TP-Linkすべて クチコミ掲示板

TP-Link のクチコミ掲示板

(906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ設置場所の削除

2023/09/13 10:42(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C310

クチコミ投稿数:90件

tapoアプリのカメラ設定で設置場所をカスタム設定にて新規名称を追加しました。
古い名称を削除したいのですが方法がわかりません。仕方ないのでカメラを削除し
リセットしてみましたが、それでも古い名称は残ったままです。一度設定した名称は
削除できないことになっているのでしょうか? サポートには繋がらいのでここにお願
いしました。

書込番号:25420882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/09/13 10:57(1年以上前)

>virtoshimitsuさま

Tapoアプリ起動後
ホームの一番上にある
マイホーム→ホーム設定→部屋に中にある削除したいルームネーム→削除です。

書込番号:25420896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/09/13 10:59(1年以上前)

追記ですが、マイホームのホーム名をリネームしてる場合は、リネームした箇所を最初にタッチとなります。

書込番号:25420901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2023/09/13 11:26(1年以上前)

>タキステルクリカワさん
素早くご回答くだされありがとうございました。ご指摘の手順どおりで
削除出来ました。マイホームからの設定があるとは気がつきませんでした。
また、何か設定等で困った際にはよろしくお願い致します。

書込番号:25420929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI設定について

2023/09/03 11:41(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

クチコミ投稿数:2件

Tapo C200を購入したのですが、無線設定でSSIDが表示されません・・・
スマホとカメラの設定は完了しています。
Nuro光を契約中でHG8045Qの設定を見ていますが、認証モード:WPA2ーPSK、暗号化モード:AESで問題なさそうですが、何か他に設定変更する必要があるのでしょうか?
カメラのWIFI設定で手打ちでSSID等を設定しても同様に接続不可能です・・・

書込番号:25407136

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2023/09/03 12:21(1年以上前)

まあるい玉子さん、こんにちは。

まず、C200は2.4GHzのWiFiにしか対応してません。
よって、HG8045QのSSID1にしか接続できません。
5GHzのSSID5には接続できません。
スマホをSSID1に接続して、再度C200をSSID1に接続で再設定してみて下さい。

あと、設定時はスマホのモバイル接続を無効にした方が確実だと思います。
設定後はモバイル接続を再度有効にすることをお忘れなく。

書込番号:25407175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/09/03 14:26(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます!
スマホも2.4Gに接続しなければいけなかったんですね泣
的確なご回答のおかげで無事つながりました!
本当にありがとうございました

書込番号:25407310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltと比較して

2023/09/02 18:00(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

クチコミ投稿数:87件

ペット見守りとして検討しています。同価格帯では圧倒的に支持を得ているみたいですが、Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltの方がスペックがいいように思います(特に犬や人を分けて動体検知できるところに魅力を感じています)。
価格差以外にtapoが指示されている理由は何でしょうか。eufyの不祥事については承知ずみです。よろしくお願いいたします。

また、同アカウントを使用すれば同時に三体以上のスマホからする監視できるという解釈でよろしいでしょうか。

書込番号:25406270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2023/09/02 20:51(1年以上前)

助けて玄人さんさん、こんにちは。

確かに、Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltはあまり売れてない感じですね。
個人的には両方持ってますが、基本性能、機能的にはEufyの方が上だと思います。
では、なぜTapoの方が売れてるかと言うと、価格以上にTP-Linkの売り方がうまいからかと。
Tapoは発売当時から何かに付けてWEBで目立ちましたが、Eufyはかなり探さないと見つかりませんでした。
価格.comでもずっとランキング上位につけてて、これで売れなかったらおかしい。

Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltの優位点は、検知性能に加えてモーショントラッキングだと思います。
動いている物体を自動追跡するので、ペットなどの監視には絶好です。
Tapo C210にはこの機能が無く、同様の機能はC225等の新機種にしかありません。
https://kakaku.com/item/K0001531091/

アカウントに関しては、どちらも同じアカウント使って複数の端末で使えます。
どちらのメーカーを選ぶかは自己判断ですが、Eufyはユーザーが少ない分、先々不安が残ります。

書込番号:25406468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2023/09/03 00:02(1年以上前)

>ひまJINさん
ご回答ありがとうございます。既存ユーザー数の優位性は考慮しておりませんでした。
よくわからないメーカーのものにも大概あったのでトラッキング機能はあると思い込んでいたのですが、もう少し検討することになりそうです。

書込番号:25406679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1週間繋ぎっぱなしで問題ないでしょうか?

2023/07/25 12:45(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
海外旅行中の防犯のため、室内で使用

【質問内容、その他コメント】
防犯用に購入しました。
機械音痴な私でもなんとか接続完了!
接続方法を書いてるブログなどもあり、接続まではそんなに難しくありませんでした。

1週間の海外旅行の際に防犯用に使用する予定ですが、日陰とはいえ、真夏に屋内で1週間コードを繋いだまま起動させて火事の心配はありませんでしょうか、、、?

テレビとかエアコンもコードは繋ぎっぱなしですが、電源はオフになっている状態なので1週間電化製品のスイッチがオンな状態が不安で質問させていただきました。

注意点などもありましたら教えてください。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:25358603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2023/07/25 12:50(1年以上前)

>i_am_zoominさん

C100ですが、2年位繋ぎっぱなしで問題ありませんね。

書込番号:25358610

ナイスクチコミ!2


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/25 13:26(1年以上前)

他人に見られないように、セキュリティ設定をしっかりと、

TVのように、表示がランダムに変わるモニタ風のライトあります。

書込番号:25358650

ナイスクチコミ!0


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件

2023/07/25 13:40(1年以上前)

>i_am_zoominさん
『絶対安全』とは誰も言えないでしょう。
民生品の多くは使用環境温度40℃までである事が多いです。
また陽当たりの良いお住まいだと日陰(屋内)でも40℃を超える事が頻繁にある環境も少なくありません。
特に本機の様なカメラだと床よりも高温になり易い天井に設置する方もいるので、高温になり難い床に設置した方がベターでしょう。
国内製品だと環境試験を丁寧にしている可能性が高いので安全性が高く、本機の様な中国製などは逆に怪しいケースが多いと個人的には思っています。
旅行中に通電しておく必要の無い家電は、『全てコンセントを抜いておく』のが基本で一番安全です。
本機に限った事では無いですが、通電しておきたい物は、コンセント付近のホコリを掃除しておくとトラッキング現象による発火が生じ難くなるのでお勧めします。また、仮に発火しても大きな火災になる事を避けられる様に、コンセント付近、ACアダプタ付近、機器本体近くに燃え移りそうな物を置かない事をお勧めします。

書込番号:25358662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2023/07/25 14:51(1年以上前)

連続して1週間と言っても、実質熱くなるのは日中だけですよね。
一般的な家屋なら、真夏でも、室内でカーテン等あれば、40℃を超えるような事は無いと思います。
それ言い出したら、WiFiルータとか、より電力が必要な機器も電源入れっぱなしなので、よほど危険です。
その程度で問題出るようなら、一般的なネットワークカメラ全般に問題あるかと。
心配し過ぎではないでしょうか。
ネットワークカメラも通信機器で、電源入れたままの使用が普通だと思った方が良いです。
我が家でもC100、C200使ってますが、常時電源切ることはなく、全く問題無いです。

書込番号:25358718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2023/07/25 21:27(1年以上前)

取説通りに接続をしっかり行っていれば問題はありません。自然災害起因を別として。
過去に電気製品の発熱・発煙・出火のご経験でもおありでしょうか。

ご心配でしたら、当該機器関係以外の回路ブレーカを落としましょう。
但し、計時機能内蔵機器とかインターホン系統を切ると、帰宅後に再設定が必要です。

書込番号:25359165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/28 12:26(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
実際に使用されてる方のコメントも大変参考になりました。
確かに私が心配性すぎるのかもしれません。。。
日中でも40度ももちろんいきませんし、カーテンもあるので留守中利用してみます。

書込番号:25362202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

録画について

2023/07/19 21:44(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

クチコミ投稿数:173件

マイクロSDカードがないと録画出来ませんか?常時録画出来るのでしょうか?また128GBだと何日録画出来ますか?

書込番号:25351375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
pmp2008さん
クチコミ投稿数:3317件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2023/07/20 01:11(1年以上前)

>ゆうりん05さん

>マイクロSDカードがないと録画出来ませんか?

できないと思います。

>常時録画出来るのでしょうか?

別機種(C100)はできますので、同じくできると思います。

>また128GBだと何日録画出来ますか?

商品説明に「最大で256GBのmicroSDカードに対応し、約512時間/21日分*を記録できます。」とありますので、
その半分で約256時間、上書きされますので、最新の10日と少しの分が録画されています。

書込番号:25351588

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2023/07/20 10:24(1年以上前)

Tapoカメラは、有料のTapo Careで、クラウドに動画保存が出来ます。
https://www.tp-link.com/jp/tapocare/

サブスク利用されないなら、microSDカード無いと保存できません。
常時録画可能ですが、録画可能時間は、画質によりますので下記を参照してください。
128GBだとMax384時間で16日です。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/3048/

書込番号:25351886

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2023/07/20 10:42(1年以上前)

失礼、C210は解像度3MPなので、256時間でした。

書込番号:25351914

ナイスクチコミ!2


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3317件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2023/07/20 10:45(1年以上前)

>ひまJINさん

>128GBだとMax384時間で16日です。

書込番号:25351588 で書きましたように、次の商品説明では、もう少し短いようです。

Tapo C210 V2
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/cloud-camera/tapo-c210/
-----------------------------------------------------------------
安全なストレージ:最大で256GBのmicroSDカードに対応し、約512時間/21日分*を記録できます。(microSDカード は別売り)
-----------------------------------------------------------------

書込番号:25351918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2023/07/20 11:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。マイクロSDカードは別売りと知らずに買いました。古いデータは削除されて自動的に上書きされるのですね。壊れない限り、SDカードは入れっぱなしで良いのでしょうか?

書込番号:25351939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2023/07/20 11:34(1年以上前)

SDカードは普通入れっぱなしで問題無いです。
録画データの切り出しなどは、スマホから簡単に出来るので、取り出しは不要です。

書込番号:25351988

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2023/07/22 09:33(1年以上前)

ありがとうございます。無事に接続出来ました。

書込番号:25354410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210/A

スレ主 Tamako2000さん
クチコミ投稿数:3件

ご質問です。
ペットみまもり用でcp 210を購入し、日中常時録画のスケジュールで録画して、あとからメモリから再生して見れていました。
最近になって、この再生をしたとき2〜3秒で止まってしまいます。メモリから録画を押しても、録画できず・・以前はできたような気がするんですが。
ちなみに、cp200も使っていてこちらも全く同じなんてす。
メモリには保存はされているような感じなのですが。
会社の詳しい人に少し聞くと、私のスマホがファーウェイの5年くらいまえのやつで、それが原因じゃないかと。スマホを新しくすれば、直るでしょうか?詳しい方、教えていただければうれしいです。

書込番号:25346358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2023/07/16 18:47(1年以上前)

同じTP-Link ID使えば、別のスマホでも同じカメラが見れます。
別のスマホ等お持ちでなければ、友人等に動作確認してもらっては如何でしょう。

書込番号:25346855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tamako2000さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/16 20:09(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど!
早速たのんでみます。

書込番号:25346976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tamako2000さん
クチコミ投稿数:3件

2023/07/17 14:32(1年以上前)

会社の友人にアプリを入れてもらい試そうとしたとき、グーグルプレイに私と全く同じ現象でお困りのコメントが!それによると、アンドロイドのスマホに問題があって、iPhoneだとうまくいくらしいです。私の友人はアンドロイドだったので、iPhone使ってるそのまた友人(私は顔見知り程度)にやってもらったら、確かにうまく見れました。私は、今のスマホ結構気に入ってるし、iPhone使ったことなくて、このためだけに機種変するのもなって感じです、かといって、友達の友達に頼むほどのものでもないし、ただのネコ、それもふつうの。今のところ、カメラをあきらめようかという感じです。
駄文&ボヤキも入ってすいません。何かアドバイスあれば教えてください。

書込番号:25347956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2023/07/18 10:32(1年以上前)

我が家はAndroidしか使ってないですが、録画再生に何も問題無いです。
Androidでまともに使えなかったら、かなり大問題になってると思います。

基本的なところで、SDカードのフォーマットは試されてますか。
あと、自動再起動が毎日1回設定出来るので、そちらもお試しください。

確かにスマホが古いと不具合出やすいですが、5年前の機種なら問題ない気がします。
スマホのストレージの空き容量も確保すれば良いと思います。

書込番号:25349290

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2023/07/19 10:28(1年以上前)

因みに、自分もまだファーウェイの5年前のスマホ持ってたので試してみました。
HUAWEI P20 liteです。
https://kakaku.com/item/K0001062281/

カメラの録画、問題なく再生できました。
やはり色々と見直してみた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:25350609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング