
このページのスレッド一覧(全303スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年10月11日 21:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月5日 15:07 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月2日 21:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月2日 15:26 |
![]() |
0 | 7 | 2003年9月12日 16:59 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月10日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パーツ・周辺機器


初めて書き込みします。 タイトルにもあるんですが、中古HDD(バルクでも可)を安く売っているお店はどこらへんにあるんでしょうか?
(探しているのは20GB〜40GB程度のもの)
あまり行かないので・・知っている方ご教授願います。
0点

厚さを書いた方が良いと思いますよ。あと予算もね。
場合によっては新品の方が安い場合もあるでしょう。
秋葉にあるか知りませんが、私の知っているお店のネット通販で20GB(9.5ミリ)が1.1万円くらいでしたよ。40GBでも1.3万円くらいですね。
書込番号:1972562
0点



2003/09/24 16:44(1年以上前)
そうでしたね・・
厚さ:9.5mm(これ以上のサイズはNG)
予算は大体20Gで10k以下、40Gで12k以下ぐらいがいいんですけどね・・・
(これくらいだと、秋葉の店をまわったほうがいいんでしょうねえ・・)
書込番号:1972635
0点


2003/09/26 01:02(1年以上前)
秋葉原の交通博物館近くのジャンク屋を見てみましょう。
ただし一切保証ありません。
書込番号:1977098
0点


2003/10/11 21:38(1年以上前)
わたしその店で買いました。「ジャンク扱い」という10GBのHDDを5,000円くらい出して購入しました。家に来て確認したら... 本当に「ジャンク」でした。かたかた音がしてぜんぜん動きませんでした。(^_^;)
同じようなジャンク品でも、Check Diskがかけられていたものもありました。そいつは2Gでしたが今も動いています。これはDOS/V パラダイスの近くで見つけました。
書込番号:2020011
0点



パーツ・周辺機器


同じ中古品でもこれくらい値段が違うという話です。
カノープスのVGAなんですけど、DVXplodeという製品。これはビデオ編集
を使用目的とした製品で、初期のバージョンはチップがTNT2と骨董品に近
い代物。(最近まで出回っていた製品はSPECTRA F11がベース)しかしビデ
オ編集自体はPCのディスプレイはあくまでも操作画面ですから、やたら最
新の高価なVGAを使えば良いという訳ではありません。
DVXplodeはVGAとして使う一方で、ハードウエアによるエフェクト機能を
持っており、以前から欲しい製品でした。
新品の在庫処分でもないかと探してみましたが、需要が限られるのか発見
できず、半ば諦めかけていたのですが、某地方都市に出向いた際立ち寄っ
たソフマップに初期バージョンの中古がありました。
\9,800だったので、「少し高いな…」と思いながら結局買わず、その後近く
にあるじゃんぱらに寄ってみたところ、全く同じ製品がこちらは\5,980!。
しかもソフマップみたいに箱が封印されていませんから、内容を確認する
こともできました。取説等全て揃っており、付属のCD-ROM等は開封されて
いませんでした。ユーザー登録もされておらず、前述の取説も新品同様。
ボード自体も取り付ける際にできるネジの痕跡が見られず、CD-ROMや取説
同様に、何でだろう?でも綺麗なことは良いことだと思いました。
店員に聞いたら、「VGAとして動作確認した」との話。躊躇することなく購
入した次第です。
ドライバ&アプリはカノープスのHPからダウンロード(300MB以上!)して、
快調に動いています。
同じモノが\4,000も違うとは…、もしソフマップで衝動買いしていたら
その晩は悔しくて眠れなかったでしょうね。
0点


2003/10/05 15:07(1年以上前)
中古は自分の足で探し、状態を直接見て判断するのが一番ですね。
ただソフマップがソフマップワランティ対象になっているとしたら私ならソフマップを選んだかもしれません。理由は結構長く使える周辺機器なので、自然故障の可能性を考えてといったところです。
書込番号:2002754
0点



パーツ・周辺機器





2003/09/04 21:36(1年以上前)
多分8.4GBの制限があるMBを使っておられるんだと思うのですが、10GB以下のHDDはタマも多いし、秋葉原では中古パーツ店が多いから選択に迷うくらいです。
地方都市でも「じゃんぱら」や「ソフマップ」などがあれば、在庫している場合が多いと思いますよ。
書込番号:1913880
0点


2003/09/05 19:26(1年以上前)
ずっとその古いパソコンを使っている気ならかまわないけど、40G位のを買って、8Gだけ使ってたら?パソコンを変えたら流用できるし、BIOSのアップデートやマザーボードの変更で、今後40G使えるようになれば、将来的にも投資価値があるでしょう?どうでしょうかね・・・?
書込番号:1916207
0点


2003/10/02 21:32(1年以上前)



パーツ・周辺機器


FOMAのP2102Vを購入しました。携帯とPCでインターネットもできるというので
USBケーブルを買おうと思いましたが、P2102VはN2も別途必要だと言われました。本当でしょうか?
0点

あなたが、回線交換式かパケットどちらで接続したいのかによってことなるけどね・・・
片方でよければ両方買うことはないと思うが。
書込番号:1994344
0点



パーツ・周辺機器


Libretto50に接続できるFDDを探しています。東芝PA2670UJ、Y-E DATA製FLASHBUSTERなどが私の持っている情報ですが、安く手に入るところや安く譲ってくれる人がおられれば教えてください。
0点


2003/09/09 19:40(1年以上前)
ヤフオクで検索してみては?
書込番号:1928592
0点


2003/09/09 21:16(1年以上前)
メーカーオプション品ってびっくりする位高いよね〜。
アキバの力を借りるなら、じゃんじゃん亭とかQC−PASS。富士通やパナの外付けスリムFDD見たような気が・・・・。FDDってドライバー要らないでしょ?USB接続で15kくらいでGET!?
書込番号:1928836
0点


2003/09/11 13:15(1年以上前)
Sofmap中古で、秋葉(9月8日)、日本橋(8月30日)に有りましたよ。
本体は無かったけど。
書込番号:1933426
0点



2003/09/12 15:49(1年以上前)
御殿場線にてさん 秋葉、日本橋の具体的な場所を教えてください。
書込番号:1936151
0点



2003/09/12 16:46(1年以上前)
だいきちさん 「リブレットパーツクラブ」の紹介ありがとうございました。
おかげさまで見つけることが出来ました。
書込番号:1936247
0点



2003/09/12 16:59(1年以上前)
御殿場線にてさん 秋葉、日本橋の具体的な場所の件はもう結構です。返信ありがとうございました。
書込番号:1936279
0点



パーツ・周辺機器


ノートパソコン DynabookSS DS50C/1CAを使用しているのですが、キーボードの調子が悪いため自分で交換しようと思います。メーカーからキーボードを
購入出来るのでしょうか?購入できるとしたらどのような手続きを踏めばよいのでしょうか?教えて下さい。
0点




2003/08/30 19:01(1年以上前)
reo-310さん ありがとうございます。
早速教えていただいたURLの専門店に問い合わせました。
返答はメーカー修理のみの対応で入手不可能とのことでした。
困りました!
書込番号:1899087
0点


2003/08/30 20:52(1年以上前)
テレビの内部部品をお買いになったことがありますか? メーカー品の部品交換を勝手にやればメーカーの保証はおろか、サポート対象でなくなることもあります。ノートパソコンのキーボードのように一体になっている物はなおさらです。
書込番号:1899340
0点


2003/08/31 19:10(1年以上前)
キーボードは単価が安いんで〔500〜1000円〕単に修理に出しても受けませんね。メーカー指定店に持込んで少々高くても頼むか、同種のキーボードジャンクを探して自分でバラし不良部分を交換するか〔PCで最も簡単な部分ですから〕、いずれかですね。けっぱれ!
書込番号:1902331
0点


2003/09/10 16:57(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)