PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホでの接続

2012/04/07 18:48(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W04G

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
CS-W04Gを,直接スマホと接続することは出来るのでしょうか?
親機やインターネット等を介さずに。。。
ちなみに,スマホのOSは「Android2.3.5」です。

「tinyCam」や「IP Cam viewer」等で試してはみたのですが,
初心者で英語の出来ない私には,何がいけないのかさえ
分かりません。

どうぞ,ご教示の程宜しくお願いします。

書込番号:14405372

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-W04GのオーナーCS-W04Gの満足度2 Mild7_鷲清 

2012/04/13 06:47(1年以上前)

CS-W07G-CY のようにカメラ自体に電波を出すことができないので
カメラとスマホだけでは無理と思います。

http://www.planex.co.jp/product/camera/cs-w07g-cy/

書込番号:14429055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/26 02:21(1年以上前)

>CS-W04Gを,直接スマホと接続することは出来るのでしょうか?
>親機やインターネット等を介さずに。。。
「アドホック」などの「その製品自体が親機になる」機能は、
その機能を持っているなら製品情報に特徴としてアピールされます。
しかし、製品情報に無ければ「出来ない」と考えるしか有りませんm(_ _)m

あくまでも、この製品の「無線LAN機能」は「子機」としてしか使えないのでは?


ちなみに...
>CS-W07G-CY のようにカメラ自体に電波を出すことができないので
「無線LAN」の機能が有る以上、電波は出ますm(_ _)m
 <ケータイだって、電波は出ますよね?
  有る意味「基地局=親機」「ケータイ=子機」です。

書込番号:14605530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/05 17:36(1年以上前)

返信が遅くなってすみません。
詳細に回答いただき,ありがとうございました。m<__>m

書込番号:15575342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/01/06 00:59(1年以上前)

試したわけでは無いので、確証は有りませんが、
「スマホのテザリング機能」を利用することで、
「スマホ(親機)」-(無線LAN)-「CS-W04G(子機)」
で繋がるとは思いますが、「スマホ」からカメラを見えるかが...
 <当然、「無線接続」させるために、「有線LANでPCなどと接続して設定」が必要に...

「テザリング」の仕組みがイマイチ把握出来ていないので...m(_ _)m


「PCが有って、インターネット接続環境が有る」
なら、「無線親機」を使った方が楽だとは思います(^_^;
 <http://kakaku.com/item/K0000121513/
  こんなのでも十分。

書込番号:15577810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このカメラ使用でのネット環境について

2012/04/04 13:37(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WDP06G

スレ主 snowhhhさん
クチコミ投稿数:13件

ネット環境がないお店に防犯カメラを設置するために 事前ににプラネックスにメールでおすすめの商品やどのようなネット環境がいいかなど何回もやりとりをして、ADSL導入とこのカメラとプラネッックスのルーターを買いました。私が設定などできない方なのでプラネックスのHPに記載されている出張設定サポートに頼もうと昨日、電話しました。が!ADSLでは画像がみれないことが多いと言われました。光の方がおすすめと言われました。NTTが近くADSLでも十分早いといつも言われます。でも、容量の問題なのでしょうか?
あまり詳しくないのでどなたか教えてください。出張サポートの人からは設定にはできますが、見れなくても料金は頂きますと言われました。
だったら、光にかえてから 出張設定サポートを頼もうと思っています。プラネックスに問い合わせても返信はきません。
非常に困っています。

書込番号:14390942

ナイスクチコミ!0


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2012/04/06 13:15(1年以上前)

NTTから近くてADSLでも速いと言っても、インターネットからお店の方向(ダウンリンク)の速度が速いだけで、
お店からインターネット方向(アップリンク)の速度はADSLはダウンリンクの速度を速くする為に遅くしてあるので、
カメラの画像を送るにはアップリンク速度がある程度必要で、なおかつその速度が安定している必要があるので
確実なのは光回線ですよ。

光だと工事費とかも考えると高いと言う事であれば、WiMAX( http://www.uqwimax.jp/ )等の
無線の方が安上がりな場合もあります。

書込番号:14399704

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2012/04/06 18:05(1年以上前)

NTTが近くADSLでも十分早い
その通りです。
光でも加入者数が多ければADSLより遅いこともあります。
速度測定サイトで計測できれば良いのですが。。。。

書込番号:14400507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WDP06G

クチコミ投稿数:4件

現在、PLANEXのネットワークカメラを検討中のものです。

他のPLANEX製品でもユーティリティなどを用いスケジュール録画はできるっぽいのですが、こちらの製品はスケジュール機能が標準搭載&解像度も他のものより高い為、第一候補として考えています。

やりたいことは、PC上でP56にある機能をつかいNASの共有フォルダ(UNCパス)へのスケジュール録画(1日8時間程度)設定を行い、後はPCなしでスケジュール録画運用するといったことです。

※NASへのアクセスは制限無しで構いません。

ご存知の方、コメント宜しくお願いします。

書込番号:14378271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫なし・・・

2012/03/25 18:35(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-TX05FM

クチコミ投稿数:51件 CS-TX05FMのオーナーCS-TX05FMの満足度4

安さにひかれて、この商品をAmazonに注文しました。
でも、在庫がないとのことで10日以上も待たされています。他の販売店も在庫がないようです。

みなさんは、どのくらいで入手できたのでしょうか?

書込番号:14345321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件 CS-TX05FMのオーナーCS-TX05FMの満足度4

2012/04/07 16:51(1年以上前)

自己レスです。

3月30日に届きました。

書込番号:14404849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本機のIPアドレス設定

2012/03/24 07:12(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV

クチコミ投稿数:133件

お世話になります。
coregaのネットワークカメラ(CG-NCPT)を長年使用していたのですが、最近ルータを機種変更したところ、接続できない(カメラの電源再投入が必要)ことが多くなったことや、andoroid携帯で動画視聴に対応していないことから本機を購入しました(到着はしていません。)
クチコミをみていると、本機のデフォルトIPアドレスが、192.168.1.200(マニュアルだと192.168.111.200 ?)であり、ルータのアドレスも192.168.1.*に変更してから設定するかのように書かれています。

我が家のルータはバッファロー製のため、デフォルトでlanを構築しており、192.168.11.* です。これを192.168.1.*に変更するのは、何かと面倒(サーバー等が稼働中)なのですが、現状のネットワーク構成のままでは、セットアップユーティリティを利用しても本機を認識できないのでしょうか? 認識できれば、本機のIPアドレスを変更するだけのなので楽なのですが・・・。

単身赴任が続いており、自宅に戻ったときに素早くセットアップしたいため、事前に質問させていただいた次第です。

それと、本機のIPアドレスは固定するつもりですが、DHCP内のアドレスにする必要がありますか?
我が家のDHCPは、192.168.11.2〜192.168.11.64です。本機を162.168.11.200としたいのですが、大丈夫でしょうか?

書込番号:14336989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/24 17:45(1年以上前)

シュウチョコさん,こんにちは。

この製品のユーザーでは無いので、
一般的な事しか言えないのですが・・・

マニュアルでは
・ルーターのIPアドレスのうち「最初の3組だけ」書き写す
・使用中のルーターのIPアドレスを控え方
を解説しています。
この解説から考えると
このカメラはIPアドレスが振られれておらず、
ユーティリティはご使用のネットワーク内で「xxx.xxx.xxx.200」に
IPを固定しているとみていいのではないでしょうか。

そして、セットアップユーティリティを使うと
シュウチョコさんのネットワーク環境が
「192.168.11.xxx」になっていると思いますので、
ユーティリティはxxxの部分に200を割り当てるはずです。
つまり、IPアドレスはユーティリティで設定すると
「192.168.11.200」になります。
(DHCPの割り当て範囲外のアドレスなので問題なく200が割り当てられる)

そうするとシュウチョコさんの希望のIPアドレス割り当ては問題なくでき、
後から変更もできるはずです。

ユーザーの方からの書き込みがあって、
スムーズに設定が済むと良いですね。

書込番号:14339638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2012/03/24 19:24(1年以上前)

周一じんさんこんばんは

早速ありがとうございました。
普通に考えれば、仰る通りなのですが、クチコミではわざわざルータのアドレスをカメラに合わせたという方がいたので不安になった次第です。

いずれにせよ、ブリッジとして使用しているルータがもう一台あるので、いざとなればそちらをルータに戻して、カメラの設定だけしようかなと考えております。


書込番号:14340049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tosiharuoさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/28 12:52(1年以上前)

カメラのネットワーク設定は添付されてるツールで自由に設定できます。
ツールを起動するパソコンとカメラの間に2つ以上ルータ、ブリッジがある場合は確認していませんが、同一のルーターに両者を接続した場合はルーターのネットワーク情報を変えなくてもツールがカメラを検出します。
カメラは固定IP、DHCPとも利用可能ですが、androidでインターネットから画像を見るなら固定がよいですが、ひとつ難点はDDNSでグローバルIPが非固定の場合カメラのDDNSの機能ではIPが更新されないことでしょうか

書込番号:14358658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2012/03/31 00:35(1年以上前)

toshiharuoさん こんばんは。

単身赴任先から自宅に戻りセットアップしてみました。なんら問題なくIPアドレスは変更できました。どうもありがとうございました。

書込番号:14370504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

3G接続の対応機種について

2012/03/21 21:51(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV

スレ主 ambigramさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。

3G接続の対応機種がホームページ上に記載されておりますが、現在この他に非公式にでも対応が確認されている端末はあるのでしょうか?

有線環境が難しいため3Gモバイル通信端末の購入を検討しておりますが、接続確認できた機種等がございましたらお教え頂ければ有難いです。

書込番号:14325509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:6件 CS-WMV043G-NVの満足度4

2012/05/17 16:59(1年以上前)

投稿から2か月もたってしまって、すでに3G末端機種をお求めかもしれないのですが・・・

我が家はplanexのこコンバーターを購入して無線化して使ってます。

書込番号:14572393

ナイスクチコミ!1


スレ主 ambigramさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/17 17:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。

私も無線LANコンバーターにて構築しました。

ありがとうございました。

書込番号:14572428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング