
このページのスレッド一覧(全994スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年9月1日 11:16 |
![]() |
0 | 3 | 2014年8月30日 19:06 |
![]() |
3 | 3 | 2014年8月20日 14:45 |
![]() |
0 | 0 | 2014年8月14日 11:54 |
![]() |
1 | 3 | 2014年8月10日 20:47 |
![]() |
3 | 3 | 2014年8月2日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W60HD
動画が見られなくなる現象が数回起こっています。その時は3つのランプが順番に点滅します。
電源の再投入で直るときもありますし、何度やっても直らないときもあります。この点滅の状態で放置しておくと数日たってようやく直るときもあります。
要するに効果的な対処方法がわからないのです。
他の方はどうでしょうか?クラウド側の問題でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

解決策ではありませんが自分の場合は
スケジュールタイマー1000円くらいで1日1回、カメラの電源をOFF 10秒後 ON するようにしてます。
(秒単位で設定できるタイマーが必要ですけど)
書込番号:17886110
2点

やはりアクセス不能になるのを避けるためにタイマーを使っているのでしょうか?
根本的な対策とは違いますが、非常に実用的な対策だと思います。
ありがとうございます。
書込番号:17886339
0点

問題の切り分けとして有線と無線接続のそれぞれで違いがあるか確認してみてはいかがでしょうか。
可能性は低いと思いますが、ACアダプタを接続しているコンセントからちゃんと100Vが供給されていないなどの可能性もあります。もし、テスターが使えるならばACアダプターから出ているDCプラグ先端で12Vが供給されているかを見るのもいいと思います(カメラ側の負荷なしだとあまり効果的とは言い難いですが、基本的なチェックとしてはいいでしょう)
また、パソコンがスマホをつかって、カメラが設置してある近辺での無線LANの電波の具合を確認するのもいいと思います。Androidスマホ用のWiFi Analyzerというのが無料でかつ使いやすいと思います。
書込番号:17890047
4点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W70HD
IOの製品を検討していたのですが、グローバルアドレスがないと外部接続NGということで困っています。
この製品は、グローバルアドレスを取らなくても、外部からの接続が可能でしょうか。
また、ふれこみのように、簡単に接続できるものなんでしょうか。。。
・・・IOのカメラで相当苦労してしまって。。。使っている方に直接お伺いしたいと。
お使いの方でご存知の方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
どうぞよろしくお願いします。
0点

縞狸2006 さん、もう回答不要かもしれませんが。
このカメラは、撮影データをプラネックスの管理するWEBサーバーに飛ばして、WEBサーバーのデータをパソコンやスマホで見にいっているようなので、高速インターネット環境があれば使用できます。なので、グローバルIPアドレスは不要です。
設定も簡単ですが、できればパスワードは変えるほうが安心かと思います。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/166/166553/
書込番号:17769848
0点

このかたの質問は今のところ全て解決していないらしい。残念です。
書込番号:17780737
0点

TBさま
いろいろありまして、投稿が遅れましてすみません。
こちらのカメラなら、グローバルアドレスがなくても使えそうで、食指が動いていましたが。。。
一軒家の実家であれば、JCOMがグローバルアドレスを振ってくれているということで、IOのネットワークカメラを使うことができました。
情報をお寄せくださり感謝します。また、お礼が遅れても嘘わけありませんでした。
書込番号:17884557
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W70HD
パッケージの違い(Amazon版は簡易包装)だけで、中身は同じですね。
私はAmazon版を買いましたが、本体記載の型番はCS-W70HDでした。
書込番号:17780730
1点

T・B・さん、情報ありがとうございます。
中身が同じなら、値段にかなり開きがあるので、
AMAZONから購入したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:17781046
1点

購入しました。
CS-WMV04Nと比べると、
画質がいい。固定IPアドレスでなくてもいい。外から見るときの設定が簡単。
など大幅に使い勝手がよくなっていますね。
これならもう一台位買ってもいいかと思います。
書込番号:17852887
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W60HD
CS-W60HDと同等品のSolid Camera IPC-06HDを使用しているのですが
外部スピーカー端子に3.5mmステレオミニジャックを差し込んだとたんに
内部スピーカーからカタカタといった連続音が鳴り始めました。
外しても鳴り止まず困っていました。
映像、その他は問題ありません。
何回かミニジャックを抜き差しを繰り返すと、音が止まりました。
また、外すとすぐに鳴りだしますので鳴らない位置で外すようにしています。
外部端子部分は貧弱な感じです。CS-W60HDでこのような症状が発生した方おられますか?
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W60HD

高所にあるので簡単には確認できませんが
この100V〜240Vで何か問題を感じますか??
入力電圧がAC100V〜240Vの範囲内であれば規定のDC電力を出力できますよ ってことなので
書込番号:17821531
1点

早速のご回答ありがとうございます。
海外に持って行って使いたかったので…
240V表示があれば問題ないです。
書込番号:17821543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N
本日、取り付けをと頑張りましたが、つながりません。
私の環境は、NTT西日本のSVVをルーター機能として使い、
無線は、NECのWR8700Nを、使用しております。
無線は無論、つながらないので、
有線で繋ぎました。
青いランプは、点灯しておりますが、
電源ランプが、赤点滅のままです。
アイフォンで見ようと思っても、カメラがオフラインです、と表示されます。
SVVのDHCPサーバーも、有効にとなっております。
何がいけないのでしょうか?
ご指導お願いします。
0点

赤色の点滅は
Statusランプ=インターネットへの接続時に赤色点灯し、問題のあるときは点滅。
なのでリセットボタンを4秒以上押して初期化してからやり直しでしょうね。
なお、初期化すると設定用パスワードが password から ipcam に変わると思いましたよ。
書込番号:17771397
1点

返信ありがとうございます。
すべて試してみましたが、駄目でした。
ADSLモデム SVV が、合わないのかもしれないと言われました。
そんな事があるんでしょうか?
モデムを買い換えないといけないとなると、設定とかまた面倒な事になりますよね。
いい解決策ってないですか?
書込番号:17776597
1点

昨日、メーカーからお電話があり、
設定変更を、1時間以上かけて対応してくれました。
SVVでも、ちゃんと使えるようになりました。
メーカーさん、とても親切な対応で素晴らしかったです。
解決できました。
ありがとうございました!
書込番号:17793874
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





