PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(9297件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

今朝、気がついたのですが、スマカメのWinodws対応アプリのベータテストが開始されて、プラネックスのホームページから申し込み&ダウンロードしました。

まだ1時間程度しか使っていないのですが、機能はシンプルでスマートフォン用アプリと似たコンセプトで、今までになかったタイプで使い易いなと思いました。

スマホ版との大きな違いはパソコンのHDDにスマカメ動画を録画できる事でした(保存場所を指定して外付けHDDにも可能)

あとWindows版でならではのオプションとして、「常に最前面に表示する」という設定が出来るので、大型液晶モニター、セカンドディスプレイを使っている人は画面の隅っこにこのスマカメアプリを常に表示させることができます。

http://www.planex.co.jp/products/cs-qr10/index.shtml#app_win

書込番号:18245743

ナイスクチコミ!2


返信する
yokokanさん
クチコミ投稿数:33件

2014/12/13 03:32(1年以上前)

申し込み画面の「UID」蘭にはなにを入力すればいいのでしょうか?

書込番号:18264343

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/12/13 10:10(1年以上前)

こんにちは。UIDはスマカメ背面にはってあるラベルに記載されている20桁のやつです。

書込番号:18264926

ナイスクチコミ!0


yokokanさん
クチコミ投稿数:33件

2014/12/13 19:10(1年以上前)

ありがとうございます。
出来ました。

書込番号:18266502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/12/15 10:55(1年以上前)

無事に使えるようになったとのこと、よかったです。

書込番号:18272173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

スマカメ付属のACアダプターのDC側出力は5V1Aです。話はいっきに結論になりますがスマホ用のモバイルバッテリーでスマカメを動かすことが可能です。

接続のためにはちょっと変わったケーブルが必要になりますが、SSOP-USB01とうい型番のケーブルを使えばOKです。

写真にあるまんまなんで、あまり説明もいらないと思いますが、この状態でかなり長い時間、運営ができる感じです。

スマホでライブ映像を見続けている状態で20時間くらは動いています。実際には1分くらい見るような使い方だともっと長い時間動くと思いますが、長すぎてうまく測定できていません。2日くらいは楽勝な感じです。

書込番号:18070249

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/10/26 21:38(1年以上前)

追加情報です。

簡易ではありますが、スマカメの消費電流を測ってみました。データ転送(つまりスマホ側から映像を見ているとき)でも400mAは消費しないようです。

かなり乱暴ですが4,000mAのモバイルバッテリーだったら10時間くらい動くって感じですね。

書込番号:18096218

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースに入れて屋外仕様にする

2014/10/13 17:20(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-QR10-R

連休に時間をもてあましぎみだったので、近所の100円ショップのダイソーに出向いてスマカメに使えそうな透明のケースを買って、防水ケースとして使ってみました。

ちょうど良さそうな透明ケースが見つかりました。"PUSH 900"という商品名がついていました。

特段難しいこともなくあっさり完成しました。ケースへの加工は横に穴を開けただけです。穴は樹脂が固くてドリルの刃を当てると割れそうな気がしたのでハンダゴテで素材を溶かすように穴開けしました。

スマカメは可能な限りケースにピタっをつけるほうがいいです。そうしないと画像に映り込みが出てしまいます。そして、あまったスペースにはスポンジをいれてみたところいい具合です。

ちょうど台風が来ているので、今夜はテストには最適かもしれません(笑

このケースの課題点は

- 製品本来の目的とは全くことなる使い方である(カメラもケースも)
- ケースの素材はスチロール樹脂なので耐候性はかなり低いであろう
- 防水能力も疑わしい(横にあけた穴はビニールテープで塞いでるだけ)

お約束事ですが、カメラもケースも完全に想定外の使い方なので何があっても自己責任です。

書込番号:18047886

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-QR10-Rの満足度4 Mild7_鷲清 

2014/10/14 08:38(1年以上前)

さすがぁ〜。。。
あとは、熱にはどうか?ですね。

書込番号:18050466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/10/14 09:17(1年以上前)

昨夜の台風が過ぎ去った朝、確認したところ水の侵入はありませんでした。IP55くらいの実力だったりして(笑

密閉されているので温度の確認は必要ですね。楽しい測定方法を思いつきました!

業務用の屋外カメラの中身の観察もしてみましょう。

書込番号:18050537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2147件 CS-QR10-Rの満足度5

2014/10/15 23:14(1年以上前)

面白い測定方法とは温度計をスマカメで見るってだけの話なんですが、時間がなくてセットできませんでした。取り急ぎ、ケース内に温度センサーを突っ込んでときどき目視でしたが、24度前後でした。誤差があったとしても2度も狂ってはいないと思います。

今日は雨だったので外気温が大してあがらなかったので、主な温度上昇の要因はスマカメ自身だと思います。なんとなく密閉されたケースなかで発熱しているスマカメが入っていて、そのケース内の温度が24度くらいなのでスマカメ自身があまり発熱していないということだと思います。

もっと長期の運用を考えると直射日光があたらないような工夫をするとさらに実用的になるかなと思いました。

書込番号:18056217

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2

クチコミ投稿数:134件 CS-WMV04N2のオーナーCS-WMV04N2の満足度3

報告です。
2013.2月に外部PCから見れないhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000450003/SortID=15673857/#tabとクチコミを書いたものです。
当時PLANEXさんに質問をして、改善したらお知らせしてくれるとメールをいただいて半年近く経ちましたが、今日お知らせがありました。
ファームウェアのバージョンアップが新規に出ています。
これをすると、外部PCから(我が家はIE10、当時はIE9)からしっかり見れるようになり、操作もできるようになりました。
愛犬の様子を見るためのネットワークカメラでしたが、今はあまり活躍の場がないため、こちらのサイトもあまり見ていなかったのですが、やはり外部から見れないという方がいらっしゃるようなので、バージョンアップの件ご報告させていただきます。

PLANEXさん、忘れずにお知らせいただいて本当にありがとうございました。

書込番号:16419193

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/30 18:16(1年以上前)

purin大好きさん

改善おめでとうございます!あと、ご報告ありがとうございます。
メーカーからこういうフォロー(半年たっても忘れないでメール)があると、信頼感がアップしますね。

書込番号:16419239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件 CS-WMV04N2のオーナーCS-WMV04N2の満足度3

2013/07/31 06:53(1年以上前)

よしよよさん、ありがとうございます。
いずれは必ず改善するとは思ったはいましたが、数か月たってもこうやってちゃんと教えもらえて、そっちにも感激です。
それは当たり前のことなのかもですが、やっぱりうれしいものですね。

書込番号:16421120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

CS-WMV04N からカメラ買い足しました。

2013/04/09 11:55(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2

CS-WMV04Nを使用していますが、ナイトビュー搭載ということでこちらのカメラを購入しました。

まず、最初の設定で CS-WMV04Nでは IPアドレスが固定だったのが、こちらの機種は DHCPからの自動割り当てになっており、それを知らず接続できず苦労しました。

更に付属の、IP Finder(Ver 1.0.0.3)が全くカメラを検知しません。

ブラウザにIPアドレスを直接打ち込み、ようやく接続できたと思ったら、chrome, Firefoxではログイン画面は表示されるものの、ログイン以降の画面は全く表示されません。

IE で接続してみると今度は、映像部分が真っ暗です。
これはレンズキャップがついていたということで、外してようやくまともに使えるようになりました。
(スタートガイドにはレンズキャップの事は何も書かれていず、ピントリングの事が書かれていたので、レンズキャップがピントリングだと思っていました。それにしてどこがレンズなのだろうと不思議には思いましたが・・・・)

いつものことですが、サポートに問い合わせ(メール)を行なっても梨のつぶてです。
(1週間以上前に別の質問をしていますが、未だに返信がありませんので、本件では問い合わせはしていません)

IP Finderでカメラが検知できないとなると、初めてこうした機器を使う方にはお手上げでしょうね。
因みに igpingなどのipアドレスを検出するフリーウェアを使用すると、接続機器のIPアドレスが検知できますので、そのアドレスをブラウザのアドレスバーでタイプしてやれば、カメラにアクセスすることは可能です。



書込番号:15996142

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2013/04/09 14:41(1年以上前)

>これはレンズキャップがついていたということで、外してようやくまともに使えるようになりました。
>(スタートガイドにはレンズキャップの事は何も書かれていず、ピントリングの事が書かれていたので、レンズキャップがピントリングだと思っていました。それにしてどこがレンズなのだろうと不思議には思いましたが・・・・)

ナイス!!
最初はジョークを書かれてるんだと思った。
(*´∀`*)

書込番号:15996602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2013/04/09 16:16(1年以上前)

まじめな話、防犯カメラがピント調整できることに感心しながら、ピントリングと勘違いしたキャップをくるくる回してみたりして、
ふと考えてみると、カメラを天井に取り付けた後、三脚の上に乗った状態でパソコン片手に画面を見ながら、カメラのピント調整する必要があるのではなどと心配してしまいました。

書込番号:15996825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

もう一発くらい安くなって欲しいですね

2013/03/03 16:18(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N

スレ主 nanba99さん
クチコミ投稿数:36件 Youtube 

ルーターのUPnPが有効であればダイナミックDNSを気にせず簡単に利用できるのはいい点だと思います。

WindowsとAndroidとiPhoneのアプリをダウンロードして設定画面など開いてみましたが、色々便利に工夫されている反面、カスタマイズし難さも感じます。

「初めての1台」にはお勧めですが、「お店にもう一台追加」など専用アプリ必須だったり逆に面倒くさそうです。

書込番号:15843607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/03 17:12(1年以上前)

ファイトー!って言ったら安くなるかも?

書込番号:15843825

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/03/05 08:07(1年以上前)

箱にキズありのガレージセール待ち でしょう。

書込番号:15850837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング