TP-Linkすべて クチコミ掲示板

TP-Link のクチコミ掲示板

(2199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カラー画像

2025/06/15 09:55(2ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

いつの間にか、カラー画像ではなく、モノクロ画像になってしまいました。
何が原因でしょうか?
Tapo C310 2台接続してますが、2台ともモノクロ画像です。
よろしくお願いします。

書込番号:26210566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件

2025/06/15 10:02(2ヶ月以上前)

昼間もですか?

夜だけならナイトモードが赤外線になってしまってるのかもしれませんね。

書込番号:26210572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2025/06/15 15:26(2ヶ月以上前)

>tametametameさん
回答ありがとうございます。

昼間もです。
再起動もダメでした。
電源入れ直しでしょうか?

書込番号:26210846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件

2025/06/15 20:44(2ヶ月以上前)

2台ともだと本体というよりもアプリの方に問題があるのかもしれませんね。
ダウンロードしたものを再生しても白黒なんでしょうか?

書込番号:26211145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/16 07:42(2ヶ月以上前)

こちらもver.1.4.2になってから同じ症状です。
手動でモードを変えると直りますが、自動で切り替わらなくなりました。
新しいアップデートで修正されるのを待つしかなさそうです。
メーカーにも問い合わせようとは思っています。

書込番号:26211438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2025/06/16 07:54(2ヶ月以上前)

>taroimoiceさん
貴重な情報ありがとうございます。
アプリが原因でしょうか。
手動設定で試してみます。

書込番号:26211451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件

2025/06/16 09:20(2ヶ月以上前)

>こちらもver.1.4.2になってから同じ症状です。

ということは、アプリではなく本体のファームウェアに原因がありそうですね。

ちなみに、私はTapo C310のユーザーではなく、Tapo C520WSとC212を使ってますが、そなような現象は発生していません。

書込番号:26211503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2025/06/16 18:48(2ヶ月以上前)

>tametametameさん
>taroimoiceさん
回答ありがとうございます。

メーカーに問い合わせました。

1. 手動で自動→日中/夜間モードに切り替え→自動に戻す
2. カメラの再起動

改善しない、再発する場合は次回以降のファームウェアアップデートでの対応となるため今しばらくお待ちください。

1. 手動で自動→の画面はどこにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26211934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/17 15:11(2ヶ月以上前)

>Leofotoさん
私も今回のファームウェア更新でナイトモード(白黒)から自動で日中モードに切り替わらないようになりました。

なお、手動操作はカメラの動画部分をタップすると動画下部に「自動」という文字があるので、そこもタップすると日中・ナイト・自動の選択ができます。

とはいえ、本日新しいファームウェアがアップロードされたようなのでそれで解消されるかもしれません。

書込番号:26212676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/17 21:13(2ヶ月以上前)

もう修正版が出たようです
おそらく直ったのではないかと思います。

書込番号:26213052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Leofotoさん
クチコミ投稿数:442件

2025/06/17 22:00(2ヶ月以上前)

>hippopotamusさん
>taroimoiceさん

回答ありがとうございます。
解決しました。

書込番号:26213112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PCから録画動画を見る方法

2025/06/08 14:26(2ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C222

クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

PCからネットワーク経由でSDカードに保存されている動画を見る方法はありますか?
Agent DVRでライブ映像は見れる状態です
Agent DVRだとざっと見る限りSDカードの内容を表示するような項目はないようです

書込番号:26203934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2025/06/09 15:29(2ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん
こんにちは。

TapoのSDカードのファイルを
Windowsで直接再生する方法は知らないのですが
ダウンロードする方法はあります。
pythonの実行環境が必要になります。

私が試した時点では
LAN環境のみでルーター越えはできませんでした。
私の環境では有線LANですが
ダウンロードスピードがかなり遅く
使用するのを諦めました。

書込番号:26205065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/10 17:22(2ヶ月以上前)

>mosimosidesuさん
返信ありがとうございます。
録画データは
SDカードからスマホへ
スマホからLINEなどに動画を貼り付けてPCLINEで見る
って事はできます
ただめんどくさいんですよね
直接PCからアクセス出来れば良いんですが…

書込番号:26206191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2025/06/10 19:33(2ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん
こんばんは。

PCに直接ダウンロードはできますが
直接動画を見る方法はわからないです。

もし方法がわかれば是非教えてください。

書込番号:26206296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/10 20:51(2ヶ月以上前)

Agent DVRを使えばライブ映像は見れますよ
録画動画はみれません

書込番号:26206376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2025/06/10 21:12(2ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん
こんばんは。

誤解をするような表現でした。
申し訳ありません。

TapoのSDカードに録画された画像は
PCに直接ダウンロードできましたが
SDカードに録画された画像を
PCで直接画像を見ることができなかったので
Agent DVRをRaspberry Piで動かして
リアルタイム画像はPCで見ています。
動体検知はAgent DVRで
簡易NASに録画してPCで見ています。

書込番号:26206391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/10 21:28(2ヶ月以上前)

>mosimosidesuさん
あーなるほど
自分はSDカードに保存してるのでPCから直接見る事はできません
Agent DVRでライブ映像のみ見れます

TPのアプリで
検知動画はSDカードからスマホへダウンロードしてから共有でLINEに貼り付けてます
かなり面倒です

>動体検知はAgent DVRで
>簡易NASに録画してPCで見ています。
これはどうやってやるんですか?

書込番号:26206415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2025/06/10 21:48(2ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん
こんばんは

TapoのSDカードに録画された画像は
PCに直接ダウンロードできますよ。

Agent DVRでの録画ですが
アプリが起動している時しか録画できないですよ。
だから私は電気代の節約のため
Raspberry Piで24時間動かしています。

設定方法はマニュアルを見られた方がわかりやすいと思われます。

書込番号:26206434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/10 21:55(2ヶ月以上前)

>mosimosidesuさん
>TapoのSDカードに録画された画像は
>PCに直接ダウンロードできますよ。

PCに直接ダウンロードってどうやるんですか?
TPのアプリではできませんよね?

書込番号:26206443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2025/06/10 22:00(2ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん
こんばんは。

>PCに直接ダウンロードってどうやるんですか?
とりあえずpythonの実行環境が必要ですが
問題ありませんか?

書込番号:26206449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/10 22:13(2ヶ月以上前)

>mosimosidesuさん
どんな感じでSDカードの中身をPCで見れるんでしょうか?

pythonは使ったことないですが
コマンドプロンプトでバッチ実行みたいなイメージですか?

書込番号:26206465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2025/06/10 22:21(2ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん
こんばんは。

>コマンドプロンプトでバッチ実行みたいなイメージですか?
ちょっと違う感じです。
方法はいろいろありますが
pythonの開発環境が構築できないと
難しいかと思われます。

書込番号:26206471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/10 22:39(2ヶ月以上前)

>mosimosidesuさん
pythonちらっとみましたがインストールすればいいんですよね?
元々システムエンジニアをしてたので簡単なプログラムやネットワークなどの知識はあります

書込番号:26206490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2025/06/10 23:14(2ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん
こんばんは。

それなら大丈夫ですね。
pytapoっていうライブラリー?でアクセスすることができます。

書込番号:26206521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

真後ろを向いたまま

2025/06/04 14:36(3ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C222

クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

今日購入してカメラを付けてるのですが
普通に正面を向いてたのですが、勝手に真後ろを向いたまま動かなくなりました
再起動しても変わりません
これはいったいなんでしょうか?
パンチルトで左右を押しても動きません
上下は動きます

書込番号:26199995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2025/06/04 15:12(3ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん
こんにちは。

再起動しても変わない場合は
初期不良の可能性も考えられます。

サポートセンターに問いわせるのが
良いと思われます。

書込番号:26200021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/06/04 16:18(3ヶ月以上前)

今日購入したばかりなら、サポートセンターでは無く購入店に問い合わせが良いでしょう。
初期不良として交換なら無償で交換可能と思います。
下手に遅くなってサポートセンターに問い合わせだと、送料が自己負担になります。

書込番号:26200056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2025/06/04 19:05(3ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん
こんばんは。

ひまJINさんの言う通りです。
今日購入したのなら
先に販売店に問い合わせた方が良いと思います。

すみませんでした。


書込番号:26200187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/04 21:58(3ヶ月以上前)

リセットしてとりあえず真後ろ向くのは回避できたのですが、
パンチルトで左右の矢印押してもどちらも右に映像がスライドしていくんですが
みなさんもそうなりますか?
しかもジジジという音とスムーズに映像が移動しません。
上下の矢印はスムーズに動きます
これが正常なのでしょうか?

書込番号:26200390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/07 09:36(3ヶ月以上前)

初期不良で交換してもらいました
ありがとうございました。

書込番号:26202702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2025/06/04 14:02(3ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C222

クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

512GBのSDカードを購入しようと思ってますが
どれを買ったらよいですか?
ここのSDカード1位の商品で問題ないですか?
SANDISK SDSQUAC-512G-GN6MN [512GB]

書込番号:26199968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2025/06/04 14:12(3ヶ月以上前)

>マチマチマーチさん

そのカードで問題ないでしょう。
ネットの怪しいお店は偽物が多いので、信頼できる量販店で買うことをお勧めします。

書込番号:26199977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/04 14:34(3ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます

書込番号:26199993

ナイスクチコミ!0


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2025/06/05 16:12(3ヶ月以上前)

監視カメラやドラレコは録画しっぱなしで負荷がおおきいので高耐久仕様がおすすめ

書込番号:26201071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/05 16:24(3ヶ月以上前)

>AE84さん
この商品は高耐久ではないんでしょうか?
もう購入してしまいました

書込番号:26201080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度2

2025/06/05 16:25(3ヶ月以上前)

SANDISK SDSQUAC-512G-GN6MN [512GB]
こちらの商品購入してしまいました

書込番号:26201082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無料版の機能について

2025/06/02 08:24(3ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

1ヶ月のトライアル期間が終わると有料版の機能が使えなくなりますが、動体検知機能も使えなくなるのでしょうか?
録画はSDカードで行っていますが、動体検知が無くなると録画全体を見直さないといけなくなるので非常に面倒です。
また検知のレベルが下がるのも困ります。
有料版の機能にAI検知とあったので質問いたしました。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:26197760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2025/06/02 08:52(3ヶ月以上前)

動体検知は単体で出来ますよ
ただ、動くもの全てに反応するのでAI検知の様に、人や動物や車でのフィルターがかけられません

書込番号:26197784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/06/02 09:46(3ヶ月以上前)

Tapo Care無しでも、動体検知録画は出来ます。
ただ、再生画面のサムネイル一覧も無くなると思います。
サムネイル無しで録画探すのは結構大変です。
我が家の古いC200では無いです。
C210でも同様かどうかは確認して下さい。

書込番号:26197821

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

2025/06/02 10:00(3ヶ月以上前)

>mokochinさん
ありがとうございます。
あまり対象物を区別することに重きを置いてはいないため検知は単体でもできるのは助かります。

>ひまJINさん
動体検知のサムネイルがないというのは動体検知した時間すらも分からないということですよね?
常時録画の時間のバーの中に動体検知した時間が線になって表示される機能すら無くなるとしたら動画全体を見返すしかないということでしょうか?
もはや動体検知の意味が無くなってしまいます…

書込番号:26197833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/06/02 15:25(3ヶ月以上前)

常時録画の時間のバーの中に動体検知した時間が線になって表示される機能は残ると思います。
検知部分までカーソルもってけば秒単位の時刻確認も出来るはず。
問題はその画面下部に表示される各検知時のサムネイル画像が無くなる可能性が高い事です。
これが無くなると、目的の検知動画を探すのがかなり面倒になると思います。

書込番号:26198110

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

2025/06/04 17:37(3ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
バーをちょうど合わせるのは確かにちょっと手間ですね…
なんでもサブスクとなると費用がかさんでしまうので困ります。

書込番号:26200113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件

2025/06/04 22:30(3ヶ月以上前)

録画再生画面

>ぱお太さん
こんばんは。

私はC222とC520WSでSDカードに録画しています。

Tapo Careは使ったことがありませんので
違いはわかりませんが
一通り動体検知はできております。

Tapo Careとは別のものかもしれませんが
録画のサムネイルも表示出来ています。

C210が同様のことができるかはわかりませんので
メーカーに聞く方が良いかもしれません。

書込番号:26200426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:15件

2025/06/05 10:02(3ヶ月以上前)

>ぱお太さん
>mosimosidesuさん

私C210使ってます、mosimosidesuさんと同じ画面ですよ

書込番号:26200746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

2025/06/05 21:25(3ヶ月以上前)

>サダ0721さん
>mosimosidesuさん
ありがとうございます。
使い続けられそうで安心しました。

書込番号:26201391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パン/チルトの方向

2025/05/14 11:28(3ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

【困っているポイント】

パン/チルトが上方向だけ動かせなくなった。

【使用期間】

15日間

【利用環境や状況】

パン/チルト画面で、▲(上)を押すと「カメラのパン・タイルは、この方向の限度に達しました。別の方向にドラッグしてください。」というメッセージが表示される。例えば▼(下)を押すと下方向にカメラは動くが、そこから▲(上)を押して上方向に戻そうとしても、元の位置には戻らずに、同じメッセージが表示されるだけで終わってしまう。

【質問内容、その他コメント】

設定方法など誤りがありましたら、ご教示願います。

書込番号:26178639

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:4743件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2025/05/14 15:01(3ヶ月以上前)

再起動はしましたか?
再起動しても再発するなら故障かもしれませんね。

書込番号:26178792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/05/14 18:34(3ヶ月以上前)

>tametametameさん

ご返信どうもありがとうございます。

Tapoのサポートセンターにも聞いてみたのですが、再起動との返事がありました。それで再起動してみたのですが、再発しました。昨日までは正常でしたし、まだ使用し始めて15日目なので故障となって残念です。

書込番号:26178932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング