PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

スレ主 korikiさん
クチコミ投稿数:14件

プラネックスのCS-W07G-CYというカメラにはwi-fi接続でiphoneとカメラだけで映像を見る機能があるのですが、こちらにはそういった機能は書いてませんがやはりできないのでしょうか?
もしできる場合、最大何メートルくらい受信できると思われますか?

書込番号:14144095

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/02/12 17:15(1年以上前)

インターネットを経由しないと見えないと思いますよ。
CS-W07G-CY これはネット経由の必要ないですけどね。

書込番号:14144117

ナイスクチコミ!0


スレ主 korikiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/12 17:20(1年以上前)

やはりそうですか。
ご回答どうもありがとうございました。

書込番号:14144138

ナイスクチコミ!0


yasuo321qさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/12 18:05(1年以上前)

同じアクセスポイントにCS-WMV04Nもiphoneも繋がっていればWifi経由でも映像確認できます。
映像を見るだけならブラウザでも大丈夫です。
パンチルトなどの操作をしたければpci viewerをインストールする必要があります。
pci viewerはアップルストアから無料でダウンロードできます。

書込番号:14144345

ナイスクチコミ!0


スレ主 korikiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/12 18:39(1年以上前)

できるんですか!どうもありがとうございました。
車にこのカメラを置いて、駐禁の人が来たかiphoneで確認したいと考えてるのですが、15mくらい離れていても受信可能でしょうか?

書込番号:14144506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:16件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/02/12 22:21(1年以上前)

製品仕様書の、
無線部ーアクセス方式を見ると

インフラストラクチャーモードとアドホックモードって記載があります。

インフラストラクチャは、アクセスポイント経由
アドホックは、デバイス間直接

なので、本体とiPhoneを直接wifi接続出来ると思います。
実際やったことがないので、カタログ上で出来ことですが・・

車に本体を置いてってことは、
電源は車のバッテリーからなのかな?
バッテリー上がりが気になります。

あと、このネットワークカメラはカメラの感度が低いので、
薄暗くなっただけで、見られなくなります。

距離に関しては、15メートル届くかな〜?
障害物がなければ大丈夫だと思いますが、
こればかりは、やってみないと分りません。

まったく別の話になりますが、
ビデオカメラにも、
ネットワーク接続機能を持った機種が
出てきているみたいですね、
バッテリーのことを考えると、
一考してみていいかもしれませんね。

書込番号:14145680

ナイスクチコミ!0


スレ主 korikiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/12 23:22(1年以上前)

商品お持ちの方からのご意見大変参考になりました。
ビデオカメラにもネットワーク機能あるのなんて今はあるんですか!
色々勉強してより相応しいものを買おうと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:14146069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

wi-fiモードでの受信距離

2012/02/12 16:42(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W07G-CY

スレ主 korikiさん
クチコミ投稿数:14件

車で仕事中、度々駐禁の人が来てないか確認に行かなくてはならず、このカメラを車に置いて、wi-fi接続で駐車監視員をipfoneで確認できないかと考えています。
基本外での作業なのですが、15Mくらい離れていても受信可能でしょうか?

書込番号:14143956

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2012/02/12 17:11(1年以上前)

製品マニュアルでの到達距離として、インフラストラクチャーモードで約20m 
アドホックモード.APモードで約7.5m となっておりますね。

むずかしいところですね。

書込番号:14144096

ナイスクチコミ!0


スレ主 korikiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/12 17:34(1年以上前)

先ほど別の質問にもお答え頂き、どうもありがとうございました。
ご回答を参考に調べた所、iphoneとネットワーク経由なしに繋げる場合、アドホックモードというものしか使えないらしく、つまり7.5Mしか無理みたいです。
もうちょっと伸びれば運送屋さんとかにバカ売れしそうなんですが、ちょっと厳しそうです。

書込番号:14144197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/02/12 21:37(1年以上前)

「ネットワークカメラ」+「モバイルデータ通信端末」
という手も有るかも...
 <「ネットワークカメラ」の中には「動体検知」の機能もあったりしますし...

後は「電源の確保」ですかね...


>車で仕事中、度々駐禁の人が来てないか確認に行かなくてはならず、
個人的には、ちゃんと駐車場に留めた方が良い様な...
 <「コインパーキング」「路駐」だから気になるのでは?

書込番号:14145361

ナイスクチコミ!1


スレ主 korikiさん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/12 23:09(1年以上前)

お金に余裕があれば駐禁用にもう1つ端末を契約するのも手ですが、車に乗れなくなりそうになったら最終的にはそうしようと思います。
駐車場に止めるのがベストですし、30分以上かかると分かってるときはそうするのですが、10分で終わりそうな仕事にその都度駐車場に止めるのは厳しく(経費は負担してもらえるが自営なんで自分で払ってるようなもの)、手間取って20〜30分かかってしまうこともあり、そんなときは車と現場を行ったり来たりしてます。

書込番号:14145988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G

スレ主 potterjpさん
クチコミ投稿数:45件

お世話になります。
WHR-G54S無線LANルーターで購入後問題なくここ数年間は作動していたのですが、ルーターを初期化したことにより、優先は問題なく動作しますが、無線が動作しません。緑のランプも転倒しません。
カメラのIP 192.168.11.200で従来通りです。
ポート開放は7070,21,554でTCP UDP共にです。
どこを設定しなおせばよいのでしょうか?
昨日もぷらねっくす社に問い合わせても全くつながりません。
どなたか解決策をお願いいたします。

書込番号:14123569

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 potterjpさん
クチコミ投稿数:45件

2012/02/08 14:56(1年以上前)

質問の件、ルーターの暗号化の設定で接続できないことが判明しました。
お客様相談室にて解決しました。ありがとうございました。

書込番号:14124681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの機能をオフにする方法について

2012/02/02 18:18(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV

クチコミ投稿数:101件

こちらの商品を使うと、マイクが音をよく拾ってくれるせいかハウリングらしい音がして「ガーーピーー」と聞こえるためこれを解決するべくオフにしたいのですが可能でしょうか?


ご存知の方いらっしゃったらご教授お願いします。

書込番号:14099567

ナイスクチコミ!0


返信する
ぃそさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:35件

2012/02/02 21:19(1年以上前)

製品マニュアル P131

[設定]ボタン
 ↓
「カメラ設定」
 ↓
「オーディオ」タブを使って、選んだカメラからの音声についての設定を行います。

ミュート:音声を保存するが再生をしない
映像のみ記録:音声を保存しない

となるようですよ

オンライン製品マニュアル
http://www.planex.co.jp/support/download/camera/cs-wmv043g-nv.shtml

書込番号:14100225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2012/02/04 12:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

カスタマーサービスにハウリングの件で電話したところいろいろ試しましょうかと言われたため、とりあえずは時間がないため使用するのはやめますと伝えたのですが、その後このカメラの映像を確認していない時でもオーディオ系の調子が悪くなりました。そういう症状ってこのカメラにはあるのでしょうか?

それとも、ただの不具合?こちらの機種で違う不具合が出たため返品したので確認はしていません。

私だけはずれをひいているみたいです。ほかに方は調子が良いものもあるようですね。たぶん、使用すると数時間でカメラの底部が熱くなり冬なので暖房のようになってますが、夏になってこれだと機能するのか心配ですね。

書込番号:14106240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有効画素数について

2012/01/31 18:54(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM

クチコミ投稿数:7件

この機種は、有効画素数130万画素になっていますが、どの程度ハッキリ見えるのでしょうか? ビリヤードを台の上から撮影を考えています。 ボールの色とか動きはどうでしょうか? 参考意見お願いします。 また、他に良い機種があれば教えて下さい。

書込番号:14091654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/06 21:54(1年以上前)

まず、このカメラの縦横非が「4:3」なので、
プールを撮影するにはちょっと引いた絵にする必要が有ります。
 <「16:9」なら良かったんですけどねぇ

同じ画素数の
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000173134/SortID=13143363/
http://www.youtube.com/watch?v=_7skVFlYzVQ
が参考になりませんか?

書込番号:14250952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

クチコミ投稿数:12件

PCI_VIEWERを使って、Android端末やiPad2からカメラ画像を見ることは出来ました。
ペットのネコの様子を見るのに使っているので、こちらからカメラに音声を送って反応を見たり、姿が見えない時に呼び寄せたいのですが、純正のアプリでは音声が送れません。
現状PCからは音声が送れています。
サードパーティのソフトなどを使って音声をカメラ側に送る方法を御存知でしたら
教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14081252

ナイスクチコミ!0


返信する
h7nanaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/04 10:32(1年以上前)

ip-cam-viewer proを使って(CS-WMV043Gですが設定はCS-WMV04Nで)android端末(sony tablet S)ではできました。がiphone4ではだめでした。ipadはわかりません。
http://h7nana.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/ip-cam-viewer-p.htmlにもう少し詳しく書いています

書込番号:14105884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/18 13:01(1年以上前)

このスレッド見て、"ip-cam-viewer pro"をスマホ(SH-12C)にインストールし、映像確認することはできました。
ただ、音声が出力できていません。受信も送信も、宅内でも外部でもできませんした。

何か設定があるのでしょうか?

書込番号:14307492

ナイスクチコミ!0


h7nanaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/18 22:02(1年以上前)

ip-cam-viewer proを無料版から有料版にすると。スピーカーアイコンをタップすると音声がモニターできアイコンに×マークがつき,画面にListen Initiatedと出ます。アイコンをもう一度タップすると×マークが消えモニターが終了します。
マイクアイコンをタップするとマイクアイコンに/マークがつき。画面にTalk Initiatedと出て音声を送ることができます。アイコンをもう一度タップすると/が消え音声出力が終わります。
試してみてください。

書込番号:14310256

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング