PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

SPAMメールが届きます

2016/02/17 23:17(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 グワ山さん
クチコミ投稿数:30件

メール通知を利用してますが、これまで全く利用しておらず、受信ゼロだったメールアドレスなのに、本機に登録して暫くしたら迷惑メールだらけになりました。
しかも2メールアドレス(もう1つはたまに利用していたもの。ただ、これまで迷惑メールは入らず)登録したのですが、両方同じ状態、同じメールが届きます。
2つを同時登録して利用した事はありません。

Planexにも問い合わせますが、他に同じような方はいませんでしょうか?

書込番号:19601034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/18 00:03(1年以上前)

私はメールへの通知を使っていないので、試そうかなとも思いましたが、試す勇気が出ませんでした。すいません。

書込番号:19601188

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/18 00:30(1年以上前)

●デフォルトのSMTPサーバを使う

↑を選んでますか?
もし、これを選んでスパムメールが来るのなら、このSMTPサーバがデータを集計しているか何かのウイルスに感染しているかクラックされているとも考えられます。

「次のSMTPサーバの設定を使う」を選び、お使いのプロバイダのSMTPサーバの方を経由させた方が良いかと思います。

書込番号:19601271

ナイスクチコミ!2


スレ主 グワ山さん
クチコミ投稿数:30件

2016/02/18 11:35(1年以上前)

>kokonoe_hさん
心遣いありがとうございます。

>スーパカー消しゴムさん
確かにデフォルトのSMTPサーバーを使ってますね。
今更ですが他のサーバー利用にして様子見てみます。
ありがとうございます。

書込番号:19602248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/18 13:21(1年以上前)

すでにkokonoe_hさんから適切なコメントがついてますが、私もさきほど具体的な設定画面をみて一つの可能性として使っているSMTPがあると思いました。

スパムメールがしばらくしたら来たということですが、感覚的にはどれくらいの時間間隔でしょうか? (すいません、ほぼ興味本位に近いです)

また、今まで迷惑メールが入らずというのはスパムフィルターにも1通も引っかかっていないという状況でしょうか? 全く別件ですが、先日、Gmailに大量のスパムメールが入ってきて、Gmailをベータのころから利用していますが、これほど大量に来たのは初めてで、さすがのGmailでもフィルターしきれないものってあるんだなと驚いたことがあります。

これと同じように1つの可能性としてはスパムフィルターが防ぎきれなかったというのもあるかもしれないですね。

書込番号:19602557

ナイスクチコミ!0


スレ主 グワ山さん
クチコミ投稿数:30件

2016/03/02 04:36(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん
返信が遅くなりすみません。
スパムが来だしたのはメール登録後、1週間ぐらいでした。
1月中旬から、変動はありますが1時間に10件以上は届いてました。
Gmailではありません。
キャリアのサブアドレス的な?Eメールと、ISPの追加メールです。

ISPのSMTPサーバーが制限で上手く使えなかったので、
今はメールアドレスを変え、ホワイトリスト機能で凌いでいます。
考えたら、通知メール先は受信相手を絞った専用アドレスにすれば良いんだと思い始め、
安定して通知が届いてるならこのままでいいかなとも。

ちなみにPlanexへの連絡まだ出来てないです。
他に同じ方がいるのか分からず、連絡したところで後の祭りな気がしましたので。
すみません、騒いだわりに余り追求が出来ておらず。

書込番号:19648526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/03/02 16:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

パソコン、スマホにマルウェアがいると漏洩しちゃうので昨今、どこから漏洩しているのかがまったくわからず油断ならないですね。

アンチウィルスソフトもマルウェア検出能力は50%を割っているという話もでており、疑心暗鬼になると何もできなくなってしまうのですスッキリしない毎日という感じです。

書込番号:19650021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アラーム通知について不具合

2016/02/29 12:42(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 dmykさん
クチコミ投稿数:1件

先日購入して動作確認を行っております。その中でアラーム通知がうまくいかないので同じ現象の方や改善策がありましたらお願いします。
まず、PC・スマホともに映像・音声問題なく見れます。
スマホのアラーム通知で音声通知ONにしますと、最初の数回は正常に通知がきますがしばらくすると同じ音をならしても全く通知が来なくなります。
動体検知も同様。再度設定で更新するとまた通知が来るようになりますがしばらくするとまたこなくなります。
アプリの再インスト及びカメラの初期化等行いましたが変わりませんでした。
スマホはSO-01H アンドロイド5.1.1です。
サポートに問い合わせましたがそのような事例がないということでした。カメラ側でなくアプリ側の問題ということでした。
もし同じような現象や同じスマホ機種をお使いの方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:19642851

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/29 20:49(1年以上前)

プッシュ通知はスマカメにかぎらず、いろんなところでスッキリ理解できなくてモヤモヤの状態です。 Google検索で「プッシュ通知 来ない android」などで検索するとかなり多くの情報が出てきます。都市伝説みたいなものまであって玉石混交です。


カメラ --> カメラのプッシュサーバー ---> Googleのプッシュサーバー --> キャリア網の何か... ---> スマホ (スマホの手前にWiFiがある、なしでも変化するようです)

あと、スマホやタブレットなど複数登録している場合にも挙動がことなるようです。(一般論的)

検知した変化のシグナルはおそらくカメラのプッシュサーバーには届いてるのだと思いますが、そこから先の長旅と分岐条件のなかで結果的に届かない場合があるという感じらしいのですが、私もここまでで、これ以上の解明は出来ていません。

Googleでプッシュ通知関連情報をたくさん見て、試していくと何かヒントが見つかるかもという感じです。


書込番号:19644257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

IPADのアプリが見つからない

2016/02/27 21:28(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件 スマカメ CS-QR20の満足度4

IPNONE、ANDROID、WINDOWSではスマカメアプリが見つかりますがIPADでは見つかりません。 こんなことあるのでしょうか?

書込番号:19637181

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/02/27 21:33(1年以上前)

>arisugawaさん

AppStoreの検索画面において、左上「iPadのみ」を「iPhoneのみ」に変更してください。

アプリ『スマカメ』は、iPhone用しかなく、iPad用はありません。iPhone用をインストールし、画面を2倍に引き延ばして見ることになります。

書込番号:19637204

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2016/02/27 21:34(1年以上前)

>PLANEX スマカメ
>互換性: iOS 6.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。
https://itunes.apple.com/jp/app/planex-sumakame/id898755138?mt=8

書込番号:19637211

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2016/02/27 21:43(1年以上前)

iOSということでいいんじゃないですか?

書込番号:19637254

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/02/27 22:01(1年以上前)

「iPadのみ」では、「スマカメ」は見つかりません。

「iPhoneのみ」にすると、「スマカメ」が見つかります。

>arisugawaさん

>>AppStoreの検索画面において、左上「iPadのみ」を「iPhoneのみ」に変更してください。

AppStoreにてキーワード「スマカメ」で検索したときの画面を添付いたします。ご参考までに。

書込番号:19637332

ナイスクチコミ!0


スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件 スマカメ CS-QR20の満足度4

2016/02/27 22:11(1年以上前)

>tanettyさん
>holorinさん
>キハ65さん
早々のご連絡ありがとうございました。 iphone用で可能でした。

書込番号:19637391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

クチコミ投稿数:5件

ウィンドウズ版アプリのベータ版をインストールして使っていましたが、本体の再設定をしているときに
UIDを入れ間違えたとたんアプリが閉じてしまい、以後起動しなくなりました。
一度アプリを削除して再インストールしましたが、このアプリだけ起動しません。
システムの復元もしましたがだめでした。
ウィンドウズ7で使用しています。
わかる方解決策をお願いします

書込番号:19619971

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2016/02/23 11:38(1年以上前)

起動しないというのはまさにアプリのアイコンをクリックしても、何ごともなかったように何も起きないということでしょうか?

書込番号:19620748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/02/23 12:26(1年以上前)

そのとおりです。クリックするとポインタの上で青丸がまわりますが、それっきりです。

書込番号:19620879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2016/02/23 22:34(1年以上前)

Windowsのエクスプローラというプログラムで、パソコンの中に格納されているフォルダーなどを確認するという操作はできそうでしょうか?

エクスプローラとは以下のような画面のものです。
http://win7.jp/00cap7v/v7-00150.jpg

スマカメWindowsアプリはWindowsのレジストリーの変更などは行っていないようなので極めて単純な構造のプログラムのようです。なので全く動かないというケースはそんなによくあるケースではないかなと思っていますが、上記のエクスプローラで確認してもらいたいディレクトリーがあります。

以下の2つの中に必要なプログラムとデータが入っていますが、これの存在を確認して、その当該ディレクトリーごと一度、削除してみてください。

1つめは、以下のものです。最後のスマカメというディレクトリーごと削除します。[loginName]の部分にはご自身でWindowsを最初にセットアップしたユーザー名が入っています。

C:\Users\[LoginName]\AppData\Roaming\スマカメ

2つ目も同じく最後のスマカメというディレクトリーを削除します。
C:\Program Files\PLANEX\スマカメ

私のWindows7では問題は出ていませんが、上記のディレクトリーを削除して、あらためてインストールしなおして動作することだけ確認しました。

書込番号:19622867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/02/24 01:52(1年以上前)

ありがとうございます
エクスプローラーで確認しましたが
2つ目の
C:\Program Files(x86)\PLANEX\スマカメ
があることは確認出来ましたが
1つ目の
C:\Userがありません
C:\ユーザーならありますが\AppData以下が見当たりません
パソコンによって違うのでしょうか?

書込番号:19623581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 スマカメ CS-QR10の満足度4 Mild7_鷲清 

2016/02/24 10:06(1年以上前)

横から失礼します。
>C:\ユーザーならありますが\AppData以下が見当たりません
これで良いのですが 
\AppData以下が見えないのは隠しファイルになっているためです。
 表示をクリックで隠しファイルにチェックをつけます。
AppData が見えるとおもいます。
AppData をクリックしても以下が見えない場合は
 表示をクリックで選択した項目を表示しない をクリックします。
(これはOSによるかも なので無いかも知れません)
ご参考に
なお、コントロールパネルからスマカメをアンインストールして
PLANEXから スマカメ Windows版 ベータテストお申し込みから
再ダウンロードしてインストールした方が良いと思いますが??
https://www.planex.co.jp/cgi-bin/smacame/winb_dl.cgi

書込番号:19624225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件 スマカメ CS-QR10の満足度5

2016/02/24 10:24(1年以上前)

>Mild7-1Softさん

助け舟ありがとうございます。 確かに隠しファイルなのでエクスプローラの設定などをいじる必要がありますね。
また、ご指摘のようにそれをやるくらいだったら、シンプルにもう一度プラネックスのサイトからダウンロードして全部上書きしたほうがやりかたとしては良さそうです。

>妖怪道中記さん
ということで、エクスプローラでの確認や削除はやめてあらためてダウンロードして試すのが簡便で確実そうです。それでもダメだったら何か違う要因がありそうです。

書込番号:19624262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/02/24 11:27(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
アンインストール後、再度メーカーからダウンロードしたファイルを
インストールしましたが駄目でした。
他のパソコンでやってみたら起動したので
パソコン側に問題が起きたようですね。
メーカーサポートに聞こうと思ったんですが
記入しなければならないことが多すぎて・・・・・。
スマホをもってないので、他メーカーを含めて買い替えを検討します。
どうもありがとうございました

書込番号:19624412

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/02/24 12:31(1年以上前)

>妖怪道中記さん

こんにちは。

セキュリティソフトのアンインストールを試してみてはいかがでしょうか? 具体的には、「ウィルスバスター」「ESET」「Avast」「マカフィー」などのことです。これらが悪さしている、という可能性もゼロではないかなぁ...と思いましたので。悪さというのは、「スマカメ」アプリを危険なアプリとみなして強制停止する...などの意味です。

あ。もちろんですけど、テストが終わったら、必ずセキュリティソフトの再インストールをしてくださいね。パソコンを危険な状態にさらすことになってしまいますので。

書込番号:19624581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/02/25 17:20(1年以上前)

こんにちは
セキュリティーソフトはキングソフトの
インターネットセキュリティーだけでした。
削除してみましたがだめでした。
またスマカメのアイコンを右クリックして
互換性のトラブルシューティングをやってみたら
Liteview.exeを許可しますかときいてきました。
はいを選んでもやはり起動しませんでした。

書込番号:19628914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアのアップデートについて

2016/02/17 22:55(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 gembeyさん
クチコミ投稿数:38件

ファームウェア「030608」が公表されていますが、うまくアップデートできません。
アップデートファイルの解凍ができないことが原因のようです。
アップデート済みの方、方法を教えてください。

書込番号:19600944

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/18 00:07(1年以上前)

パソコンでダウンロードしてから、ダウンロードしたファイルはzipファイル形式なので、それを解凍するという作業が必要です。

書込番号:19601199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gembeyさん
クチコミ投稿数:38件

2016/02/18 00:59(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

早速のご教示ありがとうございます。
アップデートに成功しました。
一応、ダウンロードファイルの解凍はしたつもりでいましたが、そこから先(アップデート画面からのファイルの指定)でつまずいていました。
添付のReadmeファイルに記述の方法に従わずに実行したところ、無事、アップデートが完了しました。

この製品、機能的には今のところ満足していますが、サポート面がいまいちです。
付属の「スタートガイド」にも、ダウンロードが必要な「マニュアル」にも、スマートフォンでの画面説明(画面の写真すら掲載されていない)がなく、各ボタンの名称や機能の説明もありません。
マニュアルの記述も、実際の画面と名称が違ったり、かなり不親切です。

今回のアップデートでは、オートファームアップ対応とありますが、一方で、アップデートの際には、無線LANのコンピュータからのアップデートはしないで、必ず有線LANのコンピュータとカメラの接続をして行うようになっています。
オートファームアップ時にはどうなるのでしょう?

書込番号:19601337

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2016/02/19 18:20(1年以上前)

実際にオートファームを動かしてみないとわからないですが、LANの外からでもアップデートできることを期待しています。

一方で、ファームウェア更新は慎重にいきたいという気持ちもつよく、私はおそらくそのときだけ有線接続にして、LAN内からアップデートをかけると思います。

書込番号:19606979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

広角レンズ

2016/02/19 17:30(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR20

クチコミ投稿数:6件

こちらの暗視ようのQR20か
通常のCS-QR10の製品へ対応する広角レンズがあったら教えてほしいです。
1台で6畳ほどの部屋をカバーするには厳しいかもですけど、なるべく広角のものがあったらうれしいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19606843

ナイスクチコミ!0


返信する
tanettyさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 スマカメ CS-QR20のオーナースマカメ CS-QR20の満足度5

2016/02/19 17:51(1年以上前)

>tassajara23さん

直接の回答ではなく恐縮ですが、ご参考までに。

<<CS-QR20でレンズ交換遊び>>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000761546/SortID=18870974/#tab

書込番号:19606910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング