PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/06/02 09:03(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-MVTX01F

スレ主 まこと隊長さん

買ってきました。
ぷち防犯用で玄関まわりに設置予定です。
現在は部屋の中でテスト中です。

使用感ですが、なかなかおもしろいです。

画質は悪くありませんが、室内用途のセッティングのためなのか、屋外では明るすぎてほぼ真っ白になります。
室内でテレビを写して、それをパソコンで見ても、動きはスムースです。
ただ、動きを検知してスナップショットをとる機能があるのですが、メールかFTPだけなので、ちょっと不満。
送信とともにPCにも保存してくれる仕様ならよかったのに、、、と思いました。
ちなみに、手動とスケジュールだと録画もスナップショットもパソコンに保存できます。

とりあえず、おもしろい製品です。

書込番号:2875664

ナイスクチコミ!0


返信する
知りたい象さん

2004/06/05 11:41(1年以上前)

購入を考えています。他の種類のPLANEXの評判が悪いので、心配でしたがこれは調子良さそうですね!音とかは気になりませんか?それと設定は簡単に出来ましたか?あまりPCに詳しくないので不安です。

書込番号:2886326

ナイスクチコミ!0


testさん

2004/06/05 19:00(1年以上前)

オートフォーカスが甘いと言うより効いていない気がしますね。
屋外は全くだめです。
出窓から防犯カメラとして使おうと思いましたが無理ですね。
露出調整がもう少し出来るようにファームの改良をお願いしたいね。

その他は特に問題ないと思います。
今はローカルLANですがマイク使えて便利かもしれません(感度良すぎ)



書込番号:2887509

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこと隊長さん

2004/06/06 01:24(1年以上前)

っまこと隊長です。
設定は難しくないっすよ。
それと、音は確かに感度良すぎですね。
よく拾います。
testさんもやっぱり屋外ダメっすか。
昼間は真っ白になるし、夜は夜で真っ暗です。
どういうこと?(笑)
他は気に入ってるので、ちと残念です。
サポートに電話して聞いたんですが、『仕様』ということらしいです。
ですがとりあえず室内なら問題なさそうです。
どうしても、玄関先のプチ防犯カメラ仕様にしたかったので、他社製品
も買ってみました。
パナソニックのBL-C10です。
で、これ、けっこういいかも、です。
明るい屋外でも白くならないし、夜でもけっこう写る。
録画ソフトが別売品なのがネックですが、MTVX01Fは室内でペット観察用
として割り切っています。
比較した感じですが、映像の滑らかさはプラネックスの方がいいっす。
私の場合は屋外での使用が前提ですので、現状、パナソニックの方を
軒下に吊るしています。
しかもプラネックスの台使って。
ファームウェアの修正でなおるようならうれしいっすけどね。
ちなみに、容姿は最高です(笑)

書込番号:2888942

ナイスクチコミ!0


WEBカメラの達人さん

2004/06/10 09:02(1年以上前)

明るすぎる場合、NDフィルタなどをレンズのところにつけると
いいかもしれません。デジカメようにいろいろ売ってると思います。
最近はシートタイプのものもあるようなので、工夫すればうまく
つけられるかもしれません。NDフィルタの詳細については、
ぐぐるか、量販店のデジカメのアクセサリコーナーなどを見てください。

書込番号:2904072

ナイスクチコミ!0


知りたい象さん

2004/06/14 12:54(1年以上前)

購入しました。ほとんど設定は人まかせでしたが・・。
室内の監視用に役立ちそうです。しかし、家に帰ってから
試してみたのですが、どうしても家のパソコンでは音が聞けないのです。
現場では確かに感度が良すぎたくらいなのですが・・。知り合いの家では
音声もちゃんと聞こえているらしく原因が分かりません。
ちなみに家はADSL8MでPCは98です。
クライアント設定でプルトコルをUDPにするのですが、そうすると
何時まで立っても画像が見えません。音声を使用しないにすると見えるのですが・・で、仕方なしにTCPにしています。
どなたか分かる方は教えてくださいお願いします。


書込番号:2920002

ナイスクチコミ!0


レッドテールさん

2004/06/21 21:20(1年以上前)

私は店の監視用に買いました。(自宅と店舗が離れているので・・・)
やはり露出調節がかなりあまいですね。
室内で使用していても日中、日が入る所を写すと真白、夜は薄明かりでも
真暗になってしまいますね。夜に関してはもっと明るくすると対応可能かな?

動態検知もなんか変ですね。動態検知の設定をした時の画像を覚えてしまう
ようで、動態が無くても初期時の画像と違えば反応してしまいます。
一度動態検知したらその変化時の画像で再記憶して欲しいですね。
感度を過敏に過ぎたのかもしれません。もう少し調べてみます。

まこと隊長さん
> ただ、動きを検知してスナップショットをとる機能があるのですが、
> メールかFTPだけなので、ちょっと不満。
PCには動画で保存されるので・・・スナップショットが欲しいのですね。
同感です。(笑)

総合して露出と動態検知(露出の影響かも)に不満がありますが固定IP取得
しなくても遠距離から監視が出来るので便利に使わせて貰ってます。

書込番号:2947046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング