッジが純正以外の物の場合買い取りは、残量有りで印刷が可能でも
ジャンク品扱いの為、可なり安く成ります。
今回リサイクルショップのはしご目的は別の所にあったのですが、本命以外の所で目に止まった物が
複合機・プリンタ合計 4台でした。
本命はジャンクノートでも、購入してこの連休に復活させ、暫くサブ PC にて使用する予定でしたが、
此方は全く遊べそうな素材は見つからず残念でした。
1点

リサイクルの一助になりリサイクルショップ三件・ネットオークション購入者・スレ主の三者に利益もたらす善い事です。
売れると善いですね…。
書込番号:12823659
0点



パーツ・周辺機器
東芝のノートパソコン(DYNABOOK)で通信カードを探しています。
本体の型番はPP20080P2F6P でCF型データ通信カードがどこかにあれば
教えて頂けないでしょうか。
0点

この機種って内蔵無線LAN搭載ですよね?
それとも「CF型データ通信カード」とはEM等のカードのことを指しているのでしょうか。
CF型有線LANカードなら、私の知る限りでは国内で製造していないと思います。
オークションやアキバで探せば見つかりますが結構いい値段です。
無線タイプなら出ていますが…
書込番号:8056633
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)