中古カメラ本体 クチコミ掲示板

 >  > 中古カメラ本体
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 中古カメラ本体

中古カメラ本体 のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「中古カメラ本体」のクチコミ掲示板に
中古カメラ本体を新規書き込み中古カメラ本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に灰色(少し黒い)のスポット

2010/04/08 22:44(1年以上前)


中古カメラ本体

クチコミ投稿数:38件

キャノンキッスデジタルの初期モデルを持っています。最近はポケットに入るデジカメばかりを使用しており使っていませんでした。今日久し振りに使ったところ画面左上の方に灰色のスポットがあるのに気づきました。パソコン画面をいっぱいにしたときスポットの大きさは直径1cmほどあり目立ちます。白いものや青空などを写すとひどく目立ちます。レンズを変えても同じなので撮像素子の一部が何らかの原因で損傷しているのでしょうか。どなたか教えていただければありがたいのですが。

書込番号:11206904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/09 02:04(1年以上前)

どのようなモノか、実際の写真を載せた方がわかりやすいと思います。
もしかすると、カビなどかもしれません。

有料ですがキヤノンのサービスセンターで撮像素子清掃してくれますy
場所と価格は、下記サイトを参考に。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/eosd-cleaning.html

書込番号:11207761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/04/09 16:19(1年以上前)

パーシモンさん、ありがとう。英語でパーシモン(persimmon)は柿のことですね。久し振りにこの言葉を目にしました。余分なことはさておいて、教えていただいたキャノンのサイトを見て今日早速近くのキタムラに証拠のプリントをつけて持参しました。クリーニングだけですめば良いのだけどと思っています。1週間以内に戻ってくると思います。

書込番号:11209323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/04/12 13:14(1年以上前)

パーシモンさん、キタムラが送ったカメラのサービスから返事があり、ローパスフィルター(撮像素子の前にある?)の掃除だけとの連絡がありました。2300円と言われたのでキャノンのホームページでは税込み1050円と書いてありますよ、と告げたらキャノンに聞いて見ますとの事で再度電話があり同じ料金になりました。キタムラがカメラを送ったのはキャノンサービスではなくキャノンの認定を受けたサービス会社でした。キタムラの手数料1050円と掃除代1050円の計2100円ですむようです。教えていただき問題解決です。ありがとうございました。

書込番号:11222621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/12 19:17(1年以上前)

早々と完治されて良かったですね。
ローパスフィルターの掃除だけですんだとは、お安く済んでなによりです。
レンズ交換時に気をつけていても、ホコリなどが混入しますからそれがローパスフィルターに付着してしまったのだと思います。

>英語でパーシモン(persimmon)は柿のことですね。
そうですy
昔のドライバーは木製が柿木がよく使われてました。最近は、チタンなど金属モノばかりです。
よく飛びますが、フェースに吸い付く感覚がクラブの個性がないのは寂しいですね。

書込番号:11223780

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ひさびさに・・・

2010/04/11 01:38(1年以上前)


中古カメラ本体

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

F-1N,EF,FTb-N,NewF-1

ひさびさにフィルム一眼を出したら
F-1NとFTb-Nがモルト劣化してるので張り替えました。
綺麗になったのでまだ見頃の桜でも撮りに行こうかと思ってます♪

書込番号:11216357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/11 17:00(1年以上前)

キヤノンFシリーズですね。AやTシリーズと違って漢のカメラです。
大事に使って下さい。

書込番号:11218823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2010/04/11 17:38(1年以上前)

カメラ大好き人間MK-Uさん 
返信ありがとうございます。
確かにキヤノンFシリーズは漢のカメラですね♪
まだまだ大事に付き合っていきます。

書込番号:11218969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

eoskiss Digital について

2009/12/03 00:09(1年以上前)


中古カメラ本体

クチコミ投稿数:5件

初めまして、今LUMIXのFZ30を使用しておりますが、
デジタル一眼に興味を持ちまして質問させていただきました
中古などで安くなっているEoskiss Digitalは今でも十分使えるカメラなのですか?
600万画素という少し低めなものですが、10Dと比べるとネットなどでよく見かけますので
性能などで、今じゃ物足りないカメラなのでしょうか。
後に Digital Nがでていますが、差はどのくらい大きいですか?

今でも十分な性能ならば、購入を検討したいと思っています。

趣味での撮影なので幅広く対応していると良いです
ほかのメーカーでお勧めのカメラがありましたら教えていただきたいです
カメラのことについて一般的な知識はあります

書込番号:10569581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/03 18:11(1年以上前)

性能的には十分(A4版ぐらいのプリント)ですが、このクラスのカメラは雑に扱われたものが多いので、程度の見極めが必要です。

中古カメラ店の表示で「美品」や「A(目黒のカメラ屋は除く)」表示のモノが良いですよ。ガラスケースに展示されてた「新品同様品」があればベターですね。

書込番号:10572492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/03 18:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
見極めが必要ですか
店員のランク付けを信じることも大切ですね

書込番号:10572535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/12/03 22:20(1年以上前)

物足りないかどうかは使用者しだいですが、私はもう少し新しい機種をお勧めしますね。
背面液晶が小さかったり日中は見えづらかったり、高感度に弱い、大容量メディアが使用出来ないこともあるなどがあります。

予算、主とする被写体、レンズを書かれて、いくつか選択肢をもって選んで行った方が良いですy

書込番号:10573888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2009/12/12 01:22(1年以上前)

初代EOSkiss Digital もEOSkiss Digital Nも持ってますが

予算的な都合等でどうしてもこの2台で比べるなら
圧倒的にEOSkiss Digital Nの方が使い勝手が良いです。
今中古での価格差以上の差があると私は思ってます。

EOSkiss Digital Nを薦める理由は
@起動が早い
AAF方式が選べる(初代は自動選択のみ)
 エリア選択も十字キーで出来る(初代はかなり面倒)
Bなんと言っても小さい。小さいと旅行に便利。
Cシャッター音が静かで振動が少ない。
 好みの問題でしょうが、かなり良い感じと思ってます。
 手元にかつて3悪を排除したMFの名機オリンパスOM-1がありますが
 そのシャッターのフィーリングに近い気がします。(大げさかな♪)
Dカスタムファンクションである程度は自分好みにカスタム出来る。
(初代は無い)
E高感度でのノイズが少ない。

などこの2台には相当な隔たりがあります。
ただし初代が唯一が有利なのは少々大きなレンズとの組み合わせでは
ボディが10D並の大きさなのでレンズとのバランスが良いです。
EOSkiss Digital Nはどちらかと言うとキットレンズや広角や標準レンズが似合いますね♪

書込番号:10616547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/12 01:40(1年以上前)

テクマルさん

「シャッター音が静かで振動が少ない」
これは初めて知りました
実際に使ってみないと分からない事ですね
大切な情報ありがとうございました

書込番号:10616610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズが使えるデジイチは?

2009/10/22 14:55(1年以上前)


中古カメラ本体

クチコミ投稿数:4件

ペンタックスMZ−10という古いフィルムカメラを持っています。
中古でデジイチを購入したいのですがMZ−10で使用していた純正標準レンズとSIGMA
製DLmacro super70-300が使えるカメラってありますか?ペンタックス以外でもあれば
教えて下さい。
クラスとしては初〜中級クラスで考えています。それともこんなレンズは使い物にならない?

書込番号:10349771

ナイスクチコミ!0


返信する
SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 本日も写真日和であります 

2009/10/23 10:12(1年以上前)

使い物にはならないことはないですけど画角が変わります。

PENTAXのデジイチなら問題なく使えます。

逆にPENTAX以外のカメラでは使えません。

書込番号:10353805

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

中古デジカメとレンズについて

2009/08/17 08:29(1年以上前)


中古カメラ本体

クチコミ投稿数:9件

カメラについて、ド素人なので教えていただけますでしょうか?
昨年、コンパクトデジカメにて子供の運動会等で撮影を試みたところ、なかなか上手に撮影できず、
今年は中古の一眼にと・・・考えている小生でございますが、10年程前にフィルム一眼レフカメラの
ニコンF60を購入し、最近は使用しておりませんでした。
今回、中古で安価でよいものが有れば中古一眼デジカメの購入を考えておりますが、当時購入した
F60に付属していた
AF Zoom-Nikkor 28−80mm f/3.5-5.6D
AF Zoom-Nikkor 70−300mm f/4-5.6D
という二本のレンズを所有しておりますが、ニコンD60Dあたりの一眼デジカメには装着が可能なのでしょうか?また、オートフォーカスも使用できるのでしょうか?
教えて下さい、よろしくお願い致します。

書込番号:10009584

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/19 00:37(1年以上前)

D60(D40とx、D5000、D3000)では、AFが使えません。


D70、D50、D80、ならAFが使えます。


書込番号:10017867

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/19 13:46(1年以上前)

追加です。

ねんのため、APS-Cサイズというのは、承知ですよね?


本当にド素人なのでしたら、中古は、オススメしにくいです。
目利きができないでしょう。

書込番号:10019611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/21 21:56(1年以上前)

fmi3さん、親切な回答を有難うございます。

中古品の選択はなかなか難しそうなので、予算と相談しながら、新品も考えていきたいと思います。

ところで、もう一つだけ質問ですが、APS-Cサイズとはなんですか?

スイマセン・・・

書込番号:10030676

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/08/21 23:35(1年以上前)

APS-Cサイズとは、
アドバンスドフォトシステム
ひと昔前に、各社から販売された、カートリッジ式の規格です。すでに過去の遺物ですが、その画面サイズを示します。
従来の一般的なフイルムと同じ画面サイズをフルサイズとして、区別しています。
つまり、画面サイズが一回り小さいので、レンズの画角が、狭くなります。

書込番号:10031268

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

NIKON T型というカメラ

2009/08/14 14:43(1年以上前)


中古カメラ本体

クチコミ投稿数:276件

中古ファン・ニコンファン限定で聞いていただけたらと思います(笑)

いま、三宝カメラさんでNIKON T型が販売されています!
http://www.sanpou.co.jp/vintage_of_Showa/nikon/nikon_m.html

ちょっと改造された機体ではありますが、
れっきとした本物です。

ニコンの民生用カメラ第一号機ですが、
画面サイズがニコン判(ニホン判)を採用したために、
最大のお得意さんだったアメリカからクレームがつき
(すでにアメリカでは、パーフォレーション8つで自動でフィルムを切る切断機
があったので、ニコン判フィルムでは、画面の途中で切断されてしまった・・・)

すぐに改良されてしまったために、非常に台数が少ないカメラです。

三宝カメラは、先月あたりまで
幻のS3Mも販売されていたりして
(なんと、1200万円超!!!)
珍しいカメラがちょこちょこ登場します。

砂型鋳物のこのカメラ!
Mr.更田が世に放ったニコン第一号機!!
明るい暗箱の完成形を
よかったらご覧になってください。

書込番号:9997058

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「中古カメラ本体」のクチコミ掲示板に
中古カメラ本体を新規書き込み中古カメラ本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)