
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2025年5月27日 16:34 |
![]() |
1 | 1 | 2024年9月8日 07:18 |
![]() |
2 | 1 | 2024年8月6日 17:11 |
![]() |
1 | 3 | 2024年7月17日 17:02 |
![]() |
3 | 0 | 2024年6月27日 13:02 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2024年4月21日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310
2年前からtapo C310を5台使用しています
一台は半年前から録画を見る際に出るオレンジの縦線とサムネイルが表示されなくなりました。
コンセント抜いたり、本体リセットしたりしましたが様子は変わらず。
ファームアップもしてありますし、設定は触っていませんし他の4台も同じ設定にしてあります。
録画はできていて見ることができますので、この機械の不良かと諦めて使っています。
しかし、ここ最近他の1台もオレンジの線が出ない症状に。
不思議なことに今この記事を書いている先程まで当日の午前中の線もサムネイルもあったのに消えていました。
また前日、前々日の線もサムネイルも消えていました。
録画は消えていません。
で、また今この記事を書いている間オレンジの縦線が表示されるようになりました。
しかし以前の線とサムネイルは削除された状態です。
他の3台は同じスマホとアプリで観ていますが動作に問題ありません。
コレは本体の機能がおかしいのでしょうか、それともアプリがおかしいのでしょうか。
書込番号:25931725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決?
SDカードを新しいものに変えたら正常になりました
抜いたSDカードは別のTapoに数か月使用できています
したがって、SDカードも不良ではなかった
書込番号:26192055
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A
購入し1ヶ月ももたず電源入らず壊れました。
サポートでも原因回答頂けず。
交換ではなく修理で1ヶ月かかるそうです。
他のメーカーにすべきでした。
本体、大きい
AI検知は機能しない、人、車、検知間違い多過ぎ、SDメモリ消費、
車の通過の検知をオフにしても検知する。
雨や、木の枝とか動くものがあれば、1日中検知、メモリ消費
0点

災難でしたね。
製品の性格上、撮るべきタイミングで
動作していなかったことを避けるため
検知が誤りで動作してしまうのは仕方ない
ことかもです。
あと、相場からするとかなりお値打ちな製品のようですので
所謂、安かろう・・・かと
書込番号:25882449
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210
一台目 購入後順調に通知が来ていたのに急に通知が亀ちゃんなくなる
本体リセットや再起動もするけど無反応
カメラだけは見える
カスタマーセンターは繋がらないので諦めて二台目を購入
今度は二ヶ月で通知が来なくなった
もうtapoは買わない
eo光で通信状態も良いです
見た目かわいいのに残念です
書込番号:25839639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誤字すみません
「通知が亀ちゃんなくなる→通知がこなくなる」 です
失礼しました!
書込番号:25840208
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210
アプリで表示される映像が1秒ごとにカクカクしています。
フレームレートの設定をしたいのですが、アプリの端末設定のどこを探しても見当たりません。
ご存知の方、教えていただければと思います。
ハードウェアバージョンは、1.0です。
再起動は試しました。
もう1台C210(ハードウェアバージョン2.0)あるのですが、そちらはスムーズに映像が動いています。
0点

>かずくんよさん
カメラの設定を初期化(再起動ではありません)するとディフォルト設定も戻せますよ。
書込番号:25814796
0点

この製品では、フレームレートの変更機能はありません。
ライブ画面のアイコンで、高画質、低画質を選ぶか、高度な設定の表示設定で、
ハードウェアアクセラレーションか互換モード選ぶしか無いと思います。
そもそもWiFiの電波強度が十分かどうかが、一番確認すべきところでは無いかと思います。
書込番号:25814829
1点

アプリからカメラを削除して、再設定したらスムーズに動くようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:25814898
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C325WB
久々に買い物に失敗した!ColorProは赤外線ではないですね、夜になると確かに見るには明るいです、画質も普通に良いですが、人が出てくるとゴーストみたいに潰れて消えますね、誰なのか全然分からないです。失敗したよ、防犯カメラは赤外線は絶対に必要です。
動かない物なら大丈夫です、暗闇中では人物は潰れて消えます!仕方なく録画する度にライトつくように設定しました。
買う人が要注意。
書込番号:25788760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C425
口コミがないので、困ってます。
先般、この商品を購入したのですが、SDカード保存時にエラーが発生します。
最初はSDの初期化が成功しますが、数日でSDを初期化しますかと、メッセージが表示され、SDがない旨のメッセージがでます。
初期不良でしょうか。
SDカードの相性でしょうか。
書込番号:25708530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのSDカードは、
信頼されているメーカーの【本物】を【マトモな販売店】で購入されましたか?
謎メーカーの謎製品を、マケプレなどで信用性が低いところから買うと、粗悪品にアタリます(^^;
なお、直射日光がキツイところで使うと、マトモな製品でも、急激に熱劣化します。
【重要】です。
書込番号:25708551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SDカードを別メーカーの物に変えて試して見るしかないでしょうね。
取りあえず、SDカードのメーカー、型式等上げてみて下さい。
書込番号:25708633
0点

因みに、C425の商品ページに下記注意書きがあります。
※SAMSUNG Evo PlusやTOPESELのmicroSDカードとは互換性上の理由により使用はおすすめしません。使用するとカードが破損する可能性がありますのでご注意ください。
書込番号:25708654
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





