PLANEXすべて クチコミ掲示板

PLANEX のクチコミ掲示板

(3676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
492

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォンで録画を見る

2013/02/07 12:42(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV

クチコミ投稿数:223件

購入検討中です。
1.SDカードに録画した動画をスマホ(Android)で見ることはできますか?
 接続は3GではなくWiFiです。(カメラは有線LAN)
2.同じく、SDカードに録画した動画を外部PCから見ることはできますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15729555

ナイスクチコミ!0


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/07 14:38(1年以上前)

持っていないのでメーカーHPを見てみました。

3Gのみのモデルと3G/WiFiのモデルの差は本体からルーターまでの接続方法が違うだけの様です。

今回の場合は、スマホから本体に直接ではなくネットを経由するのでスマホからネットへの接続方法は問題にならないはずです。
外部PCも同様に大丈夫そうですね。


現物で確認した訳ではないので、違っていたらごめんなさい。

書込番号:15729876

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/02/07 16:08(1年以上前)

同じく持ってないのでマニュアルを見ると
SD/SDHCメモリカードには録画を保存することができる。
装置してあるカードにブラウザ経由で確認することができるので外出先からも確認できる
というような記載がありますね。
経験者からのコメントを待ってみたら

書込番号:15730132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2013/02/07 17:11(1年以上前)

F8sさん 返信ありがとうございます。
ご指摘の内容はモニタリングができる記載であって
録画の閲覧ではないようですね。

Mild7-1Softさん返信ありがとうございます。
>装置してあるカードにブラウザ経由で確認することができるので外出先からも確認できる
 というような記載がありますね。

はマニュアルの何頁なのでしょう?
お教えください。

書込番号:15730309

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/07 17:22(1年以上前)

同ページの説明です

>SD/SDHCメモリカードスロット搭載

SD/SDHCメモリカードスロットを搭載していますので、メモリカードに動体検知した画像を保存することができます。撮りためた映像を帰宅時に簡単に確認することができます。保存した画像はブラウザ経由で確認することができますので、外出先からも確認できます


http://www.planex.co.jp/product/camera/cs-wmv043g-nv/

商品紹介のTOPページに書いてあります。
ただ、心配なようでしたらユーザーさんからのコメントを待った方が良いかもしれません。

書込番号:15730346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/07 17:40(1年以上前)

マニュアルはおろか製品情報すら見ようとしないとかw

真下にある親切なスレも見てないようですね?

>ブラウザからルータの設定を見たり変更したりできる。
>ポート解放はどの設定をいじればよいのか?程度のことを自力(ネット検索)で調べて行える。
>程度のスキルは必要だと思います。

買うのやめときましょうよ? ね??
あなたには無理ですってw

書込番号:15730404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/07 17:47(1年以上前)

購入検討中な人よりよっぽど頑張って検討している2人にナイス1票


>マニュアルの何頁なのでしょう?
お教えください。

じゃないってw
部下に仕様書渡して、一読する前に「どこが重要ですか?」って即答されたら何て思うよ

書込番号:15730423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2013/02/07 21:18(1年以上前)

Gありきさん
残念ですがあなたの意見を聞くつもりは全くありません。
あまり人ををバカにしないほうがいいですよ!
ここはわからない人が助けをもとめているのです。
どうすればスマホでSDカードに録画しものを閲覧できるかの方法を
開示してから、おまえはアホだと言ったらどうですか?
もしなたが私の期待にこたえてくれたら賞賛します。
できますか?

書込番号:15731317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2013/02/07 21:27(1年以上前)

幾つか返信を頂きました。
心無い物もありましたが、結果的にはSDカードに録画したものが
スマホで見れるのか?
どうすれば見れるのか?
という疑問の答えを待っていたのですが、
{お前は買うな}ってひどい返信でした。
心あるアドバイスをまっています。

書込番号:15731366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/02/07 21:43(1年以上前)

SD/ SDHC カードの寿命は書き込み消去で短くなるのであまり期待しない方が良いのでは。
NASなどに保存をおすすめします。自分はクロンの使えるレンタルサーバーで一定期間過ぎた画像は自動的に消去させてます。

書込番号:15731471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2013/02/07 22:20(1年以上前)

Mild7-1Softさん
何か勘違いしていませんか?
SDカードの寿命を議論しているのではないのです。
SDカードに録画した動画をスマホで見れるのか?
どうすれば見れるのかを質問しているのです?
いろいろ返信があるのですがいずれも的外ればかり。
残念です。

書込番号:15731679

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/07 22:26(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/support/download/camera/cs-wmv043g-nv/pdf/CS-WMV043G-NV_Manual_V1.1.pdf

マニュアルを見た限りですが、
単体での録画は動態検知機能が作動した時のみ
静止画はJPG
動画はMPG
マニュアルの内容もざっくりな感じですね。

機種にもよると思いますがブラウザ経由で開けるはずです。
マーケットにあるPCI VIEWERがどこまでしてくれるか分かりませんが、
うちのペリアだとそのままでは静止画しか見れないかもしれません。
MPG再生には別途プレイヤーが必要かもしれません。

マニュアルがざっくりな感じなので
再生以前のネットワーク設定に難儀しそうな気配です。
(クチコミを見る感じ大変そうですね)
実機を持っている人も少ないようなので、フォローには限界がありそうです。

「お前は買うな」は確かに言いすぎだと思いますが、
マニュアルを読んでイメージできる。あるいはある程度の不足分を自身で調べられそう。
でなければ「難しそう」な雰囲気は感じました。

不安要素があるのなら、多少高くても別の機種にするか業者に頼む事も視野に入れてみては如何でしょうか?
(何を求めるかにもよると思いますが、動態検知機能がどう動作するかも未知数ですし、、)

書込番号:15731707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:53件

2013/02/07 22:40(1年以上前)

スレ主日本語が不自由であんたが残念w

SDカードに固執すんなよ
ネットワークカメラなんだから普通に外部に録画して
普通に再生すればイイじゃない

あれか?
レンタルサーバ訳分からんしマニュアル見るのもメンドイ
親切な人に「いろいろ返信があるのですがいずれも的外ればかり。残念です。」って喧嘩売って
全部聞きだしてやろうってか?

俺はともかく親切心丸出しの2人に対してソレとか
あんたが「心無い物」すぎて驚くわw

書込番号:15731789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2013/02/07 22:54(1年以上前)

Gありきさん
もう少し大人になったらいかがですか?
助けを求めてる人に対する態度ではないですよね。
あなたはそんなに偉い人なんですか?
そうは思えないのですが?
自己満足に陥っててください!

F8sさん
色々ありがとうございます。
おそらくSDカードに録画した動画をスマホから閲覧はできないのでは?
と思っています。
こうすればできるよというコメントがないので・・・・

残念ながら諦めます。

書込番号:15731866

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/07 23:21(1年以上前)

Mild7-1SoftさんオススメのNASだったり、
SDにこだわりたいのであれば、WiFi内蔵SDで飛ばしてみるとか、
やり様によっては動画観覧ができない事は無いとも思いますが、、
あんまり詳しくないのですみません。

調べてみると動体検知の設定ができなくて不便とか色々レビューがありますし
無理してまで使う事も無いかなって思います。


最後に偉そうなことを言って申し訳ないですが、
”いずれも的外ればかり。残念です。”は良く思わない人も居るかな?と思いました。

いえ、Mild7-1Softさんが不快でなければどうって事ない話なんですけどね(汗

書込番号:15732040

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/02/08 08:09(1年以上前)

F8sさん
ご心配なく 小さなことに拘っていたら殿堂入りは敵いませんわ

書込番号:15733065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メール到達時間について

2013/02/05 19:26(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

スレ主 Calen555さん
クチコミ投稿数:12件

先日購入し、本日携帯から見られるところまで設定が終わりました。

さて、メール送信機能についてなのですが、送信テストボタンを押してから
実際にメールが携帯に届くまで4〜5分くらいの遅れがあるのですが
そんなものでしょうか?

動態検知のメール通知もやっぱり少し遅れてメールが届きます。
希望としてはすぐにメールで知らせて欲しいと思っていたのですが・・・。

そんなものなのか、何か設定見直すところがあるのか、何卒ご教示くださいませ。

書込番号:15721747

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2013/02/05 22:17(1年以上前)

個人的意見ですが設定したメールによるのではないかと思われます。
プロバイダのメールは即時到着するがGメールは遅れますね。
フリーメールは遅れるみたいです。

書込番号:15722687 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Calen555さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/05 23:15(1年以上前)

返信ありがとうございます!

試しに送信サーバをYahooに設定してみたところ、テストメールは瞬時に届きました。
しかし、過去の質問の通り、テストメールの本文なし、動態検出メールも未送信となりダメでした。

当方のプロバイダに問題があるのかもしれません。
ちなみにASAHIネットです。

もうちょっと悪あがきしてみます。

書込番号:15723091

ナイスクチコミ!0


スレ主 Calen555さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/06 00:26(1年以上前)

解決いたしました。

メール設定の送信メールアドレスの欄を空欄にしたら瞬時に届くようになりました。
(それまでは自分のYahoo!アドレスを入れていました)

ご返信いただいたMild7-1Softさん、ありがとうございます。

動体という漢字を二度も間違えており恥ずかしい限りです・・・。

書込番号:15723495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2013/02/06 08:13(1年以上前)

そうなんですよね、カメラからメールを送信する機能はないと思われるのに入力欄があるので間違い易いですわ

書込番号:15724288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2013/02/06 08:33(1年以上前)

画像送信はできるけど文章は送れない ということです。

書込番号:15724348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット環境ですが?

2013/01/28 00:43(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV

クチコミ投稿数:24件

この機種の購入を検討してますが、ADSL50Mで問題ありませんか?
漠然とした質問ですみません。

書込番号:15680984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2013/01/28 06:53(1年以上前)

ただのおじんさん、おはようございます。

通信速度から言えば、問題ないですね。
おそらく外部よりカメラ画像をご覧になると思いますので、
ADSLモデムの仕様やルータの接続や設定に
気を配る事になるかと。
タブレットでこまかく打てなくてすいません。

書込番号:15681497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/28 12:47(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
もう少し質問させてください。

前の書き込みを見ますと設定に苦労されるみたいなのですが、スキルが高くないと難しいのでしょうか?
 またWIN8に対応いたしますか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:15682362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2013/01/28 14:40(1年以上前)

ブラウザからルータの設定を見たり変更したりできる。
ポート解放はどの設定をいじればよいのか?程度のことを自力(ネット検索)で調べて行える。
程度のスキルは必要だと思います。

書込番号:15682678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Express Viewerについて

2013/01/25 13:46(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2

クチコミ投稿数:134件 CS-WMV04N2のオーナーCS-WMV04N2の満足度3

下記クチコミが長くなったので、こちらに書かせていただきます。
前2機種でも使えると書きましたが、
CS-WMV043G-NVは問題なくすべての機能が使えてますが、
CS-WMV04Nの方は、映るんですが、最初の画面(4画面とか6画面とか・・・)から次にそのカメラを操作しようとすると、Viewer自体が落ちてしまします。
もともとメーカーでは使えないと書いているので、それ以上は無理なのかなとも思いますが、
どなたか、CS-WMV04Nでうまく使えてる方がいましたら、よろしくおねがいします。

書込番号:15668327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 17:24(1年以上前)

ネットワークカメラを初めて購入しようと、調査していたところ、

purin大好きさん> CS-WMV043G-NVのそのままでwifiつけてくれたら
purin大好きさん> いいのになあっていうのが感想です。

を目にしてご提案です。
既にご存知でしたらスルーしてください。

「CS-WMV043G-NV」を使って
コンバータ(有線LAN→無線LANに変換)を購入してはいかがでしょうか?

接続構成は下記のとおりになります。

 [無線LANルータ]・・・[コンバータ]=======[CS-WMV043G-NV]
  ・・・: 無線LAN
  ======: 有線LAN

コンバータは「PLANEX MZK-MF300N」であれば
コンパクト・軽量で、11b/g/nに対応し、
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf300n/spec.shtml

今ならAmazon.co.jpで1280円送料無料で購入できます。
http://kakaku.com/item/K0000125465/?lid=ksearch_kakakuitem_image

ちなみに私はカメラではないのですが
下記の構成で「MZK-MF300N」を使っています。

 [WiMAXルータ]・・・[コンバータ]======[プリンタ]

「MZK-MF300N」の設定は簡単で、
コンバータ機能の選択はハードスイッチで、
無線LAN子機としての設定はwpsが利用でき、
利用できない場合でも
有線LANでPCに接続し、ブラウザからできます。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-mf300n.shtml

書込番号:15668968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 17:31(1年以上前)

ご本人が既にやられてましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000173134/SortID=12887769/#tab

失礼しました。
無視してください。

書込番号:15668999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 CS-WMV04N2のオーナーCS-WMV04N2の満足度3

2013/01/26 18:02(1年以上前)

ボルキャンサーさん、

ありがとうございます。
画像のきれいさを考えると、CS-WMV043G-NVの方がいいのだけど、できればカメラだけで設置できるといいなあって思ってこれを購入しました。
せっかく買ったので、なんとか、使いこなしたいです。


書込番号:15673813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 CS-WMV04N2のオーナーCS-WMV04N2の満足度3

2013/02/04 18:59(1年以上前)

最近、Express Viewer自体がとても不安定になり、同一回線でもこのCS-WMV04N2もつながらないことがあります。
今日は外部からExpress Viewerでみようとして、朝一1回つながったきりで、特に設定いじってないのに、その後まったくつながらなくなりました。
いろんなことが不安定な機種のようです。

書込番号:15717261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/04 20:18(1年以上前)

何か酔っぱらいて、失礼な発言を過去にしたような?
ここで、謝って置きます。

プラネックスが「糞面倒くさいActiveX」を無闇に使うとも思えないのですが……
ま、何とも言えませんが。
「糞パナソニックみたいに独自ActiveX(これは強制的にPCにDLしないと使えないと言う糞仕様)おまけにDDNSさえも自由に使用出来ないという「テンビス以下の糞仕様)

プラネックスなら、こんな「セコイ真似」はしないと思われますが。

何か忘れている、設定など有りませんでしょうか?

書込番号:15717577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件 CS-WMV04N2のオーナーCS-WMV04N2の満足度3

2013/02/06 14:16(1年以上前)

わんばんこ〜さん、

ありがとうございます。
見るだけの設定箇所は極めて少ないので、忘れているところはないとは思いますが、もう一度確認してみます。
家の同一LANでもつながったり、つながらなかったり、切れたりなので、もしかしたらうちのアクセスポイントとかに問題ありかもですが。
ちなみに、昨日からはつながりますが、時々切れます。

書込番号:15725348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外部接続ができません

2013/01/18 18:01(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV043G-NV

クチコミ投稿数:4件

接続したのですが、ローカルでは見れるのですが、スマホや外部のネットから見ることができません。(色々なページを見ながら10時間以上格闘中です・・・)
グローバルIPアドレスを入力しても見れないので、DDNSではなく、初期設定(IPアドレスなどの入力)に問題があるような気がするのですが・・・。
どなたか助けてください><

ネット:ZAQ(グローバルIPアドレスはあるようです。180から始まります)
OS:XP・デスクトップ有線接続
環境:CATVモデム---バッファローWHR300---043G-NV

症状:スマホPCIVIEWERで見ようとしても、見れない。(デモは見れるので、スマホやPCIVIEWERには問題がないと思われます)


書込番号:15636555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/01/18 18:07(1年以上前)

追記:ポート開放ですが、エアステーションのポート変換で
LAN側IPアドレスを「192.168.0.5」←これがIPアドレスです。
を全開にした場合、ポート開放確認サイトなどで「開放」と表示されますが
「192.168.0.200」←カメラのIPです。
を全開にした場合、「開放されていません」と表示されてしまいます。

書込番号:15636585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2013/01/18 18:24(1年以上前)

ぜんぜん詳しくはないので、あまり突っ込んだアドバイスできないと思いますが...

バッファローのルータはデフォルトのIPアドレスが「192.168.11.xxx」になっていますが、「192.168.0.xxx」に変更されましたか?
あえて変更されているのでしたら的外れな指摘になってしまいますが、気になりましたもので...

書込番号:15636645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/01/18 19:10(1年以上前)

まず、ポート開放は
80 TCP
4321 4322 TCPとUDP
554 TCPとUDP
を開放します。
IPアドレスの関係
カメラのIPが 192.168.0.200 ならば 
ルーター自身のIPは 192.168.0.1
設定用パソコンのIPは 192.168.0.** というように 先頭から3つを合わせないといけません。
そして、スマホから自宅内で確認するには Wi-Fiではダメです。3Gまたは4GやLTEで
http://グローバルIP:ポート番号 (80番のみ省略できます)
で確認します。

書込番号:15636796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/18 19:50(1年以上前)

ダンニャバードさん
もう一台、海外製のものを持っているのですが、それを設置予定でして、そのカメラの都合上、192.168.0でなければならないのです。というわけで変更しております。

Mild7-1Softさん
開放をするとき、LAN側IPアドレスを問われます。

ここのアドレスはどうしたらよいでしょうか?

カメラと設定用パソコンのIPは192.168.0であわしています。

スマホはWIFIを切っています。

書込番号:15636979

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 Mild7_鷲清 

2013/01/18 22:13(1年以上前)

ポートを開放するのはカメラに対してのみなので
LAN側IPアドレス = カメラのIPアドレスとなります。

CATVなのでグローバルIPは固定と思われますのでDDNSは不要と思われます。
しかし、IPの番号でアクセスするのに抵抗があるならDDNSのドメインも良いでしょうね。
(固定なので楽ですね)

書込番号:15637664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/19 12:29(1年以上前)

Mild7-1Softさん
ようやくできました。
最終的に間違っていたのは、カメラの設定でゲートウェイにIPアドレスを入力していたので映らないようでした。
CATVなのにグローバルIPアドレスが時々変わるようですので(この設定をしている間も何度か変わりました)、DDNSの設定をしておこうと思います。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15640028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部接続ができません(FA11-W5使用)

2012/12/30 00:16(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N

クチコミ投稿数:2件

富士通アクセスのFA11-W5+BUFFALOのWHR3-AG54を使用しています。
外部からのアクセスがどうしてもできなくて困っています。

@FA11-W5をルータ、WHR3-AG54をブリッジ接続、
CS-WMV04NのIPアドレスは固定した状態で、
LAN内ではCS-WMV04NのアクセスはOKでした(映像ばっちり表示されています)。

ADDNS設定(CyberGate登録済)、FA11-W5でポート開放設定を行い、
各機器&PC再起動後、URLでDDNSアドレスを指定すると、
FA11-W5のWEB管理画面が表示されてしまいます。

ここまで辿り着くのに一苦労したあげく、CS-WMV04Nに接続できなくて、
どこの設定を変更すればいいのか???状態になってしまいました。

どなたかお知恵を貸して頂けないでしょうか〜。

書込番号:15545377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/12/30 01:49(1年以上前)

接続&設定を見直し自己解決しました〜。

書込番号:15545619

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:119件 CS-WMV04NのオーナーCS-WMV04Nの満足度4 Mild7_鷲清 

2012/12/30 09:50(1年以上前)

苦労した分の知識は忘れることはないでしょう。
できればその知識を他のものにおすそわけできれば最高でしょうね

書込番号:15546297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/30 10:04(1年以上前)

Mild7-1Soft さんに一票!
せっかく書き込んだのですから、もうすこし説明すると他の人も参考になると思います。

書込番号:15546359

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PLANEX」のクチコミ掲示板に
PLANEXを新規書き込みPLANEXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング