
このページのスレッド一覧(全994スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年11月30日 02:46 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月28日 21:40 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月27日 03:11 |
![]() |
3 | 9 | 2010年11月26日 10:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月24日 16:16 |
![]() |
2 | 4 | 2010年11月24日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N
CS-WMV04Nは、無線LANの設定もでき、外出先からも見ることができるのですが、それに加えてCS-WMV02Gを設置しようとしています。ところが、無線LANの設定からつまずいています。
何か、ポイントですとか注意点などがございましたら教えていただけませんでしょうか?
有線LANは使えております。(見ることができます)ポートの開放が原因だと思うのですが、よくわかりません。どなたかよろしくお願いいたします。
0点

有線LANで正常ならばポート開放はOKですよ。
無線の認証方式(暗号化)の違いで見えないのだと思います。
(うちのも同じアクセスポイントからCS-WMV04NとCS-WMV02Gは見えません)
CS-WMV04N=WPA2−PSK これが最も相性が良い
CS-WMV02G=WEP これが最も相性が良い
WBR−G54をアクセスポイントとして CS-WMV02G=WEP で使ってましたが最近、近くに移動して有線に変えました。
つまり、2つのアクセスポイントを使えば何とかなると思います。
(DDNSは1つでポート番号を変えればOK)
書込番号:12289873
1点

早速のアドバイスありがとうございます。
しかもMild7-1Softさんではないですか!
いつもすごいな〜(お詳しいな〜)と思っておりました。
ルータはコレガの「CG-WLR300N」です。
暗号化はWPA2/AESにしているんですが、CS-WMV02Gはこの暗号化形式に対応していないんでしょうかねえ。
CS-WMV04NはOKだったのですが…。
書込番号:12290288
0点

CS-WMV02G は WEPとWPA−PSKしか選択できませんよね
(以前使っていたWBR−G54は無いので再現できませんけど)
書込番号:12291566
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G
ADSLルータ(Megabit Gear TE4571E住友電工製 プロバイダ:イーアクセス)を使っていますが、プロバイダから割り当てられたGIPをPingするとタイムアウトになってしまいます。
ルータはポート80番(UPnP NAT設定情報で開放が確認できています)が開放されています。どうしてかわかりません。アドバイスお願いします。
0点

ご様子を伺う限り、IPアドレスの取得がきちんと出来ていないような気がします。
Pingが返ってこないならば、一度TCP/IPスタックのパラメータをリセットをされてみる事を
オススメします。また、この質問はPCカテゴリにされると良い回答が得られると思いますよ。
では。^^
書込番号:12281644
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N
よろしくお願いします<(_ _)> 。
早速ですが、動体検知のメールのテスト送信ができません。
パソコンからも外部からもカメラ映像は見ることできます。
プロバイダ:JCOM
ルータ:BUFFALO AirStation WZR-AMPG300NH
OS:XP
設定は下記サイト
http://sc440ge.blog59.fc2.com/blog-entry-111.html
参考にさせて頂きました。
最初は、Xsever
その次がJCOM
そして、プラネックスのFAQ
http://faq.planex.co.jp/detail/2044
で
”メールの登録を(yahooメールのSMTPサーバなど)変更してみてください。
また、CS-WMV04Nのネットワーク設定でゲートウェイとしてルータのIPアドレス設定が必須です。”
と書かれていたので、試してみたのですが
”ホスト名が不明です”とメッセージがでます。
SMTP認証 と POP3 before SMTP は、無効にしてやってみましたが同じでした。
ネットワーク設定でゲートウェイも設定済みです。
どうかアドバイス、よろしくお願いしますm(_ _)m 。
0点

まず、yahooメールではなく確実なプロバイダメールで動作確認することをおすすめします。
無料メールは確認ができたら変更すれば良いので。。。。。。。。
ケーブルTV回線は固定IPアドレスの場合が多いですよ。JCOMに確認を。
書込番号:12269457
0点

Mild7-1Softさん
お返事ありがとうございます。
書き間違いがありました。
”最初は、Xsever”はXserverの間違いです。
問い合わせはしていないのですが、サイトで確認する限れ固定ではないようです。
書込番号:12269973
0点

ケーブルは半固定です。
契約時に「インターネット環境設定通知書」が届いて居ませんか?
記載どおりに入力すればOKですよ。
書込番号:12271801
0点

よっていこさん、お返事ありがとうございます。
もちろん届いています。
昨日も試したのですが、今一度試したのですが、、、
同じ状況でした。
どこがいけないのか、、、
何か解決方はあるでしょうか。
書込番号:12272033
0点

設定を拝見しました。
カメラで受信することは無いのでPOPは必要ないでしょう。
自分の場合を添付しました。プロバイダメールを利用して携帯にテストメール送信 OKです。
書込番号:12274222
1点

下記のJCOMのHP参考にしてください。
SMTPポート465ではなく、587の可能正あります。
僕も、自宅から送る場合は465ですが、会社からJCOMのアドレスで送る時は587です
参考にしてください。
http://support.zaq.ne.jp/faq/op.html
書込番号:12276178
1点

【Message Submission Portとは】 これですね
Port25ブロックを回避して他プロバイダからメールを送信するための回避ポート。メーラーの設定を変更し、Port25ブロックされている送信経路(port25)を避けて接続プロバイダ以外のメールサーバにアクセスします。つまり、ブロックを避けたMessage Submission port(port587)はメールサーバの勝手口であり、その勝手口の鍵がID・パスワード認証ということになり、これで他プロバイダのメールサーバ経由で送信することができるようになります。
カメラのサーバーを使うので 587 になると思います。
http://support.zaq.ne.jp/security/submission/
書込番号:12276702
1点

よっていこさん
Mild7-1Softさん
本当に、本当に、<(_ _)> ありがとうございます。
送信できました。
JCOMのサイトに書かれている通り、マイシールドも設定し
最初は、同じ状況だったのですが、もしや゜∀゜!!
と思い、システム→ユーティリティの”カメラの再起動”を
してテストしてら!!!成功しました。
これをする前にフォームウェアのアップデートをしようとしていました。
いや〜、ホント助かりました。
本当に、本当に、本当にm(_ _)m ありがとうございました〜★
また、トラブルの時はよろしくお願いします。
失礼します。
書込番号:12277323
0点





ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N
CS-WMV04Nと、ルータがコレガのCG-WLR300N、モデムはyahooのTrio-3G-Plusです。
実家の、CS-WMV04Nと、ルータがWZR-HP-G301NH、モデムがyahooのTrio-3G-Plusの組み合わせだとつながり、他の場所からも見ることができます。
DynDnsの設定も完了しています。
どなたか同じ組み合わせでうまくいってらっしゃる方がいらっしゃいましたらポイントを教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

CS-WMV04Nと、ルータがコレガのCG-WLR300N、モデムはyahooのTrio-3G-Plusです。
実家の、CS-WMV04Nと、ルータがWZR-HP-G301NH、 モデムがyahooのTrio-3G-Plusの組み合わせ
2つのちがいは、ルーターだけですか?ならば、ルーターの設定を疑うべきでしょうね。
書込番号:12241195
1点

Mild7-1Softさん、ありがとうございます。
そうなんですよね〜。
これはルータの口コミ掲示板で相談すべきなんですよね(汗
書込番号:12243886
0点

ルータの口コミ掲示板で相談するにしてもどんな設定をしたのかを記さないと
他人からは見えませんよね しょせんは想像でしかありません
(ルーターによってはパケットフィルタで許可設定をしないとポートが開かないのがあります)
書込番号:12245327
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





