WEBカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

WEBカメラ のクチコミ掲示板

(4468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WEBカメラ」のクチコミ掲示板に
WEBカメラを新規書き込みWEBカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使えない

2025/08/02 12:58(2ヶ月以上前)


WEBカメラ > REMO Tech > OBSBOT Meet 2 [スペースグレー]

クチコミ投稿数:1件

それなりのスペックPCを使用致しましたが、映像がカクカク、遅れ有
音声も宇宙人かのような音声となり
zoomでも使用出来ませんでした。

書込番号:26253414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

使えませんでした。

2022/04/08 21:26(1年以上前)


WEBカメラ > ロジクール > HD Webcam C270n [ダークグレー]

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件

仕事用で購入しました。高価なものはいらないので、これでいいかなと思い購入。しかしながら、認識されず、ドライバーも入らず数時間格闘の上諦めました。ちなみにOSはWindows10で最新アップ済みです。ドライバーが認識しなきとは、これ以上尽くすことはできず。そもそもロジクールってドライなメーカーだから、サポートもありません。取説も何も価格が安いだけあって簡素化です。使うことができず仕方なく返品しました。

書込番号:24690777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2022/04/09 00:24(1年以上前)

>甚太さん
WebカメラはOSの「USBビデオデバイス」のドライバーに対応してますのでZOOMとかMicrosoft Teams などのWebソフトではメーカーのドライバーは使わずに動作すると思います。
PC本体のUSBでなく、USB-HUBで使う、 USB 3.0 ポート(挿入部分が青いやつ)だと使えない場合があります。
もう一つ企業のオンラインPCの場合、登録したUSBデバイスのハード以外は使えない場合がありますが。

書込番号:24691123

ナイスクチコミ!5


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件

2022/04/10 13:23(1年以上前)

>しま89さん
こんにちは。
レスありがとうございます。
この度、初めてウェブカメラを使用する機会があり購入に至りました。
本目的は個人的に使用です。
知識が不足してるかもしれません。私自身USBに接続すれば使えるものかと思ってきました。OSはwindows10です。接続後全く認識されませんでした。ハブからPC本体のUSBに変えてもだめでした。デバイスマネージャーを確認しましたら、ドライバーが入りません。
もちろん、ロジクールからのソフトはすべてインストールしてのことです。
なにか問題はあるのだと思いますがわかりません。もしご存知でしたら、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:24693500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2022/04/10 21:48(1年以上前)

>甚太さん
メーカーのドライバーでなく、OSの「USBビデオデバイス」ドライバーに対応となります。
書かれている内容ですとPCがカメラを使えるようになってない、カメラのアクセスを有効にして無いと推測します。

C270nを接続しない状態で
Windowsの設定(歯車マーク)から、「ホーム」>[プライバシー]>[カメラ]を開き
>このデバイスのカメラへのアクセスを許可する
 を確認してデバイスのカメラへのアクセスが「オン」になっていることを確認してください

https://pc-karuma.net/windows-10-system-use-camera/

[ アプリがカメラにアクセスできるようにする]
を右にして「オン」にして下さい。
その下のアプリを選ぶで各ソフト、カメラを「オン」にしてみて下さい

そのあとの本体のUSBにC270nを接続してデバイスマネージャーでカメラもしくはC270nが
「USBビデオデバイス」を選択しているのを確認して見て下さい

書込番号:24694239

ナイスクチコミ!6


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件

2022/04/23 05:59(1年以上前)

せめて製品メーカーなら、簡単な説明書位は欲しいですね。安かろう悪かろうになってしまいます。

書込番号:24713316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/06/17 01:31(1年以上前)

意味わかんない。。

書込番号:24797148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/07/05 19:43(1年以上前)

>しま89さん
今日到着したのですが、何も設定せずにうまくできました

このページでチェックしました
https://ja.webcamtests.com/

書込番号:24823104

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3070件

2025/01/22 17:24(8ヶ月以上前)

>よしたろう33さん
>エルメスのララァさん
>しま89さん
こんばんは。
私もすぐ使えると思っていましたが・・・
結局返品してこちらを購入しました。
HD Webcam C505
仕事で使いたかったので
こちらは特に問題なく使えました。
ご意見頂戴してありがとうございました。

書込番号:26046655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 後悔しかない

2024/12/18 22:15(10ヶ月以上前)


WEBカメラ > エレコム > UCAM-C980FBBK

クチコミ投稿数:1件

zoomで使う為に購入し使用してみましたが、設定を幾ら変えても全体にボケた感じだし、変な補正のせいか被写体は切り取ったみたい。20年くらい前のデジカメの方がまだましって感じのお粗末な代物でした。
その後、他メーカーの安い200万画素の物にしましたが、そちらの方が遥かに画質も良く、例えるならVHSとDVDくらいの画質の違いがありました。
エレコムを信用して買っただけに酷く後悔する結果で非常に残念です。

書込番号:26004996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
欅坂48さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2024/12/18 22:33(10ヶ月以上前)

価格相応みたいです。

書込番号:26005012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

WEBカメラ > エレコム > UCAM-CF20FBBK [ブラック]

スレ主 Jackie73さん
クチコミ投稿数:30件

カメラ内蔵マイクで録音した波形

コンパクトで WindowsHelloにも対応するウェブカメラとして使おうとしていたところですが、オンラインのミーティングでマイクがひどい状態であることがわかってがっくりしたところです。

録音を開始した最初の1秒弱にいつも異常な波形が記録されます。また、環境によって(USBハブの違いなど)数秒過ぎたあたりから壮大なノイズになり使用不能になります。USBポートを別に差し替えると改善したかのように見える場合があります。メーカーのサポートにあるように静電気云々の影響かもしれませんが、他メーカー(Logicool)のウェブカメラは同じ環境で問題なく動作しています。

個体の問題であれば、交換で対応してもらおうと思いますが、設計上避けられない問題であればこの商品は諦めたいと思います。同様の問題を経験された方おられるでしょうか?

書込番号:24863128

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEPCについて

2022/03/26 06:38(1年以上前)


WEBカメラ > ASUS > ROG Eye S [Black]

クチコミ投稿数:1件

LINEPC、画像は対応してないようです。音声通話は使えます。Windowsは11です。

書込番号:24668650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

がっかり品質

2020/12/07 11:37(1年以上前)


WEBカメラ > エレコム > UCAM-C750FBBK

クチコミ投稿数:2件

これまで使っていたWebカメラが壊れてしまったので急遽購入しました。
店舗購入しか方法がなかったので陳列されていた中で一番マシそうなこの製品を購入しましたが、本当にがっかりな品質です。
まず画質はとても500万画素有るとは思えない酷いものでノイズが酷い。これでフルHDとかどう言うことなのか疑問しか残りません。

また、画角が狭目なのでカメラから50cmくらい離れないと映像がドアップすぎてちょっと気を使います。
一番がっかりなのはマイクの感度が最悪で、ほとんど音声を拾ってくれません。パッケージにはデジタル音声マイク内蔵とそれっぽい文言が記載されていますが、だから何なんだよ?って話です。

顔を近づければそれなりに拾ってくれますが、かなりドアップになるのでそれは嫌。
なので、50cmくらい離れて話すことになるのですが、その距離だとほとんど音声を拾いません。
かなり意識して大声で話さなければ相手先には音声が全く届いていません。何度も「ものすごく聞き取りづらい」との指摘を受ける羽目に・・・
同等の値段の中華パクリ系アクションカムのほうがまだマシってレベルです。

コントロールアプリもマイクの受音量調整など出来る様子もなく、簡素すぎるほど簡素な出来という印象しかありません。
まさにドブ銭でした。

書込番号:23834811

ナイスクチコミ!11


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/07 12:42(1年以上前)

レビューには

>・PCソフトAMCAP等では解像度が得られないので注意が必要。
>動画ではDVDやハイビジョン対応までのソフトが殆どです。
>思うような画質の得られない人はソフト変更を試みてください。

と書いている方がいますね。

書込番号:23834928

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「WEBカメラ」のクチコミ掲示板に
WEBカメラを新規書き込みWEBカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング