故障・トラブル相談 クチコミ掲示板

 >  > 故障・トラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 故障・トラブル相談

故障・トラブル相談 のクチコミ掲示板

(50件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「故障・トラブル相談」のクチコミ掲示板に
故障・トラブル相談を新規書き込み故障・トラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白い丸くふくらんだような線

2022/06/19 23:52(11ヶ月以上前)


故障・トラブル相談

クチコミ投稿数:1件

薄かったり濃かったり、、、、。

ヤフオクで中古のニコンD750を購入しました。
何度か写真を撮っていて、ふと右側に白い丸まった線、上から下まであるのですが、なんなのかわかりません。
最初は太陽の光が反射してるのかな?と思ってたんですが、なんか違う、、、。傷でもカビでもなさそうな、、、。

書込番号:24801705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

中古レンズの臭い対策

2015/11/05 20:37(1年以上前)


故障・トラブル相談

スレ主 wyniiさん
クチコミ投稿数:2583件

この夏は一時期オークションにはまり、小物をちょこちょこ買いました。カメラケース、ポケットの内側ビニールがボロボロ剥離していたり、一眼用ケースの底に汚れ(カビ?汚れ?)があったり、我ながら見る目がない!と反省。
そんな時、Nikon1用18.5mmを落札。美品だし、キットレンズと比べれば写りは申し分ない。しかし、ドブ川のような臭いが付いていて取れません。キャップを洗い、鏡筒を湿った布で簡単に吹き、数日乾燥させましたが、まだまだ残っています。ケースにも移り、破壊力大。部屋に入っただけでかすかにわかるほど。(少々神経質です)
どうしてこんなになったのか?古い防湿庫の臭い?家庭用脱臭剤を使ってよいのでしょうか?
中古カメラの定番的対処法があれば教えてください。

書込番号:19290940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:58件 note 

2015/12/12 21:11(1年以上前)

>wyniiさん
もう去れたかもですが…
中古スレでは余り見てる人少ないので下のスレで聞いた方が良いかもです。
http://s.kakaku.com/camera/dry-cabinet/

書込番号:19398456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5396件Goodアンサー獲得:224件

2016/06/17 07:00(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
あなたは優しい人だと思う

書込番号:19963186

ナイスクチコミ!2


スレ主 wyniiさん
クチコミ投稿数:2583件

2016/06/17 12:17(1年以上前)

いまだに返信が付いているので、お礼とご報告を。
結局、部屋用消臭剤と並べて一週間ほど放置し、ほどほどの所で妥協して使いました。出番は少なめ。まだ臭いは残っています。
美品なのに強烈臭の謎。渓流釣り撮影に使ったのか?都市部の川辺の家だったのか?古いカメラと防湿庫に入れると一般にこうなるものなのか(まだ新しい綺麗なレンズ)?妄想は膨らむばかり。

価格の常連さんはあらゆるスレに目を通しているので二重投稿厳禁、と言われますが、そこまでしなくてもの、つぶやき、ぼやきのような書き込みでした。


書込番号:19963707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

40DのAF

2013/01/16 20:18(1年以上前)


故障・トラブル相談

クチコミ投稿数:2件

先日鳥の写真を撮っていたらAFがおかしいことに気がつきました。

使っているレンズには「canon zoom lens EF100-300 1:4-5.6 VUSM」
と書いてありました。

おかしいのは左回りです。
右に回るときは普通なのですが、左に回るのがとても遅いです。
カメラもレンズもカメラのキタムラで購入しました。

原因、直し方の分かる方は教えて頂けないでしょうか?

書込番号:15627972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:58件 写真が好きだっちゃ! 

2013/02/17 07:40(1年以上前)

レンズが壊れかけているので、キヤノン修理受付センターに連絡して下さい。050ー555ー99077(月〜土9時〜18時)
カメラのキタムラに出すと日研テクノと言う修理屋に送られるので日数が掛かります。
尚、中古カテゴリーを見る人は少ないので今後は「カメラ > レンズ > CANONのクチコミ」に書かれた方が良いです。

書込番号:15776111

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/17 12:47(1年以上前)

分かりました
電話してみます!


今度からそうします!
ありがとうございます!

書込番号:15777278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッターが切れない・・・

2012/09/17 17:42(1年以上前)


故障・トラブル相談

スレ主 Cietaさん
クチコミ投稿数:9件

フィルムの方の初代Kissを使用しています。
先日中古で購入したトキナーのAT-X242というレンズ。
室内では問題ないのですが、空を撮ろうとしたらシャッターが切れませんでした。

 状況:ISO100のフィルム・雲は出ているが晴れた空・広角側も望遠側も切れない
    電池は換えたばかりなのに『bc』と表示される
    もともと付いていたcanon28-80mmだと切れる


 コレってレンズがダメってことなんでしょうか?

書込番号:15079565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:58件 写真が好きだっちゃ! 

2012/10/02 06:18(1年以上前)

bcエラーは電池だったような…。けど今回はカメラとレンズのデータ通信が上手くいってないのでしょう。レンズに原因が有るかも!?カメラも古いのでサービスセンターで分解掃除と点検をして貰った方が良いです。
ところで中古板を見る人は少ないので、「カメラ > 一眼レフカメラ >CANONのクチコミ >CANONなんでも掲示板のクチコミへ」に書かれた方が沢山助言が有ります。

書込番号:15149842

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cietaさん
クチコミ投稿数:9件

2012/10/04 23:51(1年以上前)

通信エラー…思い付きもしませんでした。
現在 レンズを修理・清掃に出していますので、戻って来ても改善していなかったらカメラを点検に出してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15162200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:58件 写真が好きだっちゃ! 

2012/10/05 09:20(1年以上前)

年月が経つと露出計やシャッター速度に狂いが生じている場合も有るので、一度、分解掃除と点検をキヤノン・サービスセンターに頼んだ方が良いですよ。

書込番号:15163332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルム巻き戻しボタンについて

2009/09/05 10:22(1年以上前)


故障・トラブル相談

クチコミ投稿数:51件

ヤフオクでペンタックス K2を落札したのですが、フィルム巻き戻しボタンが裏蓋の穴からずれてカメラ内部に入り込んだ状態になっています。フィルムの出し入れやその他使用に問題あるでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:10103064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/19 17:58(1年以上前)

おいどん君さん、こんばんは

K2使えてますか?
私が想像するに、底蓋のボタンが押されたままではフィルムが巻き取れないよう
になってしまうと思いますが、大丈夫ですか?

自己責任でやって欲しいのですが、底蓋外して正規の位置にボタンがくるように
したら治るかもしれませんよ。
解決していたら、すいません。。。

書込番号:10178653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CanonT90のシャッターが切れない。

2009/05/21 12:13(1年以上前)


故障・トラブル相談

クチコミ投稿数:207件

いやー古いカメラですみませんが(約25年前)
昨日、防湿庫から、出してみて5年ぶり位ですか、新品単3電池入れて、シャターボタンを
押す。(^^;)ウンともスンともシャターが切れません。(;.;)ショットモードの黒い三角が、
点滅するのみで、電池を外して繰り返してやっても同じです。
チナミに、データーメモリーパックってものも付いてますが、無論電池切れ。
これって、定期的に、空切りしてなっかた為、シャッターユニットが、固着でもしたのか、
寿命なんでしょうか?銀塩機では、1番愛着の機材でしたので、ショックです。
現時点で、修理可能かどうか、御存知の方いらしゃれば、宜しく御指導願います。
電池容量表示は、Fullで、ファインダー内にHELPとかERRコードも出ていません。

書込番号:9579486

ナイスクチコミ!0


返信する
NYダウさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/21 18:50(1年以上前)

T90のシャッタートラブルはある意味宿命といえるかも?

ヤフーオークションでT90のシャッター修理を出品(?)されている方の説明文で、修理可能かどうかの判断が出来ます。

 
※オークションの直リンクの貼り付けが出来ませんので、下記の方法で探して下さい

ヤフーオークション TOPページ
→カテゴリ カメラ
→カメラ本体
→マニュアルフォーカス
→キヤノン で、T90で検索
→「T90のEEEエラー修理」です
  オークションID : 123894723


 
宜しかったらご一読を
 
 
※無理にオークションを利用しろと言っている訳ではありませんよ〜
 

書込番号:9580911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件

2009/05/22 13:12(1年以上前)

NYダウ様、ご挨拶が遅れましてすみません。
貴重な情報、有り難うございました。
先方に質問した所、修理可能との御回答頂きました。
貴重な、出会いでした御礼申し上げます。m(__)m

書込番号:9585129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2009/05/29 21:21(1年以上前)

NYダウ様、ご挨拶が遅れましてすみません。
アドバイスいただいた方に修理依頼。
本日、修理完了。生き返りました。
T90のこの問題は、昔から有った有名な現象らしいですね。
無知でした。NYダウ様のアドバイスのおかげで、
すばらしい方に、お会いでき、無事生還できました。
貴重な、アドバイス本当にありがとうございました。
25年前のカメラの故障が、(メーカーも拒否)個人の力のと、情報で
解決できた事に、感謝いっぱいです。本当にありがとうございました。

書込番号:9621924

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「故障・トラブル相談」のクチコミ掲示板に
故障・トラブル相談を新規書き込み故障・トラブル相談をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)