アトムテックすべて クチコミ掲示板

アトムテック のクチコミ掲示板

(195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アトムテック」のクチコミ掲示板に
アトムテックを新規書き込みアトムテックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ATOM Cam、ATOM Cam2の電源アダプタ故障

2024/12/17 11:47(10ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック

殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件

ATOM Cam、ATOM Cam2を6台程度使ってますが、先日電源ACアダプタが故障しました。
相次いで2台、突然給電不能になりました。
1台は2年程度使用。
もう1台は、2年予備で長期保存後使用開始して数か月でした。
この手のACアダプタはすごく頑丈だと勝手に信じてましたが、あっけない最後でした。
代わりに余ってた1A出力のACアダプタを使ってます。
100均のACアダプタ(今は300円からかな)でも使えると思います。
ATOM Camが壊れて困ってる方は、まずはACアダプタを疑ってみましょう。

書込番号:26002903

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件

2024/12/17 11:59(10ヶ月以上前)

参考にACアダプタ背面の写真をはっておきます。

書込番号:26002912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2024/12/17 12:10(10ヶ月以上前)

>ひまJINさん

部品次第かと(^^)

耐熱性ほか耐用年数に優れる部品を使っていれば長命ですが、
安くなるほど短命です。

このUSB電源アダブターではありませんが、
もう数個ほどダメになっています(^^;

書込番号:26002924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

故障からACアダプタ交換で回復

2024/09/04 08:21(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam 2

殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件 ATOM Cam 2のオーナーATOM Cam 2の満足度4

自宅で5台使ってますが、先日より1台が不調。
再起動して回復する事もありましたが、ついに全く動作しなくなりました。
LEDはオレンジ点灯、アプリからは接続不可。
リセットを試みるもメッセージ発声なし。
もしやと思い、余ってたACアダプタに交換したら見事回復しました。

付属ACアダプタでなくても5V/1000mA以上の物なら動くようなので、予備があると良いと思います。
https://info.atomtech.co.jp/support/faq/162/

書込番号:25877540

ナイスクチコミ!6


返信する
kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/19 14:11(6ヶ月以上前)

同じ症状でした!!
助かりました!!
Google製品でも同じことが起きていてACアダプタ業界はコストカットによる品質低下が進んでいるんでしょうか・・・
ナイスクチコミでした!!!

書込番号:26152036

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/19 14:42(6ヶ月以上前)

と思ったら、、SDカードの原因による同じ症状でした…
誰かの役に立てればと思い残します!

書込番号:26152057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか

2023/02/19 18:39(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam Swing [ホワイト]

クチコミ投稿数:138件

電源投入→青い点滅、で当初何も動作を受け付けてくれなくなりました。
何度かリセットを繰り返すと、今度は
電源投入→黄色点灯→登録動作をすると、黄色い点滅になり、本体下部とUSB電源そのものが熱くなる
ので
怖くて電源を抜く

サポートも繋がらないし・・
まだ購入して2か月経ってないのに。

やはり防水とはいえ冬に外に出しっぱなし(大抵の防犯カメラはそうだと思うけど)がいけなかったのでしょうかねぇ

書込番号:25150041

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2023/02/19 18:49(1年以上前)

仕様上、動作温度は、作動時:-20〜55度なので、普通の気温なら問題ないはず。
お住まいは寒冷地ですか。
今年は寒かったですからね。

書込番号:25150061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2023/02/20 21:22(1年以上前)

>ひまJINさん
いえいえ普通に?関東南部です。

そして本日、メールでサポートがありました。

なんでもPCにマイクロSDカードを挿し、ファームウエアを最新にしてくれと・・
PCにマイクロSDカードを挿す場所は無いので、それ用の何かを買わないとなりません。

書込番号:25151658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2023/02/20 23:57(1年以上前)


サポートのいう、マイクロSDカードのフォーマットをし、ファームウエアをダウンロードし、解凍し
中身をルートフォルダに入れてATOM本体に入れなおして起動させてみましたが復帰しませんでした。
この間、本体及びUSBプラグ?がかなりの高熱になってしまい、発火するのではないか、と怖くなりました。


すると今度は購入先を示すスクリーンショットを出せば交換すると。
マイクロSDリーダーなるものを2300円くらいで購入して、さらに交換までがそんなに手順がいるのでは
再購入した方が良さそうですね。
良いカメラであっても個体差があるようですから。


上記の行動で2時間も無駄な時間を費やしてしまいました。

書込番号:25151902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2023/02/24 01:28(1年以上前)

その後メールでサポートとやりとりをし、代替品を送っていただけることになりました。

手元にあるものは廃棄してくれと・・原因を究明しないのは既に分かっているからなのでしょうかね。
私としては音声すら出なくなった原因を知りたいところでしたが。


尚、代替え品を送るには故障した固体のマックアドレスの提出も必要との事ですので
購入履歴などが残ってても違う個体では交換に応じなかったのかな。

書込番号:25156240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件 ATOM Cam Swing [ホワイト]のオーナーATOM Cam Swing [ホワイト]の満足度4

2023/02/24 01:32(1年以上前)

マイクロSDカードを購入した時に
アダプターが付いてくると思うよ。

差し込み口がないなら1000円くらいの
マルチツールもあるから

書込番号:25156242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2023/02/26 16:42(1年以上前)

故障は残念でしたがサポートに比較的早く対応してただきまして
交換品を送っていただけました。

交換で来た品はもちろん問題なく稼働させることが出来ました。

書込番号:25159957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2023/03/05 15:23(1年以上前)

本日未明、再び故障が発覚しました。

2日ほど、カメラ位置をずらすためにケーブルを抜いておいて(電源オフ)
それを早朝にケーブル接続(電源オン)・・でさっきランプがついてないと家族のものから言われて触れてみると・・
本体上部に異常な発熱!熱くて触れないくらいです。

この異常の発生条件は恐らく以下の順です。
箱開封→電源ケーブル接続し電源オンからの初期設定。→その後ケーブルを暫く抜いていて、
数日後に再度ケーブル、電源オンするとフリーズしたまま通電。
カメラは当然作動せず、そのまま発熱。
このまま放置していたらどうなっていたことか。

箱開封→設置まで行って電源オンのまま取り付けて使っている方は問題なく動いております。
発熱もありませんからこれであっていると思います。

一度使い始めて再度使い始める時には要注意!

数日間放置、の具体的な日数は今回は2日半でした。

USB給電、防水、首振り、設定のしやすさと良い事が多かったカメラなのに。

書込番号:25169206

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

アフターフォローが最低

2022/06/10 13:19(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > アトムテック > ATOM Cam

クチコミ投稿数:2件

先日のアップデートから問題が続出しています。

主な障害
・いきなり断線する
・イベント録画再生で空のデータが混じる
・SDカードを挿しているのに突然、SDカードを認識しなくなる

まぁ、これくらいは我慢します。
問題なのはこの企業の購入後対応です。

対応はまさかのメールのみ。
そして、混み合ってることを理由に2,3日返信がないのは茶飯事。5日後に返信があった事もあります。
しかも返信内容が稚拙で、また返信しなくてはならず一向に解決に向かいません。
挙げ句の果てに、wifi環境に問題があるだの、カメラをwifiの近くに設置しろだの言う始末。
また、先日の大規模システム障害はSNSだけに発信。アプリでは発信せず。
何のために専用アプリ使ってるのか意味不明。


では、何故アプデ前は問題なく使えていたのか。
カメラもwifi親機から近いですが?

安いから買う人が多いと思いますが、トラブル対応が最低です。しっかりと考えて購入しましょう。

気付いた点
・朝方ですが、朝日に弱いです。
画面が真っ白になり使い物にならない。
・パンチすると画質劣化が激しい
・再生する場合、秒軸が合わせにくく見たい箇所の手 前から再生するなど工夫が必要

書込番号:24786343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/10 13:29(1年以上前)

>ひさぎ1122さん
大体想像通りのレビューありがとうございました

やはり買うものじゃないですねw

書込番号:24786356

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アトムテック」のクチコミ掲示板に
アトムテックを新規書き込みアトムテックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング