TP-Linkすべて クチコミ掲示板

TP-Link のクチコミ掲示板

(2204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

自動再起動でカメラ方向が移動

2021/07/30 17:31(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:50件

最新ファームですが、午前3時の再起動後、カメラの方向が全然違う向きになってしまいます。
何が原因でしょうか?
通常の位置をマークで登録しているのですが、再起動後、マークで戻そうとしても動かず、少しパンしてから
マーク位置に戻すと、再起動後の間違った位置に戻ってしまいます。
皆さんは、このような症状はないでしょうか?

書込番号:24265203

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/07/30 19:21(1年以上前)

かずくんよさん、こんにちは。

私のC200も最新ファームですが、そのような挙動は無いですね。
試しに手動で再起動してみましたが、微妙な角度の違い(パン1メモリ以下)があるくらいです。
マーク位置に限らず、手動でパン&チルトした位置にも戻ります。

ホコリが溜まって動きにくくなってるとかは無いですか。
何度も再発するようらなセンサーなどの故障では無いかと思います。

書込番号:24265366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2021/07/30 19:58(1年以上前)

すいません。
午前3時の再起動 → 午前3時の自動再起動
でした。
私も手動での再起動は、特に問題ありませんでした。

過去の録画を見ると自動再起動にしていても大丈夫な日もあるのですが、
方向が変わるときは、毎回ランダムに変わるようです。
前回のときは、今回の写真とは全く逆の回転をしていました。

なぜ、自動再起動後にわざわざ動くのか。ほんとに困ります。
自動再起動をオフにするしかないでしょうか?
いちおうアプリからフィードバックしておきます。

書込番号:24265415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2021/08/02 11:45(1年以上前)

再度確認したところ、手動の再起動でも位置がずれました。
再起動直後の録画を見てみると、定位置よりも左から右にパンされて、おそらく右の限界まで行った後、さらに左にパンされて、
定位置よりも少し右のところで止まり、次は上にパンされて、上限まで行くとまた下にパンされて戻る状況が録画されておりました。

とりあえず、自動再起動をオフにして使用してみます。

書込番号:24269356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2021/08/02 16:44(1年以上前)

再起動後にカメラが上下左右に動くのは、いわゆるキャリブレーションというやつではないでしょうか。
その際、なぜ再起動前と異なる向きに落ち着くのかは分かりませんが。
キャリブレーションする度に異なる結果が出るということでしょうかね。

ちなみに我が家では自動再起動をONにしていますが、気づくほどの向きのずれはありません。

書込番号:24269668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2021/08/09 00:14(1年以上前)

私もC200を2台利用していますが、1台だけ、再起動後に右によってしまいます。

書込番号:24279374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4 Senri's Portal Site 

2021/11/03 05:31(1年以上前)

当方でも同じ現象が発生しましたが、以下の方法で解決しましたので、やってみて下さい。

・再起動後、正しい位置へ手動でカメラの位置を変更する

カメラの位置がおかしくなった場合、アプリからの補正は
せずに、手動で調整すれば大丈夫です。
再起動後のカメラ位置が正しい位置と認識しているようなので、その位置を手動で正せばリセットされます。

書込番号:24426676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/22 03:15(1年以上前)

本日地震の関係で目が覚めてしまってテレビを見てたのですが、3時頃突然TAPOが勝手にぐるーっと回転しだしビックリして検索をしたところこのページにたどり着きました。

誰かに操作されてるかと心配になりましたが、自動再起動の設定があって、再起動後ぐるーっと回るものだったんですね。

安心しました。

書込番号:24556249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

夜間、ガラス越しで...

2022/01/09 01:04(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100

スレ主 PINE22さん
クチコミ投稿数:77件

室内から窓越しで外を撮影していますッ!
 
昼間は窓越しでも外の映りは鮮明で良いんですけど...

夜間は自動モードだとTapo君の本体からでてる光がガラスに反射してぜんぜん映らないんですぅ
だから、日中モードで撮影してるから夜間の映りはかなり微妙〜ッ

屋外にコンセントを引けないので、どうしても窓ガラス越しなんですけど...

窓ガラス越しで、夜間に自動モードできれいに撮影する方法ってないですか?

書込番号:24534225

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2022/01/09 04:52(1年以上前)

窓越しでの撮影時の反射防止。
https://select333.com/anti-reflective/
自分はレンズスカート使用でビデオを使っています。

もう、カメラは買われたようですが、最近は太陽パネルが付いている監視カメラがあります。
日中に充電するので、電源コードの心配はいりません。

書込番号:24534301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2022/01/09 05:04(1年以上前)

>窓ガラス越しで、夜間に自動モードで
>きれいに撮影する方法ってないですか?

デジカメでは「忍者フード」を使うと撮影が楽になります。
使い方は「忍者フード」の先端を窓に密着させて、室内(窓の反射光)をカットします。
TapoC100用は無いと思いますので「忍者フード」を購入・改造するか、黒画用紙などで自作するか、になると思います。

「忍者フード」については、Amazonなどで検索してください。

書込番号:24534304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2022/01/09 09:48(1年以上前)

夜間に自動モードだと、赤外線LEDが照射されるので、窓ガラスに確実に反射します。
カバーしても密着させても、赤外線LED切らない限り、光の反射は避けれません。
C100の感度自体は変更できないので、日中モードで夜間に写せる映像には限界があります。
夜間LEDなしでも鮮明に写せる製品に買い換えるか、やはり何とか屋外設置の検討が必要かと。
下記製品などは安価ですが、夜間LEDなしでも、かなり明るく写せると思います。
https://www.atomtech.co.jp/products/atomcam2

書込番号:24534534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2022/01/09 10:46(1年以上前)

カメラを窓ガラスに正対しないように置けば?




0

書込番号:24534644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/01/17 15:28(1年以上前)

c100をナイトモードにするとちょっと赤く光るところが3か所あると思いますがここにガムテープを貼る。
そしてガラスに写り込まないところに明るさセンサー付き赤外線ライトを置くのが一番いいと思います。
ライトは屋外がいいのですが、ガラス越しでも効果はあると思います。
私はc100をハウジングに入れてこの方法で動物を撮影しています。

書込番号:24549315

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100

クチコミ投稿数:166件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度5

本日到着して設置してみての感想としては「凄く良い!」

設置した機器からアラーム音が鳴るのは良いけど
スマホに鳴らせるように出来るのでしょうか?

書込番号:24517759

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2021/12/29 17:30(1年以上前)

動体検知するとスマホに通知が届きますよね。
スマホの通知設定で、アプリ毎の設定で通知音変えれば分かりやすいと思います。
ただ、余分な通知も多く届いて間際らしい可能性があるので注意。
動体検知の感度調整、アクティビティゾーンの限定など微調整が必要だと思います。

書込番号:24517874

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度5

2021/12/29 20:50(1年以上前)

>ひまJINさん
出来ました。
有難うございました。

書込番号:24518198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンへの録画ソフトについて

2021/12/20 06:34(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

クチコミ投稿数:2件

microsd録画の他にパソコンに録画するためispy64をインストールしました。ソフトの仕様なのかフォルダーの容量を800GB設定しても録画が22GBでROOPになってしました。1TB位のストレージにROOP録画できるソフト(できれば無料)を探しています。尚、録画は高画質以上で。
よろしく「お願いします。

書込番号:24502933

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新ファーム1.1.12

2021/12/15 10:27(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

クチコミ投稿数:29件

昨年から使用しているTapo-c310に昨日12月14日にアップデートがあり、不覚にもアップデートをしてしまいました。
直後、AI検知が追加されましたがこの人物検知は制度が悪く オフしました。
しかし、昨年から便利に使用していライン通過検知(設定はまったく修正していない)において、線外も検知してしまうようになり
通知が多発して、現在オフ状況にしております。ハードウエアバージョンは1.0です。問題のファームは1.1.12です。
もう1台のC310は遅れて購入したため、ハードウエアバージョンが2.0であり、更新はまだです。

皆さんは如何でしょうか?

書込番号:24495147

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:3件

C200を2台・同じIDでAndloidとiPhonから利用しています。
設定してしばらくは順調ですが何らかの理由でiPhonのみアプリ内からカメラ表示が消えてしまいます。
この状態でもAndloid側からは問題なく見られるのでiPhon側の問題かと思いますが直し方がわかりません。
アプリからデバイスを探す=毎回リセットをかける事になり、とても困っています。
原因がお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:24477380

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/12/05 16:52(1年以上前)

ありきたりの回答で恐縮ですが、iPhoneのOS、Tapoアプリのバージョンは最新ですか。
C200のファームウェアも最新に更新されてますか。
iPhoneをご自宅のWiFiに接続した状態でも、現象再現しますか。
出来れば、別のiPhoneでも試せれば良いのですが。
取りあえず、メーカーサポートにメール問い合わせもされては如何でしょう。
https://www.tp-link.com/jp/support/contact-technical-support/#E-mail-Support

書込番号:24479043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/06 12:17(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

・iPhoneのOS、Tapoアプリのバージョンは最新ですか。
 →最新です
C200のファームウェアも最新に更新されてますか。
 →更新しています
iPhoneをご自宅のWiFiに接続した状態でも、現象再現しますか。
 →自宅Wifiでも同じです

iPhonは該当の1台しかないので比較できません。
同じ症状が出る方はいらっしゃらない様ですね…
なるべく早めにサポートへ連絡してみたいと思います。

書込番号:24480265

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/12/06 15:48(1年以上前)

>にゃがたろさん

質問です。

>アプリ内からカメラ表示が消えてしまいます。

これはどの画面の事でしょうか?

アプリ起動時の「マイホーム」画面のデバイスが消えるという意味でしょうか?
それとも、カメラ選択後の映像表示が消えるという意味でしょうか?

私の場合はAndroidもiPhoneも問題は無さそうです。
同じネットワーク(Wi-Fi)配下の場合と別ネットワーク(スマホ類はモバイル回線経由)の両方ともです。

ちなみに、iPhoneはiOS14.8.1(15にはしていない)です。

書込番号:24480581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/07 22:35(1年以上前)

>亜都夢さん

ご返信ありがとうございます。

>アプリ起動時の「マイホーム」画面のデバイスが消えるという意味でしょうか?

はい、そうです。
オフラインではなく、カメラ表示そのものがなくなってしまっていました。

その後ですが、自己解決(?)しましたのでご報告です。
C200のファームウエアを更新した後でアプリを削除し再インストールした所、カメラ表示が復活しました。
お騒がせしてしまい申し訳ありません。
ひまJINさんも亜都夢さんもどうもありがとうございました、御礼申し上げます。

書込番号:24482882

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2021/12/08 12:07(1年以上前)

>にゃがたろさん

解決して良かったですね。
原因がよくわからないのが気持ち悪いですけど。

書込番号:24483597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング