PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのスタート位置

2008/01/31 15:10(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G

クチコミ投稿数:87件

カメラのスタート位置を固定することはできるのでしょうか?

なぜかわからないのですが、カメラがいつも真上を向いてしまっています。
ホームボタンを押すと、いつもの定位置になるのですが、なぜでしょうか?

もし設定等で変えることが出来るようなら変えたいと考えています。

もしご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:7321112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度4

2008/02/01 17:30(1年以上前)

スタート位置の固定はできなかったような気がしますが、あまり詳しくないので取説を見ることをお勧めします。

とりあえず、起動時に上を向くということはないです。
いつもそうなのであれば、初期不良の可能性が高いので、交換してもらったほうが良いと思います。

書込番号:7325916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度4

2008/02/02 03:46(1年以上前)

先ほどいじってみましたが、スタート位置は変更できるようです。
カメラコントロールにして、スタートさせたい位置に動かしてから、ホーム設定のボタンを押せばよいようです。
初期の位置に戻したいときはデフォルトホームのボタンを押してください。

書込番号:7328527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/02/04 14:48(1年以上前)

連絡が遅くなりました。ご説明の通り、設定できました。

しかし、なぜかカメラにアクセスしたときの最初は、必ず上を向いています。

メーカに問い合わせしたいと思いますが、返信が全然来ない会社だから

期待もてませんが・・・。

ぎょねこさん色々ありがとうございました。

書込番号:7341279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動的にホームに戻す

2008/01/27 15:15(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G

スレ主 Mild8さん
クチコミ投稿数:7件

CS-WMV02Gですが、カメラであちこち方向を変えてそのままにするユーザーがいても
何分かしたら自動的にホーム位置に戻せるようにならないでしょうか???
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:7301669

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Mild8さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/27 15:46(1年以上前)

index.html が取得できれば、タグの編集でなんとかできるかな っと思うのですが
どうでしょうか?

書込番号:7301794

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mild8さん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/31 22:46(1年以上前)

デザイン変更しました

参考情報です。
/mnt/flash/www からタグの取得が出来ることが解りましたよ
これでデザイン編集が出来ますね
自動的に定位置に戻すのは検討中です。

書込番号:7322951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いきなり認識できなくなってしまいました

2008/01/29 16:44(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G

クチコミ投稿数:87件

初期の初期で大コケしてこまっています。

ネットワークに接続し、説明書通りに設定をしました。

そして、カメラにアクセスし、カメラのネットワーク設定を
以下のように変更しました。

192.168.1.200→192.168.3.203

そして、パソコンとカメラを再起動したところ、カメラを
一切検出できなくなりました。工場出荷時に戻したくても
それすら出来ない状況です。

お手数ですが、是非教えてください。お願いします。

書込番号:7311689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度4

2008/01/30 03:07(1年以上前)

こんばんは。
おそらく、パソコンと無線LANの親機のIPを192.168.3.で合わせてあげればカメラにアクセスできるようになると思いますがいかがでしょうか?

書込番号:7314830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/01/31 01:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

おかげで、設定ができるようになってきました。
以前の書き込みを参考に、なんとかDDNSの設定ま
でこぎつけることができました。

また近況をご報告いたします。

書込番号:7319371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/01/31 14:55(1年以上前)

昨日夜3時くらいまでかかって設定が終わりました。

いろいろと苦労しましたが、何とかつながるようになりました。
ぎょねこさんのアドバイスと、以前の書き込みのおかげです。

本当にありがとうございました。

書込番号:7321072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CS-WMV02GとCS-WMV03Gのどちらを選ぶべきか

2008/01/22 18:41(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G

クチコミ投稿数:87件

いま、2機種で検討しています。

光学ズームがあるか、ないか以外の違いをあまり感じませんが、
どちらがおすすめでしょうか。

また、CS-WMV03Gを使用している方は、使い勝手や使用における
留意事項がありましたら是非教えていくください。

当方が考えている使用方法は、ペットの監視と、留守時の家の監
視です。

書込番号:7279549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声検知 の機能はあるんでしょうか?

2008/01/11 11:40(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G

クチコミ投稿数:20件

質問させていただきます。

現在ペットの監視等のためにウェブカメラ購入を検討しているのですが、
クチコミ等拝見させてもらう限り、
動体検知の機能説明や項目は見つけられましたが、
音声を検知して起動するような機能はあるんでしょうか?
具体的には
「犬が留守中にうるさく吠えていないか」
「不審者がドアを外側からピッキングしようとする音」
を感知したら画像をメールする機能。
など、シチュエーション的には需要がありそうなんですが、
動体より音声の方が当たり前すぎて単に記載がないだけでしょうか?
それとも実際に機能は存在しないのでしょうか?

お持ちの方でご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:7231853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 CS-WMV02GのオーナーCS-WMV02Gの満足度4

2008/01/17 10:25(1年以上前)

こんにちは。
もう見ていないかもしれませんが、お答えします。
動体検知はありますが、残念ながら音声の検知についての機能はないと思います。
ちなみに、もう購入して1年以上たちますが、毎日使用しても特に不具合などはないようです。
詳しいことを教えられればいいのですが、特定の機能しか使いこなせていませんので詳しいことまではお答えできません。

書込番号:7257511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/01/17 11:30(1年以上前)

ぎょねこ様

ご回答ありがとうございます。
そうですか、音声起動はできないのですねえ、残念。
留守中に犬が吠えたりしていないか心配だったのですが、
ユーザーから起動しないとチェックはできないと言うことですね。
ついでに誰か訪ねてきたときも音声起動してお知らせが来たりしないか
期待してたんですけど…

とても参考になりました!
ありがとうございました。

書込番号:7257652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV02G

スレ主 potterjpさん
クチコミ投稿数:45件

ご無沙汰しています。

HTTPポート番号
  ポート番号80 を 8081 に変更するとそれまで正常に動いていましたカメラが起動しなくなり困っております。
再度戻すことはできないのでしょうか? リセットは最後の最後にしたいのですが? 

どなたかよいお知恵をよろしくお願いします。

書込番号:7122818

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 potterjpさん
クチコミ投稿数:45件

2007/12/17 09:49(1年以上前)

自力で解決できました。
http://aaa.bbb.ccc.ddd:80/setup/config.html
有線に接続ができました。その後にポート番号を元に戻し、再起動しました。

お騒がせしました。

書込番号:7125436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/24 18:11(1年以上前)

自力で解決できました。」良かったですね。

http://aaa.bbb.ccc.ddd:80 の 80 を 8081 に変えれば繋がったと思います。

通常は80はデフォルトなので指定必要なかったのが、それ以外に変えたから指定の必要があります。

書込番号:7156872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング