PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

スレ主 kkkcomさん
クチコミ投稿数:15件

3G、4G回線からスマホで映像を見たいのですが情報量が多いということらしいです・・
情報量は、端末のスマホや再生する映像の品質や撮影対象によって変化して、すぐに
上限になっていまうということですが・・当方は1回でだいたい連続して2時間ペットを観察したいと
思っています。このときの容量はどのくらいなのでしょうか?以前使っていたIPカメラでは
2時間800MB〜1,4GBぐらいの容量でした。H.264で圧縮されるのでもう少し少なくなりますでしょうか

書込番号:20824990

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2017/04/17 21:04(1年以上前)

>kkkcomさん

「映像データに必要となる通信容量」は、「SDカードに必要となる記憶容量」とほぼ変わらないと思いますので、下記公式アナウンスが参考になるでしょう。

https://www.planex.co.jp/products/cs-qr20/spec.shtml#storagetime

これによれば、1時間あたりに必要とされる容量は、以下のとおりです。

画質  1時間あたり容量
最高  340MB
高   300MB
中   160MB
低   150MB
最低   85MB

書込番号:20825336

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifi接続について

2017/04/06 09:47(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR30

スレ主 nmhoさん
クチコミ投稿数:5件

こちらの商品の購入を検討しています。
wifi環境ですが、softbank air2を使用しております。
こういったネットワークカメラはsoftbank airでは接続できないのでしょうか?

調べてみましたが、元々の知識もないため理解できませんでした。
設定などにとても疎いのですが、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:20795937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/04/06 16:21(1年以上前)

Softbank AirにWPSボタンというものがあるか確認してください。それがあれば、カメラ側にもWPSボタンがあるので、その2つをそれぞれ押すと自動的に接続してくれます。

書込番号:20796616

ナイスクチコミ!1


スレ主 nmhoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/06 20:42(1年以上前)

返信いただきありがとうございました。

WPSボタンはありました!
しかし見落としてましたが、こちらの商品を売ってるお店がないのですね・・・。
欲しい条件を満たしていたので非常に残念です。

ご親切にありがとうございました。

書込番号:20797197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2017/04/06 20:56(1年以上前)

>nmhoさん

WPSボタンは長押しが必要ですので、念のため。
ランプが<点滅>から<点灯>の状態に変わればOKです。
詳しくは、添付の画像をご覧ください。

書込番号:20797238

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/04/06 21:20(1年以上前)

ヨドバシカメラのネットショッピングで買えませんか? 私はそこで買いました

書込番号:20797319

ナイスクチコミ!2


スレ主 nmhoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/06 22:30(1年以上前)

画像まで添付していただきありがとうございます。
とても参考になりました!

ご親切にありがとうございます。

書込番号:20797583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nmhoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/06 22:35(1年以上前)

取り寄せになるようですが、購入できる様ですね!
色々と見落としてばかりで申し訳ありません。
教えていただき、ありがとうございます。

大変申し訳ないのですが、もう一点教えていただけないでしょうか。
ネットで調べていたところ、

「SoftBank Air」では、セキュリティの観点からUPnPによるポート開放、DDNS(ダイナミックDNS)やP2Pによる通信をブロックしています。

この様に書かれている所を発見しました。
この為、ネットワークカメラは使用できない様なことが書かれていたのですが、どのカメラも使用できないという意味でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20797599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/04/07 08:01(1年以上前)

スマカメでは、ポート開放は必要ありません。DDNSは利用していませんので関係ありません。P2PはPeer to Peer (ピアツーピア)という用語の省略形で、具体的にはWinnyというアプリで合法、違法も含めてファイル交換に使われていたもので、スマカメとは関係ありません。


Softbank Airで利用が出来ないネットワークカメラの代表的なものとしてはIOデータ社のカメラです。これはUPnPによるポート開放が必要でDDNSを利用しているからです。

以下の書き込みも参考になると思います。Softbank Airとスマカメの組み合わせで使っている例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000766897/SortID=19065776/

書込番号:20798199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nmhoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/13 18:55(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ご親切に分かりやすく教えていただきありがとうございました。
こちらの商品を取り寄せします。
本当にありがとうございました。

書込番号:20814529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PCディスプレイの常時オンについて

2017/04/06 00:00(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

クチコミ投稿数:2件

おせわになります。

色々な方の出入りがあるため
CS-W50HDを4つ有線接続して
カメラ一発Windows版にて
専用のディスプレイで表示しております

PC自体は「ロック状態」にして
カメラ一発のディスプレイだけ表示する事
出来ますでしょうか?

(PCをセキュアな状態に保って
カメラ一発のディスプレイだけ、
カメラ映像の表示をさせて
モニターしたいです)

都合の良い質問で、すみません。

予算の都合で
専用PCを買えなかったので、
上記のようなことが、
現環境で出来ればと思い
書かせて頂きました。

よろしくお願いします

書込番号:20795368

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/04/06 08:08(1年以上前)

構成とご希望内容が理解できていないかもしれないのですが、キーボードとマウスをとりはずしてしまうというのでは駄目でしょうか?

書込番号:20795793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/04/07 10:16(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
ご丁寧にありがとうございます

記載が足りずすみません

Windows7 Professionalです

お書きいただいたように
1つ別のパソコンを
カメラ一発専用に設け
キーボード マウスを抜いた状態で
運用するほうが、良いのかもわかりません。

ありがとうございました。

書込番号:20798418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画が途切れる

2017/04/01 14:39(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

録画状態

常時録画の設定にしているのですが、最近録画がとぎれとぎれになってしまいました。
本体をリセットしてみたが変わらず
カメラの要因ではなくNASやルーターの影響かもしれませんが
どなたか原因についてアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

環境ですが
 録画の保存先は自宅のAUSUTORのNAS AS3102T(残量は十分あり)
 ルーターは バッファローのWZR-HP-AG300H
 カメラは有線LANで接続(無線は安定せず諦めた)

書込番号:20784686

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/04/01 20:19(1年以上前)

問題の原因がどこにあるのかを切り分けないとですが、WindowsパソコンやAndroidスマホなどお持ちでしょうか?

書込番号:20785474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/01 21:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。

pcもスマホも持っています。
検証中なのですが、pc・スマホともLIVE動画は途切れておらず
playback映像が所々固まっています。

固まっている最中に動態検知画像が保存されているかどうかは
まだ検証できておりません。

という状況なので、動画の保存のところで何か起きているようです。

書込番号:20785597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/04/01 22:06(1年以上前)

私も絶対的な自信がありませんが、おそらくスマホでライブビューを視聴しているチャンネルと録画用のチャンネルは別になっていると思います。イメージがわかないかもしれませんが、映像出力が2系統あって別々の解像度などを設定できるものです。

スマホでOKであることがわかったのですが、それとは別のチャンネルで録画用のデータが流れているはずです。録画先にNASまたはパソコンの内蔵HDDも指定できたと思うのですが、内蔵HDDで試してみるのも良いと思います。

イーサネットケーブルやルーターが怪しい場合もありますが、試すには部材が必要ですね。。。 

書込番号:20785758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/03 00:12(1年以上前)

有難うございます。

ルーターリセット他いじっていたら、ネットにつながらなくなり、ちょっと焦っていました。
思いついたのは、内臓SDに録画してみたら?でしたが
手持のマイクロが壊れていて在庫なし。週末でも調達して試してみます。

書込番号:20788699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/04/22 16:29(1年以上前)

時間がたってしまいすみません。解決しました。
先日の落雷で停電になりNASが停止。
NASに繋がらなくなったためNASリセットしたところ録画も復活、お騒がせしました。

ちなみに
NASではなく、PC内臓の残量17GのSSDを指定してみたところ、録画できなかった。
SD買ってきて内臓で録画してみたところ、途切れずに録画できた。

書込番号:20837240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

クチコミ投稿数:477件

玄関先にカメラを設置したいと思っています。できるだけ安価で音と顔をとりたいです。
特定の来客者が来たときだけ、録画を取ることはできますか?音声も取りたいです。
また壁に穴を開けたり設置する際に大がかりな工事は必要なのでしょうか?

スマートフォンかPCにワイファイ接続するには、専用のルーターが必要なのでしょうか?

角度を遠隔操作か直接操作することはできますか?
設置にはどういう素材がてきしているのでしょうか?

書込番号:20782729

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2017/03/31 21:45(1年以上前)

ぽぉんたぁさん

>>特定の来客者が来たときだけ、録画を取ることはできますか?

CS-QR20では、残念ながら、できません。(動くモノを検知して録画します。特定の誰かにかぎらず録画します)。

>>音声も取りたいです。

CS-QR20では、残念ながら、音を記録しません(記録されるのは映像のみです)。

>>スマートフォンかPCにワイファイ接続するには、専用のルーターが必要なのでしょうか?

一般的なWi-FiルータでOKです。

>>角度を遠隔操作か直接操作することはできますか?

CS-QR20では、残念ながら、できません(首は固定です)。

>> 玄関先にカメラを設置したいと思っています。できるだけ安価で音と顔をとりたいです。

おっしゃるニーズになるべく沿うとなると、次の機種あたりがいいような気がします。玄関にとりつけることを前提とした機械ですので。

<<パナソニック VL-SDM310>> 約18,000円
・扉の種類によっては工事不要 (玄関ドアにかけて固定するだけ)。
・チャイム音に連動して自動で録画
・公式サイト
 http://panasonic.jp/doormoni/sdm310/
・紹介動画
 https://youtu.be/p4pyDea_deE

書込番号:20782804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件

2017/03/31 23:06(1年以上前)

tanettyさん

コメントありがとうございます。
教えていただいた機種は自動で全部録画されるようですね。
全部とれるのは、それはそれでいいかもしれないですが、
人物特定ができないカメラのようなので
防犯性が低い割には高いので・・・
できれば他のがいいと思っています。
CS-QR20はマイク内臓がありますが、
このマイクは何のためのマイクなのですか?
相手と話せなくていいので、
暗視撮影・マイク内蔵 を考えていたのですが。


書込番号:20783104

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2017/03/31 23:10(1年以上前)

>ぽぉんたぁさん

>>CS-QR20はマイク内臓がありますが、
>>このマイクは何のためのマイクなのですか?

CS-QR20のマイクは、現在映像の音声を聴くためのものです。CS-QR20では、録画映像の音声は聴けませんが、現在映像の音声は聴くことができます。

書込番号:20783120

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/04/01 00:01(1年以上前)

ご想像されていることはシンプルな話なのですが、実際にはかなりハードルが高い要求となっています。ひっくり返して言うと、まだまだ技術が追いついていないということですね。

1)玄関先の具体的な場所がわかりませんが、外壁になるパターンが多いですが、取り付けのために穴を開けたり、ケーブルを穴に通すなどの作業が発生します。日本では未発売ですが、北米中心に「ドアベル」と呼ばれる製品群がありますが、やはり何らかの取り付け工事、作業が必要です。両面テープでペタっというタイプもあったりしますが、簡単に貼れるということは簡単に取り外されるということなので、誰かに2万円ちかいカメラを持って行かれてしまうことにもなり、本末転倒っぽいです。 米Ring社のVideo Doorbellというのが一番売れている製品です。

https://www.youtube.com/results?search_query=Ring+doorbell

昨今、多くの家のドア付近についている「テレビドアホン」などもかなり大掛かりな工事を職人が作業して取り付けています。

2) 特定の来客者だけを録画、録音するというのも映画の世界のレベルです。業務用でも実用的なものはほぼないと思います。昨今、人口知能などという単語をよく聞きますが、特定の顔を認識するのは相当ハードル高いです。フランスのNetatmo社のWelcomという製品が顔認識出来るという製品でなんとか買えそうな価格で存在します。私も買いましたが、本当にがっかりするほどの認識率で、認識してくれるほうが稀でした。こうした製品がどんどん挑戦を続けて少しづつよくなっていくと期待したいので、応援の気持ちで買いましたが、結果は予想通りな感じでした。

https://www.youtube.com/results?search_query=netamoto+welcome

tanettyさんが紹介しているドアモニがおそらく要望に一番近いものだと思います。これも買いましたが、今は使っていませんが、実用度は高めだと思います。もちろん、期待値をどのあたりにおくかですね。私は低めに設定しているので、ドアモニはなかなか実用性があるかもと感じました。

書込番号:20783273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2017/04/01 08:07(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん

ご回答ありがとうございます。

ドアの外につけるのがベストなのですが
持っていかれると辛いので、家の中に設置しようと思っています。
イメージ的には玄関の壁か玄関のドアです。

本当は外がいいのですが、大家さんの許可をとらないといけないので・・・

今回色々あって、身の危険を感じているので
特定の人物だけ取れればOKなんです。

テレビドアホンはいいですね。

ドアモニですが相手の声や顔などは鮮明に録画できましたか?

特定の来客者だけを録画、録音ですが私が録画ボタンを押して録画を開始したいのです。
全部録画してたらスマフォの容量が足りないので・・・。


コンビニとかについてる監視カメラは音声は全然聞き取れないレベルらしいので、
それだと被害届出す時の証拠や裁判などで使えないので、音声もはっきり取りたいんです。
あと相手の顔が分かることも重要です。

もし来客者が来たときに全部自動で録画するなら近いものはありますか?

書込番号:20783795

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/04/01 09:30(1年以上前)

そうであれば、監視カメラの選定じゃなくて、警察に相談されるのがいいと思います。被害がないと適当にあしらわれたり、真剣に取り合ってもらえないなんて話を聞きますが、相談がいいと思いますよ。あまり詳しく説明したくないと思いますが、もううすうす特定の人物がいるのであれば、なおさら警察に相談されるべきです。

ドアモニはドア上部から見下ろす感じで撮影されるので、顔が正面から映りません。音声は録音されなかったと思います。証拠には十分になりえると思いますが、それがなくても警察が動いてくれると思います。

書込番号:20783972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2017/04/01 10:04(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん
コメントありがとうございます。

警察はあてになりません。何度も実感しました。
頼れるのは音声付きの動画と弁護士です。

被害届を出せる案件でも受理すると面倒になるので受理したがりません。
弁護士同伴でも弁護士が経験が浅い弁護士だと負けてしまいます。

被害度とけを受理してもらうために検察庁に手紙を出す人までいるぐらいです。
本来なら警察はすべて受理する義務があるのに。

今回は、弁護士に相談した結果、防犯・監視カメラ設置になりました。

何かあった時のために本当頼れるのは、警察ではなく、
動画なんです。しかも音が入ってないとダメです。

一日も早く音声が取れる動画撮影機を家につけたいです。
でも高額はつらいです。

書込番号:20784046

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/04/01 20:09(1年以上前)

なるほど、深刻にもかかわらず警察はアテにならないという状況なのですね。。。。 
厳しいようですが1−2万円で要望を満たすカメラというのはたぶんないと思います。

一番近いかもしれないのは、子供の運動会などを撮影するハンディカメラかなと思い
ます。またはGoProなどのアクションカメラ系ではないでしょうか。

対象者との関係がよくわからないのですが、気が付かれずに盗撮のようにしないとい
けないのでしょうか?そうでなければハンディカメラかアクションカメラを三脚に
おいて対象者にズバリ向けて、録画ボタンも対象者にわかるように押すなどで。


書込番号:20785454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2017/04/01 20:32(1年以上前)

スーパカー消しゴムさん

コメントありがとうございます。
盗撮の場合、判例で証拠として認められなかった事件が最近あったそうなんです。

そのため監視カメラをつけるのは一般的なので、
防犯目的で設置したものにタマタマ録画、録音されていた
というのであれば証拠能力があるそうなんです。

本当は携帯の動画で十分なのですが。
携帯の動画になると、相手が著作権がどうのって言ってきたら困るので
弁護士は防犯カメラの設置を言ってきたのです。

なのでビデオカメラも持っていますがNGなんです。

7年ぐらい前のMP3プレイヤー程度の録音機能で十分なのですが・・・。
古いスマフォを監視カメラにするアプリがあるのですが、
スマフォなのでNGなのです。。。
それが使えたらいいのですが・・・・。

書込番号:20785500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

surface pro3でカメラ一発が使えない

2017/03/28 09:19(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W70HD

クチコミ投稿数:7件

他のPC、アンドロイド、iPhone で問題なく動作していますが、同一環境でsurfaceのみ画像も含めカメラの設定データが読み込みできません、オートリサーチではカメラを認識できています。セキュリティソフトはマカフィーです、どなたか心当たりありましたらよろしくお願いします。

書込番号:20773221

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/03/28 12:30(1年以上前)

ChromeやFirefoxでも設定メニューが開かない感じですか?

書込番号:20773554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/28 15:51(1年以上前)

さっそくの対応ありがとうございます。各種ブラウザでIPアドレスにアクセスしても接続できません。

書込番号:20773928

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/03/28 23:05(1年以上前)

カメラのIPアドレスに対してpingは通りますか? オートサーチで検出しているということなのでpingも通ると思うのですが、一応、確認まで。

どのブラウザーからも駄目ということは、セキュリティ設定まわりかつどのブラウザーに対しても効果を発揮しているものという感じなので、マカフィーは何かやっている可能性はあると思います。一時、マカフィーを停止して試すのも良いと思います。

書込番号:20775161

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/03/28 23:08(1年以上前)

有効かわかりませんが、もしかしたら効果あるかもです。

https://www.akakagemaru.info/port/windows10fw.html

書込番号:20775170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/29 09:27(1年以上前)

スーパカー消しゴム様、お世話になります、pingは送信しますが毎回タイムアウトになります。ファイアウォールの件は、牛の世話が終わってから、じっくり攻めて見ますまた報告致します。ありがとうございました。(もうすぐ獣医さんが来ます。)

書込番号:20775914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/04/13 19:53(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ございません。ファイアウォールは通っております、根拠は、2段ルーターにすると、映像が映ります マカフィーの削除後も同じです、Windows10にアップデートしてからのようです、8.1の時は正常動作していた事は確認出来ています。他のPCでWindows10 64bit を使用し正常動作が確認出来ましたので、ネットワーク等の設定を確認して治らない場合、最終的には8.1に戻して再度アップデートを行う予定です。色々とアドバイスありがとうございました。

書込番号:20814656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング