このページのスレッド一覧(全303スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年12月31日 19:27 | |
| 0 | 2 | 2004年12月30日 13:25 | |
| 0 | 5 | 2004年12月30日 02:14 | |
| 0 | 0 | 2004年12月28日 22:19 | |
| 0 | 5 | 2004年12月21日 01:02 | |
| 0 | 4 | 2004年12月20日 04:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
パーツ・周辺機器
以前より不安だったモニターが爆発、炎上する前に
対策を考慮し、今年最後の運を試す事にしました
元より中古のモニター購入はまず現物を見る事が基本だと
思いますが運試しという事で今回は通反、最安の商品...
送料、代引占めて3500円 映るのだろうか...
商品は一様メーカー製、しかし、いかんせん古い古すぎる
電源投入映るが...
フォーカス甘めだが本体後部の2本のねじにて調整...
色合い等、他の調整を全て標準に設定...色が薄い気がしなくもないが
コストを考えると妥協の余地は考慮すべき問題と捉えてみよう
使用期間約1ヵ月で以前の不安に逆戻りしてしまいましたが
感想としては最安の中古モニターでも案外使えると思いました
来年は液晶...
0点
さいもん02さん、こんにちわ。
メインでの使用でなければ、私も中古でも十分だと思います。
以前SONYのCRT15インチを中古で買って使っていました。発色も良く綺麗に映っていましたよ。部屋のスペースの都合で売ってしまいましたが、買値と売値の差額も少なく、こちらでも満足(余談)。
書込番号:3712080
0点
2004/12/31 19:27(1年以上前)
Fu〜Sanさん こんにちわ
>メインでの使用でなければ、私も中古でも十分だと思います。
今回初めて中古を購入いたしまして自分も同じ気持ちです
(自分の場合何気にメインに使っておりますが...泣き
今回の場合あらかじめどの様な商品が来るか分からなかったので
梱包を開けるまでいろいろと妄想しながら楽しめました
経験的にそこそこのメーカーでそこそこの値段、概観が汚ければ
映りは案がい良いかもしれないと思っておりましたが
梱包を開けた瞬間、嫌な悪寒がしました
概観は非常に丁寧に使われていた様で綺麗というか大事に商品を
使っていた感が強く持ち主の愛情が感じられた
メーカーは泣く子も黙るEIZO...この時点で自分の危惧が現実の物に
一番よろしくない展開だったので電源を入れる前から諦めていました
後は初めに投稿した感じですが中古商品を購入する方の
参考になれば幸いです
書込番号:3712465
0点
パーツ・周辺機器
パナソニックの外付けCD−RWがありますが、ノート用のPCカード接続なのですが、いまはデスクトップしかないのでずっと埃を被ったままです。
接続端子をUSB用に変換するアダプターなどはあるのでしょうか。
また、いくらくらいするものなのでしょうか。
安く入手できる方法など教えて頂ければたすかります。
秋葉原に行けばどこかのお店にありますでしょうか。
0点
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/pccard-pcifset.html
http://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lpmca10rp2.html
こういうのをPCIスロットに増設するしかないのでは?動作するかわかりませんが。
書込番号:3706049
0点
SCSIインターフェースの場合は下記の物が利用出来ると思います
http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2003/usb2-sc2/
また安いという基準が人それぞれですので具体的な金額を提示して下さい
書込番号:3706885
0点
パーツ・周辺機器
せめてNECのモニターの型番と、正しいコネクタの名称くらいは書かないと、超能力者じゃないんですから貴方のPC環境が誰もわかりません。
コネクタは
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/05disp_video/disp_video.html
http://www.at-mac.com/wani/connecter/wani_connecter.html
にありますか?
モニターの正式型番は?
書込番号:3703960
0点
http://www.at-mac.com/wani/connecter/wani_connecter.html
「DO-夢 (北海道札幌市)」で販売されている変換コネクタを回すれば、DVI-D端子の付いたグラボでも接続出来ます。
製品名:DVI to DFP変換アダプタ
DO-夢
http://www.at-mac.com/
http://www.at-mac.com/used-display/used-display.html
書込番号:3704169
0点
2004/12/30 01:47(1年以上前)
すいませんでした。ディスプレイーの、型名は、NECの、F15T51(C)と、書いてあります。この、ディスプレーは、コネクター自体が電源と、スピーカーの、線が、入ってるそうです
書込番号:3705360
0点
2004/12/30 02:07(1年以上前)
追伸 アイ・オーデターの、製品名ですと、GA-NF30/PCIです。
書込番号:3705400
0点
あー。。日電得意の独自規格なんですね。
そのビデオカード買ったほうが幸せでしょう。
あとは
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.html
が使えるのか使えないのか。。
書込番号:3705433
0点
パーツ・周辺機器
先日、使用していたMBが燃えてしまい
同じMBを中古で探しているのですが、見つかりません。
どなたか、ネットのパーツ屋さんで見かけた方が
いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点
パーツ・周辺機器
右も左も分からない初心者ですみませんが、
ビデオカードというものは、中古で買っても大丈夫なものなのでしょうか?
少しでも安く手に入れたいと思っているのですが、どの程度値段、状態共に差がついてくるのでしょうか?
そんなに状態が変わらなく安く買えるのであれば中古を買いたいと思っているのですが…
ちなみに買いたいと思っているのはRADEON 9600です。
お詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご意見のほどよろしくお願い致します。
0点
2004/12/19 17:17(1年以上前)
中古品には絶対大丈夫というものはありません。
新品同様のものから壊れる寸前のものまであって、見分ける方法はありません。
値段は人気によるので、状態の善し悪しではありません。
中古を買うのは運を天にまかせる部分があるので、くじ運が強いならば買ってもいいかもしれません。
あとで後悔したくないならば、新品を買うことをおすすめします。
書込番号:3655892
0点
秋葉原や日本橋の様な電気街に行けるのであれば
「バルク」と呼ばれる商品をお探しになってはいかがでしょか?
「バルク」とは箱は無く保証はお店次第ですが箱に入っている物より安く購入することが出来ます
下記は「バルク」を探す時の参考程度に
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/25/imageview/images727262.jpg.html
書込番号:3656005
0点
前の書き込みのURLに映っている写真の金額は参考になりません
(2003/10/25の記事に映っていた写真です)
書込番号:3656050
0点
>RADEON 9600
なら、新品と中古の価格差は、あまり無いのでは?
[3656005]1234 さんが言われるように、パソコンショップで、バルク商品の方が安く買えるかもしれません
書込番号:3658034
0点
2004/12/21 01:02(1年以上前)
遠城さま。
1234さま。
大麦さま。
大変参考になる返信ありがとうございました☆
では早速秋葉原の方へ行ってバルクを見て買ってきたいと思います。
凄くわかりやすく教えていただきまして、本当に助かり感謝しております。
ありがとうございました(*^o^*)
書込番号:3663683
0点
パーツ・周辺機器
こんにちは。疑問になりましたので投稿いたします。
USBフラッシュメモリについてなのですが、データを容量いっぱいに詰め込むと、次回差し込んだ時「これはフォーマットされてません。今すぐフォーマットしますか?」という文章が、画面に現れることがある。だからあまりフラッシュメモリに大切なデータを保存できない。
と言う知り合いがいるのですが私のUSBメモリではそのようなことになったことがありません。本当にそうなることがあるのでしょうか。
ちなみに一回フォーマットを行なうとまた使用できるそうです。
私には他に原因がある気がするのですが
本体の不良と記録時の接続不良、OSの互換性以外で考えられる原因はあるでしょうか。
皆様の知識をお貸しください。よろしくお願い致します。
0点
yamasuraさん こんにちは。 今、試してみました。 なりませんね。
手持ちの32MBに一杯書き込んで 空き0KBにした後 安全に取り外し 後 再び差し込みました。
メッセージ無く マイコンピュータから見ると 0KBですが 中身はちゃんと見られました。
お友達に 話してみてください。
書込番号:3511350
0点
2004/11/17 14:48(1年以上前)
書き込みありがとうございます。
やはり友達に相談してみます
書込番号:3511726
0点
2004/12/20 00:49(1年以上前)
おせっかいで、もうひとつ。
フラッシュメモリーは、フォーマットするとデータは全部消えてしまいます。
中身のデータが壊れていても読めません。
ただ、一度書き込んでしまうと、データが振動で壊れることは普通はありません(タブン (・・。
ゲームのメモリーカードと同じ材質で、できているはずですねー。
ですから、静電気には弱いかと。
書き換えの効く、保存メモリーといったところでしょうか。
上記の例では(憶測ですが)、メモリーカードそのものに問題があるような気がします。
書込番号:3658670
0点
あぶぶさん こんばんは。 電子部品なので その可能性もありますね。
その後、どうなったのでしょう?
書込番号:3659227
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(中古カテゴリ)