
このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月8日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月6日 23:28 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月16日 23:24 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月2日 19:22 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月3日 21:54 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月30日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パーツ・周辺機器

2004/12/08 00:14(1年以上前)
まず、初代iMacには時代的に内蔵CD-Rドライブというものが無い。
初代iMacのCD-ROMドライブをCD-Rに交換したいということであれば
話は別。外付けするにもUSB1.1しか無いから内蔵したいってのもわかる。
68kの頃に比べれば、制限は少ないだろうけど
MacOS8とかでも、ドライバーがあるCD-Rドライブは限られるんだっけ?
まぁボンダイでMacOSXは無いだろうけど
9か8くらいは書いた方がいいような気もする。
書込番号:3600785
0点



2004/12/08 11:05(1年以上前)
おっしゃる通り。CD−ROMドライブの間違いです。
内蔵のHDのシステムを認識しなくなったので、CDで立ち上げたいが、故障しているためシステムが立ち上がらないのです。ハードディスクのデータを救出したいので、CD−ROMドライブを交換して、トライしようと思ってます。他に何か良い方法があれば・・・・・・・
書込番号:3602171
0点

MACの事は全く素人なのですが、iMAC・・そんなに使用パーツ特殊なんですか?マザーとCPU周りはMAC専用パーツだと思いますけどもドライブ関連はIDEものでなかったのですかね?
壊れたROMのメーカ型番とかHDの型番が判れば使えないのかな?と素人考えを起こしたもので・・的ハズレでしたらすいません。
書込番号:3605084
0点





パーツ・周辺機器


今、富士通の FMV DESKPOWER M4/707 を使っています。
CPUはAthlonの690MHzで、SlotAです。
それで、Athlonの1GHzのをさがしているのですが、なかなかありません。
というか、SlotAのものでさえぜんぜんありません。
情報をお願いします。
売っていただける方も募集中です。
0点

中古探すしてないのでは ヤフオクなら出品されています。
書込番号:3589291
0点



2004/12/05 18:23(1年以上前)
ヤフオクは登録とかにお金がかかるので、ちょっと・・・。
ヤフオクは品揃えいいのですがねぇ・・・。
書込番号:3589633
0点



パーツ・周辺機器


SONYのVaio(型番:PCV-LX82/BP)を3年ほど使用しています。
液晶ディスプレイは、PCVA-15TXSA1という型番のものです。
OSはWindows Meですが、よくハングします。
使用1年目あたりから画面に横線があらわれはじめ、使えば使うほど横線が増えてきて、今では20本ほどになってしまいました。
非常に見苦しく、Excel使用時は罫線とまぎらわしく困っています。
どなたか、PCVA-15TXSA1のみお譲りいただける方いませんでしょうか?
値段は相談させていただきます。
よろしくお願いします。
0点


2004/12/05 16:07(1年以上前)
使用1年目あたりから画面に横線があらわれはじめ
ということで持ち運びが激しく無かったのであれば
Sonyサービスセンターに直接持ち込んで現状を見てもらって
激しく迫ってみるのも良いのでは?
格安で交換してくれる場合もあると思いますよ。
書込番号:3589065
0点


2005/01/01 22:29(1年以上前)
SONY PCVA-15TXSA1が手元にありますが、当方に専用接続に対応する機種がないため、状態の把握ができていません。いかがでしょうか?
書込番号:3716245
0点

>てつ_おじ
あんたクレーマですね
無視しましょう
>格安で交換してくれる場合もあると思いますよ。
ありえません
書込番号:3719425
0点



パーツ・周辺機器


52倍書き込みのCDRドライブを二千円で売るって言う
友達がいるんですが
いまどきそんなもの不要ですか?
あたしは12倍書き込みのドライブを持ってます
dvd書き込みのドライブのほうがいいかな
ちなみに新品です
0点


2004/12/03 21:09(1年以上前)
あなたにとって必要かどうかは、他人には判断出来ません。
ご自分のパソコン使用方法を考えて、ご自分で決めて下さい。
書込番号:3580420
0点


2004/12/03 21:54(1年以上前)
友人が2000円に窮しているなら
貸しを作るのも助けるのもアリだと思います。
そうで無いならば
ネットオークションを薦めるかな…
書込番号:3580602
0点



パーツ・周辺機器



外付けのドライブの接続形式がパソコン側にあれば可能
無い場合でもPCカードを増設してやる事で可能になる場合がある
ただし快適に利用できるかどうかは別問題
書込番号:3562919
0点

具体的な型番をお書きになっていないですが、なければ答えようがないです。
書込番号:3568962
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)