PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N

スレ主 PO2さん
クチコミ投稿数:36件

製品添付のユーザーズガイド内に工場出荷時の設定にされているパスワード変更方法が書かれているのですが。
ユーザーズガイド参照となってますが、具体的な変更方法が判りませんでした。
----------------------
 カメラIDのパスワード
 設定用IDのパスワード
----------------------

 どなたは変更された方教えていただけませんか。

 一番先に変更すべき項目と思います。

  ●IDとパスワード判れば誰でも簡単につながってしまいます。 ちょっとびっくりです。注意です。!!

 皆さんよろしくお願いします。

製品自体の機能は最高です。 機能てんこ盛りです。

書込番号:16944040

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/12/11 20:30(1年以上前)

添付画像を参照

書込番号:16944933

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2013/12/12 01:15(1年以上前)

IPカメラを複数使っていますが、メーカー出荷状態のデフォルトで使っている物が多いので耳が痛いです。

でも、かなりプライベートな映像なので、ご指摘のとおりですね。私も今から変更します。

付属していた名刺サイズのカードに記載されていたパスワード変更は、Windows版のカメラ一発!アプリをつかって、カメラ本体にはいているWEB設定メニューにアクセスします。カメラに割り振られたIPアドレスがわかっているのであれば、ブラウザーに直接、192.168.111.106 などのように入力してもOKです。

Windows版のカメラ一発!アプリからいくときは、左側のメニューにある「オートサーチ」の下に表示されているカメラIDを右クリックすると「WEB設定」がありますので、クリックします。

Webメニューには、ユーザー名:admin パスワード:password で入れます。

1) 名刺サイズのカードに記載されているパスワードの変更
「映像」のメニューのしたに「パスワード」の設定欄があります。映像を見る為のパスワードなので「映像」メニューの下にあるというように覚えておくといいと思います。

2) WebメニューにアクセスするためのIDとパスワードの変更
「管理」メニューの下にあります。


参考になれば幸いです

書込番号:16946198

ナイスクチコミ!4


スレ主 PO2さん
クチコミ投稿数:36件

2013/12/12 10:56(1年以上前)

Mild7-1Softさん スーパカー消しゴムさん 教えていただきありがとうございました。

 はい、どこからでも一発で怖いくらい簡単につながりました。パスワード変更は絶対に変更すべきと思います。

 無事パスワード変更メニューにたどり着けることが出来ました。

 このカメラは一人暮らしの方や、遠方の老人見守りなど本当に最高だと思います。

書込番号:16947048

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2013/12/12 11:24(1年以上前)

私もパスワードを変更しました。気持ちもぐっと安らぎますね。

カメラだけじゃなくて、Facebookや価格.comのパスワードなども同様に定期的に変更を心がけないといけませんね。

カメラ一発! CS-W06Nは、DDNS不要、ポートフォワード不要、グローバルIPアドレス不要なので、本当に簡単ですよね。

私は最近ではモバイルバッテリーでカメラ一発!を駆動させて、通信はモバイルルーター経由なんてことをやったりしますが、路上ライブみたいで面白いです。

書込番号:16947137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これに使えるスタンドはありますか

2013/10/06 10:05(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N

スレ主 masao123さん
クチコミ投稿数:2件 カメラ一発! CS-W06Nのオーナーカメラ一発! CS-W06Nの満足度4

標準で、プラスティックのスタンドがついていますが、複数個所にスタンドを設置し、
カメラをその都度、固定しなおすようなことを考えています。

CS-W06Nにあった置き換え用のスタンドはあるのでしょうか?
標準スタンド自体は、プラスティックで壊れそうな感じでもあります。

書込番号:16672072

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2013/10/06 15:28(1年以上前)

CS-W06Nを所有していますが、斬新な発想ですね。

形状を見る限り、カメラなどで使われているネジ式ではないので、これに対応した専用スタンドというのは見た事がありません。カメラ本体がとても軽いので重さで壊れるようなことはないと思いますが、人やモノがぶつかったり、繰り返して作業するときに力がかかってポキッというのはあるかもしれませんね。

スタンド付いたまま移動するのが一番楽そうですが、もしかして天井とか壁に固定するようなイメージで使い回しを検討されているのでしょうか?ホームセンターとか東急ハンズなどで売っている金具で使えそうなのがあるかもしれないですね。

以前、テスト目的で仮設置したときには単にフックに引っ掛けて使った事はあります。

書込番号:16673027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masao123さん
クチコミ投稿数:2件 カメラ一発! CS-W06Nのオーナーカメラ一発! CS-W06Nの満足度4

2013/10/07 09:24(1年以上前)

ボールのようなジョイントのスタンドがあれば、交換可能なのかなと思いましたが。。。
いいのがないのですかね
標準のスタンドを、簡単に固定する方法も考えます。
スタンドを、天井あるいは壁に固定しておいて、状況に応じてカメラを設置しようと考えています。
カメラを何台も買えないので。。。

書込番号:16675665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/10/07 10:17(1年以上前)

先端部がボール状のスタンドで良ければオートバックスなどの車用品店で売ってますよ。
スマホを車内に固定するものなどです。ただ、固定方法は工夫をする必要があるでしょう。

書込番号:16675773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2013/10/08 00:57(1年以上前)

なーるほど! 自動車用のスマホスタンドは確かに試す価値がありそうですね。

これは素晴らしいヒントを頂きました!!

モバイルバッテリーと、スマホスタンドを使って車のなかにこのカメラ一発!を置く事ができますね。シガーソケットから12Vをとってもいいですし。モバイルルータでインターネット接続して走行風景を中継できますね。LTEでどれくらいちゃんと動くのかのテストも面白そうですね。

IOデータのQWatchも持っているので、Motion JPEGのみサポートしているこのQWatchとH.264でデータを扱っているカメラ一発!の比較にもいいかもしれない。楽しみが増えました。

書込番号:16678831

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/10/08 12:34(1年以上前)

車載カメラ 面白そうですね。
電圧問題も、電子工作の3端子レギュレータで解決できますね。

書込番号:16679955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

EDIMAXの最新ファームについて

2013/10/02 14:23(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM

クチコミ投稿数:70件

現在下記の内容で、何とかならないものかと思っています。
最新ファームにされている方で、改善もしくは機能追加があれば教えて下さい

・動作が不安定:動体検知で動画を録画していますが、2日に一度位フリーズし再起動しています。
        最新にすると安定しますでしょうか?

・動体検知のスケジュール:パソコンを使わずに動画録画をスケジュール化できるような機能は、
             追加されてますでしょうか?

書込番号:16657490

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/10/02 16:48(1年以上前)

この前の型番機種で同様にフリーズするのでファームウエアを更新したが改善されませんでした。
そこで、スケジュールタイマーで電源オフ、オン これでフリーズは解決しております。
機能については、試してはおりませんが追加機能は期待できないと思います。

書込番号:16657852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/10/02 21:16(1年以上前)

「DDNSサービス」を有効にすると、フリーズし易いという話も有ります。
Mild7-1Softさんも書かれている様に、過去の書き込みでは、結局根本的な解決は出来なかった様な...
 <実際、ウチのは「DDNS」を利用していない状況で、1週間点けっぱなしですが、フリーズはしていませんm(_ _)m


「家の外から確認」を使用したい場合は、
「CS-W05NMのDDNSでは無く、ルーターの設定で直接アクセス出来る様にする」
か、
「動体検知の動画保存先」を「NAS」等にして、
「NAS側のDDNSサービス」を利用すれば、もしかしたら安定するかも知れませんm(_ _)m

今なら、
http://kakaku.com/item/K0000438633/
の方が良いのかも!?
 <こちらの「DDNSサービス」の安定性がどうなのか...
  その辺のレビューは有りませんが、「フリーズする」という書き込みは無いようです(^_^;

書込番号:16658946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8 IE10での接続について

2013/09/29 10:10(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM

クチコミ投稿数:70件

エラー画像

XPでは接続してカメラの動画を見れていましたが、
IE10で閲覧しようとすると、「Createing M_Windows Failed」とエラーになり閲覧できません。
何方か回避方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
※閲覧のみできず、動作の検知や動画保存などは全て正常です。

書込番号:16645250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/29 15:23(1年以上前)

「ツール」の「互換表示」や「IE10」を「管理者として実行」、を試しましたか?

ユーザーレベルの権限では、表示されないのかも知れません。

書込番号:16646198

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/10/01 09:02(1年以上前)

ありがとうございます。
今までXPしか使ったことがなく、
「互換表示って何?」という感じでしたが、
簡単に解決しました。感謝いたします。

書込番号:16652818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出先からの接続について

2013/09/12 15:19(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N

クチコミ投稿数:6件

何度も質問をしてしまい申し訳ありません。
こちらのカメラを口コミに紹介されていた動画の通りに設定しました。
(とにかく最低限の設定、です)

その後、紆余曲折しつつ、カメラはネットワークに常時接続されるようになりましたが、
今度は外出先から見ることができないことに気が付きました。
動画の通りに設定するだけでは、外出先からはアクセスできないのでしょうか。

確かに、どこにつなぐのか何も指定していないので、つなぐ先がわからず迷子になっている気もします。
しかしこの辺が全く疎いため、マニュアルを読んでみても、何から設定していいのかわからないでいます。

ちなみにネットワーク機器はwimaxのUroad-Aeroを利用しております。
いわゆる固定IPなどなど、特別な何かが割り振られているわけでもない状況です。

何かお分かりになる方がいらしたら、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16575791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/09/12 18:55(1年以上前)

自分でのレスになって申し訳ありません。

特にこちらの機種は何かの設定は必要無いようです。

外からつながらない症状は、カメラを一度初期化して、再度設定することで解消できました。

もし同じような症状の方がいらっしゃいましたら、ご参考にして頂けると幸いです。

お目汚しすみません。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:16576456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2013/09/12 19:28(1年以上前)

良かった!良かった!
\(^o^)/

書込番号:16576631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N

クチコミ投稿数:6件

こちらのカメラを先日購入しました。
私のような素人でも簡単に設定ができ一安心していました…

が、時間が経つと勝手にネットワーク接続が切れてしまうらしく、
外出先からiPhoneでカメラを確認しようとしても、見ることができません。

ちなみに家で使っているネットワークは、WimaxのURoad-Aero(クレードル付)です。
こちらは、Wifi接続が一定時間ないと、勝手にスリープモードになるようです。

何か改善方法等、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16570413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/11 17:52(1年以上前)

私はauのDATA08Wで接続して使用してます。
PCとルーターを接続して、Web設定からルーター本体の設定に入り、スリープを無効にする設定があると思います。
取扱説明書に載ってると思いますので、確認してみて下さい。

書込番号:16571906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/09/12 13:39(1年以上前)

ご返答下さり、有難うございます。
こちらの接続の問題はルータ側の設定を変えてみたら、何とかなったようです。

今度は外出先から見えない問題が出てしまったので、改めて質問をさせて頂こうと思います。
ありがとうございました(^^)

書込番号:16575498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング