TP-Linkすべて クチコミ掲示板

TP-Link のクチコミ掲示板

(2199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドアベル

2024/12/28 20:39(8ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > TP-Link > Tapo D210

スレ主 侍人間さん
クチコミ投稿数:11件

起動設定の起動タイミングを「ドアベルが押されました」に設定しているのに、動体検知の通知が頻繁にくる上に録画されるので、ドアベルが押された時のみ通知&録画はできないのでしょうか?通知をOFFにするとドアベルが押されても通知がこないので非常に困ります。

書込番号:26016702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

本体フリーズ?

2024/09/27 00:45(11ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:3件

全てセットアップして一通りの動作を確認したのですが、30分程度経過してスマホの画面を見ると、カメラがフリーズ?コントロール不可となって居ます。念のため「再起動」すると、また暫くは動作しますが、同じ症状となります。

書込番号:25905579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2024/09/27 12:20(11ヶ月以上前)

うちはtapoのカメラ3台使っていますが、時々フリーズしますよ
ファームウエアを最新にして様子をみてみては
フリーズが頻発するなら、返品ですね

書込番号:25905935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/09/27 15:13(11ヶ月以上前)

tapoのカメラを3台使って居られる様ですが、1台のカメラでのフリーズ頻度はどの程度でしょうか?
ファームウエアは、最新にして有りますが、様子は変わりませんでした。
返品しかないですね。ありがとうございました。

書込番号:25906067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2024/09/27 15:50(11ヶ月以上前)

>フリーズ頻度はどの程度でしょうか?

定期的になるものではないので、1週間で数回起こる事もあれば、数ヶ月問題ない事もあります
最近は調子良いみたいで、最近は半年はフリーズが無いです

一時期、フリーズが多かったカメラに、スマートコンセントを付けて、遠隔で電源の入り切りして復旧してました

書込番号:25906105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/09/27 16:00(11ヶ月以上前)

発生頻度が、やはり多過ぎです。返品します。

書込番号:25906117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/12/27 23:43(8ヶ月以上前)

やっぱり不安定ですよねこの機種
パンチルトで遊んでると100%落ちます
ファームウェアアップデートすると落ちるタイミングが遅くなりますが落ちます、一昨日アップデートがありましたが少し安定しました。デモンストレーション落ちますw

同じパンチルト機能とAIが付いたC225はパンチルト遊びしても落ちません
多分私は電圧不足だと思います
屋外用のC520WSは9V
屋内用のC225は12V

新発売のC530WSは画質等でスペックアップだけど電圧は9Vのまま不安定なC520WSをスペックアップして安定にパンチルト遊びはできるのかな?

書込番号:26015754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Rakuten WiFi Pocket Platinum に繋ぐことが出来ません

2024/12/24 11:27(8ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

スレ主 rakutapoさん
クチコミ投稿数:7件

楽天のポケットWiFi(Rakuten WiFi Pocket Platinum)にWiFi接続する事ができません。
ファームはR_3.0.12_Uで、最新状態です。
Tapo C520WSはNECの固定WiFiルーターや、スマホのテザリングにはWiFi接続する事ができました。
ポケットWiFiだけ、自動・手動どちらでも繋ぐことが出来ません。
自動では、選択肢に出てこず
手動でSSID・パスワードを入れても不可能でした。
認証方式もNONE・WPA-PSK・WPA2-PSKと試してみましたが、不可能でした。
どなたか、アドバイス頂きたくよろしくおねがいいたします。

書込番号:26011400

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2024/12/24 12:18(8ヶ月以上前)

Wi-Fi規格が合っていないのかと思いましたが、Rakuten WiFi Pocket Platinumは2.4GHzのみ対応とのことで、合ってそうですね。

他の端末からはRakuten WiFi Pocket PlatinumのWi-Fiを受け取れる状態ですよね?
TapoアプリではWi-Fiに表示されないとのことで、念のためのご確認です。

書込番号:26011452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakutapoさん
クチコミ投稿数:7件

2024/12/24 12:27(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます

楽天ポケットWiFiは、他の機器からの接続使用は可能です。
スマートフォン・ノートPCは正常に繋がり使用することができます。
ポケットWiFiの通信規格は 802.11 b/g/n に成ります。
通信規格を 802.11 b のみ、802.11 g のみに変更しても試してみましたが、不可能でした。

ちなみに、楽天HAND 5GやAUのテザリングは繋がりました。

書込番号:26011464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/24 13:56(8ヶ月以上前)

一般的なポケットWiFiだとプライバシーセパレータ機能があり、これがONだとプリンタ等がつながりません。
ネットワーク上の機器同士の通信が出来る事がポイントです。
https://www.rental-store.jp/faq/column/006.html

TapoカメラのF&Qでも、プライバシーセパレータ機能をOFFにするよう指示があります。
https://www.tapo.com/jp/faq/68/

Rakuten WiFi Pocket Platinumのマニュアル見た限り、プライバシーセパレータの記載がありません。
プライバシーセパレータがON固定の可能性があると思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/pdf/product/Rakuten-WiFi-Pocket-Platinum-manual.pdf

書込番号:26011553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度3

2024/12/24 19:24(8ヶ月以上前)

>rakutapoさん
>ひまJINさん
こんばんは。

プライバシーセパレータ機能は関係ないかもしれません。
関係あるとしたら
カメラとスマホが両方Wi-Fiにつながっているときに
スマホからカメラの画像が見られないなどの場合と思われます。

申し訳ありませんが
つながらない原因は思いつきませんでした。
月並みですが
初期化など試してみてはいかがでしょうか。

スマホも楽天のポケットWiFiにつながっている状態ですよね?

書込番号:26011916

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakutapoさん
クチコミ投稿数:7件

2024/12/24 20:33(8ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

tp-linkに問い合わせても、WiFiの規格が違うから無理とそっけない対応でしたが、
どう考えても、規格は対応しているとの思いからいろいろ試したところ、繋ぐことが出来ました。

楽天のポケットWiFiの管理画面から、ネットワークの設定→詳細設定で「Wi-Fiチャンネル」を「自動」から順番に変えていったところ
チャンネル「5」でカメラ側の設定画面にポケットWiFiのSSIDが表示され、接続する事が出来ました。

カメラのアプリを入れているスマホは固定WiFi(光回線)に繋いだ状態で確認できました。
皆様ありがとうございます。なぜチャンネルを変えたら繋がるのか理由は分かりませんが、一安心できました。

書込番号:26012000

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度3

2024/12/24 23:35(8ヶ月以上前)

>rakutapoさん
こんばんは。

つながって良かったですね。

いろいろと試してみることは
大切だと再認識させられました。

とても勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:26012241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信量

2024/12/10 11:12(9ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:61件

通信量

12月1日にこのカメラを2台設置しました。
それ以降、家の光回線のデータ通信量が考えられないくらい増加しております。

11月までは500GB/月だったのが、12月は8日間で12TBも使用しています。
EO光からデータ使用が増えすぎたので、通信制限を行う可能性があるとのメールがきました。

他にも家のWI−FI(DECO X20)には機器が接続されていますが、12月以降に設置した機器はTapo C520WS 2台のみです。
それ以外の機器は設定なども変更しておらず、WI−FIアプリを見ても大きな使用はありません。

昨日、WI−FIをリセットし、パスワードなども全て設定しなおしましたが、1日で4TBもデータ通信を行っているとEOマイページ
に記録されていました。

カメラだけでここまでいくとは考えられないですが、何か原因があるのでしょうか?

書込番号:25993596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/12/10 11:30(9ヶ月以上前)

>ニセコ大好きさん

伝送レートは、2-2.5Mbpsとのことなので、2台使っても1日40GBくらいですね。
とりあえず、1台ずつ止めてみて、通信量を測ったらどうでしょう。

書込番号:25993621

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/10 11:53(9ヶ月以上前)

Tapo Careは設定されてますか。
録画方法は常時録画でしょうか。
それほどの通信量だとクラウドへの常時録画くらいしか考えられません。
ただ、常時録画はSDカード以外には転送されないはずなんですが。

一旦Tapo Careをキャンセルされてみては如何でしょう。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3268/

書込番号:25993643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2024/12/10 12:32(9ヶ月以上前)

>あさとちんさん
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、今日の朝にカメラの電源を2台とも落としました。
明日以降でないと通信量が確認できないのがつらいです。

>ひまJINさん
アドバイスありがとうございます。
tapo careは使っていません。
録画も常時ではなく、人や車が通った時のみ、SDカードに録画しています。

普通に考えて、カメラの動画のみでも、4TBはありえないような気がするんですが。
あと大容量でいったらNASくらいですが、何か変えたこともないので。
わからないことばかりです。


書込番号:25993690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2024/12/11 11:24(9ヶ月以上前)

>ひまJINさん
>あさとちんさん

9日の夕方にDECO X20のSSID パスワードをリセットしてすべての機器を再接続し、
10日朝にカメラ2台の電源をOFFにしました。

EO光のサイト12月9日が16,780,929MB だったのが12月10日では16,792,333MBでした。通信量は10GB程度でした。
ただ、EOのサイトでは10日午後のデータ量は翌日分として集計される可能性があるということで、サポートセンターに問い合わせても
どの時間までのデータかは、わからないとのことでした。

どちらが影響したのかは今の時点では、はっきりしませんので、カメラを未接続で数日データ増加量をみて、問題がないようであれば、カメラを再接続した上でデータを確認したいと思います。

書込番号:25994928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2024/12/22 18:05(8ヶ月以上前)

数字を様子を見ていましたが、通常の通信量に戻りました。
理由は断定できませんが、eoから支給されている、ホームゲートウェイを再起動した翌日からデータ量が減りました。

書込番号:26009435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外出時のみ作動させたい

2024/12/19 15:21(8ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C220

スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:21件

接続までは出来たのですが、アプリを使いこなせないので教えて下さい。機械に弱くて(涙)
目的★万が一、人の侵入があった場合に動きを追尾、録画したい。
  ★ペットを遠隔で追尾したい。

@この場合ですと外出時のみコンセントにケーブルを繋ぐのでしょうか。
それとも出掛ける時にアプリでプライバシーモードにすればいいのでしょうか。


A遠隔操作で首振りすることはできますか?
 それとも首振り機能は動体検知時に自動で作動するだけでしょうか。


Bアプリの操作説明が英語なのですが日本語で見られるサイトはありますか?


よろしくお願い致します。

書込番号:26005682

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/19 18:21(8ヶ月以上前)

こんな感じで翻訳可

>necomamaさん、こんにちは。

1)基本、出かける時にコンセントにさせば監視は出来ます。
プライバシーモードは、電源入れたまま監視をOFFにするモードですね。
電源入れたままで、外出時にプライバシーモードを停止する使い方です。

2)遠隔操作で首振り(パン&チルト)は可能です。
動体検知の「動作トラッキング」をOFFにすれば、自動首振りを無効にも出来ます。

3)日本語マニュアルは、別機種(C200)ですが下記などを見れば良いと思います。
ただ古い機種でアプリのバージョンも古く、細かな違いがあり、アプリの画像も英語です。
https://manuals.plus/ja/tp-link/tapo-camera-manual#home_page

最新マニュアルをGoogle翻訳にかければ簡単に日本語化出来るので、そちらの方が良いでしょう。
まずはマニュアルのPDFファイルをダウンロードして翻訳すればすぐ日本語マニュアルが完成します。
https://www.tp-link.com/jp/support/download/tapo-c220/#Apps
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=auto&tl=ja&op=translate

書込番号:26005858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/20 07:44(8ヶ月以上前)

スマートアクションで、外出時にデバイスを自動操作する事も可能です。
スマホを持って自宅を離れると、指定した動作を実行します。
カメラのプライバシーモードを無効にするを選択すれば良いと思います。

書込番号:26006344

ナイスクチコミ!0


スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:21件

2024/12/20 16:01(8ヶ月以上前)

>ひまJINさん

大変丁寧な回答をありがとうございます。
早速今日外出する時にやってみました!
マニュアルもしっかり読んで使いこなせるようにがんばります。 
どうもありがとうございました。

書込番号:26006797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:21件

2024/12/20 16:04(8ヶ月以上前)


便利な機能がいろいろあるのですね。
引き続きありがとうございます!

書込番号:26006802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Alexa appのtapoスキルについて教えてください

2024/12/18 13:31(8ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C222

クチコミ投稿数:400件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

C520WSは
Alexa appでカメラの画像をみる事が出来ますが
C222では見る事が出来ません。
セットアップの方法が悪かったのでしょうか?
アドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

環境は
C222
ハードウェアバージョン1.0
ファームウェア1.2.3
無線接続

C520WS
ハードウェアバージョン1.0
ファームウェア1.2.1.0
有線接続

Amazon Alexa app
バージョン2024.2.3

スマホ
Android12
です。

メーカーには問い合わせ中です。

書込番号:26004385

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/18 15:28(8ヶ月以上前)

>mosimosidesuさん
Alexa appとは何ですか。
普通スマホで見る時はTapoアプリを使うと思うのですが。

書込番号:26004510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/12/18 15:47(8ヶ月以上前)

ルータ製品では利用できる機能とスキルが公開されていますが、カメラに関しては情報が無いですね。
https://www.tp-link.com/us/support/alexa-compatibility/

設定画面に表示されるスキルも使えないのでしょうか?
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3732/

上記FAQ自体はこの問題とは関係ありません。

書込番号:26004538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2024/12/18 15:49(8ヶ月以上前)

>ひまJINさん
こんにちは。

Alexa appとは
Amazon Alexaという名前のアプリで
Amazon Echoなどの操作に使ったりするアプリケーションです。
詳しくは調べていただけると幸いです。

Tapoアプリからは問題なくアクセス出来ております。

書込番号:26004541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2024/12/18 15:55(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
こんにちは。

スキルは使えていて
登録もされていて
Echoからは画像も確認できるのですが
スマホのアプリから画像を見ることができないのです。

C520WSは出来ているので
C222もできないかなと思っております。

書込番号:26004546

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/18 16:36(8ヶ月以上前)

個人的には、Tapo C100、C200、Kasa KC100などを使ってます。
スマホのAmazon Alexaアプリ使ってますが、いずれのカメラも画像は見れません。
他社のAlexa対応カメラ(主にATOM Cam)も同様です。

Amazon Alexaアプリからどうやったら画像が見れるのか教えて欲しいです。
TapoアプリとEchoからカメラ見れるだけではダメなのでしょうか。
何となくカメラの機種によって使える物と使えない物がある気がするのですが。

書込番号:26004587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2024/12/18 18:27(8ヶ月以上前)

Alexaアプリの画面

>ひまJINさん
こんばんは。

Alexa appと書いてしまったので誤解をさせてしまったようですね。
申し訳ありませんでした。
私も、ひまJINさんと同様にスマホアプリを使用しております。

>Amazon Alexaアプリからどうやったら画像が見れるのか教えて欲しいです。
Tapoアプリでカメラを登録すると
Alexaアプリにも登録されるので
Alexaアプリからカメラを開くだけです。
C520WSは「Tapo-Alexaアプリではライブ映像を表示できません」と
表示されないんですよね。

>TapoアプリとEchoからカメラ見れるだけではダメなのでしょうか。
ダメか良いかではなく疑問です。

>何となくカメラの機種によって使える物と使えない物がある気がするのですが。
私もそうではないかと考えていますが
知っている人がいたら教えてほしいと思い質問しております。

参考までに画像を上げます。
ベランダのベランダという名前のTapoがC520WSです。
その他のTapoはC222です。

書込番号:26004690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/12/18 19:52(8ヶ月以上前)

Kasaスキルの説明もEchoが必要という事になっています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EIQX6Y8

ここからリンクされているTapoスキルの説明も同様です。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2780/

そしてここからリンクされている下記URLに一部のカメラのみ対応という記載がありました。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2738/

もっと明確に記載してほしいものです。

書込番号:26004816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2024/12/19 16:26(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
こんにちは。

Amazon Echoからの操作は出来ているんですよね。

メーカーからの返答がありましたが
スキルに関してはサポートできないようです。
とても残念です。

書込番号:26005737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/12/19 17:24(8ヶ月以上前)

最後のFAQにちゃんと明記されており、多くの機種ではEchoもしくはFireTVが必要です。

C520WSが別格だっただけです。

書込番号:26005801

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/19 17:40(8ヶ月以上前)

EchoとTapoアプリから見れれば十分だと思います。
何かAlexaアプリから見えてメリットがあれば別ですが。
ご自分でも疑問があるだけと言われてますよね。

書込番号:26005819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2024/12/19 18:36(8ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
こんばんは。

Echoは所有しております。
誤解を招くような書き込み申し訳ありません。

>ひまJINさん
こんばんは。

そうですね。
ありがとうございます。
>Amazon Alexaアプリからどうやったら画像が見れるのか教えて欲しいです。
は理解していただけましたか。

書込番号:26005880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/12/20 15:43(8ヶ月以上前)

>理解していただけましたか。
対応してるカメラ持って無いので、申し訳ないですが確認できません。

書込番号:26006782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 Tapo C222のオーナーTapo C222の満足度3

2024/12/20 15:53(8ヶ月以上前)

>ひまJINさん
こんにちは。

確認ではなく
Amazon Alexaアプリからどうやったら画像が見れるのか
わかっていただけましたか。
という意味でした。

誤解するような書き込み申し訳ありません。

書込番号:26006789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング