PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が落ちる?

2012/12/27 23:05(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

クチコミ投稿数:59件

1日中電源を入れていると勝手に電源が落ちてる?前面のランプがすべて滅灯していてアクセスできない状態です本体から電源ケーブル抜き差しするとまた電源が入るようなのですが 設定か何かで自動電源OFFとかあるのでしょうか?それとも不具合なのでしょうか?同じよな症状のかたいますか?

書込番号:15537641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2012/12/28 09:31(1年以上前)

>1日中電源を入れていると勝手に電源が落ちてる?

今までに何回同現象が生じましたか?
ご家庭でご使用ですか?
本製品はもっていませんが、メーカー違い、機種違いを4台持ってます。
どの機種も電源ボタンという物がありません。これも同じですね。
電源ON-OFFはコンセントの抜き挿しです。
瞬停(家庭用電源が一瞬停電)かなとも考えましたが、電源復旧すれば
リセットするんじゃないかなとも思うし。
何かの弾みでリセット信号を受信しているとしても、電源が落ちた状態のままと言うことも考えにくいです。
何度も再発するようなら故障ではないですかね。
メーカーに問い合わせた方がよいですね。

書込番号:15538778

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

携帯電話から見たいのですが…

2012/12/24 17:34(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

クチコミ投稿数:63件

ドコモのN-04Bから操作して画像を見たいのですが、
説明書を読んでもやり方が全く分らなくて困ってます。
PCからはなんなく見れたのですが、先に進めなくて。
携帯電話は対応機種になっているみたいなので、
設定がおかしいのかなとは思いますが、よく分りません。
OSはWINDOWS7 64bit、So-netでモデムの機種はWD701CVです。
サイバーゲートには登録しました。
携帯からサイバーゲートのアドレスへアクセスすると画面が真っ暗です。
IPアドレスですが、自動取得にしていないとネットにもカメラにも繋がりません。
この辺もよく分らなくなっている点です。
ゆくゆくはアンドロイドのスマートフォンからアクセスできればいいのですが、
現在は携帯しか持っていません。
病気の父を一人にしておくことへの不安からネットワークカメラを購入したので、
どうしても携帯からみたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:15524069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/12/25 00:50(1年以上前)

携帯電話の問題なのか、ネットワークや設定の問題なのかを切り分けるために、こちらのページで携帯電話用の手順でアクセスしてみてはいかがでしょうか。

ネットワークカメラ体験デモ
http://www.planex.co.jp/product/camera/cs-wmv04n/demo.shtml

ちなみに、以前はSo-netのADSL回線で問題なく外出先から自宅のネットワークカメラの映像を
iPhoneで見ることができました。
現在はSoftBankのADSLですが。

書込番号:15526154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2012/12/25 12:57(1年以上前)

古い人間で私も携帯しか持っていないので…
フルブラウザからのアクセスはやったことありませんが、
携帯からだと静止画しか見れないはずです。
そのアクセスの仕方はサイバーゲートの場合

任意の名前+luna.ddns.vc:8080/i
としなければなりません。
ここで
任意の名前+luna・・・(あなたの登録した名前)
:8080     ・・・(あなたがルータとカメラに登録したポート番号)
になります。
>So-netでモデムの機種はWD701CV
は私は知りませんので、御容赦m(__)m
文書からはルータが有るのか無いのか?モデムにルータ機能が有る?
So-netについても良く知りませんので他の人に(丸投げかい!!)

フルブラウザーだと
任意の名前+luna.ddns.vc:8080/
かな?

とここまで書きながら思った。
PLANEX > CS-WMV04N
ってiモードに対応してたかな?
昔は対応してたけど、途中から対応しなくなったので・・・

書込番号:15527595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/12/25 17:32(1年以上前)

携帯からは
Http:// サイバーゲートのDDNS :ポート番号/mobile/index htm
うちのは、これで静止画ですが見えます。

書込番号:15528365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2012/12/25 19:58(1年以上前)

すみません。下記のように書くつもりが…

>PLANEX ってiモードに対応してたかな?
>昔は対応してたけど、途中から対応しなくなったので・・・

今の機種は対応してるんですね。
私のは古い機種でFWもupしてないんで、正月に探してみます。

書込番号:15528913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/25 23:25(1年以上前)

みなさん。ご回答ありがとうございます。
教えていただいたとおりにやってみましたが、
どれもうまくいきませんでした。
せっかく買ったけど、携帯では見られないようです。
あきらめてスマートフォンを買うしかないみたいですね。

書込番号:15529971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/25 23:38(1年以上前)

体験デモは携帯から見られました。
ということは、携帯でも大丈夫なんだ。
携帯は静止画のみなんですね。

書込番号:15530039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/12/26 08:25(1年以上前)

失礼しました。mobile 以下は不要でした。
自分の例です。
Http:/:mild7.luna.ddns.vc :8083
これだけでドコモのiモードブラウザから接続するとユーザー名パスワードの入力画面になります。

書込番号:15531074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/12/26 11:22(1年以上前)

URL間違いですね。
http://〜が正です。通勤途中に老眼鏡なしで入力したので間違いました。

書込番号:15531446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2012/12/26 12:55(1年以上前)

>体験デモは携帯から見られました。
携帯に問題は無いですね。
>あきらめてスマートフォンを買うしかないみたいですね。
今の状態ではスマホ買っても写らないでしょ。
カメラやネットワークの設定ですね。
御自分の設定した値を書き出して、ここに書いてみては・・・
任意の名前+luna・・・(あなたの登録した名前)
以外は公表してもあまり問題にはならないでしょう。

書込番号:15531742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/12/26 15:05(1年以上前)

>体験デモは携帯から見られました。
携帯側の問題は少なそうに見えますね。

カメラ設置場所のネットワーク(設定も含む)やカメラ自体の問題の可能性のほうが高いかもしれません。

問題を切り分けるために、LAN内からカメラの映像・画像が見えているのか確認するのがよいと思います。(パソコンなどを使ってカメラ設置場所でLANに接続して確認します)
これが正常であれば、ネットワーク(LAN)やカメラの問題は少ないように思います。

次にLANの外からパソコンなどを使って接続します。
これがうまくいかないときは、ポート開放などの問題かもしれません。


ちなみにSo-net ADSLで設定したときの記録がブログの過去記事にあります。
モデム兼ルータも同じWD701CVでスクリーンショットも載せていますので、ご参考までに。

ネットワークカメラを使う [自宅内からアクセス編]
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2011-11-18-1

ネットワークカメラを使う [外出先からアクセス編]
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2011-11-18-2

書込番号:15532113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/12/26 15:42(1年以上前)

N-04Bはwifi機能搭載してるようですが
wifiで繋いでカメラと同一LAN内からサイバーゲートのURLにアクセスしようとしてないですか?
wifi切って携帯の回線でやってみてもダメでしょうか。

書込番号:15532230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/26 23:14(1年以上前)

みなさんほんとにありがとうございます。
サイバーゲートのアドレスはlunaではなくplanexで登録しましたが、
lunaじゃないとダメなんでしょうか。
携帯のwifi接続はしていませんし、試したことはないです。

書込番号:15533909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/26 23:17(1年以上前)

ふじくろさんありがとうございます。
ポート開放とかしてなかったもしれません。
サイトを教えていただき、ありがとうございます。
今日は遅いので、明日にでも試してみます。

書込番号:15533928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2012/12/27 14:07(1年以上前)

>サイバーゲートのアドレスはlunaではなくplanexで登録しましたが、
>lunaじゃないとダメなんでしょうか。

いやいや、そうではないです。
私がサイバーゲートを知らないので、たまたま一番上に在った物を
例として引き合いに出しただけです。
あなたの場合は登録されたplanexでいいんです。

書込番号:15535907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2012/12/29 21:37(1年以上前)

結局、いろいろ試みましたが携帯電話から繋がらず、
N-08Dというタブレット端末を購入して試しましたが、
どれもダメでした。
サイバーゲートも新しくIDを取得して試み対しましたが、
ダイナミックDNSサーバーに接続することができません。
というメッセージが出たままです。
とりあえずあきらめることにしました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:15544658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

スレ主 terupiyoさん
クチコミ投稿数:1件

このような状態です

会社で設置をしました。各種設定は完了し一度は画像の確認が出来ました。 その後自宅に帰りNOTE-PCで画像を見ようと試みましたが、表題の様にconnecting to internet cameraと表示されたままで画像を見ることが出来ません。しかし、IPHONEのsafariによる接続では画像が確認出来ます。検索エンジンで調べて見ましたがほとんどHITしなかった為、こちらで質問させて頂いた次第です。お詳しい方、何卒ご教示の程お願い申し上げます。

書込番号:15517194

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/12/24 09:42(1年以上前)

ルーターのビデオポートの設定を確認してください。

会社のPCは会社のルーター経由なので見える
IPHONEのsafariによる接続でも会社のルーター経由なので見える

自宅のNOTE-PCは自宅のルーター経由なので見えない ってことではないでしょうか?
(ちがっていたらごめんなさい)

書込番号:15522284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM

クチコミ投稿数:5件

wi-fiの画像です

初めて書き込みをさせて頂きます。
現在、自営業をしており複数の店舗(県外にも数箇所)があります。
最近万引きが多く、従業員共々精神的に参っており、
離れた場所からでもこの商品を購入・設定すればアイフォン・アイパッドで映像を見ることができると聞きました。
ただ、各店舗にはインターネットを繋げておらず、できれば月々4〜5千円かかるネットは契約を避けたいところです。
色々ネットで検索しましたところ,この商品はワイファイ(店舗にはソフトバンクからお借りした法人用の犬のマークのものがあります:写真添付します)でも、遠い場所からアイフォンで映像を確認できると聞きました。
実際にワイファイでも見ることができますでしょうか?
可能な場合、この商品以外に何を購入したら良いか(ルーターという装置も買うのでしょうか)をご教授頂きたく、投稿させていただきました。

皆様、どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:15416745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/01 12:56(1年以上前)

>ネットは契約を避けたいところです。

「離れた場所から」と言うのが、店舗から10mとか20mとかの距離ならWi-Fiだけで
なんとかなるかもしれませんが、そうでないならネット契約は必須でしょう。

書込番号:15416871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/01 13:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
そうなのですか。
離れた場所=市外、県外の感覚でしたので、
やはりネットが無ければ無理なのですね。。。
どうもありがとうございました。
非常に参考になりました!!

書込番号:15416901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/12/01 13:11(1年以上前)

費用面で厳しいなら…
取りあえずダミーカメラ等設置して、抑止効果を狙ってみるとか。

http://www.tu-han.net/dummy.html

書込番号:15416925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/01 13:29(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん。
ご親切なご提案ありがとうございます!
実は、防犯カメラは既に各店舗8台設置はしており、
録画も3週間程残るもの(10万くらい)を使っております。
そのカメラも低価格ではあったものの、
ネット回線を繋げばアイフォンで見れるようなのですが、
ワイファイで見れれば、ネット契約のお金を節約できると思い、
今回、こちらの商品にたどり着いた次第であります。

ネットの契約をするのが早いようですね。。。
ネットですと、ショッピング施設内ですので、
工事のお金が自宅等とは異なり非常に高額なので、
悩みどころです。。。

本当にありがとうございます!

書込番号:15416997

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/01 14:26(1年以上前)

安くあげるには、docomoのLTEルータ(L04D)の白ロム(ネットオークションで6000円程度)にIIJmioのsimと言う手が有ります。
128kなら月額945円、ハイスピードなら月額1700円程度(今月からサービス開始)が使えそうです。
安いなりの制約は有りますが、この様な激安simを使った遠隔監視システムもあるので、ググってみてください。

書込番号:15417176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/12/01 14:29(1年以上前)

固定のインターネット回線の導入が難しい場合は次善策として、工事を必要としないモバイルWi-Fiルータを使う方法もあります。
試したことはありませんが、モバイルWi-FiルータにカメラをWi-Fi接続しますと、遠隔のパソコンやiPad、iPhoneなどで見ることができるようです。

ですが、ドコモやSoftBankなどは回線を流れるデータ量が多いと速度が制限されてネットワークカメラには実質使えないと思います。
(同じ理由で現在設置されているSoftBankの犬マークのルータも実質使えないと思います)

UQなどでは無制限のサービスを提供しているようですが、電波が屋内に届きにくく設置場所によっては使えないかもしれません。
(我が家の場合ですと窓際から2mほども離れると電波を拾えなくなります)


参考ページ;
WiFiモバイル比較
http://www.your-wellness-matters.com/

モバイルWi-Fiルーター徹底比較(2012年春モデル編):第4回 Xi、SoftBank 4G、UQ、EMOBILE LTE、カメレオンSIMの“トータルコスト”を比較する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/11/news035.html

書込番号:15417185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/01 18:54(1年以上前)

「Wi-Fi」=「コードレスホンの親機と子機」
「インターネット」=「家間での通話相手」
と考えれば、「家の中」だけなら「Wi-Fi」「子機間通話」で十分になり、
他の人と通信するなら「回線契約」が必要と言う感じでしょうか...


「万引き防止」なのか、「万引き犯の証拠撮影」なのかで使い方が変わると思います。
「店舗内で撮影データを残すだけ」で良いなら「Wi-Fi環境」で十分です。
 <「PC」が有れば、指定時刻の映像を保存できます。

また、このカメラの場合、「動体検知」の機能が有るので、
それを利用して、「カメラ内に入った人などの映像を毎回残す」という事を出来るようにすれば、
後から幾らでも確認も出来ます。


セッティングにはPCが有った方が良いですが、構成としては、
「CS-W05NM」-(無線LAN/Wi-Fi)-「無線AP」-(有線LAN)-「NAS」
で、「無線AP」は「無線LANブロードバンドルータ」でも良いですし、
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/sws_router/
を利用する手もあると思います...
「NAS」は、「ネットワーク接続の外付けHDD」です。
 <http://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&LAN=on&
  こんなの。

で、「CS-W05NM」が撮影した映像を、「NAS」に残すことで、いつでも確認できます。
もちろん、「スマホ」などから、(ほぼ)リアルタイムの確認も出来ます。
 <「Wi-Fi(FON)」を使う場合は、ちょっと面倒かも...↓

http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/service/wifi/
にある「サポート」を利用すれば、「店内通信」も可能かも知れませんが...
 <「FON」の機能で、「CS-W05NM」と「NAS」を「プライベート用」で繋げ、
  一般客には「Wi-Fiコミュニティ」で使わせれば...
  http://mb.softbank.jp/mb/support/fon/

書込番号:15418188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵マイクとダイナミックDNSからの録画

2012/11/16 10:49(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

クチコミ投稿数:3件

ダイナミックDNSを使っての店舗の遠隔操作・モニタリング・録画を検討しております。
一連の作業は付属の Network Camera Viewer で可能でしょうか?
また、内蔵マイクの精度はどの程度でしょうか?
以前パナソニックのネットワークカメラを購入したことがあるのですが、
使用実績のある方よろしくお願い致します。

書込番号:15347069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/11/16 16:24(1年以上前)

「店舗」での利用なら、所謂「プロさん」にお願いしたら?

貴方が何をどのように考えているのか分かりませんが、何百万円覚悟で「プロ(何を基準にしているのかは私には全く分からない)」に任せなさいな。

この機種も、「クセ」は有りますからね。
それを承知の上ならどうこういう事では有りませんがね。

余談ですが、「定期的1コマ毎秒の撮影」でよいのなら「中華製」でも十分ですがね。

書込番号:15348188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/11/16 17:14(1年以上前)

>一連の作業は付属の Network Camera Viewer で可能でしょうか?

メーカーホームページのマニュアルをお読みになるのがよいのではないかと思います。
そのうえで記述されていないような具体的な事例について質問されますと、ここをご覧の方にもわかりやすいのではないでしょうか。

>内蔵マイクの精度

当方ではアクリルケースをつけた状態で一般家屋の玄関外に設置していますが、5mほど先の道路の車の走行音は聞くことができます。
(それ以上先の音が拾えないという意味ではありません)

書込番号:15348332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/16 17:19(1年以上前)

お忙しいなか返信していただきましてありがとうございます。
もう一度文面読み返したところ、かなり分かりにくい表現があったみたいですね。
マイクの性能についてはPLANEXで十分ではないかと感じました。

ダイナミックDNSのカメラの録画機能ができることが分かれば購入したいと考えています。

ばんわんこーさんはこの種の機器にとてもお詳しそうなので、教えていただけましたら助かります。

本当にお忙しいところありがとうございます。

書込番号:15348354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/16 17:28(1年以上前)

ひとつ書き忘れていたのですが、パナソニックは有料で外部のカメラをモニタリング・録画までできることは分かっているのですが、PLANEXのダイナミックDNSは無料らしく、取扱説明書にもそれらしい記載がなかったので、判断しかねております。

書込番号:15348379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/11/16 17:48(1年以上前)

IP の変化しないCATV ならddns は不要です。
また、ddns にお金を払うなんて?

書込番号:15348442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/11/17 18:02(1年以上前)

解決済みのスレにレスするのも気の引けるところではありまするが。

>「定期的1コマ毎秒の撮影」

FTPアップについて一寸見た限りでは、設定が見つからなかった。
しっかり探せば有るかも。

>当方ではアクリルケースをつけた状態で一般家屋の玄関外に設置

似たような事をしている方って居るんですね。
結果も似たようなところです。

>また、ddns にお金を払うなんて?

激しく同意。
「見えますネット」の批判は既にどこかのスレでしたような気がします。

この機種の良い所は動画にて転送(5秒間ですが)できる事。
画像認識のメール添付では、特に威力を発します(勿論、定額制に入っていなければとんでも無い事にはなりますが)

>この機種も、「クセ」は有りますからね。

特に問題なのが、明度に弱い事。
夜は、かなり強力な照明を必要とします。
但し、「アクリルケースをつけた状態で、赤外LEDの作動するものは使い物にならない」事も有りますので。

「明度に弱い事」が改善された「後は同性能」のカメラが発売されれば「鬼にククリナイフ」位にはなるかと思われますが。
私は、倍の価格でも何台か買いますがねえ。

書込番号:15353362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

クチコミ投稿数:70件

仕事で留守中の、ワンコの様子を見たくて
CS-WMV04Nを、購入しました。

自宅のPC設定&カメラ設定は、なんとか完了し
自宅内ではカメラ映像を見ることも、操作も無事にできました。

ところが、肝心の外出先での
スマホ&タブレットからの映像を見る&操作ができません(>_<)

Android端末用アプリ『PCI VIEWER』をインストールして
ダイナミックDNSより、IPアドレスの取得も済ませました。

『PCI VIEWER』の、お出かけ先用アドレスに 取得したIPアドレスを入力し
(IPアドレスでよいのでしょうか?それとも、ホスト名を入力するのでしょうか?)

ポート番号は、説明通り『80』を入力したのですが・・・

繋がりません(>_<)


下記は設定したい機器の環境です。

☆タブレット docomoXi MEDIAS N-08D
☆自宅内ネット状況 eo光100Mホームタイプ
☆無線LANルータ NEC Aterm WR8700N(HPモデル)

同じような、質問をされていた方の欄も見たのですが
もうひとつ理解することができず・・・(>_<;)

当方、パソコンはあまり詳しくないので
どなたか初心者でも設定できるよう、ご説明して頂けないでしょうか。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15333804

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/11/14 17:31(1年以上前)

Http:// この部分
を入力するとダメです。念のため

書込番号:15339701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamaseiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/14 20:15(1年以上前)

うちのアンドロイドでの設定です

カメラ名=適当に
ユーザ =ご自分で決めたもの
パスワード=ご自分で決めたもの
お出かけ用先用アドレス=グローバルIP 61.117.***.***
グローバルIPで確認できたら DDNSで確認する

お出かけ先用ポート番号=80
宅内用アドレス=カメラのIP 192.168.**.**
宅内ポート番号=80
なお、お出かけ先用で接続する時は、Wi-Fi をOFFに。。

書込番号:15340373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/11/15 20:56(1年以上前)

2,3日たってもスレ主の返答無しのスレに返答する価値無し。
「自分で何とかせえや」

別に『PCI VIEWER』でなくても良いのでは、ってか。
ま、どこかの設定間違いだろうが、スレ主が「返答する気が無い」のではねえw

解決する筈もなく(笑

書込番号:15344946

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/11/15 22:01(1年以上前)

激しく同意

書込番号:15345315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2012/11/17 20:10(1年以上前)

反省<(_ _)>

みなさま、ご回答ありがとうございました。

みなさまのおっしゃる通り、質問スレだけ立てておいて放置状態。

本当に申し訳なく思っています。
ごめんなさい。

スレを立てた翌日から、仕事が始まり
その日までになんとか設定完了したく奮闘したのですが
なんともならず・・・
今回は諦めて、週末に再トライするつもりでおりました。

その間に、みなさんからアドバイスを頂いてた事を知り
嬉しいと同時に、ご返信しなかったことで本当に失礼しました<m(__)m>

タブレットからサイトを常時チェックすることを怠ったこと反省しています。

お怒りを受けたこと当然だと思います。
今後は、そのようなことが無いよう質問スレ立てさせてもらいますので

どうぞ宜しくお願いします。

追伸:肝心の接続ですが、本日ようやく完了しました。
   外部からも見れるようになり、来週からの仕事に安心して出かけられます。
   Mild7-1Softさん、yamaseiさん、わんばんこ〜 さん
   ありがとうございました。

書込番号:15353930

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング