
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年9月27日 08:46 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月5日 12:25 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月5日 09:50 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月13日 23:52 |
![]() |
0 | 5 | 2007年7月5日 10:51 |
![]() |
2 | 4 | 2007年6月16日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、OM-2を購入しました。義父から譲ってもらったOM-1に続き2台目のOMです。
購入店での表示はプリズム腐食ありのCランクでしたが、プリズム腐食も、モルトは除去して処置してあったため目立たず、そのほか外観に目立った傷等もなく、動作はマニュアル、AEのいずれもほとんど不具合無かったにも関わらず、1万円を切る価格でした。
しかし、その購入店には価格は3倍ぐらいでプリズム腐食、明らかに外観悪いOM-2がABランクで置いてありました。
中古の価格(とランク)はどうやって決めているのでしょうか。中古は値段で中身の程度がわかるものではないのでしょうか?
0点

一ついえることは
買値と売値は違うということです
買値=売値では赤字ですよね
買値x3=売値、十分にありえることです
書込番号:6801437
0点

塩空豆さん、レスありがとうございます。
私の書き方がわかりにくかったようです。
私の買った物は実際の程度が良かったにもかかわらず、8千円程度でしたが、別の商品は私の買ったものよりも程度が悪かった(悪く見えた?)のに2万4千円の値段がついていたのです。
私も昔商売をしていましたので、商品回転や商品特性から考えて、買値の3倍から4倍の売値をつけるのは理解できます。
書込番号:6802675
0点

H-23Cさん お早う御座います・・・
H-23Cさんの買われたOM-2は、カメラ内部に手を加えてあると言う事で値が下がってたのかもですね・・
書込番号:6803812
0点

こうメイパパさん、おはようございます。
>カメラ内部に手を加えてあると言う事で値が下がってたのかもですね・・
なるほど、中古車で言う、修理歴あり、での査定みたいなものでしょうか。
これまでも、同じ機種で同程度の商品の値段がずいぶん違うのを見ていたものですから、疑問に思い質問してみました。
ありがとうございました。
書込番号:6803977
0点



中古の望遠レンズを購入希望ですが,機種がF50で、ずいぶんと古い機種です.レンズの互換や適応はどこを見ればいいのかさっぱり分かりません。カメラに関してはブスの素人ですが、F50とは長い付き合いなのでよろしくお願いします.
0点

まずはニコンのサイトで機構的取り付けについてからですね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/combination/index.htm
レンズの特性については、レンズの口コミ関係で色々と教えてくれますよ。
書込番号:6418871
0点

ティラビアさん
超亀レスですみません、 老婆心ながら、他で恥をかかぬよう忠告させていただきます。
>(ブスの素人)
これは (ズブの素人) の間違いですよね?
もし、書き間違っての事ならご容赦ください。
書込番号:6713214
0点

あっ・・・・!!!!!
・・・・・・・・・・・・
本当だ・・・・・・・・(-_-;)
・・・・・・・・・・・・
とりあえず、ありがとうございます。(汗)
書込番号:6718523
0点






K100Dを購入してまだ1ヵ月ですが、モノクロフィルムの粒状感が
忘れられず、ペンタックスの銀塩一眼を購入予定です。
候補はMZ-7かMZ-Lにしようと思っているのですが、ファインダーに
ゴミが多い固体がほとんどなのですが、フォーラムに持ち込んで清
掃となるといくらぐらい用意すればいいのでしょうか?
0点

http://service.pentax.jp/pentax/est/estimate.aspx
におよその価格が記載されています。
K100Dお持ちであれば、レンズは、FA、F、Aのレンズが使いやすいですよ。
書込番号:6520760
0点

>60_00さん
情報ありがとうございます。亀レスで申し訳ありません。
早速試してみましたが、ファインダー内表示の項目しか
ないので直接電話してみようと思います。
書込番号:6564368
0点

いつも楽しく拝見させて頂いております。参考にならないかもしれませんが、私は K100DとK10Dを所有しております。メーカー保証期限内でしたら、CCDの掃除は無償で新宿のペンタックスフォーラムでしてくれます。その時ファインダーの掃除もお願いしてもらってますが、ファインダーの掃除は別料金を取られたことはありません。それ以降はK100Dは、一年過ぎましたので消費税込みで1,050円かと思いました。もしかしたらCCDの掃除 ファインダーの掃除で別料金かもしれませんが。中途半端なアドバイスですが、ご参考まで。
書込番号:6638738
0点



質問させていただきます。
今回、中古カメラが価格ドットコムで出てくるということを
知り、喜んでアクセスしたのですが、デジカメの部分がありません。デジカメはそのうち登場するのでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

絞込み条件に出てくるショップ名を見る限り、別に価格comで
見る必要はないんじゃないでしょうか。
各ショップのサイトで見たほうがいいですよ。
書込番号:6382722
0点

って言うか、ここでいろんなことをシェアできると楽しいじゃないですか。
買うかどうかの前にいろいろ聞けるし…
書込番号:6387474
0点

中古のデジカメってはっきり言って「価値が無い」と思います。
フイルムカメラみたいに開発者の苦労が見えるようなエピソードや一生モノみたいな性能もないし、完全な使い捨て商品になってしまいました。
ここで見ていても、後継機の噂しか話題がないじゃないですか。
書込番号:6398151
0点

良いレンズが載っててノイズの少ないCCDなら古くても使えるよね。
書込番号:6502270
0点



ニコンF2とEOS700QDを持っていますけど最近ニコンのP5000を買いたいと思いますがどのくらいの価格で買えるのでしょうか それと
EOSQD-本体 レンズキャノンEF35−80mm 1:4-5.6 シグマ20−80mm シグマ 70mm-300mm 鞄 ストラップニコン製 どのくらいで欲しい人がいるのか? 教えてください
0点

こんにちは
P5000は大変好評のようですね、ここでの価格は32,000円ぐらいですね。
EOSはYAHOOオークションで探してみました。
EOS700QD+EF35-80mm F4-5,6のレンズ付きで7,500円と出品されてますが、入札者はおりません。
他にもあると思いますので、検索してみてください。
Yahoo
オークション
カメラ
一眼
検索蘭へ EOS700QD と入れて検索をクリック
レンズも同様に探してみてください。
書込番号:6396011
1点

大変失礼ですが、二束三文にしかならないです。
無理に売らなくても良いかと。
私も古いフイルムカメラを持ってますが、下取りや買取りには出さないです。
書込番号:6398141
1点

mic24さん、こんばんは。
EOS700ですか。
懐かしい機種ですね。一眼レフとはいいながら、限りなくコンパクト機のような操作性に疑問でしたが、シャッターダイヤルの引っくり返しという「設定」は、他にはありません。
当時は、ブリッジカメラ(死語)に対抗して、フルオートの簡単一眼レフを目指したのでしょうね。他社機ではミノルタのアイスタート、ペンタのパワーズーム、を思い出します。
時代の主流はデジタル機に移行しています。
その反動でメカニカルマニュアル機に人気が出てたりという現象はありますが、AF一眼レフ機の価値は二束三文です。
それでも不要なのであれば、新しくデジタル一眼レフ機を購入の際に、下取値引きに使うのがよろしいかと。
量販店では、本体1台購入時に5000円引き。レンズ1本購入時に2000円引き。というのを見かけます。
書込番号:6403416
0点

珍しい機種ですが
他の方も書かれてるように
二束三文だと思いので
下取りに出すのが一番かと思います。
書込番号:6441616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)