アトムテックすべて クチコミ掲示板

アトムテック のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アトムテック」のクチコミ掲示板に
アトムテックを新規書き込みアトムテックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか

2023/02/19 18:39(1ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam Swing [ホワイト]

クチコミ投稿数:110件

電源投入→青い点滅、で当初何も動作を受け付けてくれなくなりました。
何度かリセットを繰り返すと、今度は
電源投入→黄色点灯→登録動作をすると、黄色い点滅になり、本体下部とUSB電源そのものが熱くなる
ので
怖くて電源を抜く

サポートも繋がらないし・・
まだ購入して2か月経ってないのに。

やはり防水とはいえ冬に外に出しっぱなし(大抵の防犯カメラはそうだと思うけど)がいけなかったのでしょうかねぇ

書込番号:25150041

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19319件Goodアンサー獲得:3182件

2023/02/19 18:49(1ヶ月以上前)

仕様上、動作温度は、作動時:-20〜55度なので、普通の気温なら問題ないはず。
お住まいは寒冷地ですか。
今年は寒かったですからね。

書込番号:25150061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2023/02/20 21:22(1ヶ月以上前)

>ひまJINさん
いえいえ普通に?関東南部です。

そして本日、メールでサポートがありました。

なんでもPCにマイクロSDカードを挿し、ファームウエアを最新にしてくれと・・
PCにマイクロSDカードを挿す場所は無いので、それ用の何かを買わないとなりません。

書込番号:25151658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2023/02/20 23:57(1ヶ月以上前)


サポートのいう、マイクロSDカードのフォーマットをし、ファームウエアをダウンロードし、解凍し
中身をルートフォルダに入れてATOM本体に入れなおして起動させてみましたが復帰しませんでした。
この間、本体及びUSBプラグ?がかなりの高熱になってしまい、発火するのではないか、と怖くなりました。


すると今度は購入先を示すスクリーンショットを出せば交換すると。
マイクロSDリーダーなるものを2300円くらいで購入して、さらに交換までがそんなに手順がいるのでは
再購入した方が良さそうですね。
良いカメラであっても個体差があるようですから。


上記の行動で2時間も無駄な時間を費やしてしまいました。

書込番号:25151902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2023/02/24 01:28

その後メールでサポートとやりとりをし、代替品を送っていただけることになりました。

手元にあるものは廃棄してくれと・・原因を究明しないのは既に分かっているからなのでしょうかね。
私としては音声すら出なくなった原因を知りたいところでしたが。


尚、代替え品を送るには故障した固体のマックアドレスの提出も必要との事ですので
購入履歴などが残ってても違う個体では交換に応じなかったのかな。

書込番号:25156240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ATOM Cam Swing [ホワイト]のオーナーATOM Cam Swing [ホワイト]の満足度4

2023/02/24 01:32

マイクロSDカードを購入した時に
アダプターが付いてくると思うよ。

差し込み口がないなら1000円くらいの
マルチツールもあるから

書込番号:25156242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2023/02/26 16:42

故障は残念でしたがサポートに比較的早く対応してただきまして
交換品を送っていただけました。

交換で来た品はもちろん問題なく稼働させることが出来ました。

書込番号:25159957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2023/03/05 15:23

本日未明、再び故障が発覚しました。

2日ほど、カメラ位置をずらすためにケーブルを抜いておいて(電源オフ)
それを早朝にケーブル接続(電源オン)・・でさっきランプがついてないと家族のものから言われて触れてみると・・
本体上部に異常な発熱!熱くて触れないくらいです。

この異常の発生条件は恐らく以下の順です。
箱開封→電源ケーブル接続し電源オンからの初期設定。→その後ケーブルを暫く抜いていて、
数日後に再度ケーブル、電源オンするとフリーズしたまま通電。
カメラは当然作動せず、そのまま発熱。
このまま放置していたらどうなっていたことか。

箱開封→設置まで行って電源オンのまま取り付けて使っている方は問題なく動いております。
発熱もありませんからこれであっていると思います。

一度使い始めて再度使い始める時には要注意!

数日間放置、の具体的な日数は今回は2日半でした。

USB給電、防水、首振り、設定のしやすさと良い事が多かったカメラなのに。

書込番号:25169206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動追跡後の動作を教えてください

2022/12/21 11:13(3ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam Swing [ホワイト]

他社パンチルトタイプで
右から左に横切って行く人をカメラが
右から左に追跡後、左端を指向したまま
動作を停止。
その後、手前から奥に動く何かに反応し、
左斜め上を指向して停止し、その後は
空をずっと撮影し続けた、と言う事がありました。

こちらのスイングでは、追跡後に中央に戻る機能は
ありますか?

または追跡をオフにして指向を固定する機能でも
良いです。

あと
本家サイトのレビューが不自然に思えない?
カメラに同じロボットみたいな絵を描いてて
名前は別の名前でレビューしてる人がいたりと
数人が複数アカウントで書いてるような‥

あと、
購入画面に進むといかにも海外通販サイト
みたいな画面が出てきますが
発送はどこからなんでしょう?

サポートは電話対応してないとあるが
一応電話番号があり、調べると
複数会社が利用してる番号だったり、
本社?がマンションの一室だったり
少し不安な会社ですが
大丈夫でしょうか?

ここでの評価も高くない。

書込番号:25062758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
-た-さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2022/12/22 09:06(3ヶ月以上前)

>カシワ天クマさんさん
いわゆるホームポジションに戻る機能は無く、何かを追尾した後はあらぬ方向を向いたままに
なっていることが多いです。ATOMのユーザー書き込みのサイトでもホームポジションに関する
書き込みは何件かあり、私も書き込みましたが反応はないですね。機能的には簡単に対応が
できると思いますが。
サポートは悪い感じはないです。私も購入当初の問い合わせにすぐ返事がありました。
コストパフォーマンスはよい製品ですが、ドライバーも頻繁にUpdateするわりには変な動作の
改善がされないことが多いです。まぁ安いので目くじら立てずにお付き合いしてます。

書込番号:25064010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件 ATOM Cam Swing [ホワイト]のオーナーATOM Cam Swing [ホワイト]の満足度4

2022/12/22 11:24(3ヶ月以上前)


ありがとうございます😊

ここまで安いなら‥と言う考えにはなりますね。
別メーカーカメラの死角を補うカタチで
複数台設置しようと思い、購入を決めました。

書込番号:25064144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/24 11:23(2ヶ月以上前)

>カシワ天クマさんさん
参考までに
文中にある「ロボットの・・」は本体を購入すると、ついてくるシールです。
でも、誰かが描いたかのような絵柄なので紛らわしいですね。

書込番号:25066620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2023/01/26 07:47(1ヶ月以上前)

>カシワ天クマさんさん

こんにちは

設定ー>モーター設定ー>クルーズ設定

で4箇所の位置を巡回設定できますが、4箇所とも同じ位置に設定して、クルーズと追跡をともにONにすれば
動作検知して追跡した後にクルーズモードに戻りますので、設定した位置の画像(実質的には固定位置)に戻ります。
ホームポジションを自分で設定できるという考え方もできそうですね。

Atom Cam Swing はホーム画面の右下にその他のメニューがあり、クルーズと追跡をそれぞれON OFF できます。

書込番号:25113646

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫につけてみました。

2022/10/20 22:27(5ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2

クチコミ投稿数:29件

100均で買ったブックエンドにくっつけて冷蔵庫に仮にテープでそれを固定しました

庫内の様子。カメラ位置を工夫すれば使えそうです。

一人暮らしの義母の冷蔵庫覚え用に購入。

複数の家族が、交代で様子を見に行く時に、食料品を買っていく。情報共有しながら、電話で母に、
食べたかどうか確認したり、食べるように勧めたりしてますが、何をどう食べたかが、把握できません。

勘違いで、食べたとの思い込んでることも多く、次行くと、冷蔵庫に残っていたり。色々忘れたりで。

ネットで、Atom camを冷蔵庫カメラにしているのを見つけたので、私なりに真似してみました。
母に冷蔵庫を開けてもらい、一緒に見る感じで良いので、そう言う目的なら良さそうです。もう少し早くに買えば、
値上げ前に買えたのに、その点は残念。 3480円でした。でも、屋外用のカメラがこの値段、びっくりです。

まずは、我が家で実験です。庫内の様子は、前もって、買い物したものの写真とかあれば、何かわかりそうです。
扉のポケットの品物がわかりませんが、母宅の冷蔵庫は片開きだから、カメラの位置を
工夫すれば映るかな。うまくいかなければ、キッチン全体のモニターとしてつかうか、屋外でも使えるので、タイムラプスなどで遊ぶつもりです。
思った以上に小ぶりで、軽いです。



書込番号:24973633

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:308件 縁側-我が翼に蒼の祝福を!の掲示板

2022/10/21 06:39(5ヶ月以上前)

いなかのすずめさん

こういう位置で取り付けて利用するという方法もあるのですね。

書込番号:24973859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/10/21 15:27(5ヶ月以上前)

>BLUELANDさん

https://twitter.com/penta_sidefire/status/1494596171796725762

↑ を見つけたので、私はたんなる真似しです。日立のカメラ付きの冷蔵庫つながりで見つけました。
そこで、Atom cam 知りました。

最近、母のところの食品の廃棄が多く、困ってるので、何かしら良い方法がないかと。少しは、廃棄が減れば良いのですが。

書込番号:24974347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ATOM Cam の通信量。

2022/10/10 04:20(5ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2

クチコミ投稿数:5435件 ATOM Cam 2の満足度5 縁側-俺のメモ帳の掲示板

ATOM CAM2を3台ぶら下げて、こんな感じ。

ファームウェアの更新すると、纏まった容量を食うので話は変わってきますし、
動体の多い状況とか、頻繁に状況確認するとかだと、また容量が変わってきますが、うちの状況だと3台ぶら下げて通信量は画像のような感じです。
1台が1日で110MBくらいですかね。
誰かの参考までに。

書込番号:24958298

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5435件 ATOM Cam 2の満足度5 縁側-俺のメモ帳の掲示板

2022/10/10 04:23(5ヶ月以上前)

故に、格安SIMの定額・低速 プラス 据え置きSIMルーターとは相性が良いです。
mineoのマイそく 1.5Mbpsとは最高でした。
今やってますが、200KbpsのSIMではやはり快適性が無く、きつい感じです。

書込番号:24958300

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声がほとんど聞こえません?

2022/10/03 20:09(5ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2

スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:147件

スマホのボリュームをMAXにしても、スマホに耳をあてて微かに聞こえる程度です.

対策があればご指導ください.

書込番号:24950303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24542件Goodアンサー獲得:2696件

2022/10/03 22:42(5ヶ月以上前)

ここを見ると手を出すべきでないでしょう。
https://community.atomtech.co.jp/
安いのにはわけがある見本でしょう。

書込番号:24950527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:19319件Goodアンサー獲得:3182件

2022/10/03 23:58(5ヶ月以上前)

前面のシールはがしてますよね。
マイクはレンズのすぐ下にある穴です。

書込番号:24950613

ナイスクチコミ!1


スレ主 1TAROUさん
クチコミ投稿数:147件

2022/10/04 14:10(5ヶ月以上前)

>ひまJINさん
もちろん外してあります。
口コミでも上がっているので、多くの方が感じていると思います。

デバイスを削除して再設定したら、少し改善しましたが、使えないカメラですね!

書込番号:24951139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

6個中4個が稼働中。故障率報告として。

2022/09/13 23:34(6ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2

クチコミ投稿数:5435件 ATOM Cam 2の満足度5 縁側-俺のメモ帳の掲示板

ATOM Cam 2は6個中4個が約半年連続稼働中。
他2個は2週間以内に故障。
初期不良の壁を乗り越えられれば長持ちするのかも。検品の問題かな?
どうせ連続稼働させるので、また時間経過したら報告します。

書込番号:24921895

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「アトムテック」のクチコミ掲示板に
アトムテックを新規書き込みアトムテックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング