
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2024年10月4日 20:41 |
![]() |
5 | 6 | 2024年9月21日 20:33 |
![]() |
0 | 4 | 2024年9月9日 09:41 |
![]() |
3 | 3 | 2024年8月30日 21:43 |
![]() |
3 | 3 | 2024年8月28日 17:10 |
![]() |
0 | 2 | 2024年7月17日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A

>tametametameさん
どちらもメーカーサイトのリンクをクリックすると、C520WSのページに飛ぶので、同じものでしょう。
書込番号:25911849
1点

>あさとちんさん
ありがとうございます。
/Aの方は価格.comではショップはAmazonしか掲載されていないので、Amazon向けなのかもしれませんね。
ただ、メーカーのホームページへのリンクはC520WSですが、他の製品でも一般向けと特定量販店向けがあって、仕様が少し違っていてもホームページには一般向けしか掲載していないことがあったりするので、気になりました。
書込番号:25911912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazon専用の型番って、メーカー、製品を問わず結構ありますね。
基本、中身は同じだと思います。
メーカーによっては簡易パッケージで箱が違ったりします。
書込番号:25912255
1点

結局、AmazonでC520WS/Aを購入しました。
外箱はC520WSなのでまったく同じなんでしょうね。
書込番号:25914632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210
以前Tapo c210を購入し、アプリからIDを取得して
私のIDとパスワードで、夫のスマートフォンからも見れるようにしていました。
諸事情により離婚が決まり、TP-LinkIDを削除したのですが、元夫のスマートフォンからは削除など特に何もしていません。
この場合、私が新たな住まいでTapoカメラを使用したら、元夫も見れてしまうのでしょうか?
分かる方がいましたらご教示願います。
書込番号:25898959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ID削除したらwifiネットワークの外の外部端末からは見えない筈です
ID再設定したのなら
アカウント>ログインセキュリティ>ログインの管理
から見れる端末を確認出来ます
書込番号:25899007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mokochinさん
早々の返信ありがとうございます。
ID削除したらWi-Fi外の端末からは見ることは出来なくなるのですね!
また再設定後の確認方法までお教え頂き
ありがとうございます。
追加質問で申し訳ないのですが、
返信頂いた内容を見た上で再設定を先ほど試みたところ、新規作成しようとすると、画面下に
既にメンバーです。と表示があります。
これは何故か分かりますでしょうか。
書込番号:25899090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>既にメンバーです。と表示があります。
前と同じメールアドレス使おうとしたんですよね?
IDが消えていないんでしょうね
前のパスワードでログイン出来るんじゃないですか?
そこでパスワード変更すれば、前夫の端末からはアクセス出来なくなるかと思います
書込番号:25899102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mokochinさん
返信ありがとうございます。
恥ずかしながら前と同じアドレスを使おうと思っていました。
元夫のスマートフォンからはID削除やログアウト等々していないので、もしかしたらそれが原因だったりとかも考えましたが、ID削除が上手く出来ていなかったのかもしれないですね。
以前削除した後に、tapoから削除完了メールが届いたので私はてっきり正式に処理されたとばかり思っていました。
仮に前回のIDがそのままだった場合、
別のアドレス、別のパスワードで
新規取得はやはり出来ないと思いますか?
登録に使用するスマートフォンは前回と同じです。
書込番号:25899127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>るるrabbitさん
私もこのIDの仕組みに詳しい訳では無いですが
別のメールアドレスでの新規登録なら大丈夫だと思います
取り敢えず試してみて下さい
書込番号:25899146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mokochinさん
そうですよね。一度、別のアドレスで登録を試してみようと思います!
追加質問にも真摯に応えて頂き、
ありがとうございました。
書込番号:25899157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200
このカメラを2台用意し、
1台は自宅
1台は実家
で使いたいのですが、使うwifiが違いますが両方を一つのアプリで管理できるのでしょうか?
ベビーモニター用に使っていますが自宅と実家の行き来が多いため実家でも使いたいのですが…
使うたびにログインIDとかを変えないと無理でしょうか?
書込番号:25883635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>花岡林檎さん
途中でした。
ログインIDとか変えなくても大丈夫です。
同一アプリに登録して、実家、自宅に設置したものを見ることができます。
アプリ内で、自宅、実家それぞれを登録し、自宅、実家の見たい方をタップしてみる感じです。
書込番号:25883749
0点

それぞれのカメラが離れた別の場所であってもまとめて管理可能です。
自宅・実家・会社など複数の拠点に設置したカメラを1つのアプリ(とアカウント)で管理可能です。
設定手順は通常通りTapoアプリ上部の+ボタンをタップし、カメラの追加設定を各拠点で設定し、各拠点のWi-Fiにカメラを接続するだけです。
書込番号:25883757
0点

ありがとうございます!
便利ですね!
助かりました^^
書込番号:25883848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A
お初にお目にかかります。
当製品の購入にあたってNASに保存を考慮が絶対条件で検討しております。
SynologyのNAS以外にIO-DATなどの市販NASにも対応しておりますでしょうか??
どなたか教えて下さい。
1点

すいません 追加の質問です。
レンタルサーバーに画像等をアップロードするFTP機能は有りますか?
よろしくお願いします。
書込番号:25870850
1点

>Washimiya7さん
実現されようとしていることと、ご質問の文面から、自力で解決できそうでしたが、私も興味があり調べた内容を共有させていただきます。
I-O DATAの対応状況は確認できませんでした。
BuffaloはNASの機種によっては「Buffalo Surveillance Camera Client Tools Setup」というツールをダウンロード可能で、Tapo C520WS/AのようにRTSP対応のセキュリティカメラと組み合わせることで実装できそうでしたが、残念ながら対応している機種は販売終了しているようです。
QNAPは小型の機種ですとTS-216Gというものがあり、QVR Proというツールと組み合わせて実装できそうでしたが、互換性リストにはC520WS/Aの記載はなかったです。
但し、TP-Linkの全カメラが掲載されていないだけで、接続してみると実装できそうな気もします。
QNAP QVR Pro カメラ互換性リスト
https://www.qnap.com/ja-jp/compatibility-qvr-pro?brand=TP-Link
あとは、スレ主様が記載されていたSynologyぐらいだと思われます。
尚、追加のご質問にあったFTP対応可否は、Tapo C520WS/A自体がFTP非対応でした。
書込番号:25871647
1点

早速の返信ありがとうございます。
良く解りました。
実は10年ほどプラネックスのCS-W70HDの動態検知画像をレンタルサーバーにアップして保存、クロンを使って自動削除などで便利に使っていたが逝去したので代わり探している状況でした。
ありがとうございました。また探そうと思います。
書込番号:25871672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C520WS/A
購入を検討してます。
撮影した動画はSDカードに保存されるとのことですが、SDカードの容量がいっぱいになったら、古いものから自動削除され新しく撮影したものを保存し続けるのでしょうか。
また、動画保存は、センサーに反応したときのみの録画でしょうか?常時録画も可能でしょうか。
書込番号:25868297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tametametameさん
>古いものから自動削除され新しく撮影したものを保存し続けるのでしょうか。
Tapoカメラのループ録画機能がオンの状態で、microSDカードの容量がいっぱいになると、古い映像から上書きをして録画を継続します。
>常時録画も可能でしょうか
可能だと思います。
録画時間は画質により添付のようです
書込番号:25868396
1点

ずいぶん前に同じTapoシリーズで回答させて頂きました。
同じシリーズで動作はほぼ同じと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001352292/SortID=24370442/#tab
書込番号:25868531
0点

>湘南MOONさん
>ひまJINさん
回答ありがとうございます。
古い防犯カメラを置き換えようと、以前、C310も検討していたのですが、まだ古いものを使い続けており、今回、C520について改めて確認させていただいた次第です。
書込番号:25868653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C200
Amazonで人気かつ安売りされているので本製品の購入を検討しています
本製品の機能の一つに、「外出時にTapoスマホアプリからカメラの映像をリアルタイムで視聴する」というものがあると思います
この機能の利用についての閲覧履歴を確認する方法はありますか?
2024/7/16 11:00 ~ 11:10 親アカウントAさんが閲覧しました
2024/7/17 15:50 ~ 16:05 子アカウントCさんが閲覧しました
2024/7/17 19:05 ~ 19:20 子アカウントBさんが閲覧しました
のような形式で残るものです
あるいは閲覧履歴ではなくても、同時に視聴している人数やアカウント名をアプリに表示するとか、誰かが視聴している場合はカメラのある部分が点灯する/音が鳴るといったような機能はありますか?
要は、誰かが視聴したか/しているかを確認できる機能が欲しいということです
本製品の「履歴」についてQ&Aや他質問を見たところ、
- IDとパスワードを入力した時のログインアクティビティ
- トラブルシューティング時のログ
等は確認できるようですが、私が求めている機能についての記述がありませんでしたので質問させていただきます
よろしくお願いします
0点

>toratora1108さん
>私が求めている機能についての記述がありませんでした
・その機能はありません。02:00〜02.:05 動態あり、ならあります。
書込番号:25814594
0点

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
「動体あり」というのは人、ペット、泥棒、自走系の家電等が画面内で動いた時の通知ですね
別製品を検討するか、別の工夫をしてみます
ご回答ありがとうございました
書込番号:25814629
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





