PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリについて

2012/02/28 13:20(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

スレ主 BLADE460さん
クチコミ投稿数:3件

SkyIPCamは、使えますか?音声入出力したいんですが、他にもいいアプリありますか?

書込番号:14215108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/04/04 21:11(1年以上前)

「アプリ」ってiPhoneアプリのことでしょうか?SkyIPCamは使ったことないですが、IP Cam viewerを使っています。標準よりも使い勝手が良いです。カメラについているマイクを拾って、iPhoneから音も出せます。

書込番号:14392672

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLADE460さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/05 02:03(1年以上前)

iPhoneのアプリのことです。犬の監視に使用しようと思っているんですけど、カメラ側から、声が出したいと思っています。それはやっぱり不可能ですか?返信ありがとうございます。

書込番号:14394068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/04/05 10:02(1年以上前)

一応iPhoneのマイクでしゃべれば、カメラ側に付けたスピーカーから音は出ます。でも、安物(900円位)のスピーカーだからなのか、音が割れて聞けたもんじゃないです。電源付きの良いものに交換しようか思案中です。交換しても音質が変わらなければ無駄金ですし。。どなたかきれいに聞こえている人はいらっしゃいますかね?

書込番号:14394787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4

2012/04/05 10:11(1年以上前)

追伸です。
このカメラを購入前にPLANEXのサポートにメールで確認したのですが、iPhoneではSafari、アプリともに音声の入出力は不可能とのことでした。「サポートしない」のではなく「不可能」と。だめもとで購入後にIP Cam viewerを使ったらあっさりとカメラ→iPhoneの音声出力できました。音質もまぁまぁです。サポートの言うことは当てにならないですね。その後、安物のスピーカーを買ってiPhone→カメラを試したところ、こちらは音質が悪く今のところスピーカーが使い物になっていません。

書込番号:14394812

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLADE460さん
クチコミ投稿数:3件

2012/04/05 19:30(1年以上前)

そうですか!物凄くためになりました。これで解決できました。ありがとうございます。

書込番号:14396632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WDP06G

クチコミ投稿数:4件

現在、PLANEXのネットワークカメラを検討中のものです。

他のPLANEX製品でもユーティリティなどを用いスケジュール録画はできるっぽいのですが、こちらの製品はスケジュール機能が標準搭載&解像度も他のものより高い為、第一候補として考えています。

やりたいことは、PC上でP56にある機能をつかいNASの共有フォルダ(UNCパス)へのスケジュール録画(1日8時間程度)設定を行い、後はPCなしでスケジュール録画運用するといったことです。

※NASへのアクセスは制限無しで構いません。

ご存知の方、コメント宜しくお願いします。

書込番号:14378271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本機のIPアドレス設定

2012/03/24 07:12(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV

クチコミ投稿数:133件

お世話になります。
coregaのネットワークカメラ(CG-NCPT)を長年使用していたのですが、最近ルータを機種変更したところ、接続できない(カメラの電源再投入が必要)ことが多くなったことや、andoroid携帯で動画視聴に対応していないことから本機を購入しました(到着はしていません。)
クチコミをみていると、本機のデフォルトIPアドレスが、192.168.1.200(マニュアルだと192.168.111.200 ?)であり、ルータのアドレスも192.168.1.*に変更してから設定するかのように書かれています。

我が家のルータはバッファロー製のため、デフォルトでlanを構築しており、192.168.11.* です。これを192.168.1.*に変更するのは、何かと面倒(サーバー等が稼働中)なのですが、現状のネットワーク構成のままでは、セットアップユーティリティを利用しても本機を認識できないのでしょうか? 認識できれば、本機のIPアドレスを変更するだけのなので楽なのですが・・・。

単身赴任が続いており、自宅に戻ったときに素早くセットアップしたいため、事前に質問させていただいた次第です。

それと、本機のIPアドレスは固定するつもりですが、DHCP内のアドレスにする必要がありますか?
我が家のDHCPは、192.168.11.2〜192.168.11.64です。本機を162.168.11.200としたいのですが、大丈夫でしょうか?

書込番号:14336989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2012/03/24 17:45(1年以上前)

シュウチョコさん,こんにちは。

この製品のユーザーでは無いので、
一般的な事しか言えないのですが・・・

マニュアルでは
・ルーターのIPアドレスのうち「最初の3組だけ」書き写す
・使用中のルーターのIPアドレスを控え方
を解説しています。
この解説から考えると
このカメラはIPアドレスが振られれておらず、
ユーティリティはご使用のネットワーク内で「xxx.xxx.xxx.200」に
IPを固定しているとみていいのではないでしょうか。

そして、セットアップユーティリティを使うと
シュウチョコさんのネットワーク環境が
「192.168.11.xxx」になっていると思いますので、
ユーティリティはxxxの部分に200を割り当てるはずです。
つまり、IPアドレスはユーティリティで設定すると
「192.168.11.200」になります。
(DHCPの割り当て範囲外のアドレスなので問題なく200が割り当てられる)

そうするとシュウチョコさんの希望のIPアドレス割り当ては問題なくでき、
後から変更もできるはずです。

ユーザーの方からの書き込みがあって、
スムーズに設定が済むと良いですね。

書込番号:14339638

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2012/03/24 19:24(1年以上前)

周一じんさんこんばんは

早速ありがとうございました。
普通に考えれば、仰る通りなのですが、クチコミではわざわざルータのアドレスをカメラに合わせたという方がいたので不安になった次第です。

いずれにせよ、ブリッジとして使用しているルータがもう一台あるので、いざとなればそちらをルータに戻して、カメラの設定だけしようかなと考えております。


書込番号:14340049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tosiharuoさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/28 12:52(1年以上前)

カメラのネットワーク設定は添付されてるツールで自由に設定できます。
ツールを起動するパソコンとカメラの間に2つ以上ルータ、ブリッジがある場合は確認していませんが、同一のルーターに両者を接続した場合はルーターのネットワーク情報を変えなくてもツールがカメラを検出します。
カメラは固定IP、DHCPとも利用可能ですが、androidでインターネットから画像を見るなら固定がよいですが、ひとつ難点はDDNSでグローバルIPが非固定の場合カメラのDDNSの機能ではIPが更新されないことでしょうか

書込番号:14358658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2012/03/31 00:35(1年以上前)

toshiharuoさん こんばんは。

単身赴任先から自宅に戻りセットアップしてみました。なんら問題なくIPアドレスは変更できました。どうもありがとうございました。

書込番号:14370504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

クチコミ投稿数:12件

PCI_VIEWERを使って、Android端末やiPad2からカメラ画像を見ることは出来ました。
ペットのネコの様子を見るのに使っているので、こちらからカメラに音声を送って反応を見たり、姿が見えない時に呼び寄せたいのですが、純正のアプリでは音声が送れません。
現状PCからは音声が送れています。
サードパーティのソフトなどを使って音声をカメラ側に送る方法を御存知でしたら
教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:14081252

ナイスクチコミ!0


返信する
h7nanaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/04 10:32(1年以上前)

ip-cam-viewer proを使って(CS-WMV043Gですが設定はCS-WMV04Nで)android端末(sony tablet S)ではできました。がiphone4ではだめでした。ipadはわかりません。
http://h7nana.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/ip-cam-viewer-p.htmlにもう少し詳しく書いています

書込番号:14105884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/18 13:01(1年以上前)

このスレッド見て、"ip-cam-viewer pro"をスマホ(SH-12C)にインストールし、映像確認することはできました。
ただ、音声が出力できていません。受信も送信も、宅内でも外部でもできませんした。

何か設定があるのでしょうか?

書込番号:14307492

ナイスクチコミ!0


h7nanaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/18 22:02(1年以上前)

ip-cam-viewer proを無料版から有料版にすると。スピーカーアイコンをタップすると音声がモニターできアイコンに×マークがつき,画面にListen Initiatedと出ます。アイコンをもう一度タップすると×マークが消えモニターが終了します。
マイクアイコンをタップするとマイクアイコンに/マークがつき。画面にTalk Initiatedと出て音声を送ることができます。アイコンをもう一度タップすると/が消え音声出力が終わります。
試してみてください。

書込番号:14310256

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部アクセスから映像のみが見られない

2012/02/29 13:48(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

スレ主 kiserinjpさん
クチコミ投稿数:11件

外部からアクセスすると映像のみが見られない

映像の部分に下記のメッセージがでたあとに
「Connecting bto internet Camera...」

Errorメッセージが出ます。
「Connection to IPCam is failed.」

2日前まで正常につながっていたのですが突然こうなりました。

映像以外の部分はすべて正常に動作します。

どななた原因の解る方お手助をください。

書込番号:14219724

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/03/01 18:01(1年以上前)

外部からのアクセス手段を明記すればレスが付くかも知れませんよ。

書込番号:14224823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/16 12:10(1年以上前)

私も同様の問題があり、色々確認したところ、使用しているアンチウイルスソフトのアップデートが影響しているのが分かりました。

NOD32というアンチウイルスを使用していて、今年になってからリリースされたVer 5を以前使用していたVer4へ戻したところ問題なく映像が見えるようになりました。

Ver 5ではActiveXがなんらかの形でブロックされているようで、NOD32のサポートに質問していますがまだ回答は得られていません。

同じアンチウイルスをご使用ではないかもしれませんが、一度ご確認されては。

書込番号:14296756

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有効画素数について

2012/01/31 18:54(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-W05NM

クチコミ投稿数:7件

この機種は、有効画素数130万画素になっていますが、どの程度ハッキリ見えるのでしょうか? ビリヤードを台の上から撮影を考えています。 ボールの色とか動きはどうでしょうか? 参考意見お願いします。 また、他に良い機種があれば教えて下さい。

書込番号:14091654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/03/06 21:54(1年以上前)

まず、このカメラの縦横非が「4:3」なので、
プールを撮影するにはちょっと引いた絵にする必要が有ります。
 <「16:9」なら良かったんですけどねぇ

同じ画素数の
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000173134/SortID=13143363/
http://www.youtube.com/watch?v=_7skVFlYzVQ
が参考になりませんか?

書込番号:14250952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング