パーツ・周辺機器 クチコミ掲示板

 >  > パーツ・周辺機器
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > パーツ・周辺機器

パーツ・周辺機器 のクチコミ掲示板

(1314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイオFFD

2003/05/15 20:43(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 ヤマニフトンさん

バイオPCG−C1用のFDD

書込番号:1579816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD/RW

2003/05/14 18:24(1年以上前)


パーツ・周辺機器

CD/RWを安く売ってるところって知ってますか?
中古でも、しっかり使えればかまいません。
ぜひ、お教え願います。

書込番号:1576761

ナイスクチコミ!0


返信する
MR.Hさん

2003/05/14 20:57(1年以上前)

外付け?内蔵?
新品で、
内臓52倍速8,400円
内臓48倍速DVD−ROM付10,000円が最安だと思いましたが。

書込番号:1577132

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2003/05/14 22:26(1年以上前)

じゃんぱらの通販のページをのぞいてごらん。いろいろあるよ。
新品だったら内蔵物は5000円くらいから。
外付けは10000円くらいから。

書込番号:1577439

ナイスクチコミ!0


MR.Hさん

2003/05/14 23:34(1年以上前)

× 内臓 → ○ 内蔵
× 内臓52倍速8,400円 → ○ 内蔵52倍速8,200円

物が物だけに中古は、あまり...

書込番号:1577644

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/05/15 18:19(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます!!

書込番号:1579497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレイ

2003/05/12 15:29(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 mihopapa07さん

千葉市周辺か通販でもいいですから中古・新品液晶ディスプレイを安価で探しています。情報をお願いします。

書込番号:1570932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/12 20:12(1年以上前)

通販ではここの広告にもあるがIBMモニタが22800円

書込番号:1571530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アダプター不良

2003/05/11 20:30(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 ぼうしむしさん

5年前に購入したNEC LavieNXを使ってましたが、ACアダプターの接触不良のため?正常に充電できず、頻繁に電源断になってしまいます。アダプターのコードの途中が折れて明らかにこの部分で断線しているようです。NECからアダプターだけ購入すると結構高価になりますよね。中古でも使えるものであれば構わないので、このような部品を手に入れる方法はあるでしょうか?
購入可能なPCサイトとか秋葉原のこの店で取り扱っているなどという情報があれば教えてください。

書込番号:1568808

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/05/11 20:50(1年以上前)

断線している部分が明らかなのであれば、ご自分で補修されるという
方法もありかと思えますが・・・。

 もちろん、結線不良だと電気的な抵抗増大により発熱し、最悪発火す
るリスクも否定できませんが、少々の知識と技術、それに必要部材と
「やる気」さえあれば、さして難しい事ではないと思います。

 自分での補修がダメならば、市販の汎用ACアダプタを購入すると
いう方法があります。

 (1)PC接続側のプラグ形状と極性が同一。
 (2)出力側の電圧が同一。
 (3)出力側の使用可能電流(容量)が同一以上。

 以上の条件を満足するものなら、使用できます。

 どちらにお住まいの方か存じませんが、首都圏に近ければ秋葉原界隈
を歩けば必ず見つかります。
 あとはホームセンターとか日曜大工センターの類いのお店かな・・。

 そうそう、ヤフー・オークション等で、ACアダプタだけの出品も
結構ありますよね。チェックしてみる価値はありそうです。

書込番号:1568881

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/05/11 21:02(1年以上前)

私なら
ケーブルの途中ならば、ぶった切って被覆をむき、芯線をねじり合わせて半田付けして、自己融着テープなどでしっかり巻いてお終い...なんですけど。 (^^;

書込番号:1568908

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2003/05/11 22:29(1年以上前)

ツキサムアンパン さんへ

 ハンダ仕上げに留まらず、エフコで防水処理までなさるとは、「完璧」
と言える処置ですね。

 私なら・・・、部屋のそこいらに転がっている絶縁閉塞端子で圧着し
てお終いです。(笑)

書込番号:1569221

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2003/05/11 22:33(1年以上前)

NECといえばFIRST POINT という店があります。秋葉の駅前の
ラジオ会館の5階。そこにはあらゆるNECの物が売っています。
あるかも?コードの形状が合えば使えるかも?私のLet's NOTEは
半分コードがNECのPC9821LA10の物だけど使えてます。不思議だけど。
あと、アダプターだったらOTTOという店にあります。チチブ電気の2階。
秋葉です。中古屋ですがいろいろサードパーティーのアダプタもある。

書込番号:1569241

ナイスクチコミ!0


MSオークションさん

2003/05/12 17:11(1年以上前)

MS オークションでコンピューター、ノート、アダプターで検索すると
¥2500で売ってます

書込番号:1571101

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼうしむしさん

2003/05/21 19:12(1年以上前)

皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。秋葉に行くことも可能ですが、まずはオークションで探してみようと思います。

書込番号:1596875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/05/07 12:46(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 ああたあさん

すいません。秋葉原で中古のUSB1.1接続DVD-ROMドライブを底値で売っている所を知っている方いましたら教えて下さい。底値というか処分価格的な破格な値段で売ってる所しりませんか?

書込番号:1556673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/05/07 13:13(1年以上前)

USB1.1接続のDVD-ROMドライブって市販のDVDビデオでこま落ちしたりする
(場合がある)からそれを承知の上でお求め下さい。
あと処分価格情報は自分で見つけないと行ったら売り切れ、の可能性もあります。

書込番号:1556715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CE-VR1の売ってる店

2003/05/05 11:19(1年以上前)


パーツ・周辺機器

スレ主 sh53ほすぃーさん

CE-VR1(ザウルスのMPEG4レコーダー)が京都近辺で売ってる店
知りませんか?

書込番号:1551000

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/06 17:18(1年以上前)

CE-VR1はぜんぜん売れなかったのか販売中止になって、
一時期ソフマップで最後の投売りされていたので、
ヤフオクでとんでもなく安い価格で(2000円〜)出回っています。
多分、店舗で探すよりもヤフオクが一番いいかと。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=CE-VR1&alocale=0jp&acc=jp

書込番号:1554356

ナイスクチコミ!0


スレ主 sh53ほすぃーさん

2003/05/06 23:07(1年以上前)

なるほど、そうなんですか。ありがとうございました。

書込番号:1555295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パーツ・周辺機器」のクチコミ掲示板に
パーツ・周辺機器を新規書き込みパーツ・周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)