TP-Linkすべて クチコミ掲示板

TP-Link のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
142

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パン/チルトの方向

2025/05/14 11:28(3ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

【困っているポイント】

パン/チルトが上方向だけ動かせなくなった。

【使用期間】

15日間

【利用環境や状況】

パン/チルト画面で、▲(上)を押すと「カメラのパン・タイルは、この方向の限度に達しました。別の方向にドラッグしてください。」というメッセージが表示される。例えば▼(下)を押すと下方向にカメラは動くが、そこから▲(上)を押して上方向に戻そうとしても、元の位置には戻らずに、同じメッセージが表示されるだけで終わってしまう。

【質問内容、その他コメント】

設定方法など誤りがありましたら、ご教示願います。

書込番号:26178639

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:4745件Goodアンサー獲得:280件 Tapo C520WS/AのオーナーTapo C520WS/Aの満足度4

2025/05/14 15:01(3ヶ月以上前)

再起動はしましたか?
再起動しても再発するなら故障かもしれませんね。

書込番号:26178792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/05/14 18:34(3ヶ月以上前)

>tametametameさん

ご返信どうもありがとうございます。

Tapoのサポートセンターにも聞いてみたのですが、再起動との返事がありました。それで再起動してみたのですが、再発しました。昨日までは正常でしたし、まだ使用し始めて15日目なので故障となって残念です。

書込番号:26178932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C425

クチコミ投稿数:7件

この商品は、データをNASなどに保存できるのでしょうか?マグネット取り付けは手軽でいいのですが、肝心のデータがSDカード保存だと盗難が心配だし、クラウド保存だとランニングコストがかかるので購入を迷っています。

書込番号:26107003

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/03/12 01:19(5ヶ月以上前)

この製品でなく、バッテリー非搭載の製品を選べばONVIFでカメラを接続できます。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2742/

書込番号:26107015

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/03/12 07:08(5ヶ月以上前)

>たからくじ3さん

同様の製品でハブ付きなら、SDカードは家の中に置けるので盗難の心配が無いです。
検知録画しか出来ないので、SDカードに大容量の物は必要無いです。
https://kakaku.com/item/K0001572901/

書込番号:26107119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/03/12 12:34(5ヶ月以上前)

Tapo C420S1付属のカメラは、マグネット取り付けで無いので、取り付けが大変ですね。
Tapo C420S1付属のハブ(Tapo H200)が単体販売されて、他のカメラも接続出来ると良いのですが。
サポート見ると使えそうなんですけど。
https://www.tp-link.com/jp/tapo-h200/product-list/

書込番号:26107441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/03/12 19:40(5ヶ月以上前)

>ひまJINさん
そうなんです。カメラ本体がC425で、室内のハブ(Tapo H200)にデータ保存、みたいな組み合わせが今の理想なんです。
有線接続しにくい少し離れた場所での利用(自宅庭&駐車スペースを挟んで隣地境界から自宅向きに撮影)
を考えていますが、あまり日当たりもよくないのでソーラーも不向きなんですよね・・・
C420S1なら窓際にハブを設置すればwifiも安定すると思いますが、カメラの取付けやバッテリーの入替えがちょっと面倒かなぁ
と決めきれないでいるんです。

書込番号:26107968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/03/12 21:00(5ヶ月以上前)

Tapoアプリ設定画面

当方、Tapo C410 KIT使ってますが、ローカールストレージ設定画面を見ると、
保存場所として、ローカルストレージとハブストレージが出てきます。
https://kakaku.com/item/K0001640006/

これはハブのH200を意味すると思うんですが、単品販売されてません。
USサイトには商品登録ありますが、売り切れてるみたいです。
https://www.tp-link.com/us/home-networking/smart-hub/tapo-h200/

今のところ、人柱覚悟で両方買って試すしか手は無いかな。

書込番号:26108069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/03/13 19:53(5ヶ月以上前)

TP-Linkメールサポートに確認しました。「C425とH200は接続できません。」とのことでした。うーん。もう一度考え直します。
>ひまJINさん
>ありりん00615さん
いろいろとありがとうございました。参考になりました。今回のグッドアンサーは、ひまJINさんとさせていただきます。

書込番号:26109101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケットwifiで使えますか?

2025/02/20 17:09(6ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200

スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

家のネット環境は楽天モバイルのsimカードを入れたポケットwifiです。
用途は夜に別室で寝ている赤ん坊をスマホでモニターするだけです
tp-linkカスタマーに問い合わせると下記回答でした
「Tapoカメラは、光回線を経由したインターネットができるWi-Fiルーターの電波で作動する作りでございます。
結果としてポケットWi-Fiに対応するかは保証対象外であることをご了承下さい。」
この回答からして設定しても動作しない?または使える可能性はあるが保証出来ないと言う事?
詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:26082457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/20 17:13(6ヶ月以上前)

動作します。
私はMVNOの格安回線で使っています。
反応は光回線に比べると流石に悪いですが、一応使えてます。

メーカーの回答は、普通に使えるだろうけど、サポートはしないよ、と言う意味です。

書込番号:26082460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4

2025/02/20 17:35(6ヶ月以上前)

>toto家さん

基本、ポケットWiFiでもネットワークカメラは使えるはずです。
下記サイトなどが参考になると思います。
https://safie.jp/article/post_14243/

Tapoの別モデルですが、楽天ポケットにつないだ例があるので参考にして下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001587782/SortID=26011400/#tab

因みに、ポケットWiFiの機種によってはプライバシーセパレータ機能があります。
これが有効だとカメラなどの接続が出来ない場合があるので注意して下さい。
https://www.rental-store.jp/faq/column/006.html

ネットワークカメラは決して光回線などの高速回線が必要ではないはずです。
実際速度をモニタリングして見ても、最高300KB/s程度で推移します。
メーカーサポートは余計な問い合わせが増えないよう回答を制限してるだけではと思います。

書込番号:26082483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

2025/02/21 13:55(6ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
返信ありがとうございます
宜しければ、お使いのルーターを教えてもらえますでしょうか?

書込番号:26083415

ナイスクチコミ!0


スレ主 toto家さん
クチコミ投稿数:166件

2025/02/21 13:57(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん
返信ありがとうございます。
詳細全部見させてもらいました、参考になりました。

書込番号:26083418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 Tapo C200のオーナーTapo C200の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/02/21 14:12(6ヶ月以上前)

>toto家さん
この辺ですね。
「この辺」という言い方をするのは、ちょいちょい入れ替えているためです。
https://review.kakaku.com/review/K0001346414/ReviewCD=1822091/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0001195412/ReviewCD=1822088/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0000983054/ReviewCD=1551793/#tab

書込番号:26083436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 c520ws/aを購入・取付・使用開始

2025/02/14 20:12(6ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

クチコミ投稿数:230件

【初めて電源をonしました。 監視したい窓近辺が写っています。
ここからですが、このカメラを旨く使い切ろうと頑張って居ますが でも説明が無いとどうもよく分かりません。
この機種用の取説はありますか?
または参考になる記事等がありましたら紹介して貰えませんか。
スマホでこのカメラを操作して有効に使用したく知恵を拝借させてください






書込番号:26075230

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/02/14 20:46(6ヶ月以上前)

>マクロ的さん

Tapoアプリの日本語マニュアルは下記ページにあります。
内容はTapoシリーズカメラ共通で、機種別のマニュアルは無いですが、操作は同じと思います。
日本語版Tapoカメラガイド >https://www.tp-link.com/jp/support/download/tapo-c520ws/

レビュー記事は見つからないですが、Youtube動画なら沢山見つかるので参考になると思います。
https://www.youtube.com/results?search_query=Tapo+C520WS

書込番号:26075288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/02/14 21:15(6ヶ月以上前)

あと下記はPRレビューですが、アプリの使用方法まで詳しく書かれてるので参考になると思います。
https://masaa.net/2024/04/25/tapoc520ws-240416/

書込番号:26075321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2025/02/16 05:43(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん

すいません。”返信する”からの返信で無くて表記されませんでした。
沢山のyoutubeでの事例をs崩壊してくださり 有り難うございます。興味のありそうな物から参照させていただきます。
実際少しは既に観ました。
各画面上のボタンとその機能が少しはわかり出しましたが 防犯カメラとしての必須項目はどれとどれなのかが今ひとつ理解出来なくて少しいらいらしている状態です。
もし指摘可能でしたらアドバイス頂けますか? すいません。

書込番号:26076928

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/02/16 09:16(6ヶ月以上前)

>防犯カメラとしての必須項目はどれとどれなのか...

基本的には、初期設定が終われば、最低限必要な設定は終わってるはずです。
そのまま使ってみて、足りないと思う事があれば修正していけば良いと思います。

取りあえず、自動追尾を設定すると、いかにも監視してますってアピールになると思います。
あとはアラートの設定でしょうか。
サウンド設定すると煩いので、ライトのみで設定するのも良いと思います。

カメラが設置されてるだけで、機能して無くても防犯にはなります。
慌てずゆっくり設定を進められては如何でしょう。

書込番号:26077135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2025/02/16 19:29(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん

ご指摘有り難うございます。
少しずつ確認しながら設定を進めたく思います。強い音の設定は後回しの方が良さそうですね。

書込番号:26077942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2025/02/17 10:39(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん

youtubeや他の情報色々と有り難うございました。
少しずつですが活用できそうです。

書込番号:26078630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiが繋がりません

2025/02/12 19:01(6ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

スレ主 おリツさん
クチコミ投稿数:3件

先日、C520WSを2台とC325WBを2台購入しました。
C325WBは、すぐにWi-Fiをとらえて繋がったのですが
C520WSは全く繋がりません。
当方、ネット関係に疎いのですが何が理由で繋がらないのかアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
ネットは、NURO光を利用しております。

書込番号:26072447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/02/12 19:36(6ヶ月以上前)

>おリツさん

まずは、カメラの初期設定は、WiFiルータの近くでやられてますか。
それでつながらないなら、普通は製品故障の可能性が高いです。
もし、カメラを屋外に設置後に初期設定されてるなら、WiFi電波強度が弱い可能性があります。
現状、どうやって設定作業されてるのか状況を教えて下さい。

書込番号:26072495

ナイスクチコミ!1


スレ主 おリツさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/12 20:18(6ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
設置は、知合いの業者さんにやってもらい、
初期設定は、Wi-Fiの近くでやってもらいました。

初期不良ではなさそうなんです。
理由は、隣のお家のWi-Fiは拾ってくるのです。
とても不思議です。

書込番号:26072553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/02/12 21:53(6ヶ月以上前)

初期設定が終わってるなら、ご自宅のWiFiルータの電波強度が問題かと思います。
C520WSと比べC325WBの方がWiFi性能が高いのかと。
取りあえず、WiFiルータの再起動、C520WSの再起動をお試しください。

WiFiルータは、ご自宅のどの場所にあり、カメラとどれくらい離れてますか。
状況によっては、WiFiルータの電波をWiFi中継器で延長する必要があると思います。
例>https://kakaku.com/item/K0001323590/

書込番号:26072715

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 おリツさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/12 22:17(6ヶ月以上前)

色々とご教示ありがとうございます。
再起動ですね、一度試してみたいと思います。
それでも難しいようでしたら中継器購入してやってみます。

書込番号:26072761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュール化したい

2025/02/05 18:36(7ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C220

スレ主 てろ。さん
クチコミ投稿数:8件

防犯カメラとしてTapo C220の購入を検討しています。
都度操作が面倒なのでスケジュール化したいですが、以下のような設定は可能でしょうか?

@毎日、昼間の時間帯(朝6時から深夜0時まで)
   動体検知しても録画しない、スマホに通知しない。
   たまに手動でスマホのアプリからLIVE情報が見たい。
A毎日、深夜の時間帯(0時から朝6時まで)
   動体検知した際、録画しスマホに通知する。

また、スケジュールによって@とAが切り替わった際(6時と0時の2回)
アプリから切り替わった旨の通知が届かない事。

現在、別メーカーの製品を使用していますが、スケジュールの切り替えのタイミングで
通知が届くので深夜にスケジュール変更ができない状態です。

書込番号:26063226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/02/06 13:30(7ヶ月以上前)

>てろ。さん

Tapo C220は持って無いので、C200で確認しました。
同じTapoアプリを使って、動作も同じはずです。
スケジュールとしては、録画スケジュールと通知スケジュールに分かれてます。
両方同じ時間に設定すれば良いと思います。
設定内容は添付画像で確認して下さい。
簡易的に昼間の時間に設定してテストしましたが、スケジュール開始時のアプリ通知は無かったです。

書込番号:26064274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 てろ。さん
クチコミ投稿数:8件

2025/02/06 18:34(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん

丁寧な回答ありがとうございます。
実機での確認していただきありがとうございます。
さっそく購入したいと思います。

書込番号:26064586

ナイスクチコミ!0


スレ主 てろ。さん
クチコミ投稿数:8件

2025/02/12 20:05(6ヶ月以上前)

>ひまJINさん
購入しました。
おかげさまで無事に設定出来ました。
(購入したのはC220でなくC230になっちゃいましたけど…)

書込番号:26072537

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TP-Link」のクチコミ掲示板に
TP-Linkを新規書き込みTP-Linkをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング