
このページのスレッド一覧(全994スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2016年10月23日 18:29 |
![]() |
4 | 5 | 2016年10月14日 12:18 |
![]() |
0 | 1 | 2016年10月12日 23:53 |
![]() |
1 | 1 | 2016年10月8日 11:05 |
![]() |
3 | 5 | 2016年10月7日 22:57 |
![]() |
1 | 3 | 2016年10月7日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W70HD
ネットで検索かけて、方法はないかと調べてみたものの、全く駄目でした。
プラネックスに電話だ!と思ったのですが。会社名をネット検索したものの、電話番号は出て来ず。
詳しい方アドバイスお願いいたします。
2点

マニュアルは一度、目を通しておくと良いと思います。
http://www.planex.co.jp/support/download/cs-w70hd/
リセットボタンを押して初期化した場合にはパスワードは、ipcamになります。 そのまま使わずに、あとで変更したほうが良いと思います。
書込番号:20321715
0点

コメントありがとうございます!!
助かりました。
書込番号:20324364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20
今朝から突然見れなくなっています。
昨日まで普通に外から映像を確認できていたのに、急に見れなくなりました。
「カメラが見つかりません。⇒オフライン」
となります。
同じような症状の方いますか?
0点

推測ですが、
メーカーのサーバー側のシステム障害かしらん???
システム障害の場合、数時間、小半日、場合により翌日に障害が復旧したりします。
システム障害ならば、現在復旧に向けて、原因究明、障害解消に向けて対応中かと推測します。
関連スレ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000761546/SortID=19746229/
書込番号:20291984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なつみかん25さん
問題なく見れています。
再起動(電源の抜き挿し)はお試し済みでしょうか。
書込番号:20291987
1点

まさかネットワーク関係ではないでしょうね…
書込番号:20292001
1点

私は朝と昼と夜それぞれカメラにアクセスしましたが正常に見れました。
書込番号:20292862
1点

>スーパカー消しゴムさん
>VallVillさん
>tanettyさん
>へちまたわし2号さん
皆さまありがとうございます。
帰ってみてみましたが、コンセント抜き差しをすると通常通り見えました。
ありがとうございます。
書込番号:20294700
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10
こんばんわ。
めでたく赤ちゃんが生まれまして、実家に帰省中なのですが、親がこれがあればいつでも旦那さんも仕事しながらでも見れるだろうとこちらの機種を購入しました。
問題なく主人も仕事中も赤ちゃんの様子が見れるので満足しているのですが、里帰りが終わったら今度は親が離れていても見たいから、持って帰って設置すればいいと言ってくれました。
ですが・・・・
こちらの機種はマイク機能があるので、こっちの赤ちゃんの画像だけでなく、見ている最中は夫婦の会話も親に聞かれてしまうので、プライバシー的にどうだろう?と主人が心配しています。
親は赤ちゃんの誕生を心から喜んでくれていて、せっかく厚意で買って来てくれたものなので、設置しないと悪い気もするのですが、過去の記事でカメラ側でマイク機能を切ることは分解する以外に方法はないという書き込みは見ました。
QR10以外の上位機種でもやはりカメラ側でマイクをオフにすることは不可能でしょうか?
0点

マイクオフの機能は残念ながらありません。あまりにも原始的ですが、マイクロフォンの穴のうえにセロテープとかカットバン貼ったら、もごもご音になって会話を聞き取ることはほぼ不可能になると思います。またはカメラの設置位置次第ですが、実際にはそのままでも明瞭に聞こえないというケースも多々あると思います。実際に聞いてみて、聞こえるようだったらテープで対策とか。
書込番号:20290942
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR220
現在、CS−QR22を、Windows版『スマカメ』アプリ(試用版)でパソコンで見ることはできるのですが
このCS-QR220は同じアプリでみることはできるのでしょうか。
スマカメPROの存在は知っていますが、高くて手が出ません。
自宅でのパソコンあるいはTVなどで見る方法があれば、どなたか教えて下さい。
0点

>F110さん
>>CS-QR220は同じアプリでみることはできるのでしょうか。
可能です。実機で正常に映像が見れることを確認しました。
・CS-QR220
・Windows版『スマカメ(試用版)』
書込番号:20276011
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

ご利用されてる環境がわからないので基本的なところからですが、カメラはどんな方法でインターネットに接続されていますか? カメラは常にインターネットと接続出来る状態でないとモバイル通信しているスマホなどからは見ることが出来ません。
書込番号:20274154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロジテックの無線LANルータ→Buffaloの子機→QR20
という感じで使ってます。wifi経由なら問題なく見れます。
書込番号:20274186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマカメは、WiFi子機相当なので、バッファローの子機の下にぶら下がるのではなくて、ロジテックの無線LANルータのしたに接続されているはずです。これは理解が違っていたというだけなので問題ないですね。
WiFi経由なら問題なく見ることができるという件ですが、自宅のなかで何かの機器(おそらくはスマホ)からはカメラ映像は見えているということだと思いますが間違いないでしょうか?
書込番号:20274462
1点

そうです。スマホ(wifi経由)だとばっちり見れます。
モバイル通信(LTE)に切り替えるとまったく見れません。
書込番号:20274558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロジテックのルーターまたはその上位にあるルータによって意図的にポートがブロックされていると見ることができません。ご自宅とかマンションまたは会社で入居しているビルなどどのような環境でしょうか?
書込番号:20274795
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD
購入検討中です
ハウジングに入れて、屋外で使用を考えています。
その際問題になるのが、高さ、です。
スタンド含む 9.6cm カメラ部のみ7cm とありますが
スタンドを旨く畳むと 7cmに収まりますか?
もしくは
スタンド取り外し可能ですか?
0点

持ってないので見た感じで・・・
ネジを緩めることは出来ますが、写真を見る限り、外して足と本体を分離出来ないように見えます。
足は畳むというよりも曲げる感じですから、9.6mmが短くなるのではなく10mmとか10.5mmと言った具合にさらに高さが高くなると思います。
書込番号:20271644
0点

スタンドはメーカーが取り外し可能としていないと思いますが、構造的にはポコッと外れます。何度も繰り返して外すとおそらく磨耗してゆるくなってしまう可能性がありますので留意が必要と思います。
カメラの外形部分ですが、チップスターというポテトチップスの蓋がちょうどぴったり、このカメラの外周にはまります。サイズ感を試すにはチップスターの蓋がオススメです。
ハウジングに入れて屋外利用とのことですが、密閉した場合には容器内の温度が製品が保証している40度を超える可能性がかなり高いと思います。また、結露状態も保証されていませんが、ほぼ確実に結露すると思います。結露と温度上昇で即時に壊れることはないと思いますが、ダメージは蓄積すると思います。サイズの心配に加えて、温度、湿度、結露の問題をどう解決するかが課題になると思います。
私もしばらくこのカメラを屋外(軒下)に設置していましたが、そのときはホームセンターで売っている未来工業株式会社のオウルボックスを使いました。前面に穴をあけてカメラを入れました。空間の余裕があるのと直射日光があたらない場所だったので温度はたぶん大丈夫だったようです。おうルボックスは密閉型でないのと前面に穴をあけたのである程度のエアーフローもあったのでこちらもたぶん湿度、結露は大丈夫だった模様です。
書込番号:20271755
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





