PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全994スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピーカー出力について質問です

2017/02/09 16:56(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR300

スレ主 KAZ'ONEさん
クチコミ投稿数:71件

困った時にいつもこちらで質問させて貰っています

現在IOデータのTS-WRLPを使っています。
特に不満は無いのですが、周囲が騒音でうるさい時に音声通話が小さくて聞こえません。

こちらのカメラはスピーカー出力端子がありますが、スピーカーと繋げれば音声通話の音を大きくすることはできるのでしょうか?

書込番号:20643566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/02/09 17:30(1年以上前)

アンプ付きスピーカーなら大きく鳴らせると思います。
(電池でもACアダプターでも良いので電源供給ができ、ボリューム調整ツマミなどが付いているヤツ)

書込番号:20643631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/02/09 20:20(1年以上前)

こんばんは

>スピーカーと繋げれば音声通話の音を大きくすることはできるのでしょうか?

スピーカ端子搭載なので、別途PCスピーカ等を接続すれば、相手側の音声が聴きやすくなります。
(自分の声は内臓マイクによって相手に伝わる)

書込番号:20644067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/02/09 20:41(1年以上前)

民生用のスピーカー端子(ラインレベル)って、せいぜいイヤホンが駆動できるくらいのパワーしか無かったと思うのですが・・・
スピーカー端子(スピーカーレベル)なら単独スピーカ駆動ができると・・・
PCスピーカは殆どがUSB接続なので、駆動に電力が必要であればUSBから供給する・・・
3.5mmミニプラグでは出力レべル以上の電力供給はできないと理解しているのですが・・・・・
最近のは違うのかなぁ・・・・・

書込番号:20644153

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZ'ONEさん
クチコミ投稿数:71件

2017/02/09 21:03(1年以上前)

御二方ありがとうございます!

元々IOデータのネットワークカメラは工場の監視用として使っていたのですが、思いの外音声通話を使うことが多く、次購入するものはちゃんと対話出来るものを検討しています。

パナソニックのおはなしカメラが一番便利そうで良いかなと思ってもいたのですが、これも多分現場は音声が聞き取れないだろうと思うのですが…

私どもが出す騒音は、電車のガード下並なので^^;

このスマカメにスピーカーを付けて音を大きくしてということで解決できそうです

書込番号:20644241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アラーム通知の設定、認証失敗。。

2017/01/25 14:10(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

クチコミ投稿数:137件

アラーム通知の設定をしたいのですが、IDとパスワードを入力しても認証に失敗してしまいます。
IDとはカメラID(9桁の数字)、パスワードは自分で設定した任意のもの、で間違ってますでしょうか?
その他いろいろと入力してみましたがどうにもなりません。
どなたか教えてください。
iPhone7を使っていて、カメラ映像は写っています。

書込番号:20601138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件

2017/01/25 14:42(1年以上前)

解決出来たようです。すいませんでした。。
IDにadmin、パスワードにpasswordと入力したところ、設定画面になりました。

書込番号:20601213

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件

2017/02/04 19:44(1年以上前)

ナイス!をつけていただきました方、ありがとうございます。

問題解決としたいと思います。

書込番号:20629962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像のぼやけの改善方法を教えてください

2016/06/03 11:11(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR10

スレ主 tomo25tomoさん
クチコミ投稿数:3件

1ヶ月半前にアマゾンで購入し、今までは鮮明に見えていたのですが、昨日から急に画像がぼやけてるようになりました・・・。
何も触っていないのですが・・・同じ症状になられた方いますか?改善方法がまったく分かりません。よろしくお願い致します。

書込番号:19925834

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2016/06/03 17:35(1年以上前)

tomo25tomoさん、こんにちは。

まだメーカー保証期間内だと思いますので、修理も考えながら、まずはメーカーのサポートに連絡をとってみてはどうでしょうか。

書込番号:19926454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomo25tomoさん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/03 19:53(1年以上前)

>secondfloorさん
有難う御座います!会社にいた為、手元に保証書がなく、早く対処方法が知りたくて、質問させて頂きました!家には保証書があるので、平日、メーカーに電話してみます!有難うございました(*^-^*)

書込番号:19926790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:12件

2017/01/31 12:46(1年以上前)

結果はどうだったのでしょうか?
私も先日から同様の現象で困ってます。
このカメラはピントとかなかったですよね?

書込番号:20618266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo25tomoさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/31 14:53(1年以上前)

結果ですが、メーカーに問い合わせた所、保障期間内でしたので新しい物と交換してもらえました。。。が!!結局ぼやけてしまってます。まったく見えないわけでもないし、こういう物だと諦めて、使っています。しかし、保障期間内であればメーカーに電話して一度は交換してもらうのがおススメです!参考にならず、すみません・・・

書込番号:20618513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/01 07:43(1年以上前)

ありがとうございます。
メーカーに電話してみます。

書込番号:20620356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

クチコミ投稿数:212件 カメラ一発! CS-W50HDのオーナーカメラ一発! CS-W50HDの満足度3

購入検討してますが、PCがWin10です。普段はEdgeでなくGoogleCrome使用です。androidでも普段はCromeです。

メーカー仕様開くと、対応OSにWin10は入ってますが『※Windows10で新しく搭載されたEdgeブラウザでは一部の機能をご利用頂くことができませんので、InternetExplorerをご利用ください。』 ともあります。

こういうカメラが初なので、PCでどういったことが出来るのかいまいちわかりませんが、Cromeで使ってる方はいませんでしょうか。

それから、仕様の視野角70度は、2メートルくらい離れた位置だとおおよそ何メートル幅?くらい映るものでしょうか。

書込番号:20581325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件 カメラ一発! CS-W50HDのオーナーカメラ一発! CS-W50HDの満足度3

2017/01/18 22:02(1年以上前)

それから、こういうカメラは基本メーカー保証の1年は付きますか?

書込番号:20581333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/18 22:53(1年以上前)

CS-W50HDで録画、再生、ライブ視聴をするには、専用の無料アプリがあり、これをWindowsパソコンにインストールして使います。

ブラウザーを利用するのは、各種の詳細設定をするときにブラウザーでカメラにアクセスします。なので、ブラウザーに関してはほとんど出番がありません。各種設定の大部分はスマホ経由でできます。

70度画角で、2メートル離れた位置での幅は、単純に三角関数で計算すると2.8メートルぐらいになります。

あとこの製品ではメーカーの1年保証がつきます。

書込番号:20581551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件 カメラ一発! CS-W50HDのオーナーカメラ一発! CS-W50HDの満足度3

2017/01/18 23:14(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

何度もお世話になってますm(_)m
本当にありがとうございます。
サンコーの製品なども「防犯カメラ」カテゴリーに入れられてるのが気になって見たりしましたが、AC充電出来る点、形状考え
多分これにすると思います。

それにしてもカメラの進化がこんなに進んでるなんて驚いてます。
こんな用途で探してなかったら、出来ることも色々あってすごく面白そうです。
ただ、このカメラもかなり小さい利点活かして、普段も連れ歩けばなにか活用出来たら楽しいかもですね。
録音機能が付いてること考えると、覚えることが山積みな新しい仕事とかでも生かせるかもしれませんね。

書込番号:20581614

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/19 08:52(1年以上前)

選定のお手伝いができたようで私もうれしく感じます。CS-W50HDのボディにはポテトチップスのチップスターのキャップがぴったりはまるので、あのキャップに色紙貼るとか、目立たない色に塗装するなどでカモフラージュできるかもしれないので検討してみてください。

書込番号:20582284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電源アダプターの延長について

2017/01/17 10:02(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W50HD

スレ主 cats-415さん
クチコミ投稿数:2件

電源アダプターを延長したいと思っています。
電源タップ(電源延長コード)以外で延長するには、どうしたら良いでしょうか?
ちなみに、現在はスマカメCS-QR20を使っています。
そのDCケーブルは1本余っているのですが、それは使えますか?
本体購入時(Amazon)に一緒に購入できればと考えています。
まったくの 初心者です。 よろしくお願い致します。

書込番号:20576425

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/01/17 11:25(1年以上前)

ACアダプターの端子の規格が分からないので、
CS-QR20の余りのDCケーブルが使えるかどうかや、どのような規格の延長コードを買えばいいかは分かりません。

メーカーでオプションで延長コードが用意されていれば確実ですが、
無ければ買ってから実物を調べて見ないと・・・

ACアダプターの現物を持って、電機店に「これを○mくらい延長したい」と言えば、探してくれるかも・・・
町の電機屋さんなら作ってくれるかも・・・

書込番号:20576611

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7740件Goodアンサー獲得:366件

2017/01/17 14:54(1年以上前)

 
 ACアダプターそのものの規格(DC 12V/0.5A、ケーブル長3.0m)は分かりますが、問題はその先っちょのプラグの規格と+−の極性です。

 プラグの種類は実にたくさんありますから、現物合わせで合う物を電子パーツショップで探さないと、見つけにくいでしょうね。それが見つかれば、延長コードを作るのは簡単ですが、見つからなかった場合は私なら現状のコード(1芯のシールド線の可能性が高い)を途中で切断して、中継ぎします。

 たぶん、これに合った延長コードなんて売っていないと思いますよ。なので自作することにし、それができなければ誰かに頼まないと。電源延長コードで伸ばすのがいちばん無難ですよ。

書込番号:20577079

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/17 21:23(1年以上前)

AC100Vので伸ばすのが現実的だと思います。

CS-W50HDは所有しており、DCコード部分を延長したことがありますが、ちょっとした電子工作的な作業が必要です。CS-W50HDでは標準添付で3mあってかなり長い方ですが、10メートルとかもっと伸ばすような計画ですか? あまりにも長すぎると電圧降下して正常に動作しないなど弊害も予想されます。

書込番号:20578163

ナイスクチコミ!0


スレ主 cats-415さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/18 09:35(1年以上前)

>花とオジさん >isoworldさん >スーパカー消しゴムさん

 返信おそくなりまして 申し訳ございません。

 高所へ設置するため、どうしてもACアダプターのコンセント部分と言うのでしょうか、黒い部分です(笑) それが重くて垂れ下がって しまうので、スマカメのように簡単に延長できれば良いなぁ〜と
 スマカメの時は、ネット検索で「このDCケーブルはCS-QR20に使えます」とあったので購入したのですが、
 CS-W50HDに関して、ネット検索してもわからなかったので・・・・・。どなたかご存知かなぁ〜と 質問した次第です。

 スーパカー消しゴムさんによると、CS-W50HDは標準で3mあるそうなので、延長しなくても大丈夫そうです。

 皆様 お忙しい中、色々教えてくださり、ありがとうございました。
 

書込番号:20579480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > スマカメ CS-QR22

クチコミ投稿数:5件

初めて投稿させていただきます。機械類はあまり詳しくないほうです。

このたび高齢の親の見守り目的で、初めてネットワークカメラを購入しようと思います。

【値段が1万円前後】【音声双方向機能有】【暗所撮影可能】【接続が安定している】…などが最低条件です。
録画機能はあまり使わないと思います。

自分なりにある程度リサーチした結果、[スマカメCS-QR22]と[カメラ1発!CS-W50HD]に辿り着きました。
そこで、私のように離れた場所から高齢者を見守るには、どちらが適しているのかご意見を伺いたいです。
この2機種の長所短所なども含め、ご教示いただけるとありがたいです。

また、もし「それならコレもいいよ」というものがあれば、お教えいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20562890

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/12 21:17(1年以上前)

私も田舎で独居老人となっている母親の様子が心配でカメラを設置しています。最初は一台からはじまって見えない場所が気になって今は5台に増えています。居間、寝室、玄関、縁側、台所です。カメラはプラネックスのスマカメシリーズを何機種か織り交ぜて使っています。

行動パターンからして、居間と玄関には暗視が必要なさそうだったので、CS-QR10を使い、寝室は夜も見えたほうが良さそうなのでCS-QR20などといった感じです。スマカメシリーズで統一したので、アプリは1種類ですべて見ることができるので使い勝手はいいと感じています。録画は不要なので行っていません。

スピーカー付きのCS-QR22やCS-QR220も持っているのですが、耳が遠くなっている母親にカメラのスピーカーを経由しての声がけなどは聞こえないと判断して、音声は普通に電話を使っています。

毎朝、通勤時に歩きながら電話でたわいもないことを話します。まずはそれが基本になっています。よくありがちなのですが電話をしても出ないという場合があり、そのときにカメラで切り替えながら母親を探します。縁側から庭に向けているカメラに洗濯物を干している姿が見えたら安心という感じです。玄関にある電動車椅子がなければ、近所に出かけたのかななどと判断しています。

CS-W50HDも持っていますが、こちらは実家には取り付けていません。理由は単純で最初にスマカメ CS-QR10をつけたからです。どちらでも問題なく利用できると思います。便利に使い始めると複数箇所に設置したくなる可能性があると思いますので、そうした場合にはスマカメシリーズが機種が豊富で良いのではないかと思います。


書込番号:20563417

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/01/13 10:58(1年以上前)

早速ご回答いただきありがとうございます!

同じくご高齢の親御さんの見守りということで、大変参考になりました。
私もいずれは複数台設置を考えていますので、取りあえずは[スマカメCS-QR22]を購入してみようかと思います。

ただ、念の為にお聞かせ願います。
[カメラ1発!CS-W50HD]が、売れ筋・注目・満足度ともにランキング上位なのが気になりまして…。
両方お持ちとのことで、双方の違いにはどういった点がありますか?
[カメラ1発!CS-W50HD]のランキングが高いのは、何故だと思われますか?

お忙しいところ、しつこくて申し訳ありません。
よろしくお願いします。

書込番号:20564809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/01/13 11:07(1年以上前)

>機械類はあまり詳しくないほうです。

念のためですが
親御さんのお住まいは常時接続の通信環境はありますか?
またルーターに特殊設定などはされていません?(IPフィルタ等)

クラウド利用などでネットワークカメラの設置は以前に比べて
敷居はだいぶ下がりましたが、いちど引っかかってしまうと
なかなか素人の手には負えない部分もあります

もし自信がなければ、購入に際しては設置までアドバイスしてくれる
地元のお店に相談された方が良いかもしれません

書込番号:20564825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/13 11:33(1年以上前)

>アハト・アハトさん

ご親切にありがとうございます!

通信環境につきましては、J-comでテレビ・ネット・電話の契約をしており、Wifiも繋がっていますので大丈夫なのかなと思います。
ただ何ヶ所かにカメラを設置となるとWifiの電波が不安なので、中継機の購入を検討中です。

いずれにしても、正直うまく設置する自信はないので、J-comサポートや、スマカメ・中継機を購入する店に相談しながらになりそうです。(費用は高くつきそうですが…)

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:20564878

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2017/01/13 12:35(1年以上前)

J-comってケーブルTV会社ですよね
事前に確認した方が間違いないかもしれません

中継器は
外からはスマホなどで必要時に確認&音声通話という感じなんですよね?
ネットワークカメラはそれほど通信量は多くないですし
一般的な木造家屋で一般的な無線LANのルーターを用いるのであれば
まるきり外にでも設置しない限り、切断して使えないほどにはならないと思いますよ

まずは中継器なしで設置してから、様子みてもいいんじゃないでしょうか

書込番号:20565013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/13 13:12(1年以上前)

>アハト・アハトさん

J-comは、ケーブルTV会社です。
これまでインターネットは特に問題なく使えているのですが、Wifiが場所により?少し弱い場合があるので、
素人考えで、まず中継機を思いつきました。

アドバイスいただいたとおり、まずはカメラ購入→様子をみて中継機購入したいと思います。

お忙しいところ、重ね重ねありがとうございました。

書込番号:20565094

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2017/01/13 23:02(1年以上前)

価格.comのランキングは必ずしも売れ筋を正しく表していないと想像しています。

売れ筋ランキングがどんなものかは公開されていないと思いますが、本当に売れている情報を得るためには各ショップでのいわゆるPOS情報を集めないとわからないはずですよね。そのようなデータが集まっているとは極めて考え難いので、おそらくはクリックした回数なんだと思います。どこからの誘導でクリック回数が増えているのかはわかりません。実際に売れている数ではないことはほぼ間違いないと推測します。

実際に売れている数を反映しているであろうと思われるのはAmazonのランキングです。経験的には以下のリンクのランキングだと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2152019051/ref=pd_zg_hrsr_computers_2_3_last

遠隔地の見守りをちょっとするという点では、CS-W50HDもCS-QR22も大きな差はないと考えていいと思います。どちらを買っても目的は達するはずです。ものすごく乱暴にいうと近所のおつかいに使う自転車でAとBがあってどっちがより適しているでしょうか?という質問に似ている感覚です。

CS-W50HDは小型でかわいい感じなので、値段が同じくらいだったら小さくてなんとなくデザイン性がちょっと高く感じるので、CS-W50HDが気になって選択している方も多いのではないかなと想像します。

この2つの機種で決定的に違うのは設定メニューや機能はあっとうてきにCS-W50HDのほうが多いことです。逆にいうとCS-QR22のほうがメニューや機能が絞り込まれていて使っていても見た目にも極めてシンプル、簡単になっています。

J-COMのインターネット接続に関しては、この2つの機種は特段の設定や問題なくスンナリといけるはずです。






書込番号:20566419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/14 16:24(1年以上前)

>スーパカー消しゴムさん

色々な質問へのご丁寧な回答、本当にありがとうございました!

スマカメシリーズのほうがよりシンプルとのことで、たぶん[CS-QR22]を購入すると思います。

ご自身の経験も含めたアドバイス、大変参考になりました。

感謝申し上げます。

書込番号:20568435

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング