
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年1月31日 20:38 |
![]() |
6 | 10 | 2016年1月21日 13:32 |
![]() |
0 | 1 | 2016年1月21日 13:22 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2016年1月17日 11:10 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年10月27日 19:46 |
![]() |
0 | 4 | 2014年10月4日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入相談
今回、新規でNikonD300Sを購入することにしました。
300Sは、体育館のミニバスケ撮影用として使うのですが
普段持ち歩くには重たいのでサブカメラとして
気軽に持ち歩けるような中古一眼レフの購入を検討しています。
予算は、5万まで。以前は、NikonD40Xを使用していました。
(今現在故障中…)
何かお勧めの機種はあるでしょうか?
ポイントは、操作性、重さ、ぐらいです。
もちろん、Nikon限定です。
よかったら、アドバイスおねがいします。
0点

此処を見る人は少ないので「デジタル一眼カメラ」の所に書き込んだ方が沢山返信が有ると思います(^^)
書込番号:12948636
1点

納得行くカメラ買えましたでしょうか?
書込番号:19543384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



購入相談
新品を買う経済力がないため地元のカメラ店を利用し、もっぱら中古品を購入しています。しかし、地方のためなかなか欲しいカメラ・レンズが無いことがあり、HPなどを検索して探したりしています。フジヤカメラなどは信頼できる店舗だと書き込みが見受けられますが実際の目で見て確認できません。そこでランクがA,ABなどの表示について、実態がどのようなものかお伺いしたいと思います。もちろんその程度は個人で受け止め方が違うと思いますが、カメラのキタムラの取り寄せ中古のABランクはまあまあ満足できるレベルです。これと比較してそのようなものか、教えていただければと思います。長文失礼しました。
1点

実態ですか?似たり寄ったりでは?只、店側との間にズレが生じるのは止むを得ない事ですから、届いた商品を見てこんな物だと思うか、返品するしかないですよね。私の場合、某店から並品を取り寄せたら前持ち主の名前が彫られていました。説明文に書かれていなかったので文句の電話を掛けましたが、結局今でも大事に使ってます。中古は傷が有って当たり前、但し凹みは御断りという考えで中古に手を出し続けてます。(^^)
余談ですがカメラのキタムラは値段が高めなので私は遠慮します。同じランクならマップカメラやフジヤカメラの方が良いです。大貫カメラは思っていた以上に綺麗な物が届いたのでびっくりした事が有ります。
書込番号:12005967
1点

マイアミバイス007さん
返信ありがとうございます。
私も基本的には機能的に問題が無ければ良いと思いますが(安ければ)外観もきれいなことに越したことは無いとも思います。地元のカメラ店は付き合いが長いこともあり、試写させてもらうなど納得できるまで検品できるので安心できますが、通信販売ではなかなか不安です。キタムラは取り寄せて現品を確認してからもキャンセルできるので便利でたまに利用しています。以前初めて、極楽堂を利用したときは不安でしたが価格は高めですが良い品物で信頼できる店舗だと思いました。
フジヤカメラは目視点検で実写点検はしていないとのHPの記入があったような気がしますがそれでも同ランクならばキタムラよりよさそうであれば安心できそうですね。マップカメラも検索してみます。ありがとうございました。
書込番号:12007061
3点

大抵は目視点検だけではないでしょうか?たまに実写したプリントを添付する店が有りますが…。
私は購入した中古は必ずメーカーのサービスセンターに送ってオーバーホールしてから使ってます。そうでないとシャッター速度や露出計に狂いが生じている場合が有りますし、レンズは美品という説明だったのによく見たら中玉に薄い曇りが出来ていた事が有りました。えっ?釈迦に説法。失礼しましたm(__)m
余談ですが昔マップカメラの中古保証期間は短かったんです。5日間と言われたので、客が数人居る中「1週間以内に使う予定は有りません。ですから壊れないので1ヶ月に延長して下さい」と言いました。そしたら他の客も同じ様な事を言いました。勿論断わられましたが、其の後、何度か保証期間が延長され現在に至ってます。(^^)
書込番号:12007253
1点

マイアミバイス007様
重ねての返信ありがとうございました。
各社とも目視点検だけなのでしょうか。極楽堂さんの商品説明を見ていると実写点検しているかのような記述に見えてしまいます( 勝手に思い込んでいるだけかも知れませんが)。
私も、中古購入した機器は行きつけの修理業者の無料点検に出し不調であれば保証期間中に購入店で修理してもらっています。キタムラで購入したコンタックスS2b2台と180mmmはオーバーホールしていただきました。今回購入を予定しているものは初めて導入する機器でボディとレンズを時間差をつけて購入することになりそうで、保証期間中にセットで点検に出せるかわからないので余計慎重になっておるところです。
書込番号:12008077
0点

点検の程度は店によって違うでしょうね…。
実写写真を付けられてもシャッター速度が正常であるとは言い切れないと思っています。
カメラのキタムラは何処の業者を使っているのでしょうか?カメラ屋さんがよく利用している日研テクノでしょうか?
昔、カメラのキムラが自社工場でオーバーホールしてから販売をしている事を雑誌広告に載せていましたが、カメラのキタムラに吸収されて暫くしてから某店へ行き「今でも自社工場でオーバーホールしてから販売されているのでしょうか?」と尋ねたら狼狽して無言のままでした(-_-)
私は修理専門業者には3回煮え湯を飲まされているのでメーカーのサービスセンターしか利用しません。其れは其れとして御互いに中古道を楽しみましょう(^^)
書込番号:12008363
0点

