
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2023年7月20日 13:27 |
![]() |
17 | 7 | 2023年7月20日 16:00 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年4月11日 22:10 |
![]() |
1 | 2 | 2023年7月20日 13:35 |
![]() |
1 | 3 | 2011年11月1日 22:26 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月26日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは。
学生時代に夜勤のアルバイトをして、当時とても高くて買えなかったNikon F2 Photomic Aを当時ヨドバシカメラがまだ問屋みたいお店の時に購入しました。
その後、F601,F801,FM2,F3,F5,F100と買いましたがこのデジタル全盛期にようやく
安くなったFを買う事が出来ました。
程度の良いものをと探しましたが、ほとんどがファインダーが腐食してしています。
ようやく先日、偶然に20,000円以下でシルバーのボディを購入しました。
ファインダーですが、全く腐食や剥離がなくとてもラッキーなものでした。
外観も底の部分にスレがある他、貼り革もはがれや浮きもないものでした…
まだ実写してませんが、大事に使っていこうと思います。
1点

御購入、御目出とう御座います。早速ですが、中古板を見る人は凄く少ないので「カメラ > 一眼レフカメラ > ニコンのクチコミ>
一眼レフカメラ ニコンなんでも掲示板のクチコミへ」に再度書き込まれた方が良いと思います。
其れから「カメラ > カメラ用フィルムのクチコミ>
銀塩ユーザーの皆様へ・その25(フィルムカメラの時代再到来)[15173798] 」への参加も宜しく御願い致します。(^^)
書込番号:15256764
1点

マイアミバイス007 様 ご助言ありがとうございます。
デジカメ便利ですね‥でもフィルムカメラから写真の世界に入っていったものとしては
とても寂しいかぎりです。
今日もヨドバシカメラに行ったら、Kodakのエクタークロームの在庫処分なんて出ていて
驚きました。
F6も中古で70,000円台で売られているご時世ですが
再び見直される時が来ればと思っております。
書込番号:15260289
0点

御丁寧に有り難う御座います。
仰有るとおりデジタルは便利な部分が有りますが、私はフィルムで撮る方が楽で楽しいです。
デジタルカメラではフィルムの巻き上げを楽しめませんから(^^)
御互いフィルムで写真を楽しみましょう。(^^)v
書込番号:15261351
1点

>nikorrさん
>学生時代に夜勤のアルバイトをして、当時とても高くて買えなかったNikon F2 Photomic Aを当時ヨドバシカメラがまだ問屋みたいお店の時に購入しました。
ボディの色、レンズは何を買いましたか。白、Ai 50mm f/2ですか?
書込番号:25352160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



OM-Dが評判ですが、私はまだOM-1を使っています。最近全く話題がないようです。小さくて、ファインダーも見やすく老眼の私でも使いやすいです。フィルムを使っていると、なんだかケチな気分になってあんまりシャッターを押せません。いつも持ち歩いているのに、たまに思いついてパチリしています。最近とったのをupします(F.ZUIKO 50mm F1.8)。だれかOM-1の愛用者はいらっしゃいますか?
6点

今日は。中古板を見る人はすくないので、
「カメラ >一眼レフカメラ>オリンパス>OM-1N」の方に新たにスレッドを立てられた方が良いです。
其れから
カメラ >カメラ用フィルムのクチコミ>
銀塩ユーザーの皆様へ・その25(フィルムカメラの時代再到来)[15173798]へ是非お越し下さい。OMシリーズが好きな人も居ますので(^^)。
書込番号:15197441
2点

マイアバイス007さん
ご教示とお誘いありがとうございます。「銀塩ユーザーの皆様へ・その25」はなかなか「濃い」ところですね。私ごときが参加できそうなところではありませんが、すきを見てカキコしたいと思います。
書込番号:15200026
2点

30年以上前だと思いますがOM1が出たばっかりの時から使つていました今も広角28ミリ、75ミリから150ミリ
テレコンバ−タ−レンズ等持っていますがカメラを棚の上から落としストロボ取付部が壊れて使っていませんが今でも
使いたいカメラです
書込番号:17440484
4点

スレ主様
今でもOM-1御使いでしょうか?
うちの所にも去年養子に来たOM-1在ります。
未だ元気です。
最近はレンズのみミラーレスカメラに着けて楽しんでるのでボディの方は隠居中ですが…(^_^;)
書込番号:17880874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>GentleBreezeさん
私も一眼デビューはOM-1黒50/1.8でした。
ライバルはCanon AE-1、Pentax MX、Minolta XG-Eでした。
書込番号:25352166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

懐かしいな…
OM-1…
嫁入り時、35f2.8、50f1.4、100f2.8だったのが…
純正が28f3.5、35-70f4.0、75-150f4.5が加わり…
OMマウントのSIGMA ZoomMaster35-70f2.8-4.0が加わりました…
この10年でオールドレンズ趣味でかえって増えちゃいました…
最近はフイルムや現像代など本体を使う頻度が輪を掛けて減りつつあります…
フイルム機の頃の撮るペース懐かしいなぁ|д゚)
書込番号:25352297
0点



NIKONやCANONの英語圏のデジタル一眼を買おうか迷っているのですが、
メニュー画面は英語でしたか使えないのでしょうか?
言語変更などはできないのでしょうか?
また、付属ソフトなんかでも英語が分からないと困ったことになるのでしょうか?
0点

国内で販売されているカメラでも表示言語の切り換えが出来るものがありますから、モノによっては可能だと思います。
書込番号:14423434
1点

ありがとうございます。
具体的な機種ってわかりませんよねぇ。
あまり古い物では、非対応でしょうか?
D800なんかはできるそうですが…
D40やD70辺りの機種なんかどうでしょうか?
書込番号:14423935
0点



私もまだまだフィルムでも撮影してます。
って言っても1本/月くらいですけど
ところでカメラは何をお使いですか?
書込番号:14322829
0点

>写真好きよりカメラ好き。さん
でもね、アナログで撮ってもJPEGでCD-Rに焼かれて上がってくるからねー。カラースライドしか勝たん。
書込番号:25352168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



EOS 40Dをヤフオクで落札した。まだ、手元には届いてませんが。
現在では、50Dを通り越し60Dが出て40Dは既に古いものですが・・・。
あまりいいカメラではないと感じてる方もいるみたいですが。40Dよりも
20Dや30Dの方がいいと言う人もいますが。実際にはどうなんでしょうか。自分の手元には20Dとkiss digitalの2台もっています。実際、どんな不満が生まれるのでしょうか。
0点

つーか・・・何のために落札したのさ?
ここで悪評だったら、またヤフオクいき?
意味不明。
書込番号:13705529
1点

素直に、物凄く楽しみに(⌒‐⌒)待っています。今日、届くのかな機能の夜、8時に埼玉からでたそうです。埼玉から高速使って関越にまで(~o~)どのくらい・・・。上信越道まで(^ー^)どのくらい・・・と待ち焦がれてます・・・。なんて・・・。長野から東京までの時間を考えれば、約3時間で着くのだから、9時〜10時ぐらいには、須坂の佐川に着くのでしょう。今頃、仕分けられて。配達する車が今頃、既に配達に回り始めてる頃かなー・・・(^ー^)なんて・・・。心残り、kiss Nも購入しようかな・・・、なんてNもいいカメラだったから。kiss digital、 eos 20Dの弟にあたる40Dが加わる・・・。
書込番号:13706283
0点

eos 40Dが届きました。(^ー^)実際に撮影してみました。想像を遥かに上まるくらいに綺麗ではありませんか。
あまり、人のクチコミを聞き入ってはいけない所もあるんだなー、と感じました。
あまりいい感じじゃないって人もどこかで書き込んだ掲示板を見たけど。(⌒‐⌒)いいカメラでわありませんか・・・。
よし、kiss digitalやEOS 20Dともに使い分けながら40Dをあわせて楽しもう・・・。
書込番号:13709286
0点



はじめまして
中古でEOS 5Dを購入しました。
さっそく子供と試しに近くの公園へ花を撮影しに行きました。
レンズは今日近くのカメラやで新品購入した50mm F1.8Uと知人から頂いた
28−80mm F2.8−4L USMです。
中央1点 ワンショット 評価測光 絞り優先AEです。
帰宅後PCで画像を見るとどちらのレンズで撮影した画像でも割合で言うと10枚中2枚くらいが中央の狙った所にピントが合ってなく左端にピントがあってしまってます。
おかしいなと家でもう一度試しに撮ってみても同じ被写体に何枚か撮影してみると15枚中2枚また左端にピントが合ってしまってます。
気になりネットで調べピントチェックのサイトがあったので見よう見まねでシートを作り使い方がわからないですが一応三脚+レリーズで撮影したのですが画像一枚目の中央へピントを合わせたのですが左のタバコ側と中央飛んで右側キーボードの縁にピントがまだ合っているように思います。
3枚目の画像はピントが合っていると思うのですが・・
カメラの不具合でしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

お早う御座います。此処よりは「カメラ」→「デジタル一眼レフ」→「CANON」→「EOS5D」の板に書かれた方が返事が沢山有ると思います(^^)私はデジタルカメラの事は分からないので助言出来ません。悪しからずm(__)m
書込番号:12708276
0点

回答ありがとうございました。ここの使い方があまり分からなく助言して頂き本当に有難うございました。5Dの方へ質問させて頂きます。
書込番号:12708917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)