マイアミバイス007 様
ご丁寧に返信頂きありがとうございます。
実写プリントが添付してあってもシャッター速度などが無事とは限らないというのは確かですね。私が無料点検に利用している業者は一応、ニコン、キャノンなどの認定修理業者ですのである程度信頼しております。私のコンタックスのキタムラでの修理は修理業者を通じて京セラでした。京セラは社外修理を認めていない(認定業者がない)ようですね。他のメーカーの修理については認定業者に出しているようなことを聞いたことがあります。認定業者であれば再修理の保証はメーカーサービスでもきくはずですし。ニコンは認定業者がありますが、レンズの光学系については基本的には自社修理のようです。マイアミバイス007様が修理業者に煮え湯を飲まされたとう言うのはどのような経験からですか?私の中古ライフを遂行のために参考なればと思いますのでよろしければお知らせいただければと思います。
書込番号:12008567
0点

御今晩は。他愛のない事です。ファインダーが曇ったので清掃に出したら、新たに白い塵が中に付いたまま返して寄越したり、修理した箇所が再び壊れたり…。3回目の時には保証期間内なので無料で再修理しますと言われましたが、きっぱり断りました。其れと雑誌広告でバルサム切れも修理しますと書いて有ったのに「キャノンのレンズは御断りしてます」「New FDレンズですか?EOS用のレンズですね!(^^)」と言われたので腹が立ったのです。「修理専門業者のくせに商品知識が不足してますね」と嫌味を言いましたm(__)m
書込番号:12008640
0点

あららら・・・。
そんな業者もあるんですね。バルサム切れなど古いレンズ対象の修理を謳っていてその対応では不安になりますね。
私もメーカー修理と業者修理を使い分けながら中古カメラライフを楽しんでいきたいと思います。
この度はお付き合いいただきましてありがとうございました。よいカメラライフをお楽しみください。
書込番号:12008920
0点

返信、アドバイスをいただきましてありがとうございました。
狙っていたレンズは少し、価格は高めでしたが、キタムラネット中古で取り寄せて購入しました。美品・フード、フィルター付とありましたが、決め手は。AFユニット交換・一般検査でした。修理は日研経由でケーカーサービスでの修理でした。
これからも、まだまだ、欲しいボヂィ・レンズはたくさんあります。引き続き通信販売などでの、この店舗のらランク付けは信頼できるなどの情報をいただければと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:12055711
0点

>貧乏につき中古買い付け人さん
一番良いのはメーカー保証書が有効なある個体を選ぶのが一番問題無いでしょうね。
それが不可能なら中古販売店でも1ヶ月だろうと何らかの初期保証が在るので、直ぐ様メーカーに持ち込み徹底的に検査して見積を出して、販売店へ修理費用を持たせる様にすべきでしょう。
言うまでもありませんが、買うときにこの点は念押しして、嫌がる店なら買わないのがトラブル回避のポイントでしょうか?
書込番号:19511243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



購入相談
今回、新規でNikonD300Sを購入することにしました。
300Sは、体育館のミニバスケ撮影用として使うのですが
普段持ち歩くには重たいのでサブカメラとして
気軽に持ち歩けるような中古一眼レフの購入を検討しています。
予算は、5万まで。以前は、NikonD40Xを使用していました。
(今現在故障中…)
何かお勧めの機種はあるでしょうか?
ポイントは、操作性、重さ、ぐらいです。
今、ちょっと気にかけているのは
D5000です。
もちろん、Nikon限定です。
よかったら、アドバイスおねがいします。
0点

>さんたまりあ94さん
5000系統で良いかと思います。
3000系統では不満を感じますし、7000系統では重いと思うかもしれません。
場合によっては余計なモノが付きますけどコストコ辺りで新品が安く買えるかも知れません(無論メーカー保証書付)
書込番号:19511220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



購入相談
始めまして。
以前発売されていた、PENTAX k-r ピンクがどうしても欲しくて、ネットで探してはいるのですがなかなか見つかりません。
ヤフオクでも見かけたのですが、出来れば家電店で購入したいと思っています。
ダブルズームキットが欲しいのですが、無くても本体のみでも構わないので、何か情報をお知りの方よろしくお願いします。
書込番号:15846556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


http://tenant.depart.livedoor.com/t/syuntoreichiba/item7096130.html
(本体価格 110,000 円 + 消費税 5,500 円)
何か凄い値段でライブドアマーケットで一個だけ見つけました。
完全にプレミア価格になってますね(^^;)。。。
書込番号:16061762
0点

>コジコジだよさん
ラビ新宿西口で1月15日(金)見かけました。
確かwズームで40,000円だった気が。
書込番号:19498903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



購入相談
質問の的を得ているか分かりませんがIXY辺りから始めますか?
年式遅れでしたらもっと安い機種も有りますけど・・・
http://kakaku.com/item/J0000011840/
書込番号:18098552
1点

有難うございます。
これから一眼も始めたいなって思ってます。
探して見たいと思います。
書込番号:18099076
1点

あっしはよく、ここでチェックしてます。
http://j-camera.net/
で、通販嫌いなもんで相場だけ調べてお店へ(カメラのナニワ)
中古の場合、自分で見ないと嫌なもんでね(・_・;)
でも、カメラの方で聞いたほうがいいんとちゃうかな…
書込番号:18099518
1点



購入相談

APS-C用レンズですが、制限有でフルサイズでも、使えるようです。
http://m.dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/17/5039.html
書込番号:18013817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実機で確認出来るようでしたら、確認する事なす事をお勧めします(^o^)
書込番号:18013908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グッドアンサーありがとうございますm(__)m
書込番号:18013999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